三井住友トラスト総合サービス株式会社
事務・企画運営(未経験歓迎/残業月10h程度/年休120日)
この求人を要約すると…
【スキルUP】ジョブローテーションや階層別研修あり
【安定】三井住友トラストグループ/えるぼし認定企業
【働き方】残業月10h/年休120日/土日祝休み
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【オープンポジション】データ入力・資料作成などの事務業務全般や事業企画などをお任せします。
★年間休日120日以上
★在宅勤務制度あり(一部部署にて導入)
★えるぼし認定企業(三ツ星)
★PRIDE指標(ゴールド)
――――
■お仕事詳細
――――
経験や希望を考慮し、芝、丸の内、府中、五反田など当社各拠点へ配属となります。挑戦を応援する社風なので、将来を見据えたキャリアプランも積極的に相談してください!
<業務内容>
希望や適性を考慮していずれかに配属します。
1企画部門(経営企画、経理、人事、総務、社内のOA管理など)
2.三井住友トラストグループ各社の総務関連業務(保有資産管理、経費処理、厚生施設管理など)
3.自社所有建物の賃貸及び設備の運営管理
<業務詳細>
・契約管理、税務処理、経費処理、データ入力
・稟議書、資料作成
・業務フロー・手順の改善、立案
・業務委託元企業との調整
――――
■入社後の流れ
――――
◎入社後は…
入社時研修で事業や会社の基礎知識を学んだあと、各配属先でOJTとなります。実践を交えながら業務に慣れていける環境です!
◎スキルUPを応援する研修&支援制度
三井住友トラストグループ共通研修で、若手社員から管理職層までの各階層に合わせた研修をご用意。外部受講研修もあり、ビジネスで必要となる知識を身につけることができます。
さらに資格取得支援制度では、一般教養から専門性の高いものまでさまざまな資格取得に要する費用を支援しています。(2025年度現在49項目)
――――
■キャリアパス
――――
◎ジョブローテーションも可能!
転居を伴う異動はありませんが、入社後1年~3年程度で部署異動も可能です。1on1面談や定期的なアンケートの実施などの声を伝える仕組みがあり、積極的なキャリアアップにもチャレンジできます!
◎多彩な選択肢があります!
リーダーや管理職へのステップアップも目指せます!ほかにも、需要が高まっているIT・DX化に興味がある方は、その分野に積極的に取り組んでいただける環境があります。
対象となる方
【未経験歓迎/大卒以上】基本的なPCスキルをお持ちの方/人柄重視の採用を行っています!
■大卒以上
■基本的なPCスキルをお持ちの方(タッチタイピングが可能な方)
<活かせる経験・スキル>
□事務経験お持ちの方
□Excel中級程度のスキル(VLOOKUP、関数などが使用できるレベル)
□企画・本社部門などでの業務経験をお持ちの方
□IT・DX化推進について経験またはご興味のある方
<こんな方はぜひご応募ください!>
□既存の方法にとらわれず、積極的にアイディアを提案したい方
□新しい分野に挑戦したい方
□仕事とプライベートの両立をしたい方
□チームワークを重視して働きたい方
※社会人経験5年以上歓迎
選考のポイント
勤務地
本社:東京都港区芝3-33-1 三井住友信託銀行芝ビル
丸の内事業所:東京都千代田区丸の内1-4-1
府中事業所:東京都府中市日鋼町1-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社/東京都港区芝3-33-1[最寄り駅]三田駅(東京都)
- 丸の内事業所/東京都千代田区丸の内1-4-1[最寄り駅]大手町駅(東京都)
- 府中事業所/東京都府中市日鋼町1-10[最寄り駅]北府中駅
勤務時間
――――――――――――――――――――
働きやすい環境づくりに力を入れています。
――――――――――――――――――――
「経験を積んで上のポジションを目指したい」「今は子育てを優先したい」など、置かれた環境や考え方は人それぞれ。年代やライフステージを超えて、誰もが輝ける職場でありたいと考え、短時間勤務制度などをご用意しています。さまざまな短時間勤務のパターンがあり、自身の環境に合った働き方ができます。
※短時間勤務は、入社1年経過後より取得可能です。
▼短時間勤務のパターンについて
・出産育児のための短時間勤務制度:14パターン
※小学校3年生修了まで
・介護のための短時間勤務制度:14パターン
▼育児時短社員のシフト例
・8:50~15:10(実動5時間20分)
・9:50~17:10(実働6時間20分)
短時間勤務制度を利用して活躍している管理職もいます。自身の努力次第で、制度を活用しながらキャリアアップを目指せる環境です。
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月(条件に変更はございません)給与
※配属先ポジションやこれまでの経験、スキルなどを考慮して決定します
※残業代は別途支給
【年収例】
年収382万円/入社5年目/月給24万2000円+賞与
【将来役職登用となった際の年収例】(モデルケース)
・チーム長/559万円~696万円(月給+賞与)
※成果次第でさらなる年収UPも可能です
年収400万円~465万円
待遇・福利厚生
■通勤手当(上限5万円/月)
■退職金制度(65歳まで再雇用制度あり)
■両立支援制度(出産・育児・介護・がん治療)
■時短勤務制度
■時間外勤務免除制度
■三井住友トラストグループ持株会制度(奨励金制度あり)
■財形貯蓄制度(奨励金制度あり)
■企業型確定拠出年金制度
■時差出勤制度
■テレワーク制度(一部部署にて導入)
■保存休暇
■受動喫煙防止措置
【研修制度】
□e-ラーニング
□グループ共通研修(階層・テーマ別)
□外部研修受講
□資格取得支援制度(2024年度現在49項目に費用支援)
□人権コンプライアンス研修
□UdemyBusiness導入
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
毎年度20日付与(残日数は繰越可能)
■産前・産後休暇
※取得実績あり(入社1年経過後より取得可能)
■育児休暇
※取得実績あり(入社1年経過後より取得可能)
■連続休暇(年1回/5営業日)
■リフレッシュ休暇(年2回)
■永年勤続休暇
社員インタビュー

A.Nさん
前職:金融機関/入社4年目/事業企画部
経営層と近い距離で、会社全体をよりよくするために試行錯誤を重ね成果につなげていきます。イチから考えて行動できるからこそ大変な面もありますが、自分にしかできない仕事でやりがいと達成感を味わえます!

Y.Tさん
前職:電機メーカーの営業職/入社2年目/事業企画部
子供の急な入院があったとき、上司から「子どもを優先して大丈夫」という心強い言葉とともに、チームでしっかりとサポートしてもらえました。人に恵まれているからこそ、仕事と子育てに全力で向き合えています!

M.Hさん
前職:金融機関/入社6年目/人事部
管理職を目指せる環境を求めて転職を決意。あらゆることにチャレンジできて、頑張りを評価してもらえたため、現在は管理職を任されています。自由な発想と自分の考えを発信できることが、やりがいにつながります!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
変化を楽しみながら、理想の未来を選択できる自分になれる!
同社では仕事かプライベートに偏ることなく、自分で道を選択しながら未来をつくることができます。それを可能にしているのは、ジョブローテーションや研修制度、両立支援などの定量面と、社員同士が助け合えるチームワークなどの定性面がバランスよく整っている環境があるから。
ライフステージに変化があっても、キャリアや成長を諦める必要はありません。同社が求めているのは「変化を楽しみながら、挑戦できる人」。自ら考え行動する姿勢が必要になりますが、そうして培ったスキルや経験は、変化が激しい時代を乗り越える自信にもつながります。
そうした挑戦への支援を惜しまない同社でなら、理想の自分へ1歩近づけるはずです。

やりがい
■市場価値の高い人材へ成長
当社の事務業務全般を習得したあとは、企画職に挑戦してください。幅広い業務を担当するなかで、論理的思考力や段取り力など、どの分野でも求められる市場価値の高いスキルを身につけることができます。
■チームで工夫・改善に取り組める
1人で黙々と作業をするだけではなく、チームで協力し合えます。よりよい作業方法を常に模索しており、委員会活動などを通して自身の考えも発信できます。

きびしさ
■自ら学ぶ姿勢
入社時に専門的な知識やスキルは必要ありませんが、受け身ではなく積極的に学ぶ姿勢が大事になります。ジョブローテーションなどで、自身がより興味のある分野へステップアップしていくことも可能です。チャンスが多い社風なので、ぜひ自分からいろいろなことへ挑戦していってください!
成長や挑戦を後押しする仕組みづくりがされています。ゆくゆくは企画職や管理職などにステップアップも◎
相互理解が深く、お互いを尊重し合えるチーム力があります!困ったときは気軽に相談してください◎
働くことに夢と誇りとやりがいを持てる企業を目指しています!(代表取締役社長)
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
書類選考
面接(2~3回程度を予定)
内定
※面接日・入社日などはご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※応募から内定までは、1カ月程度を予定しています。
〒105-8574
東京都港区芝3丁目33番1号
TEL:03-5232-8705
会社概要
- 事業概要
三井住友信託銀行等の総務関連業務の受託ならびにオフィスビル等の所有・賃貸事業
【補足】
主に三井住友信託銀行の事務受託業務、施設管理業務ならびにビル等の賃貸業務を行っています。三井住友トラストグループの総務間接業務を集約化し、グループの生産性向上に貢献しています。- 所在地
〒105-0014
東京都港区芝3-33-1- 設立
- 2012年 4月(創業:1948年6月)
- 代表者
- 代表取締役社長 西浄 隆雅
- 従業員数
- 394名(2025年8月1日現在)
- 資本金
- 1億円(三井住友信託銀行100%出資)
- 平均年齢
- 48歳
- 企業URL
https://www.smtgs.jp