宮島薬品株式会社
配置薬のルート営業/ノルマなし/賞与4カ月分/年休120日
この求人を要約すると…
◆新規開拓なし&ノルマなし/既存のお客さまを担当
◆未経験でも安心!半年間のマンツーマン教育体制あり
◆定着率95%/月残業18時間以下/年休120日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験からできる】薬箱を置いている家庭やオフィスなどに訪問して配置薬の補充などをするルート営業
あなたにお願いするのは、薬箱を設置していただいているお客さま(個人・法人)のもとへ定期的に訪問し、商品の補充や入れ替え、集金をしていただく【完全ルート営業】の仕事です。
■お客さまの多くは、長きにわたって当社の薬箱を愛用くださるリピーターさま。
50年以上のお付き合いのお客さまが当社には何百件もいらっしゃいます。
■一日の訪問件数は15件程度。訪問時間は1軒につき20分~30分が平均です。
訪問頻度は法人のお客さまは2カ月に1回、個人のお客さまは3カ月~半年に1回程度です。
《営業スタイルの特徴》
【1】<ノルマなし>
「お客さまのお話を聞く」ことを最も大切に、必要であれば商品を提案する営業スタイルです。
強引な売り込みをしないようノルマは撤廃。最初から既存顧客をご担当いただくため、新規営業もありません。
【2】<直行直帰OK>
会社に寄るのは「月曜朝」「水曜夜」「金曜夜」の週3回でOK。
お昼休憩は各自で取っていただけます。
自己管理力が求められますが、自分のペースで仕事を進めることができます。
《未経験でも安心!研修充実》
ほとんどの先輩が「医療業界」「営業」未経験からスタート。
豊富な研修メニューがあるため、着実にプロの営業へと成長できます!
◎マンツーマンの教育体制
└教育担当の先輩はあなた専属
└1カ月目は業務の進め方・2カ月目は先輩の営業同行・3カ月目はプレゼン研修等と段階的に学び、後半3カ月は先輩のフォローを受けながら仕事を進められる
◎専門知識のフォロー体制
└商品知識は、要点をまとめたイラスト付きのA4資料でフォロー。最初は読み上げるだけでOK
└週1回の勉強会/研修会で知識をアップデート
前職は警察官、製造、販売、塗装技術者、学習塾の講師など、さまざまです。
もともと飛び込み営業をやっていて、もう営業はいいかな…と転職活動をしていたけれど、当社の「新規営業なし」&「ノルマなし」のスタイルに魅力を感じて入社した方もいます。
対象となる方
【未経験歓迎&学歴不問】■要普通自動車免許(AT限定可)■人に喜ばれる仕事に就きたい方
人物重視の採用をお約束します!
(特別な経験や転職回数も問いません)
―――――――――――――――
《応募条件》
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
以上
□文系出身の方も大歓迎!
□第二新卒の方も歓迎します
~ こんな方にお勧めです! ~
◎人の役に立つ、人に喜ばれる仕事に就きたい
◎エンドユーザーと直接話せる営業がしたい
◎数字よりも、信頼構築に重点を置きたい
◎未経験だけど営業にチャレンジしたい
◎経営が安定している企業でキャリアを描きたい など
※学歴不問
※業種・職種未経験歓迎
※社会人デビューの方、ブランクがある方も歓迎
選考のポイント
当社では、お客さまに寄り添う姿勢を重視。
そのため、学歴や営業経験、転職回数などは一切問いません。
正社員・社会人経験のない方、就業ブランクのある方も歓迎します。
勤務地
★転勤なし
★車通勤OK(拠点による)
★勤務地は希望考慮の上、決定します
<各拠点の住所>
■岐阜営業所:岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222 宮島ビル2F
■岐阜可児営業所:岐阜県可児市徳野南1‐68 コーポ華うさぎ101号室
■新潟営業所:新潟県新潟市中央区山二ツ2-2-12 小林ビル1F
■岡山営業所:岡山県岡山市北区西長瀬261-101
■福岡営業所:福岡県大野城市乙金東1‐1‐12 古賀ビル2号室
※受動喫煙対策あり
- 岐阜営業所/岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222[最寄り駅]手力駅
- 岐阜可児営業所/岐阜県可児市徳野南1‐68[最寄り駅]可児駅
- 新潟営業所/新潟県新潟市中央区山二ツ2-2-12 小林ビル1F[最寄り駅]越後石山駅
- 岡山営業所/岡山県岡山市北区西長瀬261-101[最寄り駅]北長瀬駅
- 福岡営業所/福岡県大野城市乙金東1‐1‐12 古賀ビル2号室[最寄り駅]春日原駅
勤務時間
★働き方改革、進行中★
20時以降は残業できない仕組みを作っています。
週3日直行直帰となり、その結果、改革前は月40時間だった残業時間が、現在は【18時間】まで削減!
1日1時間以下の残業時間になりました。
平均残業月15時間を目指し、さらなる働き方改革が進行中です。
年間休日もここ数年で103日から【120日】まで増やしました!
雇用形態
正社員
※試用期間なし給与
※経験・年齢・能力などにより、当社規定により決定します。
<固定残業代について>
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月4万9,300円~を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
\残業時間を削減し、休日数は大幅に増えたのに、年収アップ!/
お客さまに寄り添った提案により、お客さま満足度の向上と高い営業成果を実現。
当社営業の平均年収は過去比で115%アップするなど、多くの社員が年収アップを手にしています!
………………………………
スピーディな昇給が可能!
………………………………
★給与アップ例
年収330万円(入社時)→ 年収530万円(3年目)
挙げた成果は公正に評価され、給与に反映されます。
中には、入社からわずか3年未満で年収200万円アップを達成した営業も!
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■勤続手当(10年ごとに報奨金として支給)
★報奨金制度★
・季節キャンペーン(春夏秋冬の年4回実施)
・重点商品の年間キャンペーン(循環器系商品、骨格系商品)
・ライフケア(日用品)商品キャンペーン(毎月実施/月間の目標入金額の達成者が対象)
年収350万円~420万円
年収720万円(38歳)
年収520万円(34歳)
待遇・福利厚生
■車通勤可(駐車場完備)
└各自に1台、営業車を貸与/通勤にも使用可能
■退職金制度(5年以上勤務後に適用)
■飲み会やBBQなどの社内イベントも定期的に開催(自由参加)
【各種手当】
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■勤続手当
■報奨金制度
【スキルアップ支援】
■各種研修制度(新入社員研修・営業研修・メーカー研修)/費用は会社が負担
■資格取得支援制度
└登録販売者など関連資格取得のサポート
└受験費用補助・教本貸し出しなど
病院の医師を呼んでの勉強会の実施など、専門的な内容を学べる機会も。
そのため、医学的な裏付けをもってお客さまに説明できます。
休日・休暇
120日
■週休二日制
(土日)※月1~2回ほど、土曜出勤があります。
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
新規ビジネスで業績はさらに拡大!
絆創膏や包帯、風邪薬など、日常で使う医薬品や医薬部外品の入った薬箱を置き、使った分だけ支払う後払い方式のビジネスモデルです。
江戸時代からある仕組みで、今でも家庭や事務所など多くの場所で使われています。
■自社製品も多く取り揃えています■
5年ほど前から、自社プライベートブランドをメインとした、日用品や食品(シャンプー、歯磨き粉、薬膳カレー、国産の雑穀米など)の取り扱いもスタート!
予想をはるかに上回る反響をいただき、業績向上にも成功しました。
健康意識が高い方ほど市販品以外も求めるので、健康のプロである私たちの提案に価値を感じてもらっています。
主要取引先
■エーザイ株式会社
■ライオン株式会社
■株式会社龍角散
■第一薬品工業 ほか
(順不同・敬称略)
資格取得のサポートも!
受験費用の補助や、試験勉強用の教本貸し出しなども行っておりますので、興味のある方はいつでもチャレンジしてください!
社員インタビュー
S.A.
会社全体で残業時間を減らしているんですよね?
それまでオフィスに出社する曜日は決められておらず、それがかえって残業時間を増やす原因となっていました。出社する曜日が明確になり、ほかの曜日は「直行直帰OK」に。私の残業時間も大幅に減りましたよ。
N.K.
働き方改革は、残業時間の削減以外でどんな影響がありましたか?
「限られた時間で如何にお客さまに喜んでいただく提案ができるか」など、時間効率を考えた営業ができるように。無理のない働き方で心身ともにゆとりができた結果、営業成績が良くなり、年収も大幅にアップしました。
T.K.
どんな方が活躍していますか?
例えば、おじいちゃんっ子、おばあちゃんっ子のような方ですね。小さい頃から年配の方と話す機会が多いと、「お客さまは何を言ったら喜んでくれるんだろう」といったことが感覚的にわかるみたいです。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
創業62年、柔軟さを武器に進化を続ける会社
1963年の創業以来、配置薬販売を主軸に、地域の方々の健やかな暮らしを支えてきた同社。
日本人の平均寿命と健康寿命には約9年~12年の差があるとされ、「最期まで健康に、自分らしく生きてほしい」との願いから、5年ほど前より自社ブランドの日用品や食品の販売を開始。今期にはフィットネス事業も始動したのだとか。
創業62年の老舗企業ですが、宮島社長は良いと感じたことをしなやかに取り入れる柔軟な姿勢の持ち主。 年間休日を17日も増やし、残業時間も大幅削減に成功。そのうえ社員の年収アップまで実現したというから驚きです。
同社の進化は留まるところを知らず、未来がますます楽しみになりそうです。

やりがい
【地域のみなさまの健康を支えられる】
健康寿命の向上に寄与するという大きな使命を胸に、誇りとやりがいを感じられる仕事です。定期的に訪問する仕事なので、顔なじみのお客さまから直接「ありがとう」の言葉をいただけるのも、この仕事ならではの喜びでしょう。
感謝の言葉はどの仕事でも聞かれますが、お客さまの大切な健康、さらには命に関わると考えると、その重みは格別に感じられるのではないでしょうか。

きびしさ
【ただ“聞くだけ”の仕事ではない】
お客さまの話を「聞く」ことを大切していますが、ただ話を聞けばいい、というわけではありません。
お客さまのことをどれだけ知れるか、が大事なので会話しながら、お客さまが抱えている課題や要望をヒアリングする力が求められます。
とはいえ、特別話上手である必要はありません。真摯にお客さまに向き合える方であればきっと信頼関係を築くことができるでしょう。
上司がさまざまな医療情報を収集してくれるので、安心してお客さまとの関係性構築に時間を割けます。
希望勤務地からの転勤はなく、残業も少なめで直行直帰もできるので、プライベートも大切に働けます。
ノルマがないのでムリな数字に追われることもなく、お客さまに寄り添った提案ができます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー/書類選考
面接(2回を予定)
内定
希望する方には、職場を見学していただく機会を設けています。
オフィスの雰囲気を知れて、先輩たちとも気軽に交流もできるので、入社後のイメージをしっかりと固めてから入社の決意ができるようにしています。
◆ご応募の際は、ご希望の勤務地を入力のうえお進みください
面接は、平日の夕方以降や土曜日も可能。面接日・入社日はご希望を考慮しますので、在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
面接は各営業所にて実施/上記の【勤務地】欄をご覧ください。
面接官は必ずマスク着用のうえ面接を行っています。
◆ご応募から内定まで1週間以内を予定しており、1カ月以内の入社も可能です。
岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222 宮島ビル
採用担当/瀧
TEL:058-247-0938(代表)
会社概要
- 事業概要
■医薬品・医薬部外品等の販売、及び企画開発
【配置薬販売】
◆セルフメディケーション相談
◆商品情報の提供
◆商品の提案と提供
◆新商品開発のリサーチ
【商品開発】
◆顧客ニーズの調査と分析
◆商品コンセプトの設計
◆OEM生産と販売計画
◆デザイン、パッケージ開発- 所在地
〒501-6002
岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222- 設立
- 1973年 1月22日(創業1963年)
- 代表者
- 代表取締役 宮島 重樹
- 従業員数
- 80名(2025年8月現在)
- 資本金
- 3,200万円
- 売上高
7億円(2025年5月実績)
7億円(2024年5月実績)- 平均年齢
- 30歳