ZACROS株式会社【プライム市場】
総合職(製造スタッフ/品質管理)/未経験歓迎/年休121日
この求人を要約すると…
世界シェアトップクラスの製品を生むメーカーで活躍!
未経験歓迎!希望・経験考慮で製造or品質管理を担当
年休121日/各種手当充実/マイカー通勤OK!
未経験から“ものづくりのプロ”へ。
製造・品質管理の両軸で活躍できる総合職採用。
ZACROS株式会社は「ウェルネス」「環境ソリューション」「情報電子」「産業インフラ」の4つの事業を軸に、安心・安全で持続可能な社会の実現に貢献しています。中でもスマートフォンやTVなどに使用される「偏光板保護フィルム」は世界トップクラスのシェアを誇る主力製品となっています。
今回の募集では、製造現場で製品づくりを担う「製造オペレーター職」、そして製品の仕上がりをチェックする「品質管理職のいずれかのポジションをお任せします。入社後は適性や希望に応じて業務をお任せしていきます。
「未経験だけど、ものづくりの仕事に関わりたい」
「手を動かすだけでなく、製品の品質にも責任を持てる仕事がしたい」
そんな想いをお持ちの方にぴったりな環境です。
実際に、異業種から転職して活躍している先輩も多数活躍しています。
教育体制も整っており、製品知識や機械操作は入社後にじっくり学べます。
世界トップクラスの品質を支える誇りとやりがいを、あなたも感じてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
高品質を支える仕事!製造・品質管理の2職種募集!未経験からモノづくりに挑戦!
【手掛ける製品】
偏光板はディスプレイの保護に欠かせない部品です。偏光板保護フィルムは当社の主力製品であり、世界トップクラスのシェアを誇っています。
◆「製造オペレーター職」
「偏光板保護フィルム」などの製品の製造をお任せします。
塗料の配合や塗布、カット、梱包などを通じて、高品質な製品を安定してつくり続ける、大切なポジションです。
作業は1チーム3~4名で分担しながら進めていきます。
【具体的な業務の流れ】
▼塗料の配合
→専用の塗料をつくるために複数の溶剤を決められた分量・タイミングで配合
▼塗料の塗布
→塗工機に塗料を入れ、フィルムに均等に塗布
▼フィルムのカット
→加工されたフィルムを、ロール状から規定の幅に切断
▼梱包
→仕上がったフィルムを梱包して出荷の準備
◆「品質管理職」
「偏光板保護フィルム」などの製品に関する品質管理をお任せします。
キズや異物を見逃さず高品質な製品を世の中に届ける大切なポジションです。
作業は1チーム7~8名で、連携を取りながら進めていきます。
【具体的な業務の流れ】
▼製品の検品・検査
→製造されたフィルムに対して、「キズやスジはないか」「塗装にムラはないか」「異物が混入していないか」などを確認。
専用機器と目視を併用して、細かな品質チェックを実施。
▼製品の測定
→小型の専用機械を使い、フィルム表面の抵抗値(電流の流れにくさ)を測定。製品が定められた基準を満たしているかを確認。
▼ダブルチェック・フォロー体制
→業務に慣れるまでは、先輩社員が検査・測定結果をダブルチェック。社内認定制度もあるためスキルを段階的に習得可能。
【未経験でも安心!】
★充実のマニュアル完備!
各工程ごとに細かく手順が決まっており、マニュアルに沿って進めればOK。専門知識や経験がなくても着実に業務を習得できます。
★自動化も推進中!
製造ラインの一部にも機械を導入し特定の工程を自動化するなど、業務の効率化を推進中。今後も社員の声を取り入れながら、みんながより働きやすくなるような現場づくりを進めていく予定です!
●勤続年数は平均16.8年、20年~30年働く社員もいます!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴・職歴不問】モノづくりに興味がある方を歓迎します!
★業界未経験歓迎
★学歴不問
★職歴不問
★第二新卒歓迎
■45歳未満の方
<こんな方も歓迎します!>
◎モノづくりに興味がある方
◎コツコツとした仕事が得意な方
◎プライベートも大切にしたい方
◎腰を据えて、長く働いていきたい方
年齢制限理由
勤務地
群馬県利根郡昭和村森下2080-14
最寄駅:JR上越線「岩本駅」から車で10分
■沼田事業所
群馬県沼田市町田町1520
最寄駅:JR上越線「沼田駅」から車で10分
※キャリア形成を目的とした長期出張・転勤の可能性あり
★マイカー通勤可(駐車場完備)
- 昭和事業所/群馬県利根郡昭和村森下2080-14[最寄り駅]岩本駅
- 沼田事業所/群馬県沼田市町田町1520番地[最寄り駅]沼田駅
勤務時間
<シフト例>
7:55~16:25
15:55~0:25
23:55~8:25
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)給与
★各種手当を含めると、月収の目安は35万円スタートになります!
【月収例】
月収35万円/基本給23万円+残業代+深夜・交替勤務手当など
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■交替勤務手当
■深夜勤手当
■資格手当
■別居手当
■連続操業手当
年収520万円~600万円
年収600万円(35歳・入社5年)
年収520万円(25歳・入社3年)
待遇・福利厚生
■社員食堂
■制服貸与
■ロッカー・更衣室完備
■資格取得支援制度
■社宅制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■社内融資制度
■積立有給制度
■永年勤続表彰制度
■カフェテリアプラン
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(シフト制)
■年末年始休暇
5日
■GW休暇
3日
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
■生理休暇 他
幅広い年代が活躍!なじみやすい職場環境!
また、昭和事業所には2007年の立ち上げ当初から在籍しているベテラン社員も多く、定着率の高さも特長。困ったときには気軽に相談できる、風通しの良い雰囲気があります。
社内の雰囲気は明るくフラットで、オフには一緒にゴルフやスノーボードを楽しんだり、仕事終わりに近くのスキー場へ出かけることも。きっと、あなたもすぐにチームの一員としてなじんでいただけますよ。
未経験から、世界に誇れるモノづくりの現場へ。
精密さと責任感が、信頼のブランドを支えています。
仲間とつくる、誇れる製品。支えるのはチームの力。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接2回
内定
東京都文京区小石川一丁目1番1号文京ガーデンゲートタワー22階
03-5804-4221(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■ウェルネス事業
■環境ソリューション事業
■情報電子事業
■産業インフラ事業- 所在地
〒112-0002
東京都文京区小石川一丁目1番1号文京ガーデンゲートタワー22階- 設立
- 1936年 11月4日
- 代表者
- 代表取締役社長 下田 拓
- 従業員数
- 1305人(単体)、2648人(連結) (2025年3月31日現在)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 66億68万円
- 売上高
90622百万円(単体)
150735百万円(連結)
(2025年3月期)