東京インタープレイ株式会社
提案営業/未経験歓迎/シェアトップクラスの実績を誇る企業
この求人を要約すると…
【社会貢献】地方自治体のIT/DX化を推進
【実績豊富】全国800以上の地方自治体で導入済み
【働く環境】年休123日/完全週休2日/土日祝休
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【自治体導入シェアトップクラス】IT/DX化を実現する『SideBooksクラウド本棚』の提案営業
<POINT>
◆飛び込み営業一切なし
◆地方自治体のICT導入に貢献
◆業務効率化に直結するサービスで感謝の言葉をいただける
◆基礎から段階を踏んでスキルアップ
◆早期に入札・プロポーザル対応にもチャレンジできる
『SideBooksクラウド本棚』とは?
────────
従来の紙で行っていた会議をデジタル化し、ペーパーレス会議を実現するシステムです。
◇全国約1700の自治体のうち、800以上の議会等で導入
◇情報のスムーズな共有により素早い意思決定をサポート
◇会議の効率化や紙の削減にも貢献
未経験でも大丈夫?
────────
もちろん大丈夫です!
提案するサービスに自信があるため、当社の営業職で大切なのは「コミュニケーション力」と「寄り添う力」。
お客様のニーズや困りごとをヒアリングして課題をしっかりと理解した上で、
サービス導入によるメリットや解決法をご提示できるかが大きなポイントです!
入社後の流れは?
────────
▼基礎研修(目安:入社後~1カ月間)
当社の仕組みや提供するサービス、お客様についてなど基礎知識を習得。
その後は役所や議会など、自治体に関する理解を深めます。
▼新規顧客へのアプローチを開始(目安:入社後2週間~3カ月間)
先輩に同行して営業活動を行います。
自治体の年間予算やスケジュール等も少しずつ把握しながら、
商談に向けた準備やアプローチ方法を学んでいきましょう。
▼提案型営業スタート(目安:入社後3~6カ月後)
商談や実機でのデモンストレーションを行い、提案から契約につなげます!
※業務に慣れてきたら、週4~7回のアポイントメントを予定しています
※担当地域により出張が発生しますが、最初は先輩と同行します
未経験からはじめたメンバーが多数活躍しています!
<メンバー構成>
東京本社:部長1名、サブマネジャー1名、メンバー6名
福岡営業所:サブマネジャー1名、メンバー2名
※部内には、女性サブマネジャーが在籍
※社内では、女性リーダーも活躍
対象となる方
【未経験歓迎/大卒以上】お客様対応・営業・接客などの経験を1年以上お持ちの方 ※IT業界経験は不問
「営業職にチャレンジしてみたい」
「指示を待つより、自ら考えて積極的に行動したい」
……こんな想いを持った方を歓迎します!
あなたが一歩ずつ成長していけるようサポートしますので、未経験の方もご安心ください。
<必須条件>
■大卒以上
■お客様対応・営業・接客など、人と接する業務経験を1年以上お持ちの方
■普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
<活かせる経験>※必須ではありません
□法人営業経験
□店舗などでの営業経験
<こんな方にぴったりです>
◎社会貢献や地域貢献、地方活性化に興味がある
◎自治体や企業様のIT/DX化を推進したい
勤務地
東京都中央区京橋1ー13ー1 WORK VILLA KYOBASHI 10F(東京本社)
<アクセス>
・都営浅草線「宝町駅」より徒歩2分
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩4分
・JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩8分
・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩8分
・東京メトロ東西線、銀座線「日本橋駅」より徒歩10分
<首都圏以外へ訪問する場合>
役場までレンタカーで移動する場合があります。
なお、最寄り駅までは公共交通機関を利用します。
※受動喫煙対策あり:屋内禁煙(屋上に喫煙スペースあり)
- 本社/東京都中央区京橋1ー13ー1 WORK VILLA KYOBASHI 10F[最寄り駅]京橋駅(東京都)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の条件・待遇に変動なし)給与
※経験・能力・スキルに応じて決定します
年収400万円~500万円(未経験者)
年収430万円~500万円(営業経験者)
年収430万円/入社2年目/営業未経験者
年収450万円/入社1年目/営業経験者
待遇・福利厚生
■交通費(上限月3万円)
■本社:フリードリンク
■本社:社食あり(オフィスおかん)
■研修制度※会社指定の研修および社員各人が自主選択した研修受講が可能(年間10万円まで会社補助)
■資格取得支援制度
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年経過時に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
社員インタビュー

人事
各部門の距離の近さが特長です。休憩時間の共有スペースでは、社員同士で会話に花を咲かせている様子をよく見かけます。人事側でもフォロー体制を強化していますので、困ったことがあれば気軽に相談してくださいね。

営業
私たちは「お客様に寄り添うこと」を大切にしています。地方自治体や地方議会の改革において、当社のサービスを通じて、今後も貢献し続けていきます。やりがいや将来性も十分です。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
取材レポート
商品・サービスの強みは?
全国各地に、ITソリューションを届ける仕事。
同社の強みは、自社開発のクラウド型文書共有システム『SideBooksクラウド本棚』を通じて、これまで全国800以上の地方自治体・議会のペーパーレス化を支援してきた実績があること。
確かな技術力と実績を背景に、行政のIT/DX化や効率化が進む中、今後も事業の拡大が期待されています。
国の方針としても、行政のデジタル化は引き続き積極的に推進されており、その流れに乗る形で今後もサービスの需要は高まり続けると予測されます。これにより、安定性と成長性を兼ね備えた事業となっており、あなたにも大きな成長機会が広がっていると言えるでしょう。

やりがい
ICT導入という言葉が聞かれるようになった昨今。2021年にデジタル庁が発足するなど、世の中全体でデジタル社会の実現に向けた動きが高まっています。
しかしながら、対応が追い付いていない地方自治体や企業様があることも事実。そこで重宝されるのが、同社のサービスです。業務効率化・コスト削減・ペーパーレス化など、目に見えて効果がでるサービスの提案で、お客様から感謝の言葉をいただけるやりがいは格別です。

きびしさ
指示を待つのではなく、自ら目標を設定し、スケジュール管理を行うスタイルの営業です。もちろん入社後は研修や先輩との同行など手厚いサポートがありますが、最終的には自立して行動できることが求められます。
提案先は全国各地の地方自治体のお客様。移動を伴うため、スケジュール調整に苦労することもあるかもしれません。業務をしっかりとこなす一方で、ときには移動時間をうまく活用してリフレッシュすることも大切です。
2023年8月に移転したばかりの綺麗なオフィス。各駅より徒歩数分のため、通勤や移動も便利です!
遠隔地の社員ともオンラインツールを通してコミュニケーションを取っています。
未経験の方もご安心を。あなたの成長を先輩たちがチームでサポートします!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接1~2回(人事・部門責任者)適性検査
最終面接(人事責任者・社長)
内定
※Web面接可能
※面接日・入社日はご相談に応じます
※応募から内定まで20日~1カ月程度を予定しています
〒104-0031
東京都中央区京橋1ー13ー1 WORK VILLA KYOBASHI 10F
TEL:03-5825-4028/MAIL:jinji*tokyo-ip.co.jp(*を@に置き換えて送信ください。)
採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■iPhone&Androidのアプリケーション開発
■その他モバイルアプリケーションおよびWebサービスの開発
【自社サービス】
■法人向けクラウド型文書共有管理システム『SideBooksクラウド本棚』
■個人向け電子書籍ビューアアプリ『SideBooks』
■住民向け情報誌ポータル『ちいき本棚』
■法人向けクラウド型文書公開システム『広報の本棚』- 所在地
〒104-0031
東京都中央区京橋1ー13ー1 WORK VILLA KYOBASHI 10F- 設立
- 2012年 7月
- 代表者
- 代表取締役 米田 英輝
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 1000万円