株式会社プロゴワス
データプリントエンジニア/実務未経験歓迎/年休122日
この求人を要約すると…
【実務未経験OK】プログラミング知識があればOK
【教育体制】社内外の研修制度・支援も充実!
【働きやすさ】残業月平均3時間・有休取得率約83%
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<実務未経験OK>「印刷×IT」モノづくりの現場でスキルを活かす!データプリントエンジニア
印刷機械の動作を支えるネットワークや制御プログラムの設計・調整・運用を担います。
お客様の仕様に合わせて、印刷レイアウトや可変データ処理の設定を行い、製造×ITの両面から製品づくりに関わる仕事です。
===
具体的な業務内容は?
===
◆印刷物の仕様に合わせたプログラム設定
└(例:宛名・バーコード・可変データなど)
◆プリンタの動作確認およびテスト印刷
◆制御プログラムの開発・修正
◆納期・進行管理(スケジュール確認・作業工程の把握)
◎他部署(製造・製本・営業など)と連携しながら、製品全体の完成まで関わっていく、やりがいのあるポジションです。
◎最初の2年間は先輩社員とペアを組み、OJT形式での実務指導を受けながらスキルを身につけていただきます。
業務に慣れてきたら、一人での担当業務にも徐々にシフトしていきます。
>>使用するツール・言語は?
C++、Microsoft Visual studio、VB.NETなど
Excel関数に精通している方も歓迎します!
===
入社後のステップ
===
▼新入社員研修:約2カ月
・製造部門を中心に複数部署をローテーションで経験
▼配属後はOJT形式で育成
・最初はペア体制で2年間程度、徐々に独り立ち
・業務スケジュールや分担も確認しながら進行
===
社員に聞いた!当社の魅力とは?
===
「部門を越えた連携が多く、チームで一つの成果を作り上げるのが楽しいです」
「残業が少なくて生活リズムが整うので、無理なく長く働けます」
「スキルを磨くほど業務が効率化できて、自分の成長を実感できます」
===
働きやすさ&成長支援もバッチリ!
===
◆柔軟な働き方でプライベートも充実
・有休取得率:約83%
(1時間単位で取得可)
・平均残業:月3時間
・時差出勤OK
・子育て世代にも配慮した働き方が可能
◆教育・成長支援も充実
・社内外の研修+オンライン学習ツール
・専門性の高い外部研修も受講OK
・資格取得支援&人事評価制度あり
□部署では男性3名が活躍中!
□社歴30年の先輩も在籍していますので、分からないことも気軽に相談できます。
対象となる方
【学歴不問/実務未経験OK】プログラミングの基礎知識があればOK/モノづくりに関わりたい方歓迎!
└「学校で学んだ」「独学でプログラミングを学んだ」でもOK
<歓迎する経験・スキル>
□開発やシステム構築などの経験を少しでもお持ちの方
□現場で体を動かす作業にも抵抗がない方
\こんな方をお待ちしています!/
◎安定した環境で、長くスキルを積みたい方
◎ 新しい知識や技術を吸収するのが好きな方
◎モノづくりや機械、IT・データ処理に興味がある方
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
勤務地
本社/鹿児島県鹿児島市南栄3-1-4
■アクセス
・「印刷団地バス停」より徒歩2分
- 本社/鹿児島県鹿児島市南栄3-1-4[最寄り駅]
勤務時間
※時差出勤制度あり
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
※経験・年齢を考慮の上、決定します。
年収270万円~360万円
待遇・福利厚生
■通勤手当(上限月2万円)
■家族手当(配偶者/月9000円・子ども一人月2000円 )
■住宅手当(月3000円~6000円)
■役職手当
■残業手当
■忘年会・決起会・部署ごと懇親会の会社補助あり
■資格取得支援制度
■永年勤続表彰
■健康診断
■福利厚生サービス(よかセンター利用)
■選択制企業型確定拠出年金
■退職金制度
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■ウェルカム休暇(3日)
■育児目的休暇(年間5日~10日)
<プロゴワスについて>
創業100年の実績と安定した経営基盤を強みに、プリント関連サービス(帳票・DM印刷など)・データ活用サービスなどを通じてお客様の業務課題を解決しています。
社員インタビュー

先輩スタッフ
プログラムが完成した後、実際に印刷機が動き、紙にデータが印字されていく様子を見るのがこの仕事の醍醐味。頭の中だけじゃなく“形になる”感覚は他にはない魅力だと思います。

先輩スタッフ
日々の業務の中で、「できること」が少しずつ増えていくのが嬉しいです。資格取得の支援制度や研修もあり、自分の意欲次第でどんどんスキルアップできます。キャリアを築きたい人にもおすすめです。
取材レポート
社員の働き方は?
プログラムも、印刷も。モノづくりの醍醐味を味わえる仕事。
データプリントエンジニアというと、「ずっとパソコンに向かっている仕事」をイメージする方も多いかもしれません。しかし、プロゴワスのこのポジションは、それだけでは終わりません。
取材を通じて感じたのは、“実際にモノとしての成果物を作る”という、エンジニアでありながらモノづくりの醍醐味も味わえる面白い仕事だということ。
「プログラムを書いたら終わり」ではなく、
そこから実際に紙が印刷される工程に立ち会い、時には印刷物を運んだり、プリンタの動作を調整したり…。
現場のリアルと成果が目に見える環境は、ものづくりに関心のある方にとっては大きな魅力になるはずです。

やりがい
■成長が実感できるやりがい
最初は分からなかったことも、できるようになるたびに成果としてカタチに現れるため、日々の成長が自信に変わっていくのだそう。「印刷レイアウトの調整が一人でできた」一つひとつのステップを自分の力でこなせるようになるごとに、確かなやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
■コツコツ積み重ねる根気が大切
データプリントエンジニアの業務は、ただプログラムを書くことだけではありません。
お客様ごとに異なる印刷仕様への対応や、プリンタの動作確認、部署間との調整など、幅広い工程を丁寧に進めていく力が求められます。
最初は覚えることも多く、慣れるまでは難しいかもしれませんが焦らずひとつずつ着実に覚えていきましょう。
残業月平均3時間、有休取得率約83%と、ワークライフバランスの取りやすい環境が魅力です。
部門を超えた連携が多くチームで1つの成果を作り上げるのが楽しいです。
“印刷×IT”でモノづくりに関われるエンジニア職として活躍しませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(1~2回)
内定
※応募から内定までは3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒891-0122
鹿児島県鹿児島市南栄3-1-4
TEL:099-268-6221/採用担当
会社概要
- 事業概要
■プリント関連事業(データプリントサービス)
■Web広告コンテンツ企画・制作
■プロデュース/コーディネート事業
■データ活用サービス- 所在地
〒891-0122
鹿児島県鹿児島市南栄3-1-4- 設立
- 1918年 12月
- 代表者
- 代表者 和田 秀一郎
- 従業員数
- 60名
- 資本金
- 1065万円
- 企業URL
https://progowas.jp/