掲載予定期間:2025/8/4(月)~2025/10/5(日)更新日:2025/8/4(月)

株式会社ソフトエナジーコントロールズ

二次電池産業を支える電気・回路設計/実務未経験OK/残業僅か

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【急成長】現代に不可欠な蓄電池製造装置メーカー

【実務未経験OK】電気・電子を学んだ経験があれば◎

【環境】18時定時退社/先進的&フラットな雰囲気

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【半年~1年間じっくり育成】充放電検査装置などの仕様検討~基本設計を中心に、電気回路設計をお任せ。

具体的な仕事内容
……
会社について
……
北九州市を本社とし、リチウムイオン電池など蓄電池製造関連装置の開発・製造に特化したメーカーです。
ニッチ領域で明確な強みを持ち、同領域の競合は国内わずか数社のみ。
海外拠点も保有するなどグローバルに取引を拡大しており、5年後には売上300億円を見据えるなど急成長を続けています。

……
仕事内容
……
充放電検査装置やサイクル試験機など、自社製品における電気回路設計をお任せします。

▼仕様検討
装置の容量や工程など、顧客と仕様打ち合わせを行います。
その後、大まかな見積書を作成します。
☆営業や機械・組込み設計担当者とともに実施します。

▼基本設計
受注後、主に装置全体のシステム構成を考案・設計します。
顧客と打ち合わせを重ねながら、電気図面を仕上げていきます。
その後、詳細設計を協力会社に依頼し、上がってきた回路設計図面のチェックを行います。

▼追加仕様対応・完成品確認
図面が確定したら、エンジニアリング部門へバトンタッチ。
途中、仕様の追加要望が発生した際の対応も行います。
完成品に問題がなければ、プロジェクト完了です。

☆打合せ~納品まで約1年を目安としています。
☆2~3名のチームで担当し、1人に負担が偏らないよう調整しています。

\ポイント/
【◆技術革新に積極的な社風】
チャレンジを受容し、新たな技術を取り入れるカルチャーです。
社員の意見からツールや設備が導入されたり、
技術者主導で新機能の開発がスタートすることも多くあります!

【◆生涯、技術者を楽しめる】
課長のNさんも最年少で管理職に抜擢されるなど、昇進・昇格に年齢は一切関係ありません。
また、マネジメントではなくスペシャリストとしてキャリアを重ねることも可能です。
チーム組織構成
電気回路設計は現在10名。
半導体関連メーカーなどさまざまな業種・職種からの出身者が集まっており、年齢や部署の垣根をまったく感じない、とてもフラットで自由な社風です!

「誰に対しても質問しづらさを感じることがなく、互いに学び合える環境が気に入っています」
「気のいい柔らかい人が多く、皆が技術者であることを楽しんでいる雰囲気があります」
との声も。
利用するツール・ソフト等
使用ソフト:EPLAN
※使用経験がなくてもOKです

対象となる方

【実務未経験OK】学校で電気・電子を学んだ経験をお持ちの方 ※高卒以上

【必須条件】
■高卒以上
■学生時代、電気・電子に関する授業を受けたことがある/関連学科を卒業した方

蓄電池の知識はもちろん、電気回路設計の実務経験がない方でも
「回路図を見て、出来あがりの機器の規模などがイメージできる」レベルであれば歓迎!
1年間を目安に、じっくりと育成していきます。

※電気回路設計経験をお持ちの方は優遇いたします

【こんな方を求めています】
■世界から必要とされ、誇りを持てる技術を手にしたい
■新しいことを学び、チャレンジすることが好き
■将来性のある領域で、技術者として長くキャリアを築きたい

◎第二新卒歓迎
◎業種・職種未経験歓迎
◎社会人経験10年以上の方歓迎

勤務地

【北九州市勤務/転勤なし】
◎マイカー通勤OK!(無料駐車場あり)

本社/福岡県北九州市若松区ひびきの北4-35

☆会員制大型ディスカウントストアも近く、生活に便利な立地です!

<アクセス>
JR筑豊本線/本城駅より車で11分

受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 本社/福岡県北九州市若松区ひびきの北4-35[最寄り駅]本城駅

勤務時間

9:00~18:00 (休憩60分含む)

\定時退社が基本です/
チーム単位でプロジェクトに取り組んでおり、一人に負担がかからないよう分業が実現できています。
そのため、基本的には18時で退社しており、
「当社に入社後、生活のリズムが大幅に整った」と話す社員も多いです。
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(試用期間での待遇に変更はありません)

給与

279,070円~619,048円

※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※上記には一律支給の固定残業代を含みます。
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月59,524円~119,048円支給し、上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当:上限5万円/月
賞与
年2回(7月・12月/過去実績2~4カ月、別途決算賞与あり)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収390万円~700万円

社員の年収例

640万円(入社3年目/32歳/一般職)
660万円(入社8年目/37歳/係長)
780万円(入社13年目/35歳/課長)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断補助
■メンタルヘルスケア体制
社員の心の健康を第一に考え、プロのカウンセリングを実施し、健やかな職場環境を実現しています。
■カフェテリアプラン制度
多くの福利厚生プランが利用可能です。
■慶弔手当

☆退職金制度も導入を計画しています。
その他
【スキルアップ支援制度も充実】
■職務発明報奨金
社内での特許取得や革新的な発明を奨励するために、社内発明報奨金制度を設けています。

■本の要約サービスflier
従業員の自己啓発とスキルアップを積極的にサポートするため、本の要約サービス「Flier」を無料で提供しています。

■eラーニング
従業員のスキル向上とキャリア発展を支援するために、ALL DIFFERENT(オールディファレント)のeラーニング制度を無料で提供しています(自宅や職場からアクセス可能)。

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日祝日)

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
◎入社当日に付与

■産前・産後休暇

■育児休暇
◎取得率100%(男性取得実績あり)

■特別休暇
■半日休暇 など

\有休も取りやすい環境です/
月1回以上取得している社員が多く、消化率が高いことが特徴。
部長・課長なども定期的に取得しており、休みづらい雰囲気は皆無です!

◆「充放電検査装置」とは?

パソコンやスマートフォンから、電気自動車まで、身の回りのさまざまな機器に、充電することで繰り返し使用できる「蓄電池」が搭載されています。この蓄電池を製造するのに欠かせない装置が、「充放電検査装置」です。

蓄電池はパーツを組み立てた時点では、まだ電池としては機能しません。エネルギーを蓄積できるようにするためには、「化成」と呼ばれる化学変化が必要。

「充放電検査装置」は、その化成を起こすための充放電作業を行うとともに、安全に正しく機能するかを確認するための測定機能も併せ持つ装置です。再生可能エネルギーの発展に不可欠な技術であり、市場としても大きな成長を続けています!

◆入社後の流れ

今回は育成を前提とした募集のため、電気回路設計の実務経験がないという方でもご安心ください。
スキルに応じ、半年~1年を目安に一人ひとりに合ったペースで育てます。

▼入社後
まずは当社が手がけた電気図面を見て、どんな装置や回路の設計を行っているか学んでいきます。
並行して、電気図面の作成を通じて標準ツールであるEPLANの操作方法を学びます。

▼2週間~1カ月後
概要が分かってきたら、顧客との打ち合わせに同席いただきます。(訪問または来社対応)
少しずつ提案や見積もり作成などにも挑戦し、出来ることの幅を広げていきます。

☆顧客の工場を見学したり、実際の装置を見る機会も多くあります!
Check!

社員インタビュー

課長
入社12年目/35歳
上司

Nさん

課長 入社12年目/35歳

変化や革新に意欲的で、社員の挑戦を後押ししてくれる社風です。個人の意見が取り入れられやすく、それが装置に、ひいては世界で使われる技術に反映されていく。自分の仕事の成果が明確に分かることが魅力ですね。

入社1年目/26歳
前職:自営業(IoT関連開発)
同僚

Kさん

入社1年目/26歳 前職:自営業(IoT関連開発)

20代前半はひとりで開発に没頭してきましたが、多くの方に関わり、インプットを広げたいと入社しました。中途採用=即戦力として扱われるイメージでしたが、充放電装置を1から学べる環境があり安心しました。

入社5年目/51歳
前職:半導体関連の電気設計
同僚

Mさん

入社5年目/51歳 前職:半導体関連の電気設計

激務で体調を崩し、働き方を見直すために入社を決めましたが、それ以上に雰囲気や身につけられる知識の幅広さに魅力を感じています。技術者として、九州で市場価値を高めたい方には最適な環境だと思います。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

北九州の地で、世界がほしがる技術を手に。

もはや、現代の暮らしに不可欠となった「蓄電池」。
その製造の要となる装置メーカーとして、充放電装置というニッチ領域で高いシェアを獲得しているのが同社です。
自治体を挙げて“蓄電池の街”を目指す、北九州に本社を構える優位性・成長性はもちろん、同社の魅力は<常に学び、発想がカタチになる>環境にあるのだとか。

「新たな技術への挑戦に前向きな社風で、技術者発信で新たな開発が進むことも多いです」と話すのは課長のNさん。
「設備や新技術への投資も積極的で、妨げとなるものがないんです。自分のアイデアがどんどん実装され、世界の街中で新技術として役立っていくことが実感できるのは、当社ならではだと思います」

ニッチ領域で、世界的にインパクトをもたらせるやりがいを実感できます。
やりがい

やりがい

【常に学び、挑戦できる】
顧客や技術者同士のコミュニケーションから生まれた要望や意見を、新たな製品開発に繋げる機会も多いです。「こんなものは実現できないか?」が次々と生まれてくる、学びと挑戦に満ちた環境です。

【世界の街中にアイデアが反映される】
EVやスマホ、タブレット端末など世界の日常のあらゆるシーンで活用される蓄電池。その製造過程に、自分の発想が反映されている手ごたえを実感できます。

きびしさ

きびしさ

【まずはインプットから】
「充放電装置」について学ぶところからスタートします。ニッチ領域ゆえに、最初はとっつきにくさを感じることもあるかもしれません。ですが、電気・電子の基礎が分かる方であれば、他の装置と似た点などを見つけ、自然と理解できます。

【コミュニケーションが重要です】
顧客との打ち合わせはもちろん、社内でのやりとりなど対話が多く発生します。人との関りも楽しめる方に向いている仕事です。

【上流から担当】顧客との打ち合わせの中で学ぶことも多く、常に新たな発見と挑戦に満ちています。

【蓄電池製造に不可欠な装置】専業的に手掛けるメーカーはわずか。国内外でさらなるニーズが見込まれます。

【世界の日常を支える】周りに誇れるような、価値のあるものをつくりたい。そんな方にも最適です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 一次面接・適性検査

  • 最終面接

  • 内定

※応募受付後、応募いただいた方全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
※Web面接も行っております。詳細はご応募いただいた方にお知らせします。
※面接日時・入社時期はご相談の上、決定します。
連絡先
〒808-0138
福岡県北九州市若松区ひびきの北4番35
TEL 093-776-3711(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■環境エネルギー関連設備の開発・製造
・2次電池製造設備
・EVインフラ関連システム開発

■環境エネルギー対策商品の開発・製造
・2次電池応用商品 (スマートグリッド対応ピークカットシステム)
・EV用冷却システム(インバータ/モーター/電池パック冷却システム) 等

■エンジニアリング
・制御機器及びFAシステムのエンジニアリング、設計・施工及び整備 等

所在地

〒808-0138
福岡県北九州市若松区ひびきの北4-35

設立
2009年 11月
代表者
代表取締役 江口 勇治
従業員数
120名
資本金
1億円
売上高

194億円(2024年9月期)
50億円(2023年9月期)

平均年齢
45歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013004714

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社ソフトエナジーコントロールズ

二次電池産業を支える電気・回路設計/実務未経験OK/残業僅か

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます