掲載予定期間:2025/7/14(月)~2025/9/14(日)更新日:2025/7/14(月)

小野建沖縄株式会社(小野建株式会社グループ)

工程管理/月7千円で那覇居住可/転勤無/沖縄本社/残業少ない

正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【スケール感】沖縄県のインフラなど大規模案件多数

【地域貢献】UIターン歓迎!建設で沖縄に勢いを♪

【安心感】業績拡大中!小野建グループの安定基盤

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

沖縄に帰って施工管理を続けるなら残業が少ないココへ
社員想い=DX推進で業務効率化=奨学金代理弁済有!

<"社員思い"の会社です>
☆転勤なし/借り上げ社宅制度(単身用:月7000円、世帯用:月2万5000円)
☆週休2日・年間休日115日
☆DX推進で業務効率化
☆奨学金代理弁済制度あり
☆国家資格取得をバックアップ!
☆東証プライム上場企業グループ

■ 沖縄県に地域密着の成長企業 ■

「大好きな沖縄で、安心してずっと暮らしていきたい」
「地域から愛される安定した企業で働きたい」
…こんな思いの方はぜひ当社へ!

小野建沖縄株式会社は、鉄鋼・建材の流通商社である小野建株式会社(東証プライム市場上場)のグループ会社として、2010年にスタートしました。設立以来、業績は順調に伸びています。さらなる事業拡大を見据え、今回、施工管理職を増員募集します。沖縄県内の医療機関や大型商業施設など、大規模案件を多数手がけている当社。地域経済の活性化に貢献できるのが魅力です。

この先、沖縄に根を下ろし、技術者としての成長を目指しませんか?

小野建沖縄株式会社(小野建株式会社グループ) 工程管理/月7千円で那覇居住可/転勤無/沖縄本社/残業少ない

仕事内容

建設、設備などの施工管理業務/沖縄に根差した大規模プロジェクト多数!

具体的な仕事内容
◆大型病院、大型商業店舗、物流センターなどの大型施設の施工に携わる当社。
過去には沖縄空港併設の大型駐車場などの施工実績もあります。

【具体的には】
■元請け会社と打ち合わせ
■施工計画の立案
■協力会社の選定、連絡、人員の確保、手配
■建設現場での工程、品質、安全の管理業務
■原価、予算の管理業務 など

【工事の種類・工程の種類など】
・鉄骨工事
・屋根工事
・外壁工事
・躯体工事(鉄筋、型枠) など

● DX推進で業務効率化! ●
……………………………………
小野建グループ全社に先駆けて、現場管理アプリ「ANDPAD(アンドパッド)」を正式導入。スマホやタブレットから報告書や工程管理ができ、ペーパーレス化と情報共有のスピードアップを実現。メンバーの業務負担を減らし、働きやすさや残業削減にもつながっています。

● 入社後のフォローは充実! ●
…………………………………………
▼まずはWeb研修~コンプライアンス研修
入社直後は小野建グループ企業としてのWeb研修も実施。
各講習なども予定しております。

▼配属部門での安全研修
就業前段階として、配属部門にて安全研修を行います。
実際の現場就業前に、安全に対する認識を深めることを大切にしています。

▼研修後
最初にご担当いただく業務は『安全書類の管理業務』となります。
そこから直属上司のOJT指導のもと、施工管理業務を実際に担当しながら、じっくりノウハウを覚えていきましょう!

● 国家資格取得もバックアップ! ●
………………………………………………
建築施工管理技士、建築士など国家資格取得に要する費用は会社負担。仕事をしながら並行して国家資格の取得を目指すことができ、ご自身の技術者としての市場価値を高めていくことが可能です。
チーム組織構成
工事部門は現在、6名の体制(20代2名、40代3名、60代1名)。フラットなチームで、周囲に気軽に相談しやすい雰囲気の職場です。
その他プロジェクト事例
市立病院、大型商業施設、大型駐車場、物流センター など

対象となる方

【学歴不問】施工管理の実務経験をお持ちの方/有資格者はなお可

【必須条件】
■建築・土木、いずれかの施工管理の実務経験者

※施工管理技士、建築士などの有資格者は歓迎します

<UIターン希望者大歓迎!>

▼こんな方、当社は大歓迎です!
・安定した環境で長く働きたい方
・わからないことに、素直に質問をしていける方
・地域社会貢献につながるお仕事がしたい方
・沖縄に生活の根拠を置いて、キャリアを築きたい方

※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎

選考のポイント

Web面接も可能ですので、遠方にお住まいの方もぜひ、ご応募ください!

