掲載予定期間:2025/7/17(木)~2025/10/15(水)更新日:2025/9/3(水)

株式会社アールピーエム

総務労務/面接1回/年休125日/土日祝休/在宅勤務有

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【経験を活かす】従業員1000名超を支える総務労務

【働きやすさ】年休125日・土日祝休・残業少なめ

【成長企業】売上58億円超・CRO業界で確かな実績

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

売上58億円超!有休消化率80%以上の働きやすさ
堅実成長企業で経験を活かし、長く安定のキャリア形成

―★株式会社アールピーエムの魅力★―
◎株式会社BREXA Technology(旧株式会社アウトソーシングテクノロジー)グループ
◎医療業界を支える成長企業
◎業種未経験歓迎・月給28万円以上
◎年休125日・土日祝休・残業少
◎有給取得率80%以上・福利厚生充実
◎時短勤務社員も活躍中

―★拡大フェーズでも土台はしっかり★―
当社は、国内外の多くの製薬会社などから臨床開発における業務の依頼を請け、業務請負と技術者派遣サービスを提供している企業です。
◎社員数は1000名超・今もなお成長中企業
◎第二の成長フェーズに突入し、さらなる社内強化へ

―★バックオフィスの新たな仲間を募集★―
今回募集するのは、総務・労務業務を担うポジション。
組織拡大に伴い、業務の見直しやフロー改善にも挑戦でき、これまでの経験を活かしてさらにステップアップできる環境です。

―★中途入社の先輩も活躍中★―
中途入社の社員も多く、馴染みやすい雰囲気。
完全週休2日制(土日祝休)・年休125日・育児時短勤務制度(小学3年生まで)・延長保育補助など、ライフステージが変わっても安心して長く働くことができます。

株式会社アールピーエム 総務労務/面接1回/年休125日/土日祝休/在宅勤務有

仕事内容

【20~40代活躍中!リモート勤務有り】経験や希望に応じて、給与計算・入退社業務・年末調整等をお任せ

具体的な仕事内容
当社では企業規模も拡大し、バックオフィスの体制を強化しています。
役割も強化していきながら管理ができるチームとして会社を支えていきます。

今回は本社の総務課にて、給与計算・年末調整などの総務業務全般をお任せするポジション。
業務習得状況によりステップアップが可能です!

◆具体的には…
…………
<主な業務>

■入退社業務
入社書類の確認、社会保険の得喪や、住民税の手続き、システム入力など
■給与計算
給与計算を担当(80~100名分程度)
■年末調整対応
電子申請システムを利用した確認対応

<その他お任せする業務>

■安全衛生関連(健康診断、インフルエンザ補助金等)
■書類整理
■電話対応
■郵便対応
■オフィス・備品・リース資産管理 など

\Point!/
…………
☆ワークライフバランスを重視した職場環境

年間休日も125日以上&土日祝休みかつ、休みも取りやすい雰囲気のため有休消化率も80%超の働きやすさ!プライベートと無理なく両立できます。

☆スキルアップや新たなステージへの挑戦

総務・労務の実務を幅広く経験できるのもアールピーエムならでは。経験や適性に応じてさまざまな業務に挑戦が可能です◎
グループ会社との連携や自らのアイディアで制度設計まで行うこともあり、従業員1000名超の企業運営を支える実感が得られます!


◆入社後のサポート
…………
▼OJT研修
所属部署での実務を通じて、実際の業務に即したノウハウを丁寧に習得。
先輩社員は中途入社が多く、定期的に相談できる機会あり。
わからないことを聞きやすい風土が根付いています。

▼マニュアル作成などの取り組み
働きやすい環境強化に向けて、業務マニュアル作成等に取り組んでいます。
随時ジョブローテーションなどを行い、総合力を高めながら、会社としても社員の働きやすさを大切にアップデートをしていきます。
チーム組織構成
現在は4名のチーム編成。チームメンバーの年齢は20代~40代で、和気あいあいとした雰囲気の職場です。

