三ッ輪ホールディングス株式会社
財務経理/決算経験不問/土日祝休み/年収450万円以上
この求人を要約すると…
【キャリア】予実管理などの財務、決算業務に挑戦
【働き方】土日祝休み/産休育休・時短可能/社宅あり
【日次業務経験で応募可】決算、財務経験不問
年次決算、財務業務、あなたのキャリアが広がる!
会社の経営・事業成長に関わる業務で、キャリアアップ
エネルギー自由化に伴う新規事業を展開し、安定基盤での事業拡大している三ツ輪グループ。グループ会社20社以上のコーポレート機能を担う三ツ輪ホールディングスでは、経理部の組織基盤拡大が急務です。一人ひとりが各グループ会社の経理業務を担い、若手が財務を担当しているなど、希望があれば幅広い業務に携われるチャンスがあります。
従業員の働きやすさにも気を配っており、キャリアアップ・働きやすさを両立させ、経理のスペシャリストに成長できる環境です。
【キャリアアップ】
・経理業務の基礎から、財務・管理会計まで幅広く経験できる
(グループ会社の決算、資金調達や予実管理などの財務業務 etc)
・事業の未来を一緒に考え、会社の成長に貢献できる
【働きやすさ】
・土日祝休み/年収450万円~/長期休暇あり
・有休取得率7割以上/育休・時短勤務制度あり
・システム導入による効率化推進で、残業月平均20時間未満
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【決算経験不問】月次・年次決算、財務業務などご経験・適性に合わせてお任せ
求人のポイント
━━━━━
★グループ会社の決算、資金調達や予実管理などの財務業務に挑戦できる
★日次業務の経験でOK。あなたのスキルに合ったキャリアアップを用意します
★システム導入による効率化推進で、残業月平均20時間未満
★土日祝休み/年収450万円~/長期休暇あり
★有休取得率7割以上/育休・時短勤務制度あり
━━━━━
業務内容
━━━━━
ご経験・ご希望に合わせて経理業務をお任せします。
財務未経験の方でも将来的に予実管理や資金調達、事業企画書の策定など貴重な経験が積める環境です。
・入出金管理、請求処理、支払処理、経費精算
・仕訳業務
・グループ企業の月次決算、年次決算
・事業企画書の策定(財務諸表作成、資金調達計画、収益性分析〈ROI、損益分岐点分析〉)
・予実管理、資金調達
━━━━━━━━
キャリアアップ
━━━━━━━━
★経理業務の基礎から、財務・管理会計まで幅広く経験できる★
入社後、ご経験や適性に合わせて段階を踏んで業務をお任せしていきます。当社の経理部は社員の意欲を尊重する風土があり、将来的にご希望の業務をお任せしていきます。
未経験で入社した20代の社員が入社3年目で財務に関わっているので、キャリアアップの機会が豊富にあります。
★事業の未来を一緒に考え、会社の成長に貢献できるポジション★
財務担当は、会社の現在から未来に必要な資金を計画し、資金調達や予算配分、資金繰り管理などを行います。
企業の財務状況を分析し、将来の投資やリスク管理の方針を立てることで、経営陣が安心して成長戦略を描けるようサポートするポジションに挑戦できます。
20代~40代まで幅広い年代の社員が活躍しています!
一部の財務業務を20代の社員が担当しているなど、挑戦を尊重する風土があります。
対象となる方
【日次業務以上の経験をお持ちの方】経理の枠にとらわれず、幅広い経験を積みたい/財務業務に挑戦したい方
・経理の実務経験をお持ちの方(日次業務経験からで応募可能)
※経験年数よりも意欲や人柄を重視しています。まずはご応募ください。
【こんな方は歓迎です】
・経理の枠にとらわれず、経営や事業成長にも関わりたい方
・幅広い業務にチャレンジしたい方
・ワークライフバランスを大切にしたい方
・チームで協力しながら成長したい方
♯業種未経験歓迎
♯第二新卒歓迎
勤務地
住所:東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅:西新宿駅
- 東京本社/東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F[最寄り駅]西新宿駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3ヵ月給与
※残業代は1分単位で支給
年収450万円~600万円
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■福利厚生
・永年勤続表彰
・財形貯蓄
・借り上げ社宅
・保養所
・スポーツ施設
・資格取得支援
・服装自由
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
創業80年の安定基盤
自治体との包括連携協定や、地域電力循環プロジェクト、J-クレジット認証事業など、社会的意義の高い新規事業にも積極的に取り組んでおり、安定した基盤に加え、成長余地も確保しています。
新規事業へのスピード感とイノベーション
社員インタビュー

2023年/中途入社
グループ経営体制ならではの幅広い業務を経験出来る点に魅力を感じました。当社ではキャリアに関係なくグループ傘下の会社または出資先会社の一社を主担当として担うことができます。

つづき
一社をメインで担当できることで、会計・経理業務の全体像や年間を通して一連の業務を学びながら実践できるため、経営感覚も身につけながら成長を実感しています。将来的には財務的な業務にもトライしてみたいです。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
会社の意思決定をサポートする、重要な役割を。
将来的に会社を担っていく存在として、今回ご応募いただく方にはぜひ財務業務を担っていただきたいと考えています。財務担当は企業の「お金の流れ」を戦略的に管理し、事業をスムーズに拡大・発展させる役割にあります。そんな経験を積めるのは、貴重なものです。
地球温暖化などの環境変化が激しい現代で、同社のようなエネルギーを事業とする会社は常に変化に対して敏感にあり続ける必要があります。
そのため、新しい事業や商品開発に必要な資金を銀行や投資家から調達したり、企業の財務状況を分析し、将来の投資やリスク管理の方針を立てる財務担当は同社にとって重要な役割を担います。
ぜひ同社で、キャリアを広げていきませんか?

やりがい
【 着実にスキルアップできる環境 】
あなたのスキルに合わせて、段階を踏んで業務をお任せしていきます。いきなり決算・財務などの業務からではなく、日次業務など徐々に業務の幅を広げていきます。
グループ会社の決算や財務など会社にとってどれも重要な業務をお任せしますので、スキルアップ・やりがいを実感して働ける環境です。

きびしさ
【 自己研鑽が必要です 】
経理としてスキルアップできる環境で、先輩社員の手厚いフォローもありますが、受け身の姿勢ではスピード感を持った成長はできません。
分からないことがあれば積極的に質問し、自ら経理の知識を身に付けていくことが重要です。
各グループ会社と連携して業務を進めていきます。
分からないことがあれば、気軽に質問できる環境です。
ワークライフバランスを充実。あなたらしいキャリアを歩めます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2~3回)
内定
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F
連絡先:recruit328@mitsuwagroup.co.jp
会社概要
- 事業概要
計13社のグループ会社の、新規事業開発に関する出資やM&Aの他、各社に対する経営管理やマーケティング、テクノロジー面の支援、および総務・人事・経理・財務といったコーポレート機能をシェアードサービスとして担っています。
※1940年創業の三ツ輪産業株式会社とグループ会社のホールディングスカンパニーとして設立されました。- 所在地
〒163-0023
東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F- 設立
- 2019年 10月
- 代表者
- 代表取締役社 尾日向 竹信
- 企業URL
https://mhdg.co.jp/
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京】BTI部マネージャー
NEW【西新宿】財務※財務未経験歓迎/三ッ輪Gの安定基盤/月平均残業20~30時間
【西新宿】経理※業務未経験歓迎/三ッ輪G/創業80年のインフラ企業で安定/月平均残業10~20時間
【北区・船堀】ボトルウォーターのルート配送業務(倉庫管理業務有)◇働き方◎/三ッ輪Gの安定基盤
【東京】不動産テック領域の事業企画/三ッ輪ホールディングスの安定基盤×ベンチャー
【東京】不動産テック領域の事業企画/創業84年、三ッ輪ホールディングスの安定基盤×ベンチャー
【西新宿】法人営業(新電力領域・代理店への営業)◇創業80年三ッ輪グループの安定基盤×挑戦できる環境
【東京】社内SE◇リモートワーク可/残業10h程度/創業80年、拡大中のホールディングカンパニー
締切間近