掲載予定期間:2025/7/7(月)~2025/10/5(日)更新日:2025/7/7(月)

株式会社バンブック

地域活性事業の推進ディレクター 年収500~800万円

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

マーケティングの経験知識、地域支援に活かしませんか

月平均残業=20-30時間、繁忙期以外は18時退社

正解のない地域活性「あなたの足跡・形」が残ります

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

地域に根ざした事業開発に関して、社内外に対するディレクションと進行管理を中心にお任せいたします。

具体的な仕事内容
地域活性事業の推進ディレクターとして、地域に根ざした事業の開発業務に関する企画提案から業務実行マネジメントをお任せいたします。地方自治体の窓口となり、社内外に対するディレクションと進行管理を中心に進めて頂き、コミュニティを創発いただきます。

自治体案件の受注後、

・予算・課題・ニーズの把握
・与件を踏まえた企画提案
・案件執行のディレクション、運用進行、サポート

<地域活性事業「RELOCA(リロカ)」とは>
地域が持つ魅力を丁寧に掘り起こし、時代の変化や価値観の変容を的確に捉え、未来の設計図を描き、地域の内外に住む人々をつなげていきます。持続可能な実業をつくり、地域と共に成長させていくことが、私たちが提供するサービスです。

地域産業の活性に寄与し、地域の魅力創出や観光産業価値の向上を目指す、「まちづくりの新たなスタンダード」を一緒につくっていって頂ける方を募集しています。

【リロカ公式サイト】
https://reloca.jp/

【プロジェクト事例】
https://bambook.jp/works/
チーム組織構成
地域活性事業「RELOCA(リロカ)」へ配属の上、
プランナーやデザイナーおよび社外の方と協働頂きます。

対象となる方

マーケティング関連の会社で営業またはディレクションの経験を3年以上お持ちの方

【必須】
広告代理店、調査リサーチ会社、PR会社、イベント会社 などで、
営業またはディレクションの実務経験を3年以上お持ちの方

 - マーケティングの基礎リテラシーをお持ちの方
 - プロジェクトマネジメントのご経験スキル
 - イベント、制作、各種プロモーションのディレクション経験

【歓迎】 ※必須ではありません
・地方自治体や行政案件のご経験
・BtoBtoC視点で企画書作成やプレゼンテーションをされたご経験
・事業開発のご経験

勤務地

恵比寿駅 徒歩5分
東京都渋谷区東3-24-2 恵比寿STビル4F
  • 東京都渋谷区東3-24-2 恵比寿STビル4F[最寄り駅]恵比寿駅

勤務時間

08:45 ~ 17:45 (休憩時間60分)
平均残業時間
月20時間月平均残業=20-30時間

雇用形態

正社員

給与

【想定年収】500万円 ~ 800万円 スタート
【月給】37万円~59万円 スタート
※経験・能力等考慮の上、調整
【残業手当】
想定月収は、固定残業代(月45時間分)を含みます。超過分は別途支給
賞与
年2回4月、10月 ※業績および在籍期間により異なる
昇給
年2回試用期間終了後の4月、10月
※1年間で月給が10万円前後上がった社員が複数います。
入社時の想定年収

年収600万円

社員の年収例

年収520万円(26歳)
年収650万円(28歳)
年収780万円(32歳)

待遇・福利厚生

各種制度
【通勤手当】有(上限3万円まで)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】無
【定年退職制度】有(60歳)
【転勤】無
【喫煙環境】屋内全面禁煙
【テレワーク】可
在宅勤務:終日在宅勤務
その他
●携帯電話支給
●出張手当(交通費・宿泊費)
■研修制度(職種別・階層別研修)
■社内クラブ活動(フットサル・テニス他)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
土日祝休み

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

【年間休日】120日以上
Check!

取材レポート

社員の働き方は?

自分も成長しながら、足跡・形に残せる仕事に大きなやりがい

前職では、上流に特化したインサイトマーケティングのキャリアに手応えを感じつつも、「もっと人の顔が見える場所で、上流から下流まで携わりたい」という想いでバンブックへ転職。

面接時の課題を通じて、正当に能力とスキルを評価してもらえた実感が、入社を決める決定打に。

入社後は、一緒に働くメンバーが人格的にも優れ、仕事のレベルも高いため、自分が成長できる環境と感じました。

入社3年ながら、現在は執行役員&マネジメント担当に。

マーケティングや事業開発の経験スキルを活かし、「地域を変えたい」熱がある方々のご支援を通じて、共に成長発展し、足跡・形に残せる仕事に大きなやりがいを感じています。

リロカ事業部責任者 執行役員 野口
やりがい

やりがい

レベルの高いメンバーに囲まれ、“地域を動かし活性化する総合力”が身につきます。

・さまざまなステークホルダーを巻き込み、合意形成するスキル
・企画プランニング力(弊社のコンペや入札の勝率は、ほぼ100%です)
・上流~下流まで一貫して携わり、実行検証まで推進するスキル
・単発ではなく、中長期での進行力や視座
・マーケだけでなく、事業作りの経験スキル

きびしさ

きびしさ

「“正解のない地域活性” に取り組み、多様でユニークなプロジェクトを推進する面白さときびしさがあります。

・求められることのレベルが高い
・マルチタスクを進行する能力
・セルフマネジメントスキル
・本気で自分ごととして考え抜いたか、が求められる
・基礎的な経験知識。なくても、自分でキャッチアップする姿勢や行動

プロジェクト事例①:埼玉県深谷市 野菜を楽しめるまちづくり戦略の策定支援・実行

プロジェクト事例②:田原市サーフタウン構想住宅宅地販売促進・まちなみ景観形成業務受託

プロジェクト事例③:「深谷テラスパーク」の指定管理事業受託

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募

  • 1次面接:現場社員@オンライン

  • 2次面接(最終)@弊社恵比寿オフィス

  • 内定

2次面接で課題プレゼンがあります。
連絡先
担当:町屋(採用担当役員)
TEL:03-6712-6906(受付時間09:00~18:00)

会社概要

事業概要

・FANS…プロモーション、コンセプト立案から効果測定、長期的なファンづくりとシェアの拡大支援まで
・ヨリドコ...場のプロデュース事業
・リロカ(REloca)...地域のブランディング事業
・ツクルー...コンテンツ&メディア創作事業として、ブランディングに関わる様々なコンテンツやメディアを、グラフィック・動画作成など

所在地

〒150-0011
東京都渋谷区東3-24-2
恵比寿STビル4F

代表者
代表取締役 小林 祐介

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012822322

株式会社バンブック

地域活性事業の推進ディレクター 年収500~800万円

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます