掲載予定期間:2025/8/28(木)~2025/10/22(水)更新日:2025/8/28(木)

福山製紙株式会社(丸紅グループ)

紙製造工場の生産管理/年間賞与238万円/年休120日以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業122年の歴史を持つ、49年黒字経営の安定企業

製造ではなく現場全体の管理を担当。将来は管理職へ

転勤なし/年間賞与238万円/福利厚生◎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

決してなくならない「段ボール」の元を製造。
過去49年間、黒字経営を続ける安定企業。

私たちの生活のすぐそばにある段ボール。
よく見ると内部が波のようになっていますが、
これは「中芯」と呼ばれています。

この元となる「中芯原紙」を作っているのが、
私たち福山製紙。

創業122年という歴史を持ち、
過去49年間はずっと黒字経営を続けています。

また、ラップの芯の元となる「紙管原紙」の工場は
なんと国内トップ級の生産量!

どんな時代、どんな場所でも必要とされる
「紙」を扱うから、景気に左右されず経営は安定。
賞与も毎年支給しており、昨年度の実績は
なんと「年間238万円」でした!
※7.4カ月分

□■ ニーズは絶えません!■□

『スマホで買い物は当たり前』となってから
商品を届ける段ボールが次々に作られています。
その数、1年間で60億個!

さらに当社の中芯原紙は、リサイクル原料100%!
限りある資源を大切に
環境にやさしい製品を作り続けています。

福山製紙株式会社(丸紅グループ) 紙製造工場の生産管理/年間賞与238万円/年休120日以上

仕事内容

【将来の管理職候補】工場での生産や安全に関する、各種管理業務をお任せします。

具体的な仕事内容
紙製品を製造する当社の工場にて、各種管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■生産設備の操業状況把握、管理
■生産設備保全・修繕計画の立案、遂行、記録・履歴管理
■クレーム原因調査、再発防止対策
■設備事故対応
■品質データ管理、安全衛生管理(不安全箇所抽出・改善)、職場環境改善
■操業・美化改善、省人化設備導入計画立案、工事立会
■生産設備の予備品、消耗品・薬品在庫管理
■予算作成・管理
■人員管理・教育、操業スケジュール管理    など

製造現場における人・モノ・流れなどを総合的に管理するポジションです。最初はできる部分からお任せしていく予定です。

▼仕事に慣れてきたら…▼
工程の改善など、より働きやすい・効率的に生産できるようなアイデアなどを出していけます。

【キャリアステップ】
工場部門のゼネラリストとしての育成に向け、数年ごとに配置転換することで複数の部署(原料調整、生産、品質管理等)での経験を積んでいただきます。

工場部門で総合的な経験を積んだ後は、適材適所の考え方に基づいて活躍していただきたい部署に配置しますので、課長の補佐をお願いします。

■具体的なキャリアアップ例
入社後5~10年で2~3部署を経験する中で、課員⇒主任⇒係長へと昇進

【入社後の流れ】
<★入社~3日目>
2日間は座学研修、3日目は製造工程を見学して大まかな流れを掴みます。

<★入社4日目~半年>
工場部門で約半年間の入社研修を受けていただきます。
日勤勤務だけでなく、一時的に三交替勤務も経験していただきます。
複数の部署で研修するため、工場全体の業務を把握できます。

<★半年~>
配属後は、上司又は先輩がマンツーマンで業務を少しずつ教えます。
いつでも困ったときに質問・確認できる環境にあります!
チーム組織構成
部署によって構成人数は違いますが、基本的には現在課長1名、生産管理スタッフ1名、現場の三交替スタッフ複数名となっており、このメンバーとコミュニケーションをしっかり取りながら、日々の管理を行っていきます。
組織名称
本社工場

対象となる方

【未経験歓迎/大卒以上】安定した環境で成長していきたい方 ※第二新卒歓迎

【必須条件】
◎四大卒以上

【福山製紙に向いてるのはこんな方!】
◎モノづくりの仕事に興味がある
◎安定経営のもと、長く腰を据えて働きたい
◎社会貢献や地球環境の保全に興味がある

※未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方も歓迎

勤務地

【大阪府大阪市/転勤なし/U・Iターン歓迎】
※マイカー通勤もOKです!

《本社工場》
大阪府大阪市淀川区加島2-2-1

《アクセス》
大阪シティバス「加島東」停下車スグ 
JR東西線「加島」駅より徒歩12分


※受動喫煙対策あり
  • 大阪府大阪市淀川区加島2-2-1[最寄り駅]加島駅

勤務時間

■①勤務:7:50~16:30
■②勤務:8:20~17:00
■③勤務:8:50~17:30

各部署の業務都合及び個人都合を勘案し、上記①~③で勤務時間を決定します。
平均残業時間
月20時間以内 ※部署による

雇用形態

正社員

試用期間:2カ月(期間の前後で待遇・労働条件に変わりはありません)

※雇用期間の定めなし

給与

月給25万1900円~27万9970円 +各種手当
※年齢等を考慮し決定します

<その他の諸手当>
■交通費規程支給
■家族手当(月1万2000円~2万1000円)
■免許手当
■残業・公出手当
■生産目標達成報奨金
■健康保険料一部補助

\★安定した暮らしを実現できます/
賞与(昨年度実績7.4カ月分)のほか、家族手当や生産目標達成報奨金などを支給します。
社宅(入居要件あり)や食堂などもあるため、出費を抑えることも可能。入社後すぐに、安定した暮らしを実現できます!
賞与
年3回※賞与実績7.4カ月分(合計/2024年度:238万円、2023年度:250万円)
昇給
年1回(4月)(2025年度:2万円、2024年度:2万円アップ ※一人あたり/ベースアップ含む)
入社時の想定年収

年収350万円~450万円 ※ご年齢等を考慮し決定します。

社員の年収例

年収500万円(月給27万円+賞与7.4カ月分+各種手当)31歳・2年目
年収600万円(月給26万円+賞与7.4カ月分+各種手当)27歳・5年目

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■退職金・退職年金制度
■財形貯蓄制度・第二財形貯蓄制度
■借上独身社宅完備(入居要件あり)
■社員食堂完備
■社員浴場完備
■社員旅行
■資格取得支援
■クラブ活動
■DLベネフィットプレミアム(福利厚生代行サービス)
■社員表彰制度(勤続30年記念海外旅行など)

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■介護休暇
※取得実績あり

■積立特別休暇(失効した有休を傷病・育児等の目的で取得可能)

■チームワークが大切

当社では、積極的にコミュニケーションを取ってチームワークを高めています。

例えば夏の暑い日は、皆でビアガーデンで乾杯!毎年恒例のボウリング大会では、トップを目指して部署を超えて盛り上がり、社員旅行では、絶景を巡って美味しいものを食べ、楽しい思い出を一緒に作っています。

ほかにも社員同士で結成したクラブ活動も活発!
「フットサル部」「野球部」のほかにも「ゴルフ部」「スキー・スノボー部」が現在活動中です。
Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

“持続可能”な働き方を意識した取り組みを行う安定企業。

同社は紙や糸といった巻芯など、日常生活に欠かせない商品の元となる紙管原紙の生産量トップクラスを誇っており、業界大手と言える存在。

さらに近年はネット通販の追い風を受け、段ボールの需要が増加の一途を辿るなど、ペーパーレス化が進む昨今においても、業績は右肩上がり。

こうした強みを持つ同社ですが、環境への配慮も忘れていません。古紙リサイクル率は100%で、製造に必要な大量の水も再利用。さらにCO2排出量を低減する発電を取り入れるなど、SDGsを意識しています。

環境問題や社会貢献にも真摯に取り組む同社では、胸を張って働き続けることができそうです。

ロール状に巻きとった製品を目にして、その大きさに圧倒されてしまいます。
やりがい

やりがい

ネット通販の利用者が年々増えている現在。あなたのもとに届いたその購入商品を守る箱は、自分たちが作った段ボール原紙かもしれません。
自分の仕事が目に見える形で世の中の役に立っていると実感できる仕事です。家族にも自慢でき、誇りを持って働くことができます。

きびしさ

きびしさ

はじめは大きな機械の迫力・音などに圧倒されることもあるでしょう。
安全にモノづくりを行うためには、工場内でのルールは絶対!慣れないうちは緊張することも多いと思いますが、先輩がしっかりとフォローしますのでご安心ください。

お任せするのはあくまで“管理”のお仕事。加工などの製造業務は行いません。

今回は管理者候補としての募集。安定した環境でキャリアアップを図りたい方は、ぜひご応募ください。

紙に関する需要は今後も尽きることがないため、安定した事業・環境と言えます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリー(書類選考)

  • 説明会+筆記試験

  • 面接(1回)

  • 内定

■応募から1カ月以内の入社も可能です。
■面接・入社日はご相談に応じますのでお気軽にご応募ください。

なるべく多くの方とお会いしたいと思っております!興味をお持ちいただいた方は、ぜひご応募ください。
連絡先
【福山製紙株式会社 採用窓口】
〒532-0031
大阪府大阪市淀川区加島2-2-1
電話番号:06-6301-2131

会社概要

事業概要

段ボール中芯原紙および紙管原紙の製造および販売

<主要取引先>
◆丸紅株式会社
◆共和紙料株式会社
◆信和商事株式会社
◆上野紙料株式会社
◆林六株式会社

<関連会社>
◆加島技研株式会社

所在地

〒532-0031
大阪府大阪市淀川区加島2-2-1

設立
1903年 (明治36年)4月
代表者
代表取締役社長 沼田 淳
従業員数
160名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013179044

福山製紙株式会社(丸紅グループ)

紙製造工場の生産管理/年間賞与238万円/年休120日以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます