株式会社響クリエイト
海と地域を守る設計職/未経験OK/年休140日超/研修充実
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】ゼロから海の安全を支える設計のプロに
【環境】残業ほぼゼロ&有休20日取得で1万円GET
【安心待遇】賞与年2回+毎年昇給/住宅手当も確約!
津波や高潮から地域を守る海洋土木設計
未経験から国家インフラを支える人材へ!
◆災害から地域を守り復興支援などで未来へ繋ぐ
響クリエイトは、海洋土木を専門にした設計会社。
港湾、漁港、ヨットハーバーなど、
地域を支える海のインフラを設計しています。
私たちが手がける防波堤や岸壁の整備は、
自然災害に対応し、
地域の発展を支える重要な仕事です。
東日本大震災や能登半島地震の復興、
南海トラフ地震の対策などにも
貢献しているためやりがいも十分あります。
◆一人ひとりの成長を支える環境
育成枠としての募集のため、
図面の読み方やCADの使い方など、
未経験からでも安心して学べる環境が整っています。
あなたの理解度に合わせたサポートがあり、
ゼロから専門的な知識を身につけられます。
◆将来は港湾・海岸インフラを守るスペシャリストへ
海洋土木は専門性が高く、
スキルを習得するには時間がかかります。
そのため5~10年程度かけて一人前に育てていきます。
当社で、唯一無二のキャリアを築いていきませんか?
<ワークライフバランス抜群の環境>
◎完全週休2日制
◎基本定時退社
┗繁忙期でも5時間以下
◎年間休日140日以上可!
┗年休126日+有給休暇平均取得17日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【船着場や防波堤などの設計】CADの使い方や専門用語を覚えるところからスタートします!
徐々に知識やスキルを身につけていきます。
<まずは、簡単な作業をお任せ>
■図面の修正・整理(ExcelやCAD)
■先輩のサポート業務
<ゆくゆくは…>
■打ち合わせ
■図面作成・設計業務
■数量算出
■報告書作成
■現地調査
┗年に数回程度
【設計するモノの一例】
◎フェリーの発着場
◎岸壁
◎ヨットハーバー
◎護岸
◎海岸・砂浜 など
【手掛けた工事例】
◎福岡の大型クルーズ船対応施設
◎長崎にある映画のロケ地にもなった無人島
◎横浜にある海の風を感じる広大な緑地公園 など
\研修について/
多くの未経験者を育ててきたためノウハウはあります!
基本的に仕事は先輩と一緒に進めていきながら学べる環境です。
独り立ちには1年~3年ほどかかりますが、
その間も先輩がしっかりとしたフォローがあり、
段階的に成長をすることができます。
また、不定期に勉強会を開催し、
知識やスキルを磨ける機会もあります。
\成長できる環境です!/
年1回の目標設定と半期ごとの進捗確認を行い、
社員の成長をしっかりと評価します。
定期的な面談を通じて、
個々の目標に向かってどのスキルを伸ばすべきかを明確にし、
キャリアアップをサポートします。
「将来は独立をしたい!」という
想いをお持ちの方も大歓迎です!
\最新技術を活用することも…!/
土木の技術は長い歴史を持ちますが、
現在ではDX化が進んでいて、
最新技術にも触れることができます。
ドローンをはじめとする日々新しい技術に
携わりながら成長できる環境です。
バランスよく在籍しています。
年齢の近い先輩も活躍していて、
コミュニケーションをしやすい環境。
落ち着いた雰囲気ですが、
先輩たちは優しく質問もしやすいです。
対象となる方
【未経験歓迎/設計経験ゼロでOK】◆理系出身の方◎基礎から学べるから安心◎社会に役立つ設計職に挑戦!
◆理系の大学または高専を卒業された方(学部・学科不問)
◆理系の高校を卒業され、物理が得意な方・好きだった方
\以下のような分野で学んだ知識や経験が活かせます!/
・機械系(機械工学、メカトロニクスなど)
・電気電子系(電気工学、エネルギー工学など)
・土木/社会基盤系(構造、防災、インフラ設計など)
・建築系(構造設計、耐震設計など)
・応用物理系(物理工学、材料力学、数理工学など)
物理や構造、エネルギーに関する知識を活かし、社会インフラを支える設計職に挑戦したい方を歓迎します!
勤務地
福岡県福岡市西区姪の浜5丁目10-36-2F
※リモートワークも可能
┗基本的に出社ですが、場合により在宅勤務もできます。
<アクセス>
地下鉄「姪浜駅」より徒歩5分
- 福岡県福岡市西区姪の浜5丁目10-36-2F[最寄り駅]姪浜駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※上記金額には、一律支給の住宅手当(月1万5,000円)を含みます。
※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください
★勤続年数や年齢、技術スキルに応じて基本給がアップしていきます。頑張りは賞与で大きく還元しているため【生涯年収】が高いことも特徴です!
年収400万円~
年収400万円/入社1年目 技術員/月給24万円+住宅手当
年収480~530万円/入社3年目 技士/月給25万円+住宅手当+技能手当
年収540~600万円/入社5年目 主任/月給28万円+住宅手当+技能手当
待遇・福利厚生
・交通費支給(上限月2万円)
・技術手当(在籍1年ごとに月2,000円アップ)
・残業手当(全額支給)
・有給休暇消化手当(年間20日取得で1万円支給)
・資格手当(例:技術士 3万円/月、測量士 1万円/月 など)
※住宅手当(月1.5万円)は月給に含まれています。
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・労災上乗せ保険(あんしん財団)
・企業型確定拠出年金(企業型DC)
・中小企業退職金共済制度
・永年勤続表彰(10年勤務で10万円)
・服装自由
【社内制度・イベント】
・社員旅行(石垣島・函館・札幌・黒部アルペンルート・グアム など)
・食事会・ゴルフ大会 など社内交流あり
・リロクラブ加入(旅行・グルメ・映画等の割引)
・改善提案制度(業務効率化などの提案に応じて、1,000円~30,000円の報酬を支給)
【資格取得支援制度】
・資格取得に必要な受験料・教材費を会社が負担
・対象資格の例:技術士、土木施工管理技士、測量士、コンクリート診断士など
・資格取得後は毎月の給与に資格手当を支給(月5,000円~30,000円)
休日・休暇
126日
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※取得平均17日
なんと、年20日取得で【1万円の手当】を支給!
制度があるだけでなく、上司も先輩も全員が100%取得中。
気兼ねなく休めるから、仕事にもより集中できます。
社員インタビュー
中途入社
私も設計は未経験でしたが、入社後にイチから教えてもらいました。先輩は優しく、計算なども一緒に確認してもらえたので安心しながら専門知識を覚えられました。 物理が好きな方は活躍しやすいと思います!
中途入社
業務に必要な資格取得に対しては、業務時間中にスクールに通うことも可能です。私は現在、技術士補の資格取得を目指しています。取得すれば月給にも反映されるので、モチベーション高く取り組むことができます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
海洋土木設計で社会貢献&成長!
響クリエイトは、海洋土木設計に特化し、港湾、漁港、ヨットハーバーなど、海に関連するインフラを手掛ける企業。将来は、海洋風力発電などのエネルギー分野にも携わり、環境保護や再生可能エネルギーの分野にも貢献する可能性も。海洋インフラという、他ではなかなか経験できない特別で貴重な分野での仕事に、やりがいを感じながら成長できます。
今回の募集は育成枠。未経験からでも、しっかりとしたサポートを受けながら成長できる環境があります。将来は、独立できるほどの知識やスキルを身につけることが可能。「社会貢献をしたい」「海に携わる仕事がしたい」という想いを持つ方にとってピッタリの環境です。

やりがい
◆自分の仕事がカタチになる喜び
自分が手掛けた設計が完成し、実際に使われるシーンを見ることで、達成感と感動を味わえます。公共事業に関わるため、社会に貢献できている実感が強く、地域の人々の日常に役立つインフラを作り上げることに誇りを感じることができます。完成後に現場に足を運び、その成果を目にした時の喜びは格別です。

きびしさ
◆専門知識の習得と継続的な努力
仕事には専門的な知識が必要で、学び続ける姿勢が求められます。オリジナルの教材や先輩のサポートをがあり、知識を深めることが可能です。コツコツと努力を積み重ねれば成果が出る環境ですが、すぐに結果が出るわけではないため、粘り強さと自己成長の意欲が求められます。
海洋土木の専門知識を身につけ、社会貢献できる意義ある仕事に挑戦できます。
仕事も趣味も追求しているメンバーが多く、やりがいを感じながら働いています!
年休126日に加え、有休取得で年140日以上の休暇が可能で、メリハリのある働き方ができます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
1次面接(Web)
2次面接(来社対面)
内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募時の個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
※応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください。
福岡市西区姪の浜5丁目10-36-2F
採用担当
TEL092-407-1428
会社概要
- 事業概要
港湾・漁港・海岸等の各種構造物の設計全般
- 所在地
〒819-0002
福岡県福岡市西区姪の浜5丁目10-36-2F- 設立
- 2012年 1月
- 代表者
- 代表取締役 岡本 正明