掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/9/17(水)更新日:2025/8/21(木)

横山産業株式会社

用地仕入れ営業/未経験歓迎/賞与年2回/年間休日123日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業60年の安定基盤で腰を据えて働ける◎

ノルマなし&効率重視の社風で残業も少なめ!

仕入れから売却まで一気通貫!不動産スキルが身に付く

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

不動産の用地仕入れ~売却まで一気通貫で担当いただきます!

具体的な仕事内容
当社で今回募集するのは、不動産の用地仕入れ担当です。仕入れた土地がどう企画され、どんな建物に生まれ変わるのかを最前線で見届けられるポジションです!

【具体的な仕事内容】

■不動産仲介会社・地主などからの情報収集および取得交渉
■社内の建設部との連携により、土地の調査、企画立案、価格査定
■仕入れ決定後の契約手続き
■仕入物件の着工から竣工までの工程管理
■物件売却先の選定および売却物件の販促
■販売契約の締結
など。

☆開発・建築・販売まで社内で完結しているため、部署を越えた協力体制のもと、仕入れた土地が商品となる過程にじっくり関われます。

【ここがPOINT】

◎ 安定と挑戦を両立
不動産事業だけでなく、他の事業で築いた安定基盤があります。資金力があり、さらにトップとの距離が近いため、不動産の仕入れにおいてもスピード感ある意思決定が可能。単なる用地仕入れにとどまらず多様な挑戦ができる機会に恵まれます。

◎宅建取得支援あり(合格で報奨金も)
未取得の方には、専門学校の受講費用を会社が支援します。さらに合格時には、報奨金も支給。実務を学びながら資格も手に入れたい方にとって、大きな追い風になるはずです。

◎柔軟な働き方とメリハリある環境
残業は月10時間程度。社内全体で業務の効率化を重視する文化が根づいており、特に個人のワークライフバランスを尊重しています。一方で、「今はとにかく仕事を覚えたい」という成長意欲の高い方は、先輩たちがしっかりフォローします!
チーム組織構成
不動産開発部門の強化に向けた増員募集です!
現在は2名体制のため、新たに2名のメンバーをお迎えし、組織を拡充したいと考えています。
組織名称
開発部

対象となる方

【業種未経験歓迎/学歴不問】経験者・宅建保持者優遇!チャレンジを応援します!

<必須条件>
■普通自動車免許(AT限定可)
■業界問わず何かしらの営業経験をお持ちの方

<歓迎条件>
■不動産業界での経験(仕入・販売・仲介・賃貸管理など)
■宅地建物取引士資格(取得予定者も可)

\こんな方を求めています/
■明るく前向きに物事に取り組める方
■リスクを見極めながら判断ができる方
■チームで動くことに抵抗のない方
■不動産でキャリアを築きたい方

未経験の方も、意欲があれば大歓迎です!

勤務地

【転勤なし】
東京都台東区上野1-4-8 上野横山ビル
☆東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩2分
☆JR「御徒町駅」より徒歩6分

※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
  • 東京都台東区上野1-4-8 上野横山ビル[最寄り駅]湯島駅

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)
☆直行直帰OK!効率重視なので、無駄な残業もありません。
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(条件変動なし)

給与

月給30万円~60万円+賞与年2回
☆月給はこれまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。
☆実績をあげられた方は、しっかり賞与で還元します!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(月5万円まで)
■皆勤手当
■食事手当
■家族手当
■住宅手当
■残業手当(課長以上は一律役職手当として支給)
賞与
年2回(6月・12月)直近1年支給実績4.5カ月分
※設立以来、毎年2回賞与を支給!
入社時の想定年収

年収500万円~1000万円

社員の年収例

年収750万円(40歳・用地仕入れ営業/月給43万円+賞与年2回)※各種手当含む

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■家賃等補助制度
■婚活サポート制度
■資格取得支援制度・報奨金制度
…会社指定の資格の取得費用を補助、取得時に報奨金を支給

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※会社カレンダーにより年3回程度、土曜出勤が発生する場合があります。

■祝日休み

■年末年始休暇
(8日~10日間)

■GW休暇

■夏季休暇
(8日~10日間)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

★入社後の流れ

【STEP1】会社や業務の全体像を知る

【STEP2】先輩と同行し、不動産会社や現場をまわる

【STEP3】徐々に業者対応や調査に挑戦

☆未経験の方は先輩がしっかりフォローします!また、経験者の方は即戦力として早期活躍が可能です!

先輩に聞いてみました!(1)

Q. 他社と比べて、横山産業の仕入れはどんなところが違いますか?

一番は「意思決定の速さ」です。不動産業界って社内の稟議に時間がかかることも多いですが、当社はトップとの距離が近く、スピード感を持って動くことが可能です。その分、良い案件が舞い込むことも多く、勝負どころを逃さないことが強みになっていますね。

Q. 働く中でのギャップはありましたか?

いい意味で“自由度”が高かったですね。無理に詰め込まれる感じではなく、自分の裁量でスケジュールを組めたり、直行直帰もできたり。成果を出すための「時間の使い方」は任せてもらえるので、経験を活かしながら効率的に動けます。

先輩に聞いてみました!(2)

Q. 横山産業の仕入れはどんな点が魅力ですか?

仕入れたあとも「どう活かすか」に深く関われる点です。建売だと仕入れだけに特化した業務が多いと思いますが、当社ではプランニングや販売価格や販売先の検討、出口戦略まで一貫して携われます。経験者なら、これまでの経験を活かしつつより上流から下流までを見渡せる環境は大きなやりがいになるでしょう。

Q.プライベートとの両立はどうですか?

横山産業は非常に効率重視で、残業も月10時間程度。個人毎のワークライフバランスを尊重しているので、無理なくパフォーマンスを出せます。プライベートがより充実できるようになったと感じていますね。
Check!

社員インタビュー

2017年入社(前職:不動産仲介)
上司

Nさん

2017年入社(前職:不動産仲介)

横山産業は、前職の取引先でした。条件よく土地を買い取ってくれ、かつ決断も早い。他に見ないスピード感に魅力を感じて、転職を決めましたね。入社してからは、より一層“決断の早さ”を実感しています。

(つづき)
上司

Nさん

(つづき)

当社の仕入れは売却までを手がけるので、会社の皆で同じ方向を向いて仕事をする必要があります。調和が取れるので、チームワーク良く働けるのも魅力だと感じていますね。

2025年4月入社(前職:不動産開発・管理)
上司

Aさん

2025年4月入社(前職:不動産開発・管理)

効率的に仕事を進める風土があるため、残業は少なめです。メリハリをつけた働き方ができるので、プライベートと仕事を両立したいと考えている人にもぴったりの環境ですね。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「売るだけ」「買うだけ」では終わらない、用地仕入れの醍醐味

横山産業の不動産事業部では、ただ土地を仕入れるだけでは終わりません。土地の情報を集め、調査・企画・価格交渉を行い、建物の完成・売却までを一気通貫で見届けられるのが最大のポイント。

また、取材を通じて特に印象的だったのは"意思決定の速さ"と"安定性"の2つを兼ね備えている点です。生コンクリート事業で培った盤石な経営基盤があるからこそ、不動産事業においてもスピーディーな判断ができ、良質な案件も逃さず対応できるのは同社だからこその魅力です。

仕入れの厳しさはあれど、支えるチーム体制と自由度の高い環境が挑戦する人の背中を押してくれるでしょう。未経験から挑戦したい方にもぴったりの環境だと感じました。

やりがい

やりがい

自分が選び抜いた土地が建物へと姿を変えるなかで、販売・売却までの全工程に関われるのは大きなやりがいです。「この土地なら、こういう企画が生きる」「こうすれば収益が出せる」と考え抜いた結果が形になる手応えは、他には代えがたい魅力でしょう。また、土地の情報をいち早く入手し、他社に先駆けて成約できたときの爽快感はこの仕事ならではです。

きびしさ

きびしさ

仕入れは「案件が来るのを待つ仕事」ではありません。不動産業者や地主との関係づくり、地道な情報収集を日々コツコツと続けていく姿勢が重要です。効率的にパイプを築けるかどうかが、成果にも直結するでしょう。とはいえ、最初からすべてを完璧にこなそうとする必要はありません。先輩や上長のアドバイスを取り入れながら自主的に学び、対応しようとする姿勢が評価されます。

未経験からのスタートも応援!意欲がある方はぜひお待ちしています。

安定基盤のもと長く働ける環境が整っています。

他の部署とも連携しながら、仕入れた土地の売却に向けて動いていきましょう。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 適性検査

  • 面接(原則2回)

  • 内定

■ご応募から内定までは2週間程度を予定しております。
■面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【横山産業株式会社】
〒110-0005
東京都台東区上野1-4-8 上野横山ビル
TEL:03-3855-4550(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■生コンクリート事業(生コンクリートの製造・販売等)
■不動産事業(土地活用のご提案と開発、設計・建築、販売等)
■インフラ再生事業(構造物の補修・補強を調査・診断、工事等)
■医薬事業
■建設事業

所在地

〒110-0005
東京都台東区上野1-4-8 上野横山ビル

設立
1964年 10月
代表者
代表取締役会長 横山 靖之
従業員数
136名(グループ全体350名)
資本金
1億円
売上高

129億5,900万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013192939

横山産業株式会社

用地仕入れ営業/未経験歓迎/賞与年2回/年間休日123日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます