アトム法律情報株式会社
アトム法律グループ全体の採用人事/年休125日/服装髪型自由
この求人を要約すると…
【スキルアップ】AI活用で事務&採用スキルを磨ける
【働き方】年休125日/残業月0.4h/土日祝休み
【自由度】服装・髪型・ネイル自由/副業OK/転勤無
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【プライベート充実◎】SNSで注目を集めるアトム法律グループの採用人事/応募者対応、日程調整など
――――――*
「刑事事件・交通事故」に強みを持ち、アトム法律事務所を中心に、全国に複数拠点を展開しています。
中でも、YouTube登録者175万人超の有名弁護士、岡野武志弁護士が代表を務める当社は、当グループの広報・マーケティング等を担い、法律を楽しく伝えるコンテンツで注目を集めています。
当社の強み・メリット
――――――*
★SNSで話題!一部門だけで年間2000超の応募実績あり
★スカウト作成や応募者対応をAIがサポート
★残業ほぼなし、年休125日
「求人を出しても応募が来ない」
「採用に集中したいのに、他の業務が山積み」
「応募者対応に追われて残業続きの毎日」
これまでの採用活動や働き方においてこんな悩みをお持ちの方。
当社であれば、多くの応募者と接して、たくさんの経験を積みレベルアップしながら、AI活用で効率よく無理なく働けます!
そのため、メリハリをつけた働き方が叶いますよ。
業務について
――――――*
当社とアトム法律事務所本社における新卒・中途の採用人事をお任せします。
□応募者対応
□日程調整
□求人原稿確認や数値分析 など
業務の合間に以下もお任せします。
□加湿器の水の取り換え
□コピー機の紙の補充
□来客や電話対応、郵送対応 など
★応募者対応にAIシステムを活用!
応募者取り込みや選考フローの作成などを自動化しています。
★慣れてきたら、面接対応や会社説明会など、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。
★希望と適性に応じて、採用活動においてのSNS戦略もお任せすることもあります。
どんな企画を出すかなど、アイデアを形にできるチャンスも!
入社後の流れ
――――――*
【1】座学研修
グループの全体像や部門の役割を学びます。
【2】採用の流れを習得
マニュアルを見て、採用の手順を把握しましょう。
【3】先輩とのOJT
育成担当の先輩と一緒に実務を進めましょう。
【4】独り立ち
一人で担当する業務を増やしていきます。
上司がすぐ近くにいるので、困りごとがあればいつでも声をかけてください!
質問の受け入れ体制は万全なので、ご安心を。
対象となる方
【学歴不問/業種未経験歓迎】★採用関連の業務のご経験がある方の採用です★
■採用関連の業務経験(1年以上)
【歓迎条件 ※必須ではありません】
■スプレッドシートの使用経験
■何かしらのAIの利用経験
■人材派遣会社の営業経験
■正確かつスピーディーなタイピングスキル
【一つでも当てはまる方はご応募ください!】
■新しい採用手法に挑戦したい
■採用の経験を積みスキルアップしたい
■変化のある環境で充実した日々を送りたい
■仕事も私生活も両方楽しみたい
■将来さまざまなことに挑戦してみたい
■マルチタスクが得意
勤務地
■東京オフィス
東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル7F
<アクセス>
東京メトロ有楽町線、半蔵門線、千代田線、南北線「永田町駅」より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線、銀座線「赤坂見附駅」より徒歩6分
東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩8分
※受動喫煙対策:敷地内禁煙
- 東京オフィス/東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル7F[最寄り駅]永田町駅
勤務時間
※残業なく定時で退社することがほとんどです
【 一日の業務イメージ 】
午前:朝礼、環境整備(水替え、用紙補充)
人事採用業務(応募者対応など)
休憩:60分好きなタイミングで休憩を取ります
午後:人事採用業務、来客対応、環境整備
18時:残業なし、ほぼ毎日定時退勤です♪
雇用形態
正社員
試用期間6カ月:期間中は賞与と扶養手当、家賃手当の支給対象外となり、給与は月給23万円~(一律手当含む)となります。その他の待遇に変動はありません。給与
※経験・能力などを考慮のうえ、決定します
※上記金額には一律支給の地域手当月2万円を含みます
年収336万円~
336万円(入社1年目)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■入社後研修有
■自習室あり(24時間365日使用可能)
■資格取得支援制度
■服装自由
■ネイル・髪色自由(金髪・アッシュもOK!)
【各種手当も充実です!】
■時間外手当(100%支給)
■通勤交通費(規程あり)
■家賃手当
…距離に応じ最大家賃の30%・毎月上限4万5000円
■扶養手当(配偶者:月1万5000円、子1人につき:月1万円)
◎賞与・家賃手当・扶養手当は試用期間終了後から支給します
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※積極的な取得を推進しています!
■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり
■介護休暇
★5日以上の連続休暇が取得可能です。
★キャリアパスについて
組織拡大中のため、新たな仲間が続々と加わる中で、その中心となって活躍できるポジションです。
さらにその先には、労務・採用を統括するマネージャー職へのステップアップも可能。
また、希望や適性に応じてマネジメント、グループ内支部でのパラリーガル(弁護士のサポート役)など、他部署へのキャリアチェンジもOK。
新規事業の立ち上げにも関われるチャンスもあり、多彩なキャリアを描ける環境が整っています!
★フラットな社風で前向きに挑戦できる
業務を進める中で「こうしたほうが、応募者が集まりやすいのではないか?」など、意見を発信しやすい職場となります。
「気軽に応募してもらうために選考フローの順番を変更したらどうか?」という社員の声を採用したところ、応募数をこれまで以上担保することができました。
そのため「これまでの採用経験を活かして働きたい」想いをお持ちの方。
新しいアイデアも当社は歓迎しますので、遠慮なく発信いただけばと思います。
★自分らしくステップアップできる
業務に慣れてきたら、希望と適性に応じて採用活動におけるインスタグラムやTikTokでのSNS活用もお任せする可能性もあります。
「新しくSNSを学びたい」方はもちろん、「趣味のSNSスキルを活かしたい」方もOKです。
AIを駆使した採用活動と、自分のアイデアが反映されやすい環境で、のびのびと成長できる職場となります。
社員インタビュー

