株式会社武蔵野ホールディングス(武蔵野グループ)
食品メーカーの社内SE/未経験歓迎/賞与4.75カ月
この求人を要約すると…
【未経験OK】資格取得支援・手厚いサポート体制あり
【働く環境】年間休日120日+リフレッシュ休暇2日
【待遇】賞与4.75カ月分/祝い金、各種手当充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【完全週休2日制】社内システムの開発、リニューアル、新システムの導入などに携わります
【業務内容】
■社内システムのアプリケーション開発・リニューアル
■社内システムの運用管理
■新しい基幹システムの導入
┗ 基幹システムは、ベンダーと協業して自社業務に合わせて設計及び開発をしています!
主に要件定義などの上流フェーズに携わります。
■工場担当者への技術指導
┗ システムの使い方の周知・研修など
■給与・人事システムの運用
■現場からの問い合わせ対応 など
※スキルや経験に応じて仕事をお任せします
「武蔵野グループ」では、全国のコンビニに並ぶおにぎりをはじめ、さまざまな食品の製造をてがけています。
製造の現場の第一線で活躍している1万人以上の社員たちを、ITのチカラでサポートするのがあなたのミッション!
<入社後は…>
まずは当社のシステム全体の構造を知っていただくことからスタート。
OJT形式で先輩が教えていきます。
<資格の取得が可能!>
資格の取得も推奨しています!
スキルアップ制度があり、受験費用は会社が負担。
あなたの挑戦をしっかりサポートする体制が整っているので、ご安心ください!
★取得できる資格一例
オラクル認定Javaプログラマ
ITパスポート
IC3グローバルスタンダード
など
\こんなやりがいも!/
全国に27工場展開している武蔵野グループ。
規模の大きいシステムの要件定義から、小規模システムの設計、開発、保守までさまざまなフェーズに携わることができるのも、当社のシステム部ならではの特長。
エンジニアとしての成長も実感できます!
部署内だけでなく、工場で働くスタッフや他部署のメンバーなどとのコミュニケーションも活発です!
チームワークを大切にしていますし、先輩や上司も近くにいるので、困ったことがあればすぐに相談できます。
対象となる方
【学歴不問・未経験歓迎】基本的なPCスキルがある方/システムに関わる業務に挑戦したい方
「今使っているツールの仕組みについて興味がわいている」
「新たな専門知識や技術を身につけたい」
など、IT職への憧れがある方は、ぜひご応募ください!
【こんな方を歓迎します】
◆基本的なPCスキルをお持ちの方
◆ITシステムについてイチから学びながら成長していきたい方
【こんな方もぜひ!】
◆コミュニケーションを大切にできる方
◆食品業界に興味のある方
◆自発的に行動できる方
◆福利厚生が充実した企業で働きたい方
◆安定企業で腰を据えて働きたい方
【こんな方は即戦力】
◆業務系のアプリやシステムの開発経験がある方
◆社内SEとしての実務経験がある方(年数不問)
勤務地
<アクセス>
JR武蔵野線 北朝霞駅/東武東上線 朝霞台駅より徒歩1分
※受動喫煙対策あり
- 武蔵野本社/埼玉県朝霞市西原1-1-1[最寄り駅]朝霞台駅
勤務時間
※場合により多少前後する可能性がございます
雇用形態
正社員
■試用期間3カ月※試用期間中は契約社員となります。試用期間終了後、正社員として雇用いたします。
※家族手当の支給は、本採用後となります。
※期間中の給与・待遇に変更はありません。
給与
■大卒以上/月給26万1000円以上
■短大・専門卒・高卒・その他/月給24万100円以上
【一般職】
■大卒以上/月給22万8100円以上
■短大・専門卒・高卒・その他/月給20万7200円以上
※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。
※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。
◎別途、賞与年2回と各種手当(時間外手当は全額支給)を支給!
【試用期間中】
■大卒以上/月給22万8100円以上
■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上
■時間外手当
■家族手当(配偶者/扶養の場合:月1万円、子ども/22歳まで:1名につき月5000円)
※試用期間終了後から支給
■資格手当
■役職手当
など
※前年度実績4.75カ月分
年収350万円~550万円 ※入社時の経験・能力・年齢による
512万円(35歳既婚 妻+子1人/総合職)
待遇・福利厚生
■社員持株会
■財形貯蓄
■各種イベント(大忘年会、永年勤続者表彰など)
■教育制度(中途入社社員研修、昇格者研修、幹部候補者研修、海外研修など)
■施設利用割引(舞浜ユーラシア、ロイヤルメドウゴルフ倶楽部)
■福利厚生サービス『ベネフィット・ワン』導入
■サークル活動(野球、ゴルフ、フットサル、スキーなど)
■出生祝い金支給
■入学祝い金支給
■資格取得支援制度
■退職金制度
<U・Iターン支援あり>
■家賃補助(規定あり)
■引っ越し代費用全額負担(規定あり)
<各種手当>
■通勤手当(上限5万円まで支給)
■時間外手当(残業代100%支給)
■家族手当(配偶者/扶養の場合:月1万円、子ども/22歳まで:1名につき月5000円)
※試用期間終了後から支給
■資格手当
■役職手当
■夜勤手当
<出生祝い金>
■第一子:50万円 ■第二子:100万円 ■第三子以降:200万円
<入学祝い金>
■小学校:20万円 ■中学校:30万円 ■高校:50万円
出生から高校入学祝いまで、【最大300万円】を支給!
