ファミリー・ホスピス株式会社
ホスピス事業のマネージャー/年休125日/年俸550万円以上
この求人を要約すると…
【キャリアUP】ホスピス事業の管理職として活躍
【未経験歓迎】医療現場の知識を基礎から学べる研修有
【業績好調】全国で60棟を運営。今後も拡大予定
ホーム長に伴走し、ホスピス運営のカギを握る。
入居者さまに、最期まで笑顔でいてもらうために。
【マネージャーとして活躍】
「自宅のような自由さ」と「医療の安心感」を兼ね備えた“ホスピス住宅”が、今注目を集めています。
ホスピス施設を運営するホーム長を支える、“ユニットマネージャー”の募集です。
3~4施設ほどを担当し、日々巡回しながら現場スタッフや利用者の要望を汲み取ったり、アイデア実現のために動いたり、広い視野を持って、より良いホスピスを目指すお仕事です。
【管理職デビューの方も研修があるから安心】
「現場の資格はあるけど、管理職経験がない…」そんな方もご安心ください。
入社時から管理者育成プログラム研修があり、マネージャーとしてどう対応すべきか、ホスピスはどうあるべきかを学べます。
ノウハウを習得してから、管理職としてチームをお任せします。
【ホスピス事業の魅力】
趣味を楽しみながら自分らしい時間を過ごせる一方で、看護師が常駐し、医師の定期的な診療も受けられる――そんな“幸せな暮らし”と“安心のケア”が両立する空間です。
将来性の高いビジネスモデルであると同時に、社会貢献性も高い取り組みです。
未来も安定している当社で、管理職としてキャリアを構築しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【管理職採用】ホーム長と連携しながら、各ホスピスのマネジメントを手掛けていただきます
※原則夜勤なし/原則宿泊をともなう出張なし
【主な業務内容】
■各施設の予算管理・売上管理、オペレーションの適性化
■定例会議、各施設の課題抽出および解決
■ホーム長の育成およびマネジメント
■法定研修の実施管理
■ホーム長業務のサポート
※現場スタッフのマネジメントは基本的にはホーム長の担当領域ですが、スタッフの定期面談に同席する機会などはあります。
※必要に応じて、医療機関や行政に向けて、当社ホスピスへ入居者さまを誘致する営業活動を行うこともあります。
<具体的な業務事例>
■CASE1
「湯船に浸かりたい」という入居者さまがいらっしゃいましたが、足腰が弱くなってしまい、通常の湯船に浸かることがむずかしくなってしまいました。ケアマネージャーに相談のうえ、ご本人とご家族へ状況を説明し、寝台浴をしていただくことに。現場スタッフの意見を尊重しながら、入居者さまの希望を叶えることを大切にしています。
■CASE2
稼働実績がふるわない施設を改善することがミッション。現場スタッフにとって、受け入れ人数が増える分、忙しくはなります。そこで現場スタッフとホーム長の間に入り、ホスピスの役割・使命、当社の理念を伝え、改めて目線合わせを実施。現場スタッフが納得したうえで、稼働実績向上を実現しました。
―――――
【研修体制】
入社後、管理者育成プログラムを実施。
現場の業務もマネジメント知識も学べる研修です。
■ホスピス現場スタッフの業務
■看護・介護管理者やホーム長の業務
■ホスピス事業のマネージャーとして基礎知識
■ユニットマネージャーに同行、OJT研修
→1~3カ月を経て、マネジメント実務へ移行予定
エリアマネージャー(3名)
/ \
ユニットマネージャー(13名)←募集ポジション
/ \
各ホスピスのホーム長
★将来的にはエリアマネージャーへのキャリアUPも可能です。
対象となる方
【未経験歓迎/管理職デビュー歓迎/学歴不問】医療資格を活かしてキャリアUPしたい方、歓迎
■医療福祉・ヘルスケアの有資格者 ※以下のうち、いずれかをお持ちの方
看護師、准看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護職員初任者研修(ヘルパー2級)、実務者研修(ヘルパー1級)
―――――――――――
<こんな方を歓迎します>※必須ではありません
■病院・クリニックまたは介護・福祉施設でマネジメント経験がある方
■認定看護管理者教育課程を修了した方(ファーストレベル、セカンドレベル、サードレベルいずれでも可)
選考のポイント
勤務地
※各施設名および住所は下記をご覧ください。
※受動喫煙対策(敷地内分煙)
★リモートワークも可能!
基本的に成果を上げていただければ、ご自身の裁量で出勤場所を決めていただいて構いません。インターネット等ご自宅の環境が整っていれば、在宅勤務も可能です。
- ファミリー・ホスピス七里ハウス(仮称)/埼玉県さいたま市見沼区風渡野1丁目[最寄り駅]七里駅
- ファミリー・ホスピス富士見ハウス(仮称)/埼玉県富士見市渡戸2丁目[最寄り駅]ふじみ野駅
- ファミリー・ホスピス大宮ハウス/埼玉県さいたま市中央区落合6丁目[最寄り駅]与野本町駅
- ファミリー・ホスピス船橋ハウス(仮称)/千葉県船橋市七林町[最寄り駅]習志野駅
- ファミリー・ホスピス西葛西ハウス/東京都江戸川区西葛西3丁目[最寄り駅]西葛西駅
- ファミリー・ホスピス上石神井ハウス/東京都練馬区上石神井3丁目[最寄り駅]上石神井駅
- ファミリー・ホスピス新柏ハウス/千葉県柏市豊住1丁目[最寄り駅]新柏駅
- ファミリー・ホスピス日吉本町ハウス/神奈川県横浜市港北区日吉本町3丁目24-51[最寄り駅]日吉本町駅
- ファミリー・ホスピス堀之内ハウス/東京都八王子市堀之内3丁目[最寄り駅]京王堀之内駅
- ファミリー・ホスピス鎌ヶ谷ハウス/千葉県鎌ケ谷市北中沢1丁目[最寄り駅]北初富駅
- ファミリー・ホスピスさがみ野ハウス/神奈川県海老名市東柏ヶ谷4丁目[最寄り駅]かしわ台駅
- ファミリー・ホスピス東千葉ハウス/千葉県千葉市中央区道場南1丁目[最寄り駅]東千葉駅
- ファミリー・ホスピス国立ハウス/東京都国立市大字谷保[最寄り駅]谷保駅
- ファミリー・ホスピス西新井ハウス/東京都足立区西新井1丁目[最寄り駅]大師前駅
- ファミリー・ホスピスたまプラーザハウス/神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目15-7[最寄り駅]たまプラーザ駅
- ファミリー・ホスピス松庵ハウス/東京都杉並区松庵2丁目15-12[最寄り駅]西荻窪駅
- ファミリー・ホスピスセンター南ハウス/神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目[最寄り駅]センター南駅
- ファミリー・ホスピス片倉ハウス/東京都八王子市片倉町451番[最寄り駅]片倉駅
- ファミリー・ホスピス大泉学園ハウス/東京都練馬区大泉学園町2丁目[最寄り駅]大泉学園駅
- ファミリー・ホスピス鵠沼ハウス/神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷1丁目[最寄り駅]柳小路駅
- ファミリー・ホスピス高井戸ハウス/東京都杉並区上高井戸2丁目11-45[最寄り駅]芦花公園駅
- ファミリー・ホスピス港南台ハウス/神奈川県横浜市港南区日野中央2丁目4-12[最寄り駅]港南台駅
- ファミリー・ホスピス西台ハウス/東京都板橋区西台1丁目[最寄り駅]蓮根駅
- ファミリー・ホスピス代田橋ハウス/東京都杉並区和泉1丁目37-7[最寄り駅]方南町駅
- ファミリー・ホスピス二俣川ハウス/神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目39-13[最寄り駅]二俣川駅
- ファミリー・ホスピス荒川ハウス/東京都荒川区荒川七丁目2番3号[最寄り駅]荒川七丁目駅
- ファミリー・ホスピス本牧ハウス/神奈川県横浜市中区小港町3丁目192番地[最寄り駅]山手駅
- ファミリー・ホスピス成城ハウス/東京都世田谷区上祖師谷6丁目31-1[最寄り駅]仙川駅
- ファミリー・ホスピス大口ハウス/神奈川県横浜市神奈川区松見町1丁目18-3[最寄り駅]大口駅
- ファミリー・ホスピス江田ハウス/神奈川県横浜市青葉区荏田北3丁目3-11[最寄り駅]江田駅(神奈川県)
- ファミリー・ホスピス茅ヶ崎ハウス/神奈川県茅ヶ崎市室田3丁目2-70[最寄り駅]北茅ケ崎駅
- ファミリー・ホスピス二子玉川ハウス/東京都世田谷区玉川3丁目39-9[最寄り駅]二子玉川駅
- ファミリー・ホスピス東林間ハウス/神奈川県相模原市南区東林間6丁目17-30[最寄り駅]東林間駅
- ファミリー・ホスピス池上ハウス/東京都大田区仲池上1丁目33-9[最寄り駅]西馬込駅
- ファミリー・ホスピス成瀬ハウス/東京都町田市金森東4丁目1-36[最寄り駅]成瀬駅
- ファミリー・ホスピス四之宮ハウス/神奈川県平塚市四之宮2丁目23-19[最寄り駅]平塚駅
- ファミリー・ホスピス本郷台ハウス/神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷3丁目31-16[最寄り駅]本郷台駅
- ファミリー・ホスピス鴨宮ハウス/神奈川県小田原市西酒匂2丁目5-10[最寄り駅]鴨宮駅
- ファミリー・ホスピスライブクロス/東京都府中市是政2丁目38-9[最寄り駅]競艇場前駅
勤務時間
◆無理なく働ける環境
夜勤は原則ないので、規則正しい生活が送れます。
無理のない労働環境に魅力を感じ、転職した先輩社員も!
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※12分割して1/12を月々支給。
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、決定します。
年収550万円~750万円
待遇・福利厚生
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)※社内規定あり
※自動車・バイク通勤は応相談
■育児費補助制度
■慶弔見舞金制度
■資格取得支援制度
■再雇用制度(定年65歳。以降70歳まで1年単位の有期雇用)
■オフィスカジュアル可
■時短勤務制度(応相談)
■ストレスチェック実施(年1回)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤が発生する可能性があります
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(4月1日、もしくは10月1日に一斉付与)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)※男性を含む
■介護休暇
社員インタビュー

北山さん(エリアマネージャー)
入居者さま・現場スタッフ・ホーム長、それぞれが気持ち良く働ける環境をつくっていきましょう。マネジメントに必要な知識は入社後に学べますので、管理職が未経験でも意欲がある方はぜひチャレンジしてくださいね。

樋口さん(エリアマネージャー)
自分で働き方を調整できることも魅力です。実際に、私は基本残業しない方針なので、月10hを切っています。裁量が大きくて自由に働ける点も、当社管理職の特長です。ワークライフバランスを重視できます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
ホーム長と二人三脚で、より素敵なホスピスをつくっていこう
★ホーム長を支え、ホスピス運営の重要な役割を担当
職員のマネジメント、予算管理、本部との連携…ホーム長は日々さまざまな業務を抱えています。そのホーム長の手が届かないところをサポートしたり、複数のホスピスを見るマネージャーとして牽引したりするポジションです。
★事業の魅力
これまで、緩和ケアを受けるには「病院の緩和ケア病棟に入院する」か「自宅で在宅医療を受ける」の2択しかありませんでした。しかし、保険診療の制約により、病院の緩和ケア病棟で過ごせる期間は年々短くなっています。同社は、病院と自宅の良さを併せ持つ「ホスピス住宅」という新しい選択肢を、日本の地域に根付かせていっています。

やりがい
入居者さまが幸せに過ごせて、スタッフも笑顔で働ける施設をつくることがミッションです。それぞれがこうしたいという希望や悩みを持っています。その間に入り、「毎日楽しく過ごせるようになったよ」「働きやすくなったよ」という声をもらえることがやりがいになります。また、予算管理などでは結果が数値として定量的に表われるので、自己肯定感を得やすいです。

きびしさ
病院や医療施設などで患者さんが亡くなった後に行うデスカンファレンスを、当社でも行っています。一般的な会議では、どうしても“できなかったこと”に目が行きがちですが、このカンファレンスではあえて、“できたこと”に着目。「良い最期のお迎えに貢献できたね」という気持ちになれます。スタッフの心のケアを大切にしている取り組みです。
現場の仕事を体験する研修があり、スタッフの気持ちがわかるマネージャーとして活躍できます。
働き方が各マネージャーに委ねられています。責任がある一方で、自身の選択による自由度が高いです。
現場スタッフやホーム長と連携しながら、笑顔あふれるより良いホスピスを目指していきましょう。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
1次面接(オンライン)
2次面接(本社にて対面)
内定
※面接施設・面接日・入職日はご希望に応じます。
※ご応募から内定まで2週間以内を予定しております。ご応募から1カ月以内の入社が可能です。
※Web面接も可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4階
TEL:03-6368-4160(採用担当)
会社概要
- 事業概要
◆高齢者向けの住宅運営及び介護サービス事業
◆コンストラクション事業
◆コンサルテーション事業- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル2F- 設立
- 2011年 12月
- 代表者
- 代表取締役社長 高橋 正
- 従業員数
- 1392名
- 資本金
- 5000万円