下関海陸運送株式会社
倉庫スタッフ/未経験歓迎/年間休日120日/夜勤無/面接1回
この求人を要約すると…
【1950年創業】75年にわたり下関の発展に貢献
月収30万円以上も可能/数値化された評価制度アリ
日祝+平日休み・年間休日120日/日勤のみ
下関の人々の生活を支えること、今年で“75年目”。
その歴史の礎には、社員の働きやすい環境がある。
戦後まもない1950年。
トラック1台の運送から、当社はスタートしました。
経済成長にともない、盛り上がりを見せた下関漁港。
その潮流に乗り、1960年代に入ると当社は倉庫業も展開します。
官公庁から政府指定を受け、日々大漁の魚を供給し、
市民の食生活を支えてきました。
その後、国鉄コンテナ輸送にも手を広げ、
右肩上がりに事業を拡大していきます。
2000年代に入ると韓国にグループ会社を設立。
アジア大陸への進出を成功しました。
創業75年を迎えた今年。
地元・下関の人々に貢献するという理念を改めて大切にすべく、
地域イベントの協賛でローカルを盛り上げ、
小学校への寄贈を通して子どもたちのチカラになっています。
長年発展してきた老舗企業の安定性を基盤に、
約200名の従業員のワークライフバランスを重視しているのも特長です。
月給額が業界平均より高く、年間休日も120日。
コツコツと勤続することで、給与のベースUPが望める評価体制も魅力です。
歴史と働きやすさが自慢の当社に腰を据え、下関に貢献しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験入社多数!】フェリー・貨物船の荷物の荷下ろし作業、倉庫内での各種作業、フォークリフト運転
■港でフェリーから荷下ろし
■荷物の運搬、指定場所へ保管
■トラック積込み、出荷
■仕分け、検品、梱包 ※手作業で可能!
――――――
【入社後は?】
安全管理を徹底していることが当社の特長です。
発信前の指差し故障や周囲の環境確認など、
当社のルールを学んでいただきます。
▼
<フォークリフト免許をお持ちでない方>
まずは手作業からお任せします。
半年~1年ほどで業務を習得してから、
フォークリフトの免許の取得へ移行。
全額会社負担で取得できます。
<フォークリフト免許をお持ちの方>
フォークリフトと手作業の業務比率は5:5ほど。
1週間くらいで基礎業務を覚え、ひとり立ちとなります。
その後も、先輩メンバーのレクチャ―が入るので、成長していきましょう。
なんでも気軽に聞ける明るい雰囲気のチームなのでご安心ください。
――――――
【キャリア形成】
S・A・B・Cの4段階で自己評価を行い、
上長からのフィードバックを経て昇給となります。
定期的な面談もあり、自身の希望を伝えやすい体制です。
未経験から入社したメンバーが多数在籍しています。
入社時はフォークリフト免許はなかったメンバーも活躍中です。
年次関係なくコミュニケーションをとりやすい社風です。
希望者同士で下関市の馬関まつりに参加し、盛り上がることも♪
部や課を超えた交流を楽しめます。
★働きやすい環境の証/勤続年数5年以上のメンバーが約5割!(倉庫スタッフ)
★事業好調による増員募集のため、5名以上を採用予定です。
★本人の希望しない職種変更は行いません。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】安定している老舗企業のもとで、地域に腰を据えて働きたい方歓迎!
■普通自動車免許(AT限定可)
――――――――――――
<こんな方を歓迎します>※以下、必須ではありません。
●フォークリフト免許もしくは玉掛けをお持ちの方、実務経験がある方
●現場メンバーとコミュニケーションをとるお仕事が好きな方
●倉庫勤務の経験がある方
●製造業など工場勤務の経験がある方
★社会人経験10年以上の方も歓迎します。
―――――
★フォークリフト免許は入社後、全額会社負担で取得していただけます。
勤務地
[本社・港運倉庫]山口県下関市東大和町1-5-22 ★JR「下関駅」から徒歩10分
[福岡支店・運輸倉庫課]福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5-1-19
[北九州支店・倉庫課]福岡県北九州市門司区新門司北1-11-5
※駐車場完備
※受動喫煙対策/屋内禁煙
- 本社・港運倉庫/山口県下関市東大和町1-5-22[最寄り駅]下関駅
- 福岡支店・運輸倉庫課/福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5-1-19[最寄り駅]箱崎九大前駅
- 北九州支店・倉庫課/福岡県北九州市門司区新門司北1-11-5[最寄り駅]小森江駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変動なし)給与
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
■家族手当
■港湾手当
■通勤手当(上限5万円/月)
■時間外手当
年収400万円以上
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■資格取得支援制度(受験料を全額会社負担)
■優良運転者表彰制度(期間中無事故の場合など、勤続3年・5年など設定あり)
■福利厚生倶楽部(特典や割引、イベント利用、健康・ウェルネス支援、教育プログラム提供)
■マイカー通勤可・駐車場完備
<各種手当>
■通勤手当(上限5万円/月)
■時間外手当
■資格手当
■家族手当
■港湾手当
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(日曜+週1日※希望休の提出可)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(有給取得推進)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー

Sさん(物流部・港運倉庫1課)
妻と子どもとの時間をしっかりとりたくて、入社しました。当社に入って貨物に対する意識がより高くなり、お客さまからお預かりした大切な荷物を慎重に扱うよう心掛けています。助け合いの気持ちが強い社風ですよ。

Tさん(物流部・港運倉庫1課)
仕事とプライベートの両立ができるので、若い世代も働きやすいです。物流業界の知識はなかったのですが、先輩メンバーが優しく教えてくれたので安心できました。これからも学んでキャリアUPしていきたいです。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
下関市から信頼されている企業!街の人々の生活に密接する。
【地域密着!多様な角度から下関に貢献!】
下関海響マラソン、関門花火大会、馬関まつり2025など、下関近隣の方々なら馴染みのある各種イベントへ協賛しています。また、当社75周年を記念し、市内の小学校へ防犯ブザーを寄贈。自身の会社が地域のチカラになる活動に注力しており、周りに誇れる魅力があります。
【業界水準よりも優れたワークライフバランス!】
一般的に休日が少なめであったり平日休みだったりする倉庫業ですが、当社は日祝を中心に年間休日が120日あります。夜勤はありません。平日には希望休を提出でき、基本的には通るので、スケジュールが立てやすいです。

やりがい
フォークリフトの技術力を磨いていけることが、日々のやりがいになります。「前回よりもきれいに積めた!」「効率良いルートで運べて時短になった!」など、自身が成長している喜びをたくさん感じられる現場業務です。

きびしさ
「先に行っていいよ」「連続して通るから気を付けて」など、安全のためには声掛けが重要です。黙々と作業だけに向き合うお仕事ではなく、周囲とのコミュニケーションが大切になります。
気軽にコミュニケーションをとれる社風です。気さくで明るい仲間と共に、笑顔で働きませんか?
声掛けも大事な業務の一つです。安全第一を心掛け、周囲の様子を確認しながら取り組みましょう。
きれいにパレットを積むためには、フォークリフトの技術力が必要。日々スキルを磨いてきましょう。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接1回
内定
山口県下関市東大和町1-5-22
saiyou@sku.co.jp(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■貨物自動車運送業
■貨物運送取扱事業
■港湾運送事業
■重量品貨物運送業
■海運業・航空運送業の代理店業並びにその仲立業
■倉庫業
■通関業
■鉄道貨物(コンテナ)取扱業務
■荷造梱包業務
■機械器具設置業務- 所在地
〒750-0066
山口県下関市東大和町1-5-22- 設立
- 1950年 (昭和25年)3月
- 代表者
- 代表取締役社長 米田 亘宏
- 従業員数
- 191名(2025年6月1日現在)
- 資本金
- 8000万円