アルファ・ラバル株式会社
遠心分離機エンジニア/未経験可/月給35万円~/年休120日
この求人を要約すると…
創業147年/製品の世界シェアはトップクラスを誇る
未経験歓迎/スキルを身に着けた後は他職種への挑戦も
◆転勤なし◆原則夜間・休日の勤務無し◆福利厚生充実
遠心分離機のパイオニア企業で描く、
機械整備・修理エンジニアの「先」のキャリア。
「安定企業でスキルを身に着け、将来的には異なるキャリアへも挑戦したい」そんな想いを持つ、あなたを歓迎します。
◇ ◇
スウェーデンに本社を持つ、産業機械メーカー「アルファ・ラバル」。1878年の創業以来、遠心分離機をはじめとする優れた製品群で世界各地の製造業を支えてきました。食品・飲料やバイオ・医療、鉄鋼、エネルギーなど多様な分野の製造工場に導入されており、世界シェアはトップクラス。ニッチな製品かつ高品質であることから、国内でも高シェアを誇り、大手飲料メーカーなどから厚い支持を得ています。
今後もニーズの拡大を見込んでおり、このたびの募集にいたりました。
お任せしたいポジションは、遠心分離機のエンジニア。工場で知識を身に着けて頂いた後はフィールドエンジニアやテクニカルサポート、営業、マネージャーなど異なるキャリアへも挑戦していただけます。
※スキルに合わせていきなりフィールドエンジニアからの挑戦も大歓迎!
先を見据えてキャリアを築けるよう、転勤はなし。さらに原則土日祝休みで残業少なめと働きやすさも十分。
安定企業でのスキルアップを目指したい方のご応募をお待ちしております!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【夜勤なし】幅広い分野で活躍する「遠心分離機」のエンジニア◆残業月15h程度◆資格取得支援あり
【遠心分離機とは】
高速で回転することで遠心力を利用し、混合物を成分ごとに分ける機械。多様な製品の製造工場で使用されており、ものづくり業界にはなくてはならない製品です。
遠心力を発生させるボウルと呼ばれるパーツは重さ300㎏、回転数8000rpmに達するため、エンジニアは非常に大きなパーツを高精度に処置することが求められます。
◎仕事の流れ
▼分解・洗浄・点検
▼メンテナンス・修理
▼組み立て
▼検査
★年に1回~2回程、納品先を訪問して作業をすることもあります。
★原則、早朝・夜勤はなし!
◎専門スキルを習得
化学産業から食料品の製造、研究など多彩な分野で使用されている遠心分離機。その活用方法もさまざまです。
お客さまの範囲が広く、扱う機械の種類や状況も千差万別な分、幅広い知識と技術が身につきます。
使用する工具もレンチやドライバーなどの一般的なものから、専用工具、計測機械まで多種多様。
故障診断から修理・整備方法の選定、整備後の状態確認までを一貫して対応できる、機械整備のスペシャリストを目指せる環境です。
◎入社後の流れ
まずは研修やOJTを通して、仕事を覚えていただきます。
少しずつ丁寧にお教えしますので、未経験の方でもご安心ください!
将来的には、フィールドエンジニア、テクニカルサポート、マネージャー等、多様なキャリアに挑戦していただけます!
スキルに合わせて最初からフィールドエンジニアからの挑戦も大歓迎!
◎フィールドエンジニア
★作業の多くが、定期メンテナンス
★夜間や休日などの急な呼び出しはなし!
★訪問のアポ取りは営業部門が対応するため、フィールドサービスに集中できる。
★現場作業が8割、内勤が2割。内勤時は報告書の処理や研修の受講のため、リモートワーク(在宅勤務)も可能。
先輩社員のサポートのもと、専門スキルを身につけて活躍しています。
勤続15年以上のベテラン社員も多数在籍しています
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】何らかの産業用機械を扱った経験がある方歓迎/機械のメンテナンスに興味がある方
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方を歓迎します】
◎機械の整備や修理などの経験者
◎機械のスペシャリストとして、キャリアを深めていきたい方
◎機械いじりが好きな方
◎根拠をもとに、仕様を決める業務を行ったことがある方(例:設計職など)
◎英語の図面を読んだり、英語でのメールのやりとりできるスキルがある方
◎円滑なコミュニケーションがとれる方
★未経験歓迎
業界やエンジニアとしての経験は不問です。
遠心分離機を触ったことがない方も歓迎します!
【あれば活かせる経験や資格】
・機械の設計図面が読める方
・床上操作式クレーンの実務経験
・電気に関する知識
選考のポイント
・新たなことにも前向きに取り組める方
・自身の成長を実現したい方
・スキルを磨いて市場価値を高めたい方
成長志向のある方であれば、未経験の方も大歓迎です!
勤務地
「湘南センター」または「大阪支社」
※お好きな勤務地を選んでいただけます。
※どちらの場合も転勤はありません。
※U・Iターンや転居が必要な方も歓迎です。転居を伴う場合は費用のご支援も検討可能です。面接でお気軽にご相談ください。
・湘南センター:神奈川県高座郡寒川町一之宮7-11-2
・大阪支社:大阪府大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル13F
◎「湘南センター」はマイカー通勤OKです!無料で利用できる駐車場があります。出張の際は施錠される施設内に駐車できるため安心です。
【転勤なし】
転勤はありません。機械整備・修理エンジニアより先のキャリアに進んでいただく際も転勤なしのため、プライベートにおける将来設計もしやすいです。
- 神奈川県高座郡寒川町一之宮7-11-2[最寄り駅]寒川駅
- 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2番28号 堂島アクシスビル13階[最寄り駅]北新地駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月間あり。その間、待遇の変更はありません。給与
※経験やスキルなどを考慮の上決定します。
★面談による人事評価
最終評価は上司との面談を通じて決定されるためしっかりと納得したうえで働いて頂けます。
■時間外勤務手当
■出張手当
年収450万円~700万円 ★住宅手当、通勤手当、残業手当、出張手当など各種手当あり
待遇・福利厚生
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当
■時間外勤務手当
■出張手当
■選択制福利厚生制度(カフェテリアプラン)
■研修受講費用補助制度(※カフェテリアプランの一環として)
■慶弔・見舞金制度
■借上社宅制度(条件による)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■再雇用制度(定年60歳、再雇用65歳まで) など
「遠心分離機」をはじめ当社で扱う製品は高い専門性が求められます。このため、しっかり技術力を高めていただけるよう、キャリア採用者に対しても手厚い研修をご用意しております。技術研修のほか、グループ全体では以下のような教育制度があります。
・自社e-ラーニング
・英会話コース
・自己選択による外部研修受講
など
※お客様先での作業がない内勤の日に研修が受講できます。オンラインで受講できるため、リモートワーク(在宅勤務)が可能です。
休日・休暇
120日
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(13日~22日)※下限日数は入社次年度の付与日数です
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/現在1名のスタッフが取得中です)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
など
<土日出社があることも>
繁忙時には土日に出勤することもありますが、代休が取得できます。外せない予定がある際は、事前に申請していただければ調整が可能です。
<有休が取得しやすい>
スケジュール管理がしやすいため、有休も取得しやすい環境です。
★5日以上の連続休暇可能
社員インタビュー

【働き方について】
機械整備・修理エンジニア
夜勤がなく日々の残業も少なめで、無理をしない働き方ができるのも嬉しいポイントです。エンジニアとしてのキャリアと、自分自身のプライベートをどちらも充実させられる環境だと思います。

【仕事のやりがい】
機械整備・修理エンジニア
普段口にするお茶やビールなど、私たちの身近な商品の製造にも、遠心分離機は使われています。機械をメンテナンスという仕事を通して多くの人々の生活を支えられることも、やりがいの一つです。

【やりがい】
Hさん/採用担当
当社の製品は食品や飲料など普段から口にする製造プロセスにかかせない機械です。その分責任も大きいですが、誰かの生活を支えているという大きなやりがいも感じていただける仕事だと思います。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
世界の製造業を支えてきた技術で、次世代燃料の供給拡大に挑む。
1878年の創業のアルファ・ラバル。遠心分離機をはじめ、高い性能を持つ製品開発を手がけ、石油精製プラントから食品製造にいたるまで、あらゆるものづくり企業をグローバルのフィールドで支えてきました。
高い技術力をもとに、近年注目されている次世代燃料の供給拡大にも貢献しており、企業関連連携や研究機関との協業で、アンモニア燃料船や持続可能な航空燃料(SAF)に関する技術開発などに取り組んでいます。
カーボンニュートラルの実現に向けた事業を展開している同社なら、将来性も十分。社会貢献を実感できる仕事をしながら、長くキャリアを築ける安心感があると感じました。

やりがい
【先を見据えてキャリア形成できる】
入社後は遠心分離機の整備・修理エンジニアとしてご活躍いただきますが、その先のキャリアはあなた次第。現場のマネジメントをするだけではなく、フィールドエンジニアやテクニカルサポート、営業など異なるキャリアにも挑戦できます。

きびしさ
【同じ機械がない】
同社の製品はお客様の製造プロセスに合わせて調整がされていることがほとんど。
エンジニアとして設計に対する理解や技術は高まる一方、入社してすぐは覚えることの多さに驚くことがあるかもしれません。
フィールドエンジニアとして経験を積んだあとはテクサポや営業など異なるキャリアへ挑戦していただけます。
こちらは湘南センター。無料で使用できる駐車場をご用意しており、マイカー通勤していただけます。
世界をリードするグローバルメーカー。持続可能な社会を支える製品開発もしており安定性も将来性も十分。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaエントリー内容にて書類選考
一次面接(部門マネージャーによる)
二次面接(事業本部長による)
内定
※U・Iターンや転居が必要な方も歓迎です。転居を伴う場合は費用のご支援も検討可能です。面接でお気軽にご相談ください。
〒108-0075
東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル
電話:0467-75-3685
会社概要
- 事業概要
分離機、熱交換器、流体機器の開発・製造
★120年の歴史を持つスウェーデン企業の日本法人です
アルファ・ラバルは、世界中に約40の研究開発センターと製造拠点を有しています。
「地球規模での環境保護への貢献」
「人々の生活向上への貢献」
をミッションに掲げ、幅広い業界に向けてソリューションを提供しています。- 所在地
〒108-0075
東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル- 設立
- 1978年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 西川 昇
- 従業員数
- 227名(2021年7月現在)
- 資本金
- 490百万円(2023年1月現在)
- 売上高
17,705百万円(2022年12月期)
15,240百万円(2021年12月期)
17,587百万円(2020年12月期)- 平均年齢
- 45歳 (2023年7月現在)