株式会社第一食品
広報・SNS運用担当/未経験歓迎/月給26万円~/残業月5h
この求人を要約すると…
未経験OK◆広報・SNS運用はじめ幅広く活躍できる
成長企業◆社会課題に応える給食サービスで依頼増加中
働きやすさ◆残業月5h以下/来年からは年休125日
【未経験OK】創業52年の安定成長企業の「広報」
SNSなども駆使して当社の魅力を発信してください!
<この求人のポイント!>
◎ 未経験から広報・自社SNS運用にチャレンジ
◎ 創業52年の安定企業
◎ 来年から年休125日
◎ 月給26万円~
◎ 賞与年2回(平均2.5~3カ月分支給)
◎ 残業月5時間以下
◇「給食」業界のリーディングカンパニー◇
1972年の設立以来、「給食」を通して地域の「食」を支えてきた当社。
特に、当社独自のセントラルキッチン方式による給食は、医療・介護の現場における人手不足解消や業務効率化に貢献できる新たな厨房のカタチとして注目を集め、お問い合わせも増加を続ける安定成長企業です。
◇ 当社の魅力を発信する「広報」にチャレンジ!◇
現在当社には広報担当が2名いますが、いずれも他の業務を兼任しており、やりたいことがあっても手が回っていない状況です。
そこで今回ご入社いただく方には、将来的には広報の専任担当としてご活躍いただきたいと考えています!
応募に際して「広報」としての経験は不問!
SNS運用だけの経験や、総務だけど広報も少し関わっていた、というような経験でもOKです。
成長を続ける当社で、新しいキャリアにチャレンジしてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【来年からは年休125日】独自の給食サービスを提供する当社の魅力を「広報」として発信してください!
イチから丁寧に教えていきますので、未経験でもご安心ください!
【◇具体的な仕事内容◇】
<広報業務>
■メディア対応
■自社SNSの運用
■説明会・講演会などの企画、運営
■自社サイトの情報更新
■パンフレットなどの企画
■社内報の企画・発行 など
<その他の業務>
■会議や入社式などの司会進行
■総務・採用などのサポート業務 など
【◇入社後の流れ◇】
まずは工場での現場研修を実施(1カ月~3カ月程度)。
調理の補助、盛り付け、出荷準備など、当社のセントラルキッチンがどのようなものか、どのようにして食事が作られ、施設まで届くのかを体感していただいています。
その後は広報室で先輩社員から、広報業務のイロハについてOJTで教わっていきます。
まずはできるところから、少しずつ業務の幅を広げていけばOK!
ひとり立ち後も、分からないことがあればいつでも相談できる環境です。
【◇仕事のPOINT◇】
◎ SNS運用をはじめ幅広い経験が積める!
会社の魅力を社内外に発信するのが、この仕事のミッション。
SNSへの投稿や、自社サイトのニュース更新、パンフレット制作などを通じて社外に情報を発信するだけでなく、社内報の発行や会議などのイベント運営を通じて、社内の一体感を高めることにもチャレンジできます!
◎ 会社の成長にも貢献できる!
積極的な情報発信を通じて、新規取引先の獲得や売上UPに貢献したり、人材採用につながったりと、あなたの活躍が会社全体の成長にも直結!
将来的には広報専任担当として、裁量をもって会社のPRに存分に携われます。
◎ 残業ほぼゼロ!プライベートも充実!
多くの社員が定時退社で、残業はほぼなし。
休みの融通も利くので、プライベートも大切にしながら働くことができます。
それぞれ営業・総務と兼任しているため、今回ご入社いただく方には、将来的に広報の専任担当として立っていただく予定です!
50名ほどいるフロアには他部署のメンバーも大勢いるため連携が取りやすく、情報の収集や共有もしやすい環境です。
対象となる方
【学歴・経験不問】広報かSNS運用のいずれかの経験を少しでもお持ちの方/SNSが好きな方歓迎!
■広報・SNS運用のいずれかの経験を少しでもお持ちの方(業界・年数不問)
「広報担当ではなかったけど、総務として近いことをしていた」
「販売職だったけど、業務の一環で自社のSNSで情報発信をしていた」
といった経験でもOK!ぜひ気軽にご応募ください。
<歓迎スキル>※必須ではありません!
・Illustrator、Photoshop、Canvaなどのスキル
・動画編集のスキルや経験
<こんな方にピッタリ!>
★広報として幅広い経験を積みたい
★SNSが好き・SNS運用に本格的にチャレンジしてみたい
★人前に立って話すのが苦ではない
★安定企業で確かなキャリアを積みたい
勤務地
■本社/大阪府東大阪市高井田本通4-1-5
<アクセス>
・Osaka Metro中央線「高井田駅」徒歩14分
・近鉄大阪線・奈良線「布施駅」徒歩16分
※自転車通勤もOK!
★受動喫煙対策:いずれも屋内禁煙
★ご家族の方の急な体調不良など、やむを得ない事情がある場合はリモートワーク(在宅勤務)も相談可能です。
- 本社/大阪府東大阪市高井田本通4-1-5[最寄り駅]高井田駅(地下鉄)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇面に差異はありません)給与
※経験・スキル等を考慮のうえで決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月45時間分を、月6万5400円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※一律手当の内訳は「食事手当:月5600円」「特別手当:月2万8000円」です。
年収400万円~450万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで)
■退職金制度あり(勤続年数3年以上)
■食事補助(まかない)あり
休日・休暇
115日※2026年からは「年間休日125日」
■シフト制(31日ある月は11日休み/それ以外の月は10日休み)※希望を出せば土日祝に休みも取れます。
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
【休日は柔軟に設定できます!】
当社では休日を個人で決めることができるため、融通を利かせやすい環境です。
多くの社員が土日に休みを取っていますし、平日に休みを設定することも可能です!
社員インタビュー

Iさん
広報担当(営業と兼任)
私が入社したころは、まだ当社のセントラルキッチンという仕組みの認知度が高くなかったのですが、医療や介護の人手不足の問題が広がるにつれ、当社のシステムに興味をもつお客様が増えてきています。

Iさん
(つづき)
広報担当としては、こうした当社のサービスの魅力やメリットを発信するとともに、求人のための情報発信ツールとしても活用し、採用活動の活性化にもつなげていきたいと考えています!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
安定して美味しい食事を提供できるセントラルキッチン方式
同社のセントラルキッチン方式での給食サービスに対するニーズが高まっている背景には、人材確保などの面で、病院や介護施設が、自前の厨房で毎食食事を作って提供するという仕組みを維持することが難しくなっていているという現状があるのだそう。
「何かトラブルがあれば食事が提供できなくなるかもしれない」というリスクを懸念される病院や施設にとって、安心できる食事が安定的に届くという同社のサービスは、非常にありがたい存在だといえます。
こうした魅力をさまざまな手段で発信し、売上の増加に貢献したり、有為な人材の採用につなげたりできるのが同社での広報職。
会社の成長にも大いに関われるやりがいに満ちています!

やりがい
病院や施設に向けて講演会、展示会などの情報を発信して取引先の拡大に貢献したり、SNSで社内の様子や事業の魅力を発信して求人媒体として活用したりと、広報として会社に対してできることはさまざま。裁量も大きいため、自分のアイデアを実現するチャンスも多くあります。
会社の魅力を社内外に伝えていくにはどうすれば、知恵を絞り、一つひとつカタチにしていく面白さがある仕事です。

きびしさ
これまで広報の専任担当がいなかったため、アイデアはあるもののカタチにできていなかったことも多数。前例がないなかで新しい取り組みを進めていくには、それなりのパワーが必要になるでしょう。
現在の担当者も全面的にサポートしますので、協力しながら、新しいことへも積極的に挑戦していきましょう。
安定した企業で「広報」として着実にスキルを伸ばせる絶好の環境です!
本社エントランス。2020年10月にできた新しい本社工場と一体のキレイなオフィスです!
明るく開放的な4階ホール。東大阪の街並みを眺めながら、ちょっとした休憩を取るのに最適です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
doda登録内容で書類選考
面接(1回)
内定
※面接日・入社日については気軽にご相談ください。
〒577-0066
大阪府東大阪市高井田本通4-1-5
TEL:06-6783-8181(採用担当宛て)
会社概要
- 事業概要
■病院・福祉施設・学校・職員食堂等の給食受託業務
■完全院外調理システムの提供- 所在地
〒577-0066
大阪府東大阪市高井田本通4-1-5- 設立
- 1972年 (昭和47年)10月23日
- 代表者
- 代表取締役社長 小宮 仁
- 従業員数
- 958名(2025年3月末現在)
- 資本金
- 5000万円
- 売上高
73億円(2024年12月末現在)