株式会社キャリア【グロース市場】
人材コーディネーター/未経験歓迎/年休128日/完休2日制
この求人を要約すると…
【安定基盤◎】東証グロース上場/安定基盤で成長可能
【未経験歓迎】基礎から学べる研修・フォロー体制あり
【働きやすさ◎】年休128日/残業月平均14.3h
業界の「人手不足」を、根本の部分から改善していく。
未経験でも安心の環境で、人と人をむすぶ立役者へ!
介護・医療・保育の分野をはじめ、シニア世代の求職ニーズに応える人材サービスを展開している当社。
「人手不足に悩む施設」と「働きたい想いを持つ方々」をつなぎ、現場をサポートすることで社会の安心や福祉の充実に寄与しています。
【安心の研修&サポート体制】
ビジネスマナーから学べる研修や、未経験からスタートした先輩社員のOJTなど、育成体制が整っています。
不安や悩み、気持ちが分かるからこそのサポートを受けながら成長できる環境です。
【未経験からしっかりキャリアアップ】
意欲や成果を正当に評価する体制が整っており、早い段階からキャリアアップを実現するチャンスも。
未経験からスタートし、支店長として活躍している社員も多く在籍しています。
【未来を見据えた事業展開】
少子高齢化が進む日本社会において、介護・医療・保育業界の人材ニーズやシニアの求職ニーズは今後も拡大していくと予測されます。
変化の激しい時代の中でも、将来性のある業界で安定したキャリアを築けるのは大きな強みです。
「社会に必要とされる仕事をしていきたい」
そんな想いを持つあなたに、ぜひ飛び込んでいただきたいフィールドです。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験も安心の体制】働き手を探している企業と、仕事を探している人をつなぐ架け橋となるポジションです
■シニアケア事業部
介護施設・病院・保育園などに、介護士・看護師・保育士などの専門スタッフを紹介します。
「人手が足りない」という施設と「資格があり働く場所を探している」という方をつなぐお仕事です。
■シニアワーク事業部
コールセンターをはじめとした企業に、主にシニア世代(60代前後)を中心とした、幅広い年齢のスタッフを紹介します。
「年齢を重ねても働きたい」という方の想いをサポートする仕事です。
/
仕事の流れ
\
01:求職者の希望をヒアリング(勤務地・働き方など)
02:施設・企業に対し、「ぴったりな方がいらっしゃいます!」とご提案
03:お仕事が決まった後も、担当スタッフの方と連絡を取りながらサポート
★シニアケア部署・シニアワーク部署ともに、上記の流れで進めます。
★支店・チームごとに目標達成を目指し、力を合わせて業務を進める体制です。
/
入社後の流れ
\
◎入社研修(Web):2日間
会社や業界に関する知識、派遣法、テレアポの方法などについてオンラインで学びます。
★ビジネスマナーから学べるため、異業種からの転身もOK!
◎OJT研修:1カ月~1カ月半
先輩の実践形式で仕事を覚えていきます。
★独り立ちまでの期間は約3カ月を想定しています。
◎独り立ち後も、人事担当がフォロー!
/
1日の流れ
\
09:30|出社
★今日も一日よろしくお願いします!
10:00|LINE・メール返信
★こまめな対応で信頼アップ!
11:00|クライアント打ち合わせ
★丁寧なコミュニケーションで進めます。
12:00|昼休み
★美味しいランチで午後も頑張りましょう!
13:00|移動
14:00|事前打ち合わせ&職場見学
★求職者の方が実際に活躍する現場の見学へ向かいます。
16:00|移動
17:00|帰社
18:00|担当スタッフ対応・フォロー
18:30|退社
★お疲れさまでした!
★3~10名程度
★男性:女性=6:4
対象となる方
【未経験歓迎◎高卒以上】人と接することが好きな方/キャリアアップを目指したい方大歓迎!
必須条件
\
・高校卒業以上
・普通自動車免許(AT限定可)
└東京・大阪を除く拠点のみ必須となります
/
こんな方をお待ちしています!
\
・営業、販売など人と接してきた経験を活かしたい方
・早期キャリアアップを目指していきたい方
・向上心を持って業務に取り組める方
・個人よりもチームで目標を達成したい方
選考のポイント
★経歴・スキルに不安があっても大丈夫。ぜひ積極的にご応募ください!
勤務地
【積極採用中!】
・水戸支店/茨城県水戸市
・新潟支店/新潟県新潟市中央区
・渋谷支店/東京都渋谷区
・船橋支店/千葉県船橋市
・横浜支店/神奈川県横浜市西区
・松本支店/長野県松本市
・名古屋支店/愛知県名古屋市
・静岡支店/静岡県静岡市駿河区
・岡山支店/岡山県岡山市北区
・京都支店/京都府京都市下京区
・鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市
・沖縄支店/沖縄県那覇市
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
- 水戸支店/茨城県水戸市桜川1-1-25[最寄り駅]水戸駅
- 新潟支店/新潟県新潟市中央区万代1-4-33[最寄り駅]新潟駅
- 渋谷支店/東京都渋谷区渋谷1-2-5[最寄り駅]渋谷駅
- 船橋支店/千葉県船橋市本町7-12-22[最寄り駅]船橋駅
- 横浜支店/神奈川県横浜市西区北幸2-9-23[最寄り駅]横浜駅
- 松本支店/長野県松本市深志1-1-15[最寄り駅]松本駅
- 名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦3-6-35[最寄り駅]久屋大通駅
- 静岡支店/静岡県静岡市駿河区南町6-16[最寄り駅]静岡駅
- 岡山支店/岡山県岡山市北区中山下1-9-40[最寄り駅]郵便局前駅
- 京都支店/京都府京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町400[最寄り駅]五条駅(京都市営)
- 鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市山之口町1-10[最寄り駅]高見馬場駅
- 沖縄支店/沖縄県那覇市天久2-6-14[最寄り駅]美栄橋駅
勤務時間
※配属支店によって勤務時間が異なります。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件・待遇に変更はありません。)給与
◎月収32万円/24歳/一般職
◎月収40万円/28歳/支店長
◎月収55万円/32歳/マネージャー
月給26万2500円~37万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7200円~6万6500円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■営業交通費全額支給
■時間外手当(固定残業代超過分)
■インセンティブ制度
※当社規程あり
※当社規程あり
年収350万円~600万円
待遇・福利厚生
■会社携帯電話貸与(規定あり)
■資格取得支援制度
■従業員持ち株制度
■教育研修制度(OJT、導入研修)
■慶弔見舞金制度
■リロクラブ加入
■懇親会費用補助制度
■サークル活動支援制度
■社内私服勤務可
■表彰制度
■インフルエンザ予防接種補助
■社宅制度あり ※規定あり
■えるぼし認定(2018年取得)
休日・休暇
128日以上!
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■生理休暇
■リフレッシュ休暇
■誕生日休暇
★5日以上の連続休暇取得OK!
社員インタビュー