※合計額のイメージ 第一子:150万円、第二子:200万円、第三子:300万円
→ということは、就業中にお子さんが三人生まれると、合計最大650万円が支給されるんです!
※勤続3年未満の方は50%の支給
休日・休暇
120日+リフレッシュ休暇(年最大2日)
■完全週休2日制
+毎月1日公休日を付与(シフト制)+ウェルビーイング公休年3日 ★基本的には土日休みです!
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
リゾート施設の運営事業も好調
「食品」と並ぶ同社のもうひとつのテーマが「癒し」
天然温泉を有したホテル「SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア」や大阪ベイエリアを一望できる「リーベルホテル」などを運営しています。社員は一泊2000円で利用可能です!
またゴルフ施設、「ロイヤルメドウゴルフ倶楽部」は1プレー500円で利用できます!
社員インタビュー
Tさん(主任)
★入社の決め手
食品業界に興味があり、仕事を探していたところ武蔵野グループに出会いました。中食事業のパイオニアである安定性や成長していることはもちろんなのですが、何より面接官の人柄がよかったので入社を決意しました。
Tさん(主任)
★社内の雰囲気
仕事の話だけでなくプライベートな話もするほど、居心地が良いです。自由参加のゴルフコンペなどのイベントがあり、普段話す機会がない社長や会長と話す機会もあります。会社でも楽しく過ごしたい方にピッタリです!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
先輩社員に聞いた!武蔵野グループのいいところ◎
先輩社員さんに武蔵野グループのいいところ、聞いてみました!
【1】身近な商品に携われる
「大手コンビニと取引しており、おにぎりやお弁当など自身の身近にある商品に携われることが魅力です。
武蔵野グループが開発した「ツナマヨ」おにぎりは私も好きですし社内でも人気ですよ!」
【2】休日も楽しめる福利厚生
「人気テーマパークの近くのホテルやゴルフ場が格安で利用できます。私はゴルフが趣味なので、ゴルフコンペにも参加しています。普段関わることがない社員や社長、会長とも関われて楽しいです!」
仕事のやりがいもプライベートの充実感も。
どちらも実感できるのが同グループの「いいところ」です!

やりがい
【自身の意見が通りやすい】
風通しの良さが同部署の自慢。
意見が通りやすく、自身のアイデアがカタチとなりシステムに反映されるやりがいを実感できます。
【現場からの感謝】
新たなシステムの導入でこれまで手入力だったものをシステム化でき、
「業務の効率化・残業の削減につながった!」
など現場の声を直接聞くことができ、達成感も味わえる仕事です。

きびしさ
【コミュニケーションが大切】
工場を初め、現場の声も聞きながらシステムを開発、導入していきます。
今どんなことに困っているのか、導入後にどんなエラーが発生しているかなど、現場スタッフとコミュニケーションをとりながら把握し、課題を解決していくことが大切です。
武蔵野グループで製造した商品は、全国のセブンイレブンで販売されます。
待遇の充実度も業界トップクラス!長く働ける環境が整っています。
完全週休2日制(基本土日休み)のため、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2回)
内定
■電話またはメールにて合否をお知らせいたします。
■ご応募から内定まで、1カ月以内を想定しています。
■面接日や入社日はご相談に応じます。
〒351-0034
埼玉県朝霞市西原1-1-1
TEL:048-487-1111(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■武蔵野ホールディングスは、武蔵野、武蔵野フーズ、武蔵野ロジスティクスの3つの事業会社を傘下に持つ、武蔵野グループの持株会社です。
■主たる業務の統括内容
主力となる食品事業を中心にグループ戦略の推進。総務・人事・財務・経理・資材購買・IT技術・設備技術・品質管理・新商品開発・新技術研究のグループ統括とサポート。- 所在地
〒351-0034
埼玉県朝霞市西原1-1-1- 設立
- 2010年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役 社長 安田 信行
- 資本金
- 2,000万円
- 平均年齢
- 39.4歳