福岡国際空港株式会社
総合職(空港運用・施設の保安警備等)/未経験歓迎/賞与年2回
この求人を要約すると…
【スキルアップ◎】充実の教育体制で未経験でも安心!
【安定◎】社員寮あり/賞与年2回/そのほか手当充実
【成長◎】国際線ターミナル拡張/就航便も増加中!
2,700万人のフライトを支える。
私たち、空の下の力持ち。
2025年3月――
福岡空港は、新たに滑走路を増設し、国際線旅客ターミナルビルをグランドオープンいたしました。
年間2,700万人が行き交う福岡空港は、
東アジアの玄関口として進化を続けています。
そんな福岡空港を地上から支えているのが、
空港を安心・安全に運営する私たちの仕事です。
今回募集するのは、
★滑走路やスポット(駐機位置)の管理・運用、滑走路の点検
★空港全体のセキュリティ管理、保安・防災業務
などを担うポジション。
空港内の警備の管理、航空会社との調整や
滑走路に降り立っての現場点検など、
空港ならではの業務なので、
飛行機や空港が好きな方にとっては
楽しさや充実感を味わいながら働ける環境です。
九州の皆さまの、人気のお出かけスポットとして。
アジアや海外のお客さまの、空の玄関口として。
お客さまから従業員・航空機に至るまで
空港全体の安心・安全を支えるだけでなく、
福岡を盛り上げている実感も持てますよ。
多くのお客さまの笑顔を乗せて
飛び立つ飛行機を、空港からお見送りする。
そんな“空の下の力持ち“として、
空港の安心と安全を、地上からサポートしてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】空港オペレーション/空港保安・防災業務などをお任せします。
福岡空港の運営に関する以下のいずれかの業務をお任せします。
① 空港運用オペレ―ションスタッフ
★航空系の会社出身の方歓迎!
★航空業界に興味・関心のある方歓迎!
【具体的な仕事内容】
各航空会社・管制機関と連携しながら、滑走路やスポット(駐機位置)の運用・管理や、滑走路の点検等を行います。
日々の状況に合わせて臨機応変に、チームの皆と協力して安全運航のために対応しています。
■滑走路等の運用、管理
■スポット管理、調整
■ヘリポート運営
【1日の流れ(例)】 ※特別勤務(夜勤あり)
ミーティング
▼
飛行機の駐機位置調整・コントロール
▼
滑走路定時点検・現場確認等
▼
報告資料作成
▼
引継ぎ
===
② 空港全体のセキュリティ管理、保安・防災業務
★航空会社・空港勤務経験のある方歓迎!
★官公庁・警察・消防・自衛隊出身の方歓迎!
【具体的な仕事内容】
空港全体の安全を守るため、保安防災業務を行います。
航空保安に関するさまざまな法令や規程に則り、航空会社・官公庁等と情報交換や訓練を行いながら、日々の空港の安全を守ります。
■航空保安全般に関する業務
■空港施設の巡回、点検、監視
■協力会社(警備会社等)の監督
■保安・防災に関する緊急対応
■定期訓練
■車両や機材点検 など
※シフト勤務(夜勤あり)
===
<定期的なジョブローテーションがあり、将来的には下記のような業務にも携われます◎>
【1】空港運用(防災、インフォメーション、旅客案内 、ラウンジ運営)
【2】設備管理(航空灯火施設や空港内施設の設備管理)
【3】不動産管理(ターミナルビルの賃貸管理)
【4】駐車場管理(国内・国際の駐車場運営)
【5】空港営業(航空会社誘致、定着支援)
【6】経営企画(経営戦略立案、行政機関との折衝)
【7】総務人事、広報、経理(バックオフィス業務や広報活動全般)
【8】免税店運営(運営管理、商品仕入、販売業務)
皆さまに安心して空港をご利用いただけるよう、責任感を持って日々働いています。
★女性管理職も活躍しています!
対象となる方
【高専卒以上/経験不問/5名以上採用予定】空港業務に興味がある&福岡で長く働きたい方、大歓迎◎
※航空系の会社ご出身の方、
空港での勤務経験がある方も大歓迎!
【こんな方が活躍できます】
■福岡に根差して働きたい
■空港内のさまざまなポジションに挑戦したい
■社内外との連携を大切にできる
■企画の立案や実行を楽しめる
【さまざまな資格や知識を活かせます】
■大型自動車免許
■危険物取扱者(乙種四類、甲種)
■電気主任技術者、電気工事士
■工事施工管理技士、エネルギ―管理士
■建築士(一級・二級)
■建築積算士、建築物環境衛生管理技術者
■航空保安に関する知見
選考のポイント
「福岡を盛り上げるために働きたい」
「海外とつながりのある仕事がしたい」など、
どんなきっかけでもOKです◎
まずは面接でお会いしましょう!
勤務地
■福岡空港(福岡県福岡市博多区)の敷地内勤務
※配属先・担当業務により、空港内での就業場所が異なります
※担当業務により他エリアでの勤務が生じることもあります
<本社>
〒812-0003
福岡県福岡市博多区大字下臼井782番地1
<アクセス>
地下鉄空港線「福岡空港駅」直結
各線「博多駅」から約5分、地下鉄「天神駅」から約10分で「福岡空港駅」へアクセス可能
※受動喫煙対策あり/敷地内原則禁煙・喫煙可能場所あり
- 本社/福岡県福岡市博多区大字下臼井782番地1[最寄り駅]福岡空港駅(鉄道) 直結
勤務時間
■24時間シフト制
※配属先・担当業務により、シフト時間が異なります(深夜勤務が生じる職種もあります)
※空港運用オペレーション、空港の保安・防災管理のお仕事はシフト制になります。
<シフト例>
・7:30~16:00(実働7時間30分)
・16:00~翌9:30(実働15時間00分)※翌日非番となります
【通常勤務】
■フレックスタイム制(試用期間終了後から適用)
・フレキシブルタイム/7:00~19:30
・コアタイム/なし
・1日の標準労働時間/7時間30分
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※フレックスタイム制対象外
※特別勤務者の勤務時間はシフト制となります
※通常勤務者の勤務時間は9:00~17:30となります
※給与やその他の待遇に変動はありません
給与
月給:23万6,000円+各種手当(賞与年2回)~
■大学卒
月給:21万2,400円+各種手当(賞与年2回)~
■高専・短大卒
月給:19万1,300円+各種手当(賞与年2回)~
※年齢・実務経験年数・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします
■時間外手当
■日祝勤務手当
■住宅手当
■役職手当
年収360万円~620万円(各種手当含む)
入社2年目/年収360万円~420万円(各種手当含む)
入社5年目/年収400万円~470万円(各種手当含む)
待遇・福利厚生
■慶弔見舞金制度
■退職金制度(確定給付企業年金75%、確定拠出企業年金25%)
■定年:60歳(再雇用制度あり※65歳まで)
■社員寮(単身者用)完備
■共済会制度
■保養施設利用補助制度
■財形貯蓄制度
■団体保険割引制度
■貸付金制度
■研修制度(新入社員研修、ステップアップ研修、e-ラーニング など)
■資格取得支援制度(資格試験の受験料補助、報奨金の支給 など)
※自主的に学習を進めて公的資格を取得した場合、受験料補助や報奨金支給が受けられます。
■社内レクリエーション
※自由参加/レクリエーションに強制的に参加させることはありません
★ステップアップ研修など、万全の研修プログラムを完備
★資格取得を積極サポート(※会社指定の資格が対象)
★語学力アップを応援(e-ラーニング受講、オンライン英会話講座、社内でのTOEIC(R)受験にも対応)
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(通常勤務の場合)
■祝日休み
(通常勤務の場合)
■年末年始休暇
(通常勤務の場合)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
(結婚休暇など)
【特別勤務(シフト制)の場合】
就業場所ごとのシフトによりお休みが異なります。月10日前後(4週8休以上)の休みとなります。
★国内有数の利用客数を誇るアジアの玄関口
航空機の利用以外にも、ターミナルビルでの食事やショッピングなど、多くのお客さまにご利用いただいています。
2025年3月に2本目の滑走路を増設し、国際線ターミナルをグランドオープン。
現在は新たな国内線複合施設も整備計画中です!
