株式会社バンブック
地域活性事業の推進ディレクター 年収500~800万円
この求人を要約すると…
マーケティングの経験知識、地域支援に活かしませんか
月平均残業=20-30時間、繁忙期以外は18時退社
正解のない地域活性「あなたの足跡・形」が残ります
募集要項
おしごと用語集仕事内容
地域に根ざした事業開発に関して、社内外に対するディレクションと進行管理を中心にお任せいたします。
職種①地域活性推進ディレクター
地域活性事業の推進ディレクターとして、地域に根ざした事業の開発業務に関する企画提案から業務実行マネジメントをお任せいたします。地方自治体の窓口となり、社内外に対するディレクションと進行管理を中心に進めて頂き、コミュニティを創発いただきます。
[主な業務]
・予算、課題、ニーズの把握
・与件を踏まえた企画提案
・案件執行のディレクション、運用進行、サポートなど
職種②埼玉県深谷市エリアスタッフ
もともと観光地ではなかった埼玉県深谷市を観光地化する新しい試みとして、集客拠点(花園インターチェンジ周辺エリア)内の公共公園を、地域の魅力の情報発信拠点として位置づけ、地域の生産者、飲食・流通事業者などとのネットワークを活用しながら、体験型のイベントや観光回遊を生み出す仕組みづくりを企画・実行していただきます。
[主な業務]
・エリアプロデューサーとの連携業務
・拠点管理者としてのイベント運営サポート
・地域事業者との関係構築、コミュニケーション、各種問い合わせ対応など
配属後、プランナーやデザイナー等社内外の方と協働いただきます。
職種②エリアスタッフは、現地のエリアプロデューサーと連携して業務にあたります。
対象となる方
マーケティング関連の会社で営業またはディレクションの経験を3年以上お持ちの方
必須
マーケティング・ブランディング部署でのPM経験又は法人営業部署等での実務経験を3年以上お持ちの方
歓迎
地方自治体や行政案件のご経験/BtoBtoC視点で企画書作成やプレゼンをされたご経験/事業開発のご経験
②埼玉県深谷市エリアスタッフ
必須
・現地への移住が可能な方
・地域事業者のニーズを傾聴し、課題解決の打ち手を検討できる方
・基本的なPC操作/資料作成スキル/普通自動車免許をお持ちの方
歓迎
・マーケティングやデザインに関する基礎リテラシーをお持ちの方
・イベント、制作、各種プロモーションのディレクション経験
・プロジェクトマネジメントのご経験スキル
勤務地
東京都渋谷区東3-24-2 恵比寿STビル4F
- 東京都渋谷区東3-24-2 恵比寿STビル4F[最寄り駅]恵比寿駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】500万円 ~ 800万円
【月給】37万円~59万円
(固定残業代9万6,000円~15万3,000円を含む※月45時間分)
職種②埼玉県深谷市エリアスタッフ(現地移住が必須の職種です)
【想定年収】350万円 ~ 450万円
【月給】26万円~33万円
(固定残業代月6万8,000円~8万6,000円を含む※月45時間分)
※土日祝日にイベントが発生する場合、休日出勤のうえ、平日に代休を取得いただきます。
[共通項目]
※残業手当:【月給】は、固定残業代(月45時間分)を含みます。超過分は別途支給
※経験・能力等考慮の上、調整
※実力や成果は報酬に反映します。一年で月給が10万円アップした実績もあります
※1年間で月給が10万円前後上がった社員が複数います。
年収600万円
年収520万円(26歳)
年収650万円(28歳)
年収780万円(32歳)
待遇・福利厚生
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】無
【定年退職制度】有(60歳)
【転勤】無
【喫煙環境】屋内全面禁煙
【テレワーク】可
在宅勤務:終日在宅勤務
●出張手当(交通費・宿泊費)
■研修制度(職種別・階層別研修)
■社内クラブ活動(フットサル・テニス他)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
土日祝休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
取材レポート
社員の働き方は?
自分も成長しながら、足跡・形に残せる仕事に大きなやりがい
前職では、上流に特化したインサイトマーケティングのキャリアに手応えを感じつつも、「もっと人の顔が見える場所で、上流から下流まで携わりたい」という想いでバンブックへ転職。
面接時の課題を通じて、正当に能力とスキルを評価してもらえた実感が、入社を決める決定打に。
入社後は、一緒に働くメンバーが人格的にも優れ、仕事のレベルも高いため、自分が成長できる環境と感じました。
入社3年ながら、現在は執行役員&マネジメント担当に。
マーケティングや事業開発の経験スキルを活かし、「地域を変えたい」熱がある方々のご支援を通じて、共に成長発展し、足跡・形に残せる仕事に大きなやりがいを感じています。

やりがい
レベルの高いメンバーに囲まれ、“地域を動かし活性化する総合力”が身につきます。
・さまざまなステークホルダーを巻き込み、合意形成するスキル
・企画プランニング力(弊社のコンペや入札の勝率は、ほぼ100%です)
・上流~下流まで一貫して携わり、実行検証まで推進するスキル
・単発ではなく、中長期での進行力や視座
・マーケだけでなく、事業作りの経験スキル

きびしさ
「“正解のない地域活性” に取り組み、多様でユニークなプロジェクトを推進する面白さときびしさがあります。
・求められることのレベルが高い
・マルチタスクを進行する能力
・セルフマネジメントスキル
・本気で自分ごととして考え抜いたか、が求められる
・基礎的な経験知識。なくても、自分でキャッチアップする姿勢や行動
プロジェクト事例①:埼玉県深谷市 野菜を楽しめるまちづくり戦略の策定支援・実行
プロジェクト事例②:鹿児島県肝付町、地域のブランド力を高める地域商社の組織組成及び運営支援業務
プロジェクト事例③:「深谷テラスパーク」指定管理者として地域の魅力を伝え観光を促す情報発信・魅力創出
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
1次面接:現場社員@オンライン
2次面接(最終)@弊社恵比寿オフィス
内定
TEL:03-6712-6906(受付時間09:00~18:00)
会社概要
- 事業概要
・FANS…プロモーション、コンセプト立案から効果測定、長期的なファンづくりとシェアの拡大支援まで
・ヨリドコ...場のプロデュース事業
・リロカ(REloca)...地域のブランディング事業(市場調査・分析、アイデア創出、コンセプト設計、ローンチ後の効果検証 など)
・ツクルー...コンテンツ&メディア創作事業として、ブランディングに関わる様々なコンテンツやメディアを、グラフィック・動画作成など- 所在地
〒150-0011
東京都渋谷区東3-24-2
恵比寿STビル4F- 代表者
- 代表取締役 小林 祐介
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す