☆今回インタビューさせていただいた3名は、入社歴も3年目~10年目でありながらも仲睦まじさが伝わる雰囲気。
業務でもWチェックをし合ったり、気軽に相談もし合える環境です。
組織名称
総務課
男女比
女性3名、男性1名

対象となる方

【学歴不問・業界未経験歓迎/第二新卒や社会人10年以上も歓迎】給与計算や年末調整の実務経験がある方

…………当社は、人柄重視の採用です!
「経験が浅いから…」などでためらわず、まずはお会いしお話できたらと思います♪

<こんな方を求めています!>
■総務・労務実務経験をお持ちの方(給与計算・年末調整・入退社手続きに関する用語が分かる方)

<こんな方をお待ちしています>
■経験が浅くても真面目に業務を一つ一つ対応いただける方
■基本的なPC操作ができて、やる気がある方

<こんな方にピッタリ!>
■安定した企業で働きたい方
■プライベートも充実させたい方
■ライフステージに合わせて長く腰を据えて働きたい方
■周囲と協力しながら業務を進めていける方
■業務をコツコツこなすことが好きな方

選考のポイント

選考では、職場やチームの雰囲気や業務内容など、素直にありのままをお伝えします。
「面接では実際にこの人たちとどういう仕事をしていくのかイメージできました」との社員の声も!

勤務地

【新宿勤務/転勤なし/週1程度リモート可】■東京本社:東京都新宿区西新宿3-2-4  JRE西新宿テラス5F

<アクセス>
各線「新宿駅」南口より徒歩10分
※地下道「0-1」出口より徒歩1分

※原則出社 ※週1回程度リモート勤務可
※受動喫煙対策/オフィス内禁煙
  • 東京本社/東京都新宿区西新宿3-2-4  JRE西新宿テラス5F[最寄り駅]新宿駅 南口より徒歩10分

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
平均残業時間
月10時間~20時間

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変動なし)

給与

月給28万円~38万円(固定残業代含む)
※経験・スキル・前職の給与を考慮して算定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万3800円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

※残業代、交通費、出張日当は別途全額支給となります
昇給
年1回(毎年4月)
入社時の想定年収

年収336万円~456万円 ※経験・スキル・前職の給与を考慮して算定します

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(規定あり)
■出張手当
■退職金制度
■婦人科検診制度(35歳以上)
■育児時短勤務制度(子どもが小学校3年生まで可)
■延長保育補助金制度(規程による)
■図書購入費補助金制度
■インフルエンザ予防接種
■オフィス内禁煙
■TOEIC(R)テスト受検補助金制度
■導入研修
■ウォーターサーバー

など

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(消化率は80%以上)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■特別休暇

☆5日以上の連続休暇取得可能!
メンバー同士で声を掛け合い休み安い雰囲気も株式会社アールピーエムらしさ。
5日以上の連続休暇なども柔軟にご相談ができます◎

当社で、やりたい!の声を実現できる

総務労務メンバーにインタビューを行い、やりがいをお伺いしました♪

「ステップに合わせて任せてもらえる仕事が増えています。取締役会の事前打ち合わせにおいて社長同席で進めた方がよいのでは?など総務労務のポジションから積極的に意見発信をし、取り入れてもらっています!日々の気づきやアイディアを歓迎してもらえる雰囲気は、やりがいにつながっています◎」

「退社手続きをより効率的に進めるべく、電子化した方がいいのでは?と話したところ、すぐに導入まで進めていただきました。また課内で相談し社員から質問の多い内容を取りまとめて社内のHPにQ&Aを作るなど、社員みんなが働きやすい業務効率化をすすめています!」

安心×堅実成長企業で描けるキャリア

株式会社アールピーエムは、株式会社BREXA Technology(旧株式会社アウトソーシングテクノロジー)グループの一員として、医療業界を支える成長企業です。第二の成長フェーズに突入し、さらなる社内強化へ進めています。
Check!

社員インタビュー

総務労務
上司

Hさん

総務労務

業務改善については、積極的におこなっています。システムの電子化や業務フローの見直しなど、メンバーが提案したアイデアを実現するため社歴に関わらずチーム全員で意見を出し合う職場です。

総務労務
同僚

Mさん/3年目

総務労務

入社時の相談しやすい環境は特に印象的です。上司にあたる方がよく声をかけてくれるのでわからないことも聞きやすいです。お休みなどもメンバー間で声を掛け合って、取りやすい雰囲気で安心して働けています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

中途入社も多く雰囲気◎!長く働ける“土台のある職場”です。

新卒だけでなく中途入社の社員も多く、入社時の不安を感じにくい環境が整っているのが同社の特徴。社員の平均年齢は38歳、20代~40代まで幅広い世代が在籍しており、管理部門では特に30代の女性が多数活躍しているのだとか。

職場は風通しが良く、働きやすさ仕組みづくりも継続して進行中。ライフステージの変化があっても柔軟に対応できる制度も整っているため、「この会社で長く働いていきたい」と思える環境がしっかり用意されています。

「仕事とプライベート、どちらも大切にしたい」
――そんなあなたにこそ、知って欲しい職場です。

経験が浅い方からのご応募も大歓迎!心強い先輩や仲間が待っています。
やりがい

やりがい

【多くの経験が積める】
総務・労務と、それぞれの適性・希望に合わせて業務が割り振られ、幅広く業務に携わることで、スキルの幅を広げることができます。今まで見ることができなかった世界を見ることができ、さらには自分の新しい可能性に出会うキッカケにもなることでしょう。
「裁量大きく働きながら、スキルアップを目指したい」「縁の下の力持ちとして会社を支えていきたい」などという方は、活躍いただける環境です。

きびしさ

きびしさ

【周りとの連携が大事】
チームワークが重要。周りとコミュニケーションを取りながら、お互いを補いつつ物事を進めていきます。そのため、自分本位の行動をとっているとトラブルになることも!そうならないように、周りを意識した行動を取るように心がけましょう。
また、マニュアル通りの対応ではなく、自分のアイデアも活かした柔軟な対応で業務を進めていく必要があるため、臨機応変さが求められます。

業界経験をお持ちの方は歓迎いたします。入社後の不安がある方なども、面接でじっくりお話しましょう!

社内では密にコミュニケーションを取りながら、業務を進めています。

年間休日125日、完全週休二日制(土・日)なので、メリハリのある働き方が可能です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定

※Web面談可能、お気軽にお問合せください
※応募から内定までは2週間以内を予定
※応募から1カ月以内で入社が可能。最短で当月応募、当月入社も可能
※面接日時や入社日など、お気軽にご相談ください
※面接後に当社社員と面談を実施する場合あり

☆メンバーからのメッセージ☆
「用語がわかればOKなので気張らず面接をうけてくださいね!」
「自分のスキルを業務で高めたい、そういう気持ちで入ってきてくだされば、上司にしっかりと評価をしてもらえる職場です!」
一緒にはたらくメンバーに会えることを、一同心待ちにしています!
連絡先
【株式会社アールピーエム】
東京都新宿区西新宿3-2-4  JRE西新宿テラス5F
採用担当宛
TEL:0120-565-314
Mail: rpm_saiyo@rpmedical.co.jp

会社概要

事業概要

■医薬品・医療機器の臨床開発、製造販売後業務受託事業
■臨床開発、製造販売後業務における労働者派遣事業
(厚生労働大臣許可:派13-303945)

所在地

〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-4  JRE西新宿テラス5F

設立
2008年 5月
代表者
代表取締役 古賀 竜二
従業員数
1032名(2024年12月現在)
資本金
9000万円
売上高

■58億3900万円(2024年12月期実績)
■57億9200万円(2023年12月期実績)
■57億3500万円(2022年12月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013081382

株式会社アールピーエム

総務労務/面接1回/年休125日/土日祝休/在宅勤務有

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます