フジ・テクノサービス株式会社
ダム等のインフラ施設のメンテナンス/未経験歓迎/資格取得支援
この求人を要約すると…
◆事業拡大中!大手プラントメーカーとも多数取引あり
◆未経験歓迎!資格取得支援制度で国家資格も取れる
◆残業ほぼなし/有休も取りやすい/毎年昇給あり
未経験から社会インフラを支えるプロの技術者へ!
専門知識を身につけスケールの大きい仕事をしませんか
突然ですがみなさんは“油圧”という言葉を聞いたことはありますか?
「初めて聞いた」
「聞いたことあるけどよく分からない」
という方も多いのではないでしょうか。
簡単に言うと「オイルの特性を活かして圧力をかけることで小さな力を大きな力に変える」のが油圧技術です。
例えば自動車はブレーキペダルを踏むと止まりますよね?これはブレーキを踏むという小さな力から油圧を発生させ、摩擦熱という大きな力に変えて車を停止させているんです。このように実は私たちの暮らしには多くの油圧技術が活用されています。
今回当社が募集するのは、洪水防止・水資源の確保など人々の暮らしを支えるインフラ施設『ダム』の水門の開閉に使用される油圧装置のメンテナンススタッフです。
当社は長きに渡り培ってきた経験値と技術力を強みに大手メーカーとの取引も多く、西日本エリアを中心に全国各地のダムのメンテナンスを手掛けています。
オンラインと実践を交えた研修でじっくり学べる環境のため未経験の方も大歓迎!将来的には資格取得支援制度を活用して国家資格の取得も可能です。
この機会に手に職をつけながら社会貢献できる仕事を始めませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【国家資格も取れる資格取得支援あり】ダムや産業機械などに使われるオイルを使った装置のメンテナンスです
※ダムの仕事がほとんどです。
◎主な仕事内容は…?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■油圧装置の定期点検および修理工事
└表をもとにチェックをします。
└必要に応じてフィルターなど消耗品の交換を行います。
■油圧配管のフラッシング工事
└オイルを配管内に循環させて洗浄します。
★工事・メンテナンス・フラッシングのすべてを行えることが当社の強み!
大手をはじめ30社のプラントメーカーとお取引をいただいており、「ダムのメンテナンスをお任せするならフジテクノサービス」と言っていっただけるほど、業界知名度も抜群です!
★西日本エリアを中心に全国に事業を展開!
有名な黒部ダムに次ぐ高さを誇る広島県の温井ダムのメンテナンスも当社が手掛けています。旅をするように毎回違う現場に行けることも仕事の面白さの一つです!
※遠方への出張は月の3分1程度です。
◎そもそも油圧装置ってなに…?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エンジンやモーターによる小さなエネルギーを油に圧力を加えることで大きなエネルギーに変換する装置です。油圧は温度変化や錆・摩耗に強い油の特性上、多くの機械の駆動部分に使用されています。
「なんで大きなエネルギーに変わるの?」「なんで油なの?」と思った方は、活躍できる素質あり!油圧技術がどんな仕組みでどのように世の中の役に立っているかを知ることで、やりがいを感じながら技術を身につけていけます!
◎入社後は…?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
座学とOJTを交えた研修で知識とスキルを身につけていきます。年単位でじっくり教えていきますので焦らず成長していきましょう!
★座学…「油圧とは…」というところから学べる、各メーカーが開催しているオンライン研修です。
★OJT…メンテンナンスの現場へ同行し経験値を増やします。
※ゆくゆくは資格取得支援制度を活用して「油圧装置調整技能士」という国家資格も取得できます!
対象となる方
【学歴不問/経験・知識不問】機械いじりが好きな方、貢献度の高い仕事がしたい方、手に職をつけたい方歓迎
※業界職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
<必須条件>
普通自動車運転免許(AT限定可)のみ!
\経験や知識は一切問いません!/
◎車や機械いじりが好き
◎色々なところに行くことが好き
◎手に職をつけたい
◎社会貢献できる仕事がしたい
◎福岡で安定して働きたい
など、志望動機は人それぞれでOK!「油圧ってなに?」というところからでも大丈夫です!
少しでも興味のある方は、ぜひ一度お話しましょう!
<こんな経験スキルは活かせます>
・油圧装置メンテナンスの経験
・高所作業車の資格
・配管工事の経験
勤務地
<アクセス>
福岡市営地下鉄「大濠駅」から徒歩3分
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 本社/福岡県福岡市中央区荒戸1-2-5[最寄り駅]大濠公園駅
勤務時間
★60分の昼休憩以外にも状況に応じて適宜休憩をしっかり取りながら仕事に取り組んでいます!
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
★身につけたスキルはしっかり評価します!
現場で活躍できるようになれば、収入もアップしていきます。自身の成長が収入に反映されるのでモチベーション高く働けます!
年収300万円~450万円
待遇・福利厚生
■通勤手当(全額支給)
■家族手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■退職金制度
■資格取得支援制度(油圧装置調整技能士など)
■空調服支給
休日・休暇
■月4日以上(日曜休み)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
※取得しやすい環境です!
主な取引先
・株式会社IHIインフラ建設
・JFEエンジニアリング株式会社
・豊国工業株式会社
・開成工業株式会社
・三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
・西田鉄工株式会社
・株式会社ミゾタ
・株式会社アイシン
・ダイキン工業株式会社
・株式会社デンソーソリューション
・東芝テクノシステム株式会社
・パナソニック産機システムズ株式会社
・日立グローバルライフソリューションズ株式会社
・ボッシュ株式会社
・三菱重工冷熱株式会社
・三菱電機システムサービス株式会社
・ヤマハ発動機株式会社
・ヤンマーエネルギーシステム株式会社
社員インタビュー

Yさん
採用担当
毎年水害も多くなってきているなかで、インフラの核となる施設であるダムの設備を自分たちの手で守っていく貢献度の高い仕事です。丁寧に教えていきますので「難しそう…」と思わず未経験の方もぜひご応募ください。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
社会貢献できるのは、確かな技術力があってこそ。
設立から19年。ダムのメンテナンスにおいて北海道から沖縄まで日本列島を埋め尽くほどの実績を誇る同社。大手メーカーとの取引も多く、培ってきたノウハウと技術力を強みに安定して事業を展開しています。
なかでもオイルを使って油圧配管の洗浄を行う「フラッシング」まで手掛けられる会社は少ないため、業界内の知名度も高く、新たなお客さまからお声がけをいただくこともあるのだとか。
今回の募集は未経験からの応募もOK。時間をかけてしっかり育成した先には新しい技術への挑戦も視野に入れているそうです。確かな技術力がある同社だからこそ、着実にスキルを身につけ、貢献度の高い仕事ができるのだと感じた取材でした。

やりがい
メンテナンスを行うのはダムの水門を開閉するために欠かせない油圧装置です。ダムは人々の暮らしを支える大型インフラ施設。身につけた知識や技術力が確実に社会貢献に繋がっていることが一番のやりがいと言えるでしょう。また、同社は西日本エリアを中心に日本全国のダムのメンテナンスを担っているため、さまざまな土地に行ける楽しさもあります!

きびしさ
専門知識や技術力が必要になる仕事です。入社後は座学だけでなく実務経験を積みながら理屈を理解していくことになるので、興味を持って学ぶ意欲が求められます。もちろん、分からないことは先輩が丁寧に教えてくれる環境です。年単位でしっかり育成していくスタイルなので、着実に成長できます!
当社は西日本エリアを中心に日本全国のダムの油圧装置メンテナンスを手掛けています!
専用の機器やポンプで油に圧力をかけることで発生する力を使って物を動かすのが油圧技術です。
設立から約20年に渡り培ってきた実績と技術力が当社の強み。業界知名度も高く新規の依頼も増えています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaエントリーによるWeb書類選考
面接(1回)
内定
たった2~3分で入力できる【簡易フォーム】です。
※応募から内定までは2~3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒810-0062
福岡県福岡市中央区荒戸1-2-5
TEL:092-741-5539(採用担当 宛)
会社概要
- 事業概要
■油圧メンテナンスおよび工事(ダムや産業機械など)
■空調設備メンテンナンスおよび工事
■工業用潤滑油の取り扱い
■EV充電設備の設置工事- 所在地
〒810-0062
福岡県福岡市中央区荒戸1-2-5- 設立
- 1996年 10月
- 代表者
- 代表 山崎 幸生
- 従業員数
- 14名
- 資本金
- 2000万円
- 企業URL
https://fujts.com