Gさん・採用担当
この求人を見ている方へ一言お願いします!
未経験の方でも始めやすい業務内容です。ひとつひとつ段階を踏みながら、着実に独り立ちを目指していただきますので、知識や経験がない状態でスタートした方も多く、安心して取り組んでいただけます。

Iさん・先輩社員
この求人を見ている方へ一言お願いします!
業種や経験に関係なく、少しでも興味があれば、最初の一歩を踏み出せる環境が整っています。しっかりとキャリアアップを目指せる環境でもありますので、どうか遠慮せずに飛び込んできてほしいと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
9割の先輩が「未経験」でスタートしたからこそ叶う、キャリア。
「入社研修やOJTの充実さもそうですが、オンラインで意見交換ができるのも魅力です。さまざまな意見を聞き、情報共有をすることで働きやすい環境が整っていると感じます。」
2024年11月に異業界から入社したという、Iさん。
現在は支店長というポジションを努め、日々の業務にあたっています。
「最初から一人で業務を進めていただくことはありません。近くに先輩や上司がいますので、どんな疑問や悩みも発信してください!」
人事チームのGさんも、未経験の方が安心して活躍できるフィールドがあることを教えてくださいました。
評価制度やサポート体制が整っている同社でなら、成長を実感しながら活躍できるでしょう。

やりがい
◎「人手不足に悩む施設」と「働きたい想いがある求職者」をつないで現場を支え、単なる人材紹介にとどまらず、社会が抱える課題解決に向き合えます。求職者と施設の双方に寄り添うことで、仕事が社会貢献につながります。
◎高齢化の進行や働き手の減少により、介護・医療・保育分野の人材ニーズは今後も拡大していく見込みです。将来性のある業界で、上場企業という安定した基盤のもと、キャリアを築けるのも大きな魅力です。

きびしさ
△介護・医療・保育など、それぞれに特化した用語や、シニアが活躍できる場を取り扱う業界の用語を覚える必要があります。求職者や施設・企業の方とスムーズなコミュニケーションを取るためにも、自ら習得したり、周囲へ助言を求めながら身につけていきましょう。
△求職者の事情や施設・企業の事情によっては需要と供給のミスマッチが起きてしまうことも。救済策を見出して行動する必要があり、積極性や主体性が求められます。
東証グロース上場という安定基盤で、未経験で入社した先輩がしっかりサポート。基礎から学べる研修も充実。
年間休日は128日以上。残業も月平均14.3hと、ワークライフバランスもしっかり取ることができます。
明確な評価軸があるからこそ、早い段階でのキャリアアップも可能。ここから新たな一歩を踏み出しませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
一次面接(Web)
最終面接(Webまたは来社)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご応募ください。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル2階
TEL:050-5785-2322(直通)/人材開発ディビジョン 採用ユニット
会社概要
- 事業概要
■一般労働者派遣事業
■有料職業紹介事業
■求人コンサルティング事業
■求人広告事業
■訪問介護事業
※人材派遣免許番号/派 13-304437
※人材紹介免許番号/13-ユ-304348- 所在地
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー14階- 設立
- 2009年 4月
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 川嶋 一郎
- 従業員数
- 366名(2025年8月時点)
- 市場
- グロース市場
- 資本金
- 1億5759万円
- 売上高
177億9000万円(2023年9月)
- 平均年齢
- 29歳