株式会社ネクスコ・トール関東(NEXCO東日本グループ)
高速道路の料金所スタッフ/正社員登用あり/40代50代活躍中
この求人を要約すると…
【安定性】NEXCO東日本グループ/移動を支える
【未経験歓迎】ほとんどが未経験入社&正社員登用あり
【働き方】残業月1~5h程/有給取得平均18.2日
【NEXCO東日本】100%出資の安定企業◎
日常生活に欠かせないインフラを支えませんか?
大手グループ【NEXCO東日本】100%出資企業である当社。
今回は関東エリアにおける高速道路の料金収受業務を担っていただく新たな仲間を募集します!
日常生活の移動、物流に欠かせない「高速道路」。
この先ずっと必要とされるものだから、安定性と働きやすさを実感しながら働けます。
また、中途入社の先輩のほとんどが未経験スタート!チームで業務を進めるため、聞きながら覚えていけばOKです♪
40代・50代のメンバーも在籍しており、年齢・経験を問わずに活躍できます。
\正社員登用率ほぼ100%/
ほとんどのメンバーが経験ゼロの状態からスタートし、その後、正社員として活躍しています。
正社員になった後は、再雇用制度などで長く働くことが可能です!
\無理のない働き方も実感♪/
1時間~2時間ごとに交替して、休憩を取れるため体への負担も少なめ。休憩中は更衣室や仮眠室などを利用することもできます♪
さらに残業は月平均1~5時間程度。仕事だけでなく、プライベートを大切にしている社員もたくさんいます!
「人生最後の職場を見つけたい」「未経験から安定企業で働きたい」
そんな方はぜひご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<40代50代活躍中/研修制度充実>高速道路の料金所でお客さま対応などをお任せします。
◎NEXCO東日本100%出資の安定基盤
◎正社員登用実績ほぼ100%
◎中途入社の先輩方はほぼ全員が未経験入社
◎ゼロから学べる研修制度充実!
◎残業月平均1~5時間程度/プライベートも楽しめる!
◎昨年度の有給取得日数は全社平均18.2日
◎こまめな交替・休憩あり!
◎更衣室・仮眠室・トイレ完備
━━━━━━━━━━
◆お任せする仕事内容
━━━━━━━━━━
■料金収受業務
・料金所での通行料金収受業務
・問い合わせ対応はじめ、各種お客さま対応
■ETC対応
・ETC車線の監視業務
・機器管理 など
■モニター監視
・入口・出口車線の監視業務
━━━━━━━━
◆主な1日の流れ
━━━━━━━━
▼料金収受業務
1回の出勤で4~5回、1回あたり1時間~2時間ほど担当します。
メンバー同士で交替しながら行うため、「ずっとブースに立ちっぱなし」といった心配もございません。
▼休憩
▼ETC対応
▼座って監視業務
▼休憩(仮眠など)
上記の流れをチームで交替しながら繰り返していきます。
残業は月平均1~5時間程度。身体への負担も少なく、幅広い世代の方が安心して活躍できます。
━━━━━━━
◆入社後の流れ
━━━━━━━
【まずは「車両区分」を覚える!】
車両によって高速料金が異なるため、区分を覚えることからスタート!
【先輩と一緒に「料金収受業務」に挑戦!】
車両区分などを覚えたら、先輩と実際の業務にチャレンジ。
慣れるまで一緒に業務をしながら学べるので未経験でも心配ありません。
先輩方も未経験スタートだからこそ、丁寧にお教えしていきます。
【ETC対応、監視業務などの業務にもチャレンジ!】
じっくり業務をマスターしながら、一つひとつ、できることを増やしていきましょう。
体への負担が少なく、わからないことは気兼ねなく相談できる環境のため、安心して活躍できます♪
\★先輩方の声もご紹介!/
「最後の職場として当社を選びました」
「プライベートとも両立できる仕事で、家族との時間も増えました」
「安定した会社で長く働きたいと思って入社を決めました」
対象となる方
【社会人経験10年以上・ブランクがある方・未経験歓迎】安定基盤で長く働きたい方歓迎♪
◎学歴不問
◎未経験歓迎
◎車の知識に自信がなくてもOK
業務に必要なことはすべて入社後にお教えします。
「興味がある」
「安定した仕事がしたい」
という方も大歓迎です!
