株式会社バロッコ
IT営業/フルリモ/フレックス/業界未経験可/月給35万円~
この求人を要約すると…
【市場価値UP】AIなど先端知識を駆使する営業へ
【裁量権大】フルリモート×フレックス×早期昇給可
【働く環境】土日祝休/残業20H/月給35万円~
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【生成AI×戦略的営業=市場価値UP】最先端領域を駆使し、顧客課題を解決するITソリューション営業
業務内容
━━━━
ハイレベルな技術を必要とするクライアントに対し、最適なエンジニアの提案や受託開発案件の提案・サポートまで一貫して担当していただきます。
※特定の業種に特化せず、医療や物流など多彩な顧客と直接取引を行っています。
※オンラインでの商談が中心ですが、顧客希望がある場合は、全国の顧客先へ訪問いただきます。
<具体的には>
■SES提案
・クライアントの新規開拓
・既存顧客との関係構築、サポート
・自社エンジニアの提案、アサイン調整
・稼働中エンジニアのサポートなど
■受託案件提案
・新規顧客開拓、既存顧客との関係構築
・顧客ヒアリング、案件の提案
・見積作成や必要な技術者の手配
・契約後のアフターフォロー など
\POINT/
システム開発、ECサイトの構築と言った案件が中心。技術力の高さを活かし、生成AIやブロックチェーン等最先端技術が求められる案件の提案や、経営戦略にも踏み込む超上流工程の提案もできることに強みを有します。
<ゆくゆくは>
顧客とフロントで接する営業と言う立場から、新規事業の企画にも裁量大きく携わっていただく予定。営業の枠を超え、組織コアメンバーとして、事業成長をともに牽引していただきます。
━━━━
ポジションの魅力
━━━━
【 技術力を駆使した自由度高い提案 】
大手企業やSIerの経験を重ねたハイレベルな技術者が在籍するため、領域や業種、前例に縛られず、顧客ニーズに応える提案が可能。顧客が抱く難しい課題を、どう解決するか。エンジニアと相談し、最適解を提案できることも面白さです。
【 AI技術を駆使する営業へ 】
生成AIのエキスパートが在籍しており、注目集まる先端知識を習得可能。AIを活用し、提案の幅が広がるだけでなく、営業活動も効率的に進めることができます。
戦略的な営業力と先端技術を掛け合わせ、「成果の質」を追求できる環境です。
■20代~40代まで幅広い年代の社員が在籍しています。
【 縛られない環境とサポート体制を両立 】
毎日のタスク共有や定期的な進捗報告の機会を設けるだけでなく、チャットツールやバーチャルオフィスを活用し、常に連携がとれる体制を整えています。
対象となる方
【学歴不問/業界未経験歓迎】法人営業経験者/AIに取って代わられない、営業力を磨きたい方
■法人営業経験をお持ちの方
(業種・経験年数不問)
【歓迎条件】
■IT業界の実務経験者
■コンサルティング営業経験者 など
【こんな方はぜひご応募ください】
■システム開発へ興味を持ち、主体的に理解・提案を行える方
■顧客と技術者、双方の視点を持ち能動的に提案できる方
■新規開拓から受注まで対応できる行動力・営業力をお持ちの方
■生成AIやブロックチェーンなど最先端技術を習得したい方
■細かいルールではなく、自分の裁量で営業を楽しみたい方
勤務地
※東京と大阪に拠点を有していますが、全社員が完全在宅勤務で勤務しています。
※顧客希望に応じて、クライアント先へ訪問いただく場合があります。
※受動喫煙対策制度あり/社内禁煙
勤務時間
・フレキシブルタイム/なし
・コアタイム/10:00~14:00
・1日の標準労働時間例8時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
※ご経験やスキルに応じて給与を決定します
【 定性・定量の2軸で評価 】
成果はもちろん、成果に至るまでの過程も評価し昇給・昇格に反映する評価制度を導入。あなたの意見次第でインセンティブやより明確な評価基準の設定も検討しています。今後評価制度作成にあたり、あなたの声も反映させたいと思っていますので、意見は遠慮なく発信して下さい!
年収500万円~640万円
518万円(入社5年目)
待遇・福利厚生
■定期健康診断
■時間外手当支給
■交通費支給(上限2万円まで)
■資格取得支援制度
■リモートワーク支援:PCやモニターの貸し出しなど
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間※12/29~1/3)
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
社員インタビュー

代表
今まで営業業務は私が一人で行っていましたが、事業拡大に向けて当社の営業を担える人材の採用に踏み出しました。経験や発想を存分に活かし、新たな視点で顧客課題解決に貢献していただくことを期待しています。

代表
半年に1回社員と1on1を行い、会社への意見提案やキャリアプランをすり合わせる機会を設けています。フルリモートですが、経営層との距離も近く「自分も組織の一員である」実感を大いに持てる環境ですよ。

採用担当
レベルの高い技術者が在籍し、1つの業界や領域に特化せず、多様なニーズに応えられることが当社の強み。あなたの提案と当社の技術を掛け合わせ、まだ見ぬ顧客課題を解決に導けることを楽しみにしています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
移り変わる時代の中で、どんな時代にも通用する営業へ。
人口の減少やグローバル競争の激化を背景に、需要が高まるIT技術。AIなど最先端技術が急速に発展する一方、海外ではエンジニアの単価低下や解雇も相次いでおり、人ではなくAIに投資する時代へ変化を迎えています。
そうした環境変化の中、同社では「技術を価値に変える」ため、今後自社プロダクト開発も視野に入れているのだそう。今回募集する営業も、先端領域の知識を活かした自社プロダクトの提案はもちろん、新事業への意見提案に携わる機会も多く、技術だけでなく価値を提供する営業として成長できる機会に溢れています。
まさに今、変革期を迎える業界で”AIに負けない人材”を目指せることも魅力だと感じた取材でした。

やりがい
【使用価値を高められる】
高い技術者が在籍する同社では生成AIやブロックチェーン、IoTと言った最先端領域を駆使した提案が可能。まさに今注目が集まる技術を駆使した提案ができるため、自然と成果に繋がる環境です。同社では社員の裁量が大きく、自分次第で新たな市場や案件を獲得できる環境。ルールに縛られず、ポテンシャルを最大限発揮できる環境で、最先端領域の技術も身についた営業へ成長を叶えられます。

きびしさ
【自己発信が不可欠】
日々のタスク共有や進捗報告は行っていますが、フルリモートのためどうしても状況が見えないこともあるそうです。エンジニアへの定期的な状況確認はもちろん、あなた自身も業務を一人で抱え込まず、自己発信をすることが大切。報告待ちの姿勢だと、気づいたら取り返しのつかない状況になっていることも。一人で業務を進めるのではなく、周囲とも連携しながら、業務を進めましょう。
経営層とも距離が近く、組織運営に近い立場から営業に携われることも面白さです。
営業を一手に担い、最先端技術の知識も豊富な営業として成長できます。
フルリモート×フレックスのため、オンオフのメリハリをつけながら活躍できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりご応募/Web書類選考
1次面接
2次面接(条件面談)
内定
※選考はすべてオンラインで実施いたします。
東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.7階
Mail:info@balocco.info
会社概要
- 事業概要
■システム開発上流工程業務(要件定義~設計~試験)
■システム開発業務(ECサイト構築など)
■サーバー運用、監視業務- 所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.7階(東京本社)
〒540-0026
大阪府大阪市中央区内本町1-1-10 五苑第二ビル901(大阪営業所)- 設立
- 2012年 5月
- 代表者
- 代表取締役 石橋 正敏
- 従業員数
- 28名