勤務地

【転勤なし/UIターン歓迎/県庁前駅~徒歩3分/車通勤OK】
沖縄県那覇市久茂地3-21-1 國場ビルディング8階

※沖縄都市モノレール「ゆいレール」、県庁前駅~徒歩3分

※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
  • 沖縄県那覇市久茂地3-21-1 國場ビルディング8階[最寄り駅]県庁前駅(沖縄県)

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月20時間未満

雇用形態

正社員

※試用期間最長3カ月(給与・待遇に変更はありません)

給与

月給26万円~30万円(固定残業代含む)+賞与(2回)+職務手当など
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月36時間分を、月5万3670円~月6万1927円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

※経験、能力などを考慮の上優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~400万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月3000円)
■資格手当(1級建築士:月1万円、土木施工管理技士:月1万円)
■借上げ社宅(単身用:月7000円、世帯用:月2万5000円)
■退職金制度(勤続2年以上)
■確定給付企業年金
■社員持株制度
■社員貸付金制度(車購入時などで利用可能※勤続2年以上)
■車通勤OK(駐車場代個人負担)
■奨学金代理弁済制度

休日・休暇

年間休日

115

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーによる(月3回~4回土曜日休み)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(平均取得日数11日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■入社時特別休暇(3日)

※5日以上の連続休暇取得も可能

■沖縄経済の活性化に貢献する優良企業

建築の分野で活用されている鉄鋼・建材。人の暮らしのために不可欠な「建物」のひとつを取っても、それらがないとできません。「鉄」は、私たちの生活になくてはならないものです。当社は、そんな鉄鋼・建材を沖縄県の多くの建設会社に卸し、沖縄県の建設業界を支えています。

「小野建沖縄に頼めばなんとかなる」とお客さまに頼りにされる存在になれるよう、「替えの利かない存在感のある企業」でありたいと考え、日々取り組んでいる当社。着実に成果を上げ、沖縄県内の建設資材業売上高ランキングで、5位を獲得(※東京商工リサーチ沖縄支店調べ/2024年度版)。沖縄の地に根差して、地域社会へ貢献することを目標に成長しています。
Check!

社員インタビュー

代表取締役社長/採用担当
上司

Hさん

代表取締役社長/採用担当

私は沖縄生まれ。だからこそ、この地で活躍したい技術者や若者たちを全力で応援したい。(下に続く)

同上
上司

同上

同上

鉄や建材という“地味だけど必要不可欠なインフラ”を支えることで、地域をもっと元気にしていける。そんな仕事に、誇りを持てる仲間と一緒に挑戦していきたいです!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

就業環境の整備に努めながら、地域経済の活性化を担っています

2004年9月、小野建株式会社の沖縄営業所開設を機に始まった同社。
現地法人化の後、小野建グループ企業となった同社は20年間で140億円の業績に至り、今も成長フェーズにあるといいます。

「当社の商社機能に欠かせない営業部の体制を強化していきたいんです。私自身が沖縄出身であったということもあり、沖縄の地域貢献にもっと関わっていきたいと思っています。」(代表)

働きやすい環境づくりにも注力している同社。DX推進により業務効率化に取り組んでいることに加え、借り上げ社宅、奨学金代理弁済制度、資格取得支援制度など、福利厚生は充実しています。沖縄に根を下ろして、長期的な視野でキャリアを築ける環境です。

沖縄県での存在感がどんどん高まる同社。今後もさらに多くの大型案件を手掛けていくことに!
やりがい

やりがい

■自分の書いた工程通りに、現場が動いていき、仕事を戻すことなく職人さんにも喜んでもらえる。そんな気持ちの良い流れを作り上げていくことに大きなやりがいを感じていくことができます。

■大型案件を手掛けることが多い同社ならでは、沖縄県の中でも圧倒的なスケールの建設に携わり、建設物によって地域住民の方々にも喜んでいただくことになっていく。そんな建設を通した社会貢献に強い意義を感じることができます。

きびしさ

きびしさ

■わからないことをしっかり質問することを通し、理解につなげていくという経験が大切。さまざまな“初めて”をしっかり積み上げ、吸収していこうという姿勢があれば、きっと成長も早いはず!

■工程管理は全体を見ることでもあるため、考える事が肝となる場面もありますが、その分、やりがいも大きいです。不安な点については、経験豊富な先輩方が良い助言やサポート。当社の環境にすぐ慣れていけますので大丈夫です。

「鉄」と「建材」の総合商社としての事業と同時に、鉄骨工事を中心とした工事請負事業も拡大しております。

沖縄の地域密着企業として、「小野建沖縄がいてくれてよかった」と思っていただける存在感を目指します!

「手に職をつけたい」というあなたの気持ちを応援します。共に沖縄ナンバーワンを目指していきましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaより応募(書類選考)

  • 面接(1回~2回)

  • 内定

■面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
■応募から内定までの目安は2週間以内です。
連絡先
【小野建沖縄株式会社】
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地3-21-1 國場ビルディング8階
TEL:098-860-9015(採用担当)

会社概要

事業概要

■鋼材の販売、加工ならび輸出入業
■金物、土木建築材料の販売
■土木建築工事請負業

所在地

〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地3-21-1 國場ビルディング8階

設立
2010年 9月
代表者
代表者 東恩納 寛隆
従業員数
60名
資本金
500万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012981521

小野建沖縄株式会社(小野建株式会社グループ)

工程管理/月7千円で那覇居住可/転勤無/沖縄本社/残業少ない

正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます