掲載予定期間:2025/8/7(木)~2025/11/5(水)更新日:2025/8/7(木)

株式会社チロル

空調ウェアの技術職/未経験歓迎/土日祝休み/年休127日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【経験不問】完全未経験から、モノづくりに携われる!

【安定基盤】特許技術を強みに業界シェアトップクラス

【働きやすさ】ほぼ定時退社/土日祝休/年休127日

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

開発技術を生かす、技術を磨く環境。
── モノづくりの最前線に、スキルとやる気を。

建設現場や倉庫で大活躍の『空調ウェア』をご存知ですか?
服に付いた小さなファンが風を送って涼しくしてくれる、熱中症対策の強い味方です。

そのファンやバッテリーを作っており、業界トップクラスの売上を誇るのが、私たち株式会社チロルです。

大手メーカーや全国の量販店と取引し、多くの現場で『涼しさ』をお届けしています。

◆◆◆

当社が今回募集するのは、
新商品の開発や既存商品の品質管理を担う技術スタッフ。

特にモバイルバッテリーやその周辺製品、
ポータブル空調製品の開発や管理に関する技術業務をお任せします。

経験は全く必要ありません!
「モノづくりって面白そう」「コツコツと研究するのが好き」という気持ちがあれば大丈夫です。

ベテラン上司が在籍しているので、
イチから技術開発について丁寧に教えてくれます。

これからはキャンプやおしゃれな普段使い、子ども向けなど、新しい分野にもチャレンジ予定。
あなたの発想が新たな『快適』を生み出すかも!?

未経験から商品開発のプロを目指せるチャンスを掴んでみませんか?

株式会社チロル 空調ウェアの技術職/未経験歓迎/土日祝休み/年休127日

仕事内容

空調ウェア用のファンやバッテリーを主とした製品の技術開発、品質管理や海外協力工場との連携などをお任せ

具体的な仕事内容
<企画・開発するものは?>
………………………………
現在は、作業着に付ける小さなファンやバッテリーを企画・製造。

今後は、これらの技術をベースに、首にかけるタイプの携帯クーラーやファン付きヘルメット、持ち運べる小型冷風機など、「涼しさを持ち歩く」新しいアイテムを開発予定です。

【仕事の流れ】
◎市場調査
店頭やWebサイトでの競合製品リサーチ、展示会への参加などを通じて、市場のトレンドやユーザーニーズを把握。
自社製品と比較しながら、改善点や新規アイデアを探ります。
 ▼
◎コンセプト立案
調査結果をもとに、デザインや機能、価格帯など商品の方向性を具体化。
ニーズに応える製品像を描きます。
 ▼
◎開発会議
営業メンバーやお客様を交えた打ち合わせで、商品イメージや開発方針を共有。
ラフデザインを用いながら、コンセプトを視覚的に伝えます。
 ▼
◎機構設計・仕様検討
構造設計や機構詳細、仕様や機能をまとめます。
 ▼
◎試作・検証
提携工場に試作品を依頼し、性能や見た目、使用感をチェック。
改善点があれば修正し、納得のいくカタチに仕上げます。
 ▼
◎量産
工場審査、量産立ち会い、最終検品などを行ないます。

<入社後は?>
まずは競合商品も含めて、業界について理解を深めることからスタート!
どういった商品が売れているのか、競合と当社商品との違いは何かなど、マーケティング視点も交えながら学んでいきましょう。

性能比較では試験検証によるデータ収集を重視し、改善・新規開発を研究。
独自性の高い技術は積極的に特許申請を行ない、先輩指導のもとでスキル向上を図れる環境です。
チーム組織構成
所属いただく『商品開発本部』は、企画立案、プロダクトデザイン、構造設計、品質保証や特許関連のプロフェッショナル集団。

それぞれの得意分野を生かしながら、シームレスに開発を進められる体制ができています。
組織名称
商品開発本部
男女比
就業場所従業員数/男性6名・女性2名

対象となる方

【高専卒・大卒・大学院卒/職種未経験歓迎】◆モノづくりに一貫して携わりたい方

<応募条件>
◇高専卒・大卒・大学院卒

★第二新卒歓迎
★社会人10年以上の方も歓迎◎

<歓迎条件>
◎電気・電子・構造技術をお持ちの方
◎特許取得経験がある方
◎商品企画や製品開発などの経験がある方
◎中国語・英語のスキルをお持ちの方

<歓迎するタイプ>
◎モノづくりへのこだわりを持って、主体的に業務に取り組める方
◎市場調査・企画・試作と製品開発に一貫して携わりたい方
◎社内外のメンバーと協力しながら、より良い製品づくりを行なえる方

勤務地

<「北新地駅」より徒歩1分/「西梅田駅」より徒歩2分/直行直帰OK/転勤なし>

■本社:大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル12階

<アクセス>
JR各線「大阪駅」より4分
地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩2分
JR東西線「北新地駅」より徒歩1分
阪神各線「梅田駅」より徒歩3分
阪急各線「梅田駅」より徒歩8分

※受動喫煙防止対策あり

☆展示会に参加した際は、直行直帰を活用して効率よく働いていただけます
  • 本社/大阪府大阪市北区梅田1-2-2[最寄り駅]北新地駅

勤務時間

8:45~17:45(実働8時間/休憩1時間)

※残業もほとんどなく、ほぼ定時退社でプライベートを充実させやすい環境です
平均残業時間
月2時間

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり
(期間中の給与・待遇は変わりません)

給与

月給24万円~30万円+賞与3回(実績約4カ月分)+各種手当 

※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします
※残業代は別途全額支給いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月上限3万円)
■残業手当
■家族手当(配偶者月1万円、子ども一人につき月5000円)
■住宅手当(15%支給/月上限1万7000円)
■役職手当
賞与
年3回(賞与実績:約4カ月分 ※業績に応じて決算賞与あり)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収380万円~500万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■再雇用制度(定年60歳、再雇用65歳まで)
■確定給付金制度(DB)/確定拠出年金(DC)
■資格取得奨励金制度
■導入研修
■オフィスカジュアル(顧客訪問など、TPOに応じて対応)

休日・休暇

年間休日

127(今期実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■有給休暇
※試用期間が終了し、本採用となった日が10月31日までの場合は10日間付与。以降の場合は2月1日を付与日とする
※5日以上の連休取得も可能

国内外のパートナーとの連携

ファブレスメーカーとして、製品の試作や量産を提携工場に委託している当社。
現在の主な製造拠点は中国で、仕様のすり合わせやサンプルの確認などを、現地のパートナー企業と連携しながら進めています。

やり取りは主にWeb会議を活用し、必要に応じて年に2~3回ほど現地への出張も実施。
海外出張時には通訳が同行するため語学力は必須ではありませんが、中国語のスキルをお持ちの方は、活かせる場面もあります。

今後は製品化までのスピードをさらに高めるため、国内の製造拠点との連携も強化。国内外の協力企業とタッグを組みながら、開発担当としてアイデアをカタチにしてください!

現場以外の人も使う未来が来るかも!?

これまでは建設現場や倉庫で働く人向けでしたが、今後はもっと幅広く商品を展開する予定!

・キャンプやフェスを楽しむ人
・おしゃれに使いたい普段使い
・子どもやペット向け など…

働く人だけでなく、みんなが「涼しくて快適」に過ごせる商品を作っていきます!

あなたのアイデア次第で、今までにない新しい「快適グッズ」が生まれるかもしれません!
Check!

社員インタビュー

商品開発本部 責任者
上司

Kさん

商品開発本部 責任者

これまでは売れ筋商品のマイナーチェンジが中心でしたが、これからは「将来を見据えてチロルに何が必要か」を考えていくフェーズ。技術面はサポートするので、ぜひ自由な発想でアイデアを発信してください!

採用担当
上司

Aさん

採用担当

開発会議では営業メンバーも交えて、持ち寄った情報やアイデアをもとに、一体感を持ってモノづくりを進めています。情熱を持って楽しみながら成長していける方と、一緒にチャレンジできるのを楽しみにしています!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

経営の安定感も、働きやすさも。長く活躍できる環境です。

特許技術を活かした高い製品力を強みに、わずか8名体制ながら今期は23億円の売上を見込む同社。

チロル単体でも業界トップクラスのシェアを誇る注目企業ですが、『ELPA』ブランドで知られる朝日電器株式会社のグループ会社という安定した経営基盤も、大きな魅力のひとつです。

さらに、働きやすさや福利厚生の面でも安心感は抜群。

◎ほぼ定時退社
◎完全週休2日制(土日)+祝日休み
◎年間休日127日
◎家族・住宅手当あり

少数精鋭のチームで一体感を持ってモノづくりに取り組みながら、プライベートの充実もしっかり実現できる。そんな環境が整っています。

同社は『ELPA』で知られる朝日電器(株)のグループ企業。安定性とともに働きやすい環境も魅了です。
やりがい

やりがい

今回の募集では経験よりも「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。市場調査から始まり、試作まで実際に取り組みながら、未経験からでもモノづくり全体に関われるのが魅力。

独自性の高い技術は積極的に特許申請を行ない、オリジナル製品開発に貢献することもできます。

将来的には、あなたが商品開発のリーダーになることも可能。ただの作業者ではなく、商品作りの中心人物として活躍できる環境が整っています。

きびしさ

きびしさ

新商品を作ったり新しい市場を開拓したりするのは、会社にとってもチャレンジの連続。
企画に必要な技術は上司がサポートしてくれますが、「何が売れるか」「どんなニーズがあるか」は自分で市場を調べて考える必要があります。

すべて手取り足取り教えてもらう環境ではないため、自分から積極的に動いて、「今、自分は何をすべきか」を考えて行動できる人が活躍できるでしょう。

空調ウェア向けデバイス業界ではトップクラスのシェアを誇る当社。新たな市場を一緒に開拓しましょう!

一体感を持ってチームでモノづくりを進めるのが当社のスタイル。モノづくり経験は不問です!

オフィスは「大阪駅」より徒歩4分の好立地。展示会や店頭調査など、外出の際には直行直帰もOKです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • ご応募

  • 書類選考

  • 一次面接

  • Web適性検査

  • 二次面接

  • 内定

■面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もぜひご検討ください。
■上記は一般的なプロセスとなり、選考状況により変動する場合がございます。
■ご応募から1カ月以内のご入社も可能です。
連絡先
朝日電器株式会社
〒574-0053 大阪府大東市新田旭町4-10
TEL:072-871-5089
採用担当
※お問い合わせはグループ企業である朝日電器株式会社にて受け付けます

会社概要

事業概要

■空調ウェア向けデバイス(ファン・バッテリー)やヒーターパネル等の企画・開発・製造・販売

所在地

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル12階

設立
2015年
代表者
代表取締役 兒玉 憲明
従業員数
8名(グループ全体380名)
売上高

23億円(2025年9月期見込み)
19億8600万円(2024年9月期)
18億8500万円(2023年9月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013198627

株式会社チロル

空調ウェアの技術職/未経験歓迎/土日祝休み/年休127日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます