株式会社エイワ産業
ルート営業(未経験歓迎)/月給26.7万円以上/土日祝休み
この求人を要約すると…
【経験不問】コツコツとした丁寧な対応が活かせます
【働きやすさ】残業月10h/土日祝休/年休128日
【自由度が高い】直行直帰&リモートワークOK
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ノルマなし・お客様との関係づくりが中心】既存顧客を訪問し、金属資源の買取・販売を行ってもらいます
◎未経験でも月給26万7000円以上
◎残業月平均10h未満&年間休日128日
◎業務に慣れたら、直行直帰&リモートワークOK
◎既存のお客様との関係構築がメインの業務
解体から再生(リサイクル)、建築までを一貫して手掛け、使い終わった資源をもう一度活かしたり、跡地を有効活用したりする事業を展開。これらをワンストップで対応できるのが当社の強みです。時代に必要とされる分野で、これからも安定成長を続けていきます。
【業務の詳細】
既存顧客を定期訪問し、鉄スクラップなど金属資源の「買取(仕入れ)~回収~販売」までをコーディネートするルート営業です。OJTで基礎から学べるため未経験でも安心してスタートできます。
■顧客への電話・メール連絡、回収日時の調整
■解体現場・工場でのスクラップ量確認、品質チェック
■ドライバーや協力会社への輸送手配・現場差配
■自社リサイクルセンターでの計量・受け入れ
■自動車・電機・建材メーカーなど販売先への価格・納期調整
※パチンコ玉・ビルの室外機など、多彩な金属を扱います
【1日のモデルスケジュール】
09:00/出社・朝礼
10:00/顧客訪問
12:00/昼休憩
13:00/現場立会い・積み込みサポート
16:30/帰社:見積作成・輸送手配
18:00/退社(残業月10h未満・直行直帰OK)
【入社後の流れ】
まずはリサイクルセンターを見学し、仕入れた資源がどのように鉄やアルミといった素材に生まれ変わり、販売されるのかを知っていただきます。その後は先輩と一緒にお客様を訪問し、顔を覚えていただきながら商談の流れをつかみます。少しずつ鉄スクラップの種類や相場を覚え、回収から販売までの一連の業務を身につけて、独り立ちを目指してください。
対象となる方
【学歴不問/職種・業種未経験歓迎/第二新卒・社会人経験10年以上OK】◎チームワークを大切にできる方
◇学歴不問
◇職種・業種未経験歓迎
◇普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
◇基本的なPCスキルのある方(Microsoft Officeを扱える方を想定)
<歓迎するタイプ>
◎チームワークを大切にして業務に取り組める方
◎新しい知識を主体的に吸収して、成長を楽しめる方
◎成長企業でキャリアアップしたい方
◎プライベートと両立しながら、腰を据えて長く活躍したい方
<歓迎するスキル・経験>
◎接客・販売・営業など、人と接する業務の経験がある方
◎法人営業の経験者
◎リサイクル業界での実務経験者(鉄・スクラップに関わる経験があれば尚可)
勤務地
■久留米リサイクルセンター
福岡県久留米市善導寺町木塚35-5
※転勤はありません
※受動喫煙防止対策あり
★業務に慣れた後は、直行直帰・リモートワーク(在宅勤務)OKです
【交通】
久大本線「善導寺駅」より車で5分(徒歩29分)
バス停「津遊川」より徒歩5分
- 久留米リサイクルセンター/福岡県久留米市善導寺町木塚35-5[最寄り駅]善導寺駅
勤務時間
★残業は月平均10h未満、ほぼ定時退社でプライベートを充実させやすい環境です
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月あり※期間中は契約社員雇用となりますが、その他条件に変更はありません
※試用期間終了後に正社員雇用となります
給与
※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月45時間分を月7万3100円~月9万1400円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
■時間外手当(超過分を支給)
■役職手当
年収400万円~年収500万円
年収480万円/30代
年収550万円/40代
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度
■資格支援制度(資格取得費用を負担)
■時短勤務制度
■研修制度(入社後研修など)
■マイカー通勤可(駐車場あり/一部拠点のみ)
■寮・社宅制度(一部店舗のみ)
■作業服支給
■社用端末支給(携帯・PC)
■副業・WワークOK
■社用車貸与
■U・Iターン支援
休日・休暇
128日
■完全週休2日制
(土日)
■GW休暇(4日)
■夏季休暇(6日)
■シルバーウィーク休暇(3日)
■年末年始休暇(9日)
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■結婚休暇
■慶弔休暇
■看護休暇
■介護休暇
■傷病休暇
■疾病休暇
■災害休暇
■技能検定休暇
■年次有給休暇
※5日以上の連休取得OK
主要取引先1(敬称略)
主要取引先2(敬称略)
社員インタビュー

Sさん
ルート営業・30代
営業経験ゼロでしたが、売り込むのではなく、日々の雑談で信頼を積み重ねることが大切な業務。前職は接客業で人と話すことには慣れていたので、先輩の手厚いフォローもあり、未経験でも不安は感じませんでした。

Sさん
ルート営業・30代
小学生の子どもがいますが、ほぼ定時で帰れるので、平日も一緒に夕食を楽しんでいます。休みもしっかり取れ、週末は家族と遠出をしたり、ゆっくり過ごしたり。オンとオフの切り替えができる働き方ができています。

Wさん
ルート営業・40代
久留米リサイクルセンターは30名弱の組織で、事務スタッフもドライバーも職種を超えて協力し合う風土があります。ベテランも多く、みんなでしっかり支えますので、未経験でも安心して飛び込んできてください。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
解体・再生の独自ポジションを武器に、売上300億円を目指す!
解体・再生・建築を一貫して手掛ける独自のポジションを築いてきた同社ですが、その原点はリサイクル事業にあります。限りある資源を循環させる仕組みを強みに、解体や建築へ事業を広げ、今ではワンストップ体制を確立しています。
こうした対応力が評価され、スーパーゼネコンや大手デベロッパーとのつながりも拡大。「博多コネクティッド」や「天神ビッグバン」、東日本大震災や能登半島地震の復興支援工事など、数々の大型プロジェクトに携わっています。
また、直近の売上は235億円を超え、300億円の大台も目前です。資源を無駄なく活かし、新たな価値を生み出す同社の事業は、これからの社会にますます必要とされるでしょう。

やりがい
売り込むというよりは、何気ない雑談を重ねて信頼を築き、顔を覚えてもらうことで取引が長く続いていくのが同社の営業スタイルです。未経験でも、先輩と一緒に現場を回りながら鉄スクラップの種類や相場を学び、お客様を引き継ぎながらコーディネーターとしての調整力を身につけられるでしょう。
ベテランスタッフのフォローのもと、人とのつながりや自分自身の成長を、イチからしっかりと実感できる環境です。

きびしさ
ただ資源の回収を手配するだけではなく、現場やセンターとのスケジュール調整役としての役割も大きいポジションです。ときには急な予定変更が発生し、ドライバーや現場スタッフと連携しながら段取りを組み直す場面もあるそうです。
また、取り扱うスクラップの種類や相場を覚えるには時間がかかるため、知識を地道に身につける姿勢が欠かせません。コツコツ学ぶ姿勢と、臨機応変な調整力が求められるでしょう。
これまでの経験は一切不問、業務に必要な知識は入社後にすべて身につけていただけます。
仕事に慣れた後は、直行直帰やリモートワークなどを交えて、効率よく業務に取り組んでいただけます。
残業月平均10h未満、年間休日128日と働きやすさもおすすめポイントです!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
書類選考
面接(1回)
内定
※面接は勤務地となる「久留米リサイクルセンター」で実施いたします
※応募から内定まで1週間~2週間を想定しています
※応募から1カ月以内のご入社も可能です
福岡本社
〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂2-1-8
メールアドレス:eiwa-jinji@eiwa-recycle.com
採用担当
会社概要
- 事業概要
■鉄・非鉄スクラップ卸売業
■建設事業(新築及びリフォーム)
■不動産事業
■レンタル事業
■鋼材卸売業- 所在地
〒812-0892
福岡県福岡市博多区東那珂2-1-8(福岡本社)- 設立
- 2005年
- 代表者
- 代表取締役 木下 泰源
- 従業員数
- 144名(2025年4月時点)
- 資本金
- 2000万円
- 売上高
235億2511万円(2025年1月期)