ウェルビー株式会社
社内ITサポート/裁量大/年休125日/残業月20時間以内
この求人を要約すると…
【やりがい】上流工程にも携わる主任ポジション
【成長性】13期連続増収&全国拡大中の成長企業
【働きやすさ】残業月20h以内・土日祝休・転勤なし
13期連続増収企業を、ITの力で支える。
社内の“困った”をあなたが解決。
\この求人の魅力/
■上流工程にも関わりながらスキルアップ
■全国拡大中!13期連続増収企業
■転勤なし
■年間休日125日以上・土日祝休
■残業月20時間以内
■1時間単位での有給休暇取得OK
今回募集するのは「社内ITサポート」のポジション。社内で使用されるITシステムやツール(パソコン、ネットワーク、業務ソフトなど)のトラブル対応や運用支援、問い合わせ対応を行い、社員が円滑に業務を行えるようサポートを行います。
\経験を活かせる/
現場の声を直接聞き、課題や改善点に寄り添いながら、社内システムの導入や運用を提案できる環境です。
「ちょっと困っていて…」と相談されることも多く、やりがいを感じながら活躍できます。
在籍する社員は温かくていい人ばかり、「PC弱すぎて助けてほしいです」という問い合わせが多いです。
――――――
当社について
――――――
「就労移行支援事業」や「児童発達支援事業」など、障害福祉分野における多彩なサービスを全国で展開している当社。創業以来、13期連続で増収を続けており、安定した経営基盤のもと、着実に成長を遂げています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【社内ITサポート】システムの運用保守や社内のIT機器に関するお困りごとを解決
【具体的には】
…………………
■社内システムの運用・保守
■社内問い合わせ対応
■各種サポート
■故障・トラブルなどの処理対応
■社内IT環境の整備
■IT資産の管理
■各種マニュアルの作成
■データ集計
システム管理部に在籍しシステム運用担当としてご活躍いただく今回のポジション。社内システムに関する幅広い業務に携わっていただきます。
Q:1日あたりの問い合わせ件数は?
…………………
電話:10件未満
メール:20~30件
日によってバラつきはありますが、3名のメンバーで業務を分担して行っています。
\社員の『わからない』に向き合う/
社内にはPC操作に不慣れな社員も多いため、基礎的なサポートが求められる場面もあります。コミュニケーションを大切にしながら、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。
\裁量大きく変化を支える/
業務成長に伴う社員数やPC台数の増加に伴い、対応すべき業務も年々拡大しています。社員にとって快適な社内IT環境の整備を目指し、業務効率化に繋がる社内システムの導入や仕組みの見直し、業務改善の提案・実行にも積極的に取り組んでいただけます。
【入社後は】
………………
まずは先輩社員のサポート業務からスタート。社内IT環境や業務フローを理解していただきます。日々の業務を丁寧にフォローする体制で、実務を通してできることを一つずつ着実に増やしていくイメージです。ロールモデルである先輩社員のもと、安心して成長できる環境が整っています。
「もっと深く知りたい」「これもやってみたい」といった好奇心や意欲を尊重する風土があり、興味のある分野には積極的なチャレンジが可能。業務の中で出てきた疑問を自ら調べ、知識やスキルを広げていただけます。
※入社後の職種変更なし
対象となる方
【業種未経験歓迎/学歴不問】クライアントPCやネットワークの基本知識をお持ちの方
■テクニカルサポート経験3年以上
\こんな方をお待ちしています!/
・チームとの調和コミュニケーションを大切にできる方
・成長意欲を持ち前向きな気持ちでスキルアップを目指す方
・責任感を持ち主体となって業務に取り組める方
※学歴不問
※業種未経験歓迎
勤務地
■本社:東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7F
<アクセス>
・東京メトロ各線「銀座一丁目駅」より徒歩2分
・東京メトロ各線「銀座駅」より徒歩5分
・JR山手線、JR京浜東北線、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩4分
※受動喫煙対策:社内禁煙
- 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7F[最寄り駅]銀座一丁目駅 徒歩2分
勤務時間
☆月の平均残業時間は20時間以内!
プライベートも大切にしながら働くことができます。
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の待遇に変更なし
給与
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■時間外手当(超過分)
■家族手当
■住宅手当
☆入社1年で一般職から主任に昇格した社員も!
年収336万円~390万円
年収498万円/入社3年目/課長代理
年収390万円/入社2年目/主任
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限月5万円)
■時間外手当(超過分)
■家族手当
■住宅手当
■新入社員研修
■産休・育休制度(取得実績多数)
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の利用(内定受諾後)
※宿泊施設や映画館など幅広いメニューを会員優待料金で制限なく利用可能なサービス
■選択制確定拠出年金(DC)
※各規定あり
■服装自由(オフィスカジュアル)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(時間有休制度あり)※10~20日/入社半年経過後10日付与
■産前・産後休暇
(※取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(※取得・復帰実績あり)
\働きやすい環境づくりに力を入れています!/
◎時間有休制度あり
1時間単位で有休をとれるため、「病院に寄ってから出勤」なんてこともOK!
◎育休・産休
男女ともに取得している社員が多数。育休復帰率は93%!
家庭と仕事を両立している先輩がたくさん在籍しています。
◎通常の休みと合わせて、5日以上の連休取得可能!
当社で長く活躍してほしいからこそ、今後もさらなる環境向上を目指していきます。
■成長し続ける当社
そんな思いを実現するために、成長し続けている当社。
障害のある方への就職サポートを行う、就労移行支援事業所『ウェルビー』や、未就学児や就学児向け教室『ハビー』を全国で展開。
現在13期連続での増収を実現、全国200カ所以上に事業所があり、今後更に年間10拠点以上の拡大を計画している成長企業です。
グループを通じて、小さな頃から大人になるまで一貫してサポートする体制を整えています。
社員インタビュー

社員
外部からのクレーム対応に追われていた前職と違い、穏やかな社員ばかりです。温かい社風で、心にも時間にも余裕を持てる環境です。

社員
前職は数字に追われる外注ヘルプデスクに勤務していました。バックオフィス業務で数字を気にすることなく、負担が軽くなりました。
取材レポート
社員の働き方は?
現場とともに成長する、自由度の高い社内ITサポート
13期連続で増収を続け、全国に事業を展開する同社。安定した基盤を持ちながらも、現場の声にしっかり耳を傾け、組織としても柔軟に変化し続けている成長企業です。
今回お話を伺った「社内ITサポート」は、ただのトラブル対応ではなく、システムの見直しや業務改善の提案にも積極的に関われるポジション。日々の業務の中で「これ、もっと効率よくできるかも」と気づいたことを、自分で調べて深掘りしたり、実際に提案・実行できる自由度の高い環境なのだそう。
「ITスキルを活かして、誰かの役に立ちたい」
「働きやすい職場で、成長しながら新しいことに挑戦したい」
そんな方にうってつけの環境だと感じました。

やりがい
社員からの「困っている」の声に耳を傾け、ITの力で課題を解決していくこのポジション。トラブル対応だけでなく、自分の提案で業務が効率化されたときには、社内から直接「助かった」「ありがとう」と声をかけられることも。仕組みづくりに関わりながら、会社全体の働きやすさを支えている実感が得られます。経験を積むごとに任される範囲も広がり、成長を実感できる環境です。

きびしさ
社員のITスキルには個人差があり、時には基本的な操作から丁寧にサポートする根気強さが求められます。また、問い合わせ対応だけでなく、自ら課題を見つけて動く姿勢も必要です。ですがその分、感謝の言葉を直接もらえたり、自分の提案で環境が改善されたときの達成感は格別。地道な積み重ねが、確かなやりがいにつながります。
年間休日125日以上、残業月20時間以下など、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
ロールモデルとなる先輩社員がしっかりサポート。状況をみながら、徐々に業務をお任せします。
温かい社員が多い穏やかな社風で、一人ひとりの提案をカタチにしやすい環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
適性検査(10分)+1次面接(Web)
最終面接(対面)
内定
※応募から内定までは2週間程度を予定しています
※最短1週間での内定・入社も可能です
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※適性検査は1次面接前にご自宅で受検していただきます(PC・スマホ対応可)
〒104-0061 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7階
TEL 03-6264-4672
会社概要
- 事業概要
1.障害者総合支援法による就労移行支援
2.障害者総合支援法による就労定着支援
3.障害者総合支援法による自立訓練(生活訓練)
4.障害者総合支援法による特定相談支援
5.埼玉県委託事業による発達障害者就労支援センター
6.児童福祉法による児童発達支援
7.児童福祉法による放課後等デイサービス
8.児童福祉法による保育所等訪問支援
9.児童福祉法による障害児相談支援- 所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7階- 設立
- 2011年 12月1日
- 代表者
- 代表取締役 大田 誠
- 従業員数
- 1599名(2024年10月1日現在)
- 資本金
- 3億3713万8000円(2023年3月31日現在)
- 売上高
106億6300万円(2023年3月)
98億9400万円(2022年3月)
81億7600万円(2021年3月)- 平均年齢
- 37歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
子どもの成長を支える児童指導員/未経験歓迎/年間休日120日
締切間近人事・採用担当/未経験歓迎/年休125日/残業月10h以内
Web広告の運用管理/インハウス/年間休日125日/土日祝休
【埼玉エリア】児童発達支援管理責任者※発達に不安があるお子さまの成長サポート/年休120日
【静岡エリア】児童発達支援管理責任者※発達に不安があるお子さまの成長サポート/年休120日
【東京/未経験歓迎】社会福祉施設の立ち上げ担当(拠点開発~進捗管理)※年休125日/土日祝休
【静岡】サービス管理責任者 ※資格を活かして働く/障害者の就労支援/東証プライム市場上場
【大分】サービス管理責任者 ※資格を活かして働く/障害者の就労支援/東証プライム市場上場
【埼玉】サービス管理責任者 ※資格を活かして働く/障害者の就労支援/東証プライム市場上場
【新潟】サービス管理責任者 ※資格を活かして働く/障害者の就労支援/東証プライム市場上場
【愛知】サービス管理責任者 ※資格を活かして働く/障害者の就労支援/東証プライム市場上場
【岡山県・岡山市】サービス管理責任者 ※資格を活かして働く/障害者の就労支援/マイカー通勤相談可
【大阪エリア】児童発達支援管理責任者※発達に不安があるお子さまの成長サポート/年休120日
【新大阪】サービス管理責任者 ※資格を活かして働く/障害者の就労支援/マイカー通勤相談可
【神奈川エリア】児童発達支援管理責任者※発達に不安があるお子さまの成長サポート/年休120日
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す