\★こんな方が活躍しています!/
◎人と接する仕事がしたい方
◎仲間とチームで働きたい方
◎コミュニケーションが取れる方
◎安定したところで長く働きたい方
◎コツコツと取り組める方
◎プライベートも充実させたい方
◎体への負担の少ない仕事がしたい方
選考のポイント
興味があればエントリー!詳しいことや不安に思っていることなどは、面接の際にどんどん聞いてくださいね!
勤務地
※希望を考慮して決定。応募いただいた事業所の配属になります。
※受動喫煙対策:有
◆船橋事業部
京葉道路(原木~千葉西)
◆市原事業部
京葉道路(穴川西~蘇我)
館山道(市原~木更津北)
千葉東金道路(千葉東~東金)
圏央道(茂原北~松尾横芝)
◆木更津事業部
東京湾アクアライン連絡道(木更津金田~袖ヶ浦)
圏央道(木更津東~茂原長南)
館山道(木更津南~富津竹岡)
富津館山道路(鋸南保田~富浦)
◆千葉事業部
東関東道(谷津船橋~潮来)
新空港道(新空港)
圏央道(下総)
◆三郷事業部
外環道(大泉~高谷)
◆谷和原事業部
常磐道(三郷~石岡小美玉)
圏央道(常総~神崎)
◆水戸事業部
常磐自動車道(岩間~日立中央)
北関東自動車道(桜川筑西~茨城町東)
東水戸道路(水戸南~ひたちなか)
東関道自動車道(茨城空港北~鉾田)
◆港北事業部
第三京浜道路(玉川~保土ヶ谷)
横浜新道(新保土ヶ谷~戸塚)
◆朝比奈事業部
横浜横須賀道路(六ッ川~佐原)
- 本社/東京都墨田区太平四丁目1番3号 オリナスタワー8F[最寄り駅]錦糸町駅
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間以内
<勤務時間例>
◎8:30~翌朝9:00
(実働15.5時間、休憩5時間、仮眠4時間)
※三郷事業部の一部料金所
◎9:00~翌朝9:00
(実働16時間、休憩4時間、仮眠4時間)
★POINT★
◎1時間~2時間ごとの休憩取得が可能!
交替で休憩を取得します。1時間~2時間ごとに休憩を取得できるため、無理なく働くことができます。
◎月の勤務数は11回程度!
勤務明けと休日を合わせると月の半分以上が自由に使える時間になるため、役所や用事を済ませやすいのがポイント。仕事終わりから、旅行に行くメンバーもいます!
雇用形態
契約社員
※試用期間2カ月(習熟度に応じて最長6カ月)(研修期間の給与は時給1080円~1200円)※契約期間6カ月 ※更新基準は当社規定による
給与
※勤務地により異なります。
■地域手当
■時間外手当
■深夜手当
■通勤手当
■扶養手当 など
年収300万円~350万円
年収391万円~416万円(入社4年目/社員/カスタマーサポートリーダー)
年収347万円~370万円(入社2年目/社員/カスタマーサポート)
年収303万円~327万円(入社1年目/契約社員/カスタマーサポート)
※すべて月給+手当+賞与の合計額
待遇・福利厚生
■財形貯蓄制度
■制服貸与
■正社員登用制度(63歳まで)
※これまでの正社員登用実績はほぼ100%!
■団体扱保険
■カフェテリア制度
■健康診断・インフルエンザ予防接種
■手袋・マスク支給
■入社時研修
■資格取得支援制度
休日・休暇
■週休二日制
(月8~9日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
昨年度の有給取得日数は全社平均18.2日
(※取得実績あり)
■育児休業
(※取得実績あり)
■子の看護等休暇
(5日以内/年)
■介護休業
(※取得実績あり)
■介護休暇
(5日以内/年)
※社内規定による
★「高速道路が職場!」ならでは
仕事終わりにそのまま旅行に出かけるメンバーも!
希望休や有休も取得しやすく、プライベートも楽めます◎
社員インタビュー

料金所スタッフ
休憩時間がしっかりと確保されているため、身体への負担が少ないことが魅力です。また、残業も少ないので家族との時間もしっかりと確保できることも嬉しいですね。

料金所スタッフ
どの拠点でも「助け合う」という雰囲気があるため、わからないことがあれば気兼ねなく相談できます。だからこそ、経験や年代を問わずに誰でも活躍できる環境なんだと感じています。
取材レポート
社員の働き方は?
あなたの不安を払拭!活躍中のメンバーに聞いた、同社の働き方
Q.夜間の高速道路って危険じゃない?
安全対策は特に重視しています。監視カメラが常にあなたの安全を見守っておりますので、ご安心ください!
Q.長時間労働は大変じゃない?
一度のシフトは24時間ですが、こまめに交替し、休憩は合計5時間。
体への負担が少ないことから20代~70代まで幅広い年代の社員が活躍しています。
勤務の次の日は朝から自由に行動できるので、そのまま旅行に行く方もいます!
Q.将来的になくなる仕事?
近年はETCなども普及しておりますが、ETCが正しく動いているかを確認するのは人です。
人々の移動手段として欠かせない、交通インフラを支えるため、今後も求められる仕事と言えます。

やりがい
◎人とのつながりがやりがいに!
頻度は少ないですが、ときにはお客さまと挨拶や道案内などの会話を交わすことも。
一瞬ではありますが、そのやり取りにやりがいを感じている方も多いとのこと。
また、チームのメンバーと過ごす時間も長く、困ったときはお互いに協力し合ってます。
20代から70代まで幅広い年齢層、さまざまな経験を持つ社員と楽しくコミュニケーションを取れる環境です。

きびしさ
◎チームワークが大切!
メンバーと一緒に協力しながら業務を行うことが多い仕事です。そのため、一人で黙々と進めていきたい方や個人の考えを押し通したい方にとっては、ややギャップを感じてしまうかもしれません。
しかし、チームで仕事を行うということは、困ったことなどをすぐに相談できるということ。
活躍中のメンバーは人柄も良く、話しやすい方ばかりのため、安心して周囲を頼ることができます。
中途入社のほぼ全員が未経験者。40代50代の方も活躍しているため、経験・年齢問わずに挑戦できます!
物流はもちろん、旅行、帰省、出張などさまざまな目的で使われる高速道路になくてはならない仕事です。
空調完備のブースでの料金収受や監視業務もあります。立ちっぱなしではないため、体への負担も少なめ。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募フォームからエントリー
正式応募(Web or 書類郵送)
筆記試験+適性検査(Web)+面接
内定
★Web応募
応募フォームからエントリー後、別途URLをお送りします。
URLより必要情報を入力して、応募完了です。
★履歴書郵送
下記の住所に履歴書をお送りください。
※メールアドレスを記載
<宛先>
〒163-0434
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル34階
新宿三井ビル内郵便局私書箱255号
株式会社ネクスコ・トール関東 採用事務局
面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
<筆記試験・適性検査について>
簡単な計算問題と性格診断となっております。
〒130-0012
東京都墨田区太平四丁目1番3号 オリナスタワー8F
TEL:03-6632-9260(採用事務局)
※応募フォームからエントリー後、Web応募、履歴書郵送のみご応募を受け付けています。
会社概要
- 事業概要
■関東エリアにおける高速道路の料金管理業務
- 所在地
〒130-0012
東京都墨田区太平四丁目1番3号 オリナスタワー8F- 設立
- 2006年 6月20日
- 代表者
- 代表取締役社長 小池 敏樹
- 従業員数
- 2100名(2024年7月1日時点)
- 資本金
- 9000万円(NEXCO東日本100%出資)