空港施設全体が大きく変わり、より多くのお客さまに快適にご利用いただくため、スタッフ体制の強化、イベントの企画、地域との連携などに取り組んでいます。
★入社後の流れ・研修例
当社の事業、社内ルール説明 など
▼
【OJT+座学研修】
特に専門知識が必要な部署では、
配属後、約3~4カ月の座学研修を経て実務が本格スタートします!
※配属部署・業務に応じて異なります。
★働いてからもスキルアップやキャリアアップのための研修を実施。あなたの長期的な活躍を会社が応援します!
【ステップアップ研修】
中堅社員に求められる意識改革、コミュニケーションスキル向上 など
【リーダー職昇格者研修】
リーダー(チーフ)の意義や役割の共有、部下への指導方法、育成手法の習得 など
社員インタビュー

Yさん
オペレーション担当
空港という、国内外の多くの人が利用し、経済面でも大きな影響がある公共性の高い施設で、お客さまの旅が良い思い出になるよう、安全かつ円滑な空港運営を支えることには大きなやりがいを感じています。

Tさん
人事担当
ジョブローテーションでさまざまな業務に挑戦できます。私自身も、免税店運営や総務、経理などを経験しました。各業務の役割や連携に対する理解が深まり、さまざまな視点から空港運営に携わる面白さがありますよ!
取材レポート
社員の働き方は?
2025年、福岡空港は進化します。羽ばたくなら、今!
旅行に、食事に、買い物に。
言わずと知れた地元の人気スポット・福岡空港は、
日本の空港の中でも利用者数上位を誇り、
2025年3月には2本目の滑走路が供用を開始しました。
東アジア・東南アジアとの懸け橋として
空港全体が日々発展していく中で、
社員が安心して働ける環境も整っています。
◎博多駅から地下鉄5分、福岡空港駅から直結。雨の日にも濡れることなく、通勤のストレスとは無縁です!
◎育成制度が整えられ、専門知識もしっかり習得可能。各種資格の取得も応援します!
◎社員寮、退職金、財形貯蓄など福利厚生制度も充実。社内イベントも活発なので、中途採用でも社員同士の交流を持ちやすい!

やりがい
【さらに楽しい空間を目指して】
直接的にお客さまと接する仕事、航空機の安全運航に係る仕事、バックオフィスで支える仕事など、多数のポジションが存在しますが「空港を利用する大勢の方に満足いただける空間を提供したい」という思いは同じです。安全・安心を基本とする中で、お客さまにどうすれば心地よく過ごしていただけるかを社員一丸となって考えている同社でなら、高いモチベーションを持って働くことができるでしょう。

きびしさ
【安全と安心を担う責任】
多くのお客さまが利用される空港には、さまざまな業務があります。航空機等の緊急事態に備えた消火救難業務やハイジャック対策の業務など、すべてはお客さまが「安全・安心」に空港を利用するための大切なプロセスです。しっかりと航空保安対策の知識を身につけ、安全な空港運営のため、自分への厳しさも持ち続けることが必要です。
日々、さまざまな点検や訓練を行い、福岡空港の「安全」を支えています。
空港での時間を楽しく、心地よいものとしていただけるように。安全・安心への責任感は欠かせません。
緊急時に迅速かつ適切な対応ができるよう、常に万全な備えをしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー
履歴書等提出依頼のご案内
書類選考(一次選考)
適性試験及び面接(二次選考)
面接等(最終選考)
内定
各メールアドレス宛に弊社からお送りいたします。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒812-0003
福岡県福岡市博多区大字下臼井782番地1
TEL/092-623-0518(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
<空港運営等事業>
◆空港基本施設等の維持管理業務
◆情報提供業務
◆飛行場情報業務
◆着陸料等の設定及び届出ならびにその収受
<ビル施設等事業>
◆ターミナル施設・設備の設置・運用・管理業務
◆旅客案内サービス業務
◆保安警備・清掃業務
◆免税店・ラウンジの運営業務
<その他附帯する事業>
◆駐車場施設事業等- 所在地
〒812-0003
福岡県福岡市博多区大字下臼井782番地1- 設立
- 2018年 7月2日
- 代表者
- 代表取締役社長執行役員 田川 真司
- 従業員数
- 769名(2025年3月現在)
- 資本金
- 178億5,000万円
- 売上高
588億円(2024年度)
- 平均年齢
- 40.7歳