掲載予定期間:2025/8/7(木)~2025/10/8(水)更新日:2025/8/7(木)

公益社団法人日本アイソトープ協会

総務(総合職)/年間休日120日/土日祝休/賞与6ヵ月分

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】業歴70年超/業界をけん引/高い公益性

【働きやすさ】フレックス制/年休120日/土日祝休

【待遇】賞与実績6カ月分/福利厚生・各種手当充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

公益性が高く業界のけん引役を担う当協会で
長期的なキャリアを築きませんか?

――「アイソトープ(RI)」とは?――
放射線を発する物質のことでラジオアイソトープとも言います。病気の診断・治療を行う医療分野をはじめ、研究、滅菌、非破壊検査など利用範囲は身近に広がっており、みなさまの生活を支えています。

――どんなことをしている協会?――
当協会は、アイソトープ・放射線に関する利用技術向上や正しい知識の普及啓発を通じて科学技術の振興と国民生活の向上に寄与することを目的としています。また、アイソトープの安定供給から廃棄物を回収し安全に管理するまでを一貫して担う、業界のけん引役です。

―今回の求人は―
総務職としてご活躍いただける方を募集中です。組織の中核に近いポジションで、人材の採用や円滑な組織運営を支えていく仕事をお任せします。幅広い業務に携わるチャンスがある一方で、教育はしっかりと行いますので経験をお持ちでない方もご安心ください。

ワークライフバランスを大切にしながら働ける体制や各種福利厚生も充実しています。
安定感のある環境で長く活躍していきたい方は、ぜひご検討ください。

公益社団法人日本アイソトープ協会 総務(総合職)/年間休日120日/土日祝休/賞与6ヵ月分

仕事内容

【フレックス制あり/未経験歓迎】採用業務をはじめ総務業務全般から適性に応じて仕事をお任せします。

具体的な仕事内容
\求人のポイント/
・公益性の高い事業を70年以上にわたり手掛け業界をリードする安定法人
・法人運営の中核に近いポジションで幅広い業務に携わる
・フレックス制、年休120日以上など働きやすい環境
・福利厚生、各種手当など制度充実/賞与実績6ヶ月分
・安定して長く働ける環境

【具体的な仕事内容】
■採用業務(新卒/中途)
■メンター制度の運用
■社内の教育訓練制度の策定・実行
■各種会議の運営・事務局作業
■福利厚生手続き
■外部への届出・申請業務
■委託業者とのやり取り
■衛生管理業務
■その他事務 など

★――――
はじめは採用関係の業務を中心にお任せします。
その後、状況や適性に応じてその他の業務をご担当いただく予定です。

【入職後の流れ】
OJTを中心に業務の習得や当協会に関係する基礎知識の習得を目指していただきます。
既に同じ業務を担当している先輩からマンツーマンで教わることができるので、経験が無い方もご安心ください。
独り立ちができるようになるまでしっかりとサポートがあります。

・ジョブローテーション制度があり、3年~5年程度で異動を行う場合があります。半年ごとの面談を通じてキャリアビジョンなどをヒアリングし希望や状況を考慮の上決定しますので、ぜひ希望をお伝えください。
チーム組織構成
幅広い年代の職員が在籍しています。
穏やかな雰囲気でコミュニケーションがとりやすく風通しの良い職場です。
組織名称
総務部/総務課
男女比
5:5

対象となる方

【大卒以上・未経験歓迎】公益性の高い安定した環境で働き続けたい方歓迎!

【必須条件】
■大卒以上の方

【歓迎要件】
■総務業務の経験をお持ちの方
■人事(特に採用領域)のご経験をお持ちの方
■コミュニケーションを取りながら各部署と連携を図る働き方をしたい方
■主体的に活躍できる環境をお探しの方

勤務地

【本部】東京都文京区本駒込 2-28-45
※総合職採用のため勤務地変更の可能性はありますが、初任地は【本部】となります。
※勤務地変更範囲:東京都文京区、神奈川県川崎市、岩手県滝沢市、千葉県市原市、その他当協会が指定する場所

<アクセス>
◆ 都営三田線千石駅より(A1出口) 徒歩8分
◆ JR山手線駒込駅より(南口) 徒歩10分
◆ 東京メトロ南北線駒込駅より(出口2) 徒歩10分


※受動喫煙対策:敷地内原則禁煙(喫煙所あり)
  • 本部/東京都文京区本駒込 2-28-45[最寄り駅]千石駅 徒歩8分

勤務時間

■9:20~17:30(実働7時間10分/休憩60分)

<フレックスタイム制度あり>
標準的な勤務例/9:20~17:30(実働7時間10分/休憩60分)
コアタイム/10:30~15:30
フレキシブルタイム/8:00~10:30、15:30~22:00

雇用形態

正社員

試用期間3ヶ月
※労働条件は本採用と同様

給与

■月給26万円~28万円+諸手当
※経験・能力を考慮の上、当協会規程に基づき支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<各種手当>
■通勤手当
■時間外勤務手当
■資格手当
■選任手当 等
賞与
年2回(6月・12月)※昨年度実績平均は入職2年目以降で年間約6カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収470万円~500万円

社員の年収例

■30歳:年収480万円/月給26.5万円+賞与
■35歳:年収540万円/月給29.8万円+賞与
※上記年収例はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■企業年金
■総合福祉団体定期保険
■厚生資金貸付制度
■団体長期障害所得補償保険
■総合型福利厚生サービス会員加入
■資格取得奨励一時金の支給
■動画配信型オンライン研修
その他
<在宅勤務制度あり(条件あり)>
週2回まで在宅勤務可能
※勤続1年以上、その他条件あり

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※業務状況によっては休日出勤が発生します(振替休日制度あり)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/4)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
初年度11日 ※採用月により按分。入職5年目以降20日。

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■永年勤続特別有給休暇(勤続10年、20年、30年)
■病気休暇制度
■創立記念日(5/1)

★半休・時間単位休取得可能。
★5日以上の連続休暇OK
Check!

社員インタビュー

総務部総務課長
上司

Sさん

総務部総務課長

公益法人という特性上、周囲からも公正な存在であるというご期待の眼差しがあります。そこをきちんと意識しながら日々の業務に取り組んでいただけると嬉しいです。

中途入職/6年目
同僚

Nさん

中途入職/6年目

腰を据えて働きたいという想いから入職しました。他業界からの中途入職者も増えてきており、業務に誠実に取り組める方であれば、バックボーンに関わらず活躍しやすい環境だと思います。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

マルチな業務に関われるからこそ、色々な長所が活かせる職場

幅広い業務を担う総務部では、職員それぞれが得意分野を活かして働くことのできる環境がありました。
例えば、法律や行政手続きに詳しい方は士業の方との連携や外部への各種手続きの事前確認などで頼られる存在となっており、また採用など担当業務の経験を培いながら、当協会内で一番詳しい存在になるというケースも。他にも、コミュニケーションやPC操作などのスキル面や、「正確な事務処理」「臨機応変な対応」といった素質に関することなど、多岐にわたる業務を担う部署だからこそ、あなたの長所が輝くチャンスがあります。
必要な知識は入職後に習得ができますので、ぜひ「やってみよう」の姿勢で挑戦してみてください。

やりがい

やりがい

他の部署や事業部門の職員と連携して業務に取り組む場面も多く、人と接する仕事や協力して物事に取り組むことが好きな方は楽しみながら活躍できるでしょう。また、組織運営の中核に近い場所での業務となりますので、法人運営がダイナミックに進んでいく様子を目の当たりにしながら働くことができます。

きびしさ

きびしさ

スケジュール管理が大切な仕事です。数カ月~年単位で先を見据えて取り組む業務もあり、計画的に業務を進めていく姿勢は欠かせません。時には異なる分野のタスクが集中することもあり、マルチタスクで仕事をこなしていく必要があります。また、不測の事態が起きた際など冷静に対応する対応力が求められる場面もあります。

当協会製造の放射線源は、職員が一つ一つ丁寧に製造しています。

70年以上にわたる歴史を持つ当協会。業界のけん引役として責任ある立場です。

機関誌を発行するほか、法令集や解説書など、普及に貢献する書籍の出版も行います。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • SPI検査・追加書類提出

  • 1次面接 (管理職面接)

  • 2次面接 (役員面接)

  • 内定

※ご希望の場合には会社説明会兼カジュアル面談(Web)の実施も可能です。
※2次面接後、1週間以内に結果をご連絡いたします。
※入職日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
〒113-8941 
東京都文京区本駒込 2-28-45
公益社団法人日本アイソトープ協会
総務部総務課 中途採用担当 宛
saiyou@jrias.or.jp
03-5395-8021(受付時間9:20~17:30)

会社概要

事業概要

<アイソトープ・放射性医薬品の供給>
■医療・研究・産業用各種密封線源の製造・頒布
■標識化合物、放射性医薬品の頒布
■各種校正、測定サービス
■技術相談
<アイソトープ廃棄物の保管・管理>
■廃棄物の保管・管理
<利用技術・安全管理に関する研究連絡、知識・技術の普及活動>
■研究発表会、講演会、講習会などの開催
■部会・専門委員会による調査研究活動
■機関誌及び法令集、解説書などの編集・刊行

所在地

〒113-8941
東京都文京区本駒込2-28-45

設立
1951年 5月
代表者
会長 小林 誠
従業員数
135名(2025年4月現在)
売上高

612億3100万円(2025年3月)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013143489

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

公益社団法人日本アイソトープ協会

総務(総合職)/年間休日120日/土日祝休/賞与6ヵ月分

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます