株式会社ミカド科学産業
ルート法人営業/年休125日/残業月20h以下/ノルマなし
この求人を要約すると…
地域密着◎熊本の研究開発を支えるやりがい/転勤なし
頑張りを還元◎過去には賞与半年分を獲得した社員も
私生活充実◎年休125日/1週間程度の休暇取得OK
多彩な製品ラインナップで研究室のプロデュースも可能
今までの経験を活かし、ずっと熊本で活躍しませんか?
当社は、半世紀以上の歴史と実績をもつ理化学機器の総合商社です。
何よりの強みは、4500点以上の多彩なラインナップから、お客さまへ最適な製品を提案できること。
だからこそ、大手メーカーや行政と安定取引を実現し、確固たる経営基盤を築いています。
今回は、「100年企業」達成に向け、法人営業の即戦力となっていただける方を募集します!
多種多様なメーカーの製品を取り扱っているため、研究や技術を支えられることはもちろん、研究室や、設備全体の新設・移設を含め、施設全体のプロデュースをすることも可能。
経験を存分に活かし、裁量大きくご活躍ください。
もちろん、頑張りはしっかり「賞与」で還元します!
これまでには、1回あたり6カ月分の賞与を獲得した社員実績も…!
成果は正当に評価される環境のため、モチベーション高く業務に臨めます。
また、当社は現在「働きやすい環境づくり」も推進中!
【約1週間の長期連休制度】や【残業月20h程度】など、私生活を犠牲にすることなく、活躍できる環境です。
「最後の転職先を探している」
「熊本に根付いて活躍したい」
―そんな方はぜひ、面接でお会いしましょう。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【既存ルート営業が基本】熊本県内の大学や各種メーカーなどに、理化学用具を提案します。
★具体的には…
―――
担当のお客さまを定期的に訪問し、製品状況のヒアリングや新たなニーズをキャッチして、最適な製品をご提案します。
理化学機器の総合商社である当社の最大の強みは、提案できる製品に縛りがなく、幅広いメーカーからお客さまのニーズを満たす製品を提案できるということ。
だからこそ、長きにわたり多くのお客さまから信頼を寄せられ、関係性を構築できています。
そのためご提案のしやすい環境であり、さらには商談の際には、必要に応じてメーカーの担当者と一緒に進めることも可能です。
\\働くPOINT!//
◎社内にはさまざまな分野のスペシャリストがおり、技術者とともにプロジェクトを推進することもできます。
「専門知識を深めたい」という方にもぴったりの環境です。
◎営業たるもの目標数値はありますが、ノルマはありません。
また、仮に未達だった場合でも、ペナルティがあるわけではありませんのでご安心ください。
◎東京などでの新製品の展示会への参加や、ときにはメーカーや工場の視察など、学びを深める機会を豊富に設けています。
★入社後の流れ
―――
この道のプロであるベテラン社員が、改めて業界の流れや、当社のスタイルなどを座学でレクチャー。
同時に、先輩社員の商談に同行し、当社での働き方に慣れていただきます。
3カ月~半年を目途に、お独り立ちを目指しましょう。
業務に慣れていただきながら、最終的には、いわゆる“大手”と呼ばれるお客さまもご担当いただく予定です。
徐々にステップアップできる環境のため安心です。
基礎から学べる環境ではありますが、これまでのスキルや経験を存分に発揮し、即戦力としてご活躍いただくことを期待しています!
お仕事は個人制ではあるものの、それぞれの業務の進捗を把握しているため、お休みもとりやすい環境です。
また穏やかなメンバーが多いことが特長で、半数以上が中途入社者のため、あなたもすぐに打ち解けていただけることでしょう◎
対象となる方
【大卒以上】理化学機器の営業経験(5年以上)/熊本に腰を据えて働きたい方 ※要普免(AT限定可)
■大卒以上の方
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
<歓迎条件>
■理化学機器など、研究機材の営業経験をお持ちの方(目安:5年以上)
■研究機材を取り扱う仕事の経験をお持ちの方(例:研究職・メンテナンス・設置・保守点検・品質管理など)
\こんな想いを叶えられます!/
・より高い専門性を身に付け、スキルを磨きたい
・この先も熊本に根付いて働きたい
・安定基盤で活躍したい
・次の職場を最後の転職先にしたい
・プライベートを犠牲にしたくない
※社会人経験10年以上の方歓迎
※理系学部を卒業された方は優遇します
※職種未経験可
勤務地
熊本県熊本市中央区帯山1-44-53
※受動喫煙対策実施
- 熊本県熊本市中央区帯山1-44-53[最寄り駅]東海学園前駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月※期間中の給与や待遇に変動はありません給与
※上記には、一律固定手当を含みます。
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
年収400万円~500万円
待遇・福利厚生
■残業手当
■通勤手当(上限月1万5000円)
■家族手当
■各種研修(メーカー勉強会、セミナーなど)
■退職金制度(勤続3年以上)
■介護支援制度
■育児支援制度
■海外出張あり
■ストレス診断
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)※下限日数は入社半年経過後の付与日数
■産前・産後休暇
■育児休暇
※取得実績あり
(最大1週間程度)
★5日以上の連休取得可
社員インタビュー

北御門さん
代表取締役 Q.みなさんの入社理由を教えてください。
「熊本でずっと働きたい」という方や、「給与やお休みなどの福利厚生に惹かれた」という声が一番目立つ理由だと思います。「働く環境の改善」を求める方にも、ぴったりの職場だと思います!

北御門さん
代表取締役 Q.本ポジションの魅力はずばり?
どんな研究も、まずは「機器」がないことには始めることができません。新たな技術を生み出すお手伝いができるので、やりがいもひとしおです。間接的ではありますが、人々の豊かな生活を支える実感を得られます!

北御門さん
代表取締役 Q.みなさんへメッセージをお願いします!
お伝えの通り、当社は現在100年企業を実現するため、さらなる成長を目指しています。あなたのことは幹部候補としてお迎えしますので、経験を活かして、次世代を担う存在として活躍いただければうれしいです!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「働きやすさ」を追求し、より良さを求め変化を続ける会社です!
1973年に創業以来、大手有名企業や行政などから厚い信頼を獲得してきた、ミカド科学産業。
長い歴史を誇る同社ですが、今回の取材で判明したのは、『老舗企業の名に胡坐をかかず、働きやすさを追求している』ということ。
最近では、営業チームを二分化し、進捗状況の細めな共有を徹底。
一人に業務負荷がかからないような環境づくりを目指しているそうです。
また、新たな試みとして『大型連休取得制度』をスタート。
実際に1週間程度バカンスをいただいた社員さんもいらっしゃるのだとか!
変化を恐れず、常に『より良さ』を求める同社。
長きにわたり第一線で活躍されている理由が、明らかとなった取材となりました。

やりがい
スマートフォンの部品を評価する装置や、PM2.5の観測装置など、私たちの生活を身近に支えている製品も多く取り扱う同社。
社会貢献の一助を担う仕事のため、やりがいもひとしおだといいます。
「自身の提案を通じて、技術や研究を支え、最先端の未来を切り拓く」そんな誇りを胸に、日々業務に邁進することができるでしょう。

きびしさ
数ある企業のなかで、お客さまから「選ばれる営業」になるためには、「付加価値のある提案」を行う必要があります。
そのためには、製品の知識を深めることが大切。
また、お客さまとの日々のやりとりを通じて、ニーズやお困りごとを汲み取ること、製品の購入を通してどんなことを叶えられたいのかを理解することも重要です。
勤続25年の河野営業部長。物腰が柔らかく、メンバーからも厚い信頼を寄せられています!
「幅広い知識を身に付けながら長く飽きることなく成長していける仕事です!」(北御門宏昭代表取締役)
熊本を拠点としている当社は、地域に密着した社会貢献を目指し、共に成長できる方を求めています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(Web面接可)
スキルテスト(オンライン)
内定
※Web面接の際は対面の最終面接を行う場合がございます。
※応募から1カ月以内の入社も可能です。
〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山1-44-53
TEL.096-381-1617
会社概要
- 事業概要
研究、分析、開発、品質管理 設備及び機器の販売、メンテナンス
- 所在地
〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山1-44-53- 設立
- 1976年 8月
- 代表者
- 代表取締役 北御門 宏昭
- 従業員数
- 12名
- 資本金
- 1000万円