Hさん/採用担当
Q.この仕事の魅力は?
AIを活用した新しい形の採用経験を積み、成長できるところです。応募者対応の数は多いですが、どの業務においても積極的にAIを活用しています。圧倒的に時間と労力を減らしているので、効率よく業務が進みます。

Hさん/採用担当
(続き)
応募者が多いからこそ、たくさんの方と出会えることも魅力のひとつ。自分の視野も広がります。残業はほぼゼロ、休暇もしっかり取れるのでプライベートも充実します!服装の自由さや副業OKといった自由な社風です。
Hさん/採用担当
Q.職場の雰囲気は?
分からないことがあれば、些細なことでも遠慮せず質問できる環境です。上司をはじめ、本当に皆さん優しくて頼りになる方ばかりなので、はじめての環境でも比較的スムーズに慣れることができますよ。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
成長できるのは、圧倒的な安心感があるから。
今回、動画インタビューにご協力いただきました、採用担当のHさんにお話を伺ってみました。
「当社はとても風通しがよく、働きやすい環境です。上司がすぐそばにいるので、ちょっとしたことでもすぐに相談できます。
新しい業務も一人でかかえるのではなく、周囲と連携しながら進められるので安心感があります。
仕事の量もこまめに確認してくださるので、無理をしながら働くことはありません。
新しいことにも挑戦できる職場で、自分のアイデアを発信しながら進められる機会も多く、やりがいを感じられる職場です」
同社であれば万全なサポート体制の中、裁量大きく活躍できると感じました。

やりがい
AIを活用した画期的な仕組みが整っているため、採用に集中できることが、この仕事の魅力。SNSで注目される人気企業の採用を担い、数多くの応募者と出会いながら、ご自身の対応で同社の未来を担う方の採用が決まります。
この仕事のやりがいは、何と言っても採用した方が活躍している姿を見ること。それも同社は多くの方と触れ合うことができるため、モチベーションに繋がるタイミングが多く、やりがいを実感しやすいです。

きびしさ
人気企業ゆえ、応募は毎週多数あり、週明けには週末分が一気に届き対応に追われることも。正確さを保ちつつ、スピード感ある対応が求められるため、集中力と段取り力が必要です。ですが、成長を実感しやすい環境でもあるため、日々の採用活動に充実感を覚えるでしょう。
当社は定時帰宅が基本です。仕事の充実感を得ながら、プライベートも満喫できます!
20代の若手社員が活躍する活気ある職場です。自分らしく働けるように、服装・髪型も完全に自由です◎
積極的なAI活用で応募者対応もストレスなく進められます◎それが社員の働きやすさに繋がっていますよ。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接1回
体験入社※
内定
面接日、入社日はご希望に応じます。在職中の方もご応募ください。
※体験入社について
実際に業務を体験していただきます。1~2日程度、9:00~18:00が基本です。
また、在職中の方など事情を考慮して柔軟に対応が可能です。
期間中は時給1200円と交通費(上限1500円)を支給いたします。
お互いに社風や環境とのミスマッチをなくすことを目的として実施します。
面接地:
■東京オフィス
〒100-0014
東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル7F
〒100-0014
東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル7F
採用担当
E-MAIL: saiyou@atomfirm.co.jp
会社概要
- 事業概要
■Webメディア生成
■動画生成
YouTube「岡野タケシ弁護士【アトム法律事務所】」等
■法律や税金に関する相談予約(コールセンター)
■法律や税金に関する案件管理
■コンテンツ生成や案件予約管理に役立つデータとAIの情報システムを開発- 所在地
〒100-0014
東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル7F- 設立
- 2016年
- 代表者
- 代表取締役 岡野 武志
- 平均年齢
- 27歳