株式会社大谷商会
ガスインフラに関わる総合職(配送/工事補佐)/充実の福利厚生
この求人を要約すると…
【創業73年】地域の生活インフラを支える安定基盤
【定着率90%以上】県外から移住した社員も活躍中
【待遇面も◎】賞与年2回+決算賞与&手厚い福利厚生
活躍の舞台は、雄大な自然とアートが調和する湯布院。
創業70年超の安定企業で地域の生活インフラに貢献!
全国トップクラスの源泉数・湧出量を誇る温泉地として有名な『湯布院』。“九州の軽井沢”とも称される、豊かな自然に囲まれた地域が今回の募集の舞台です。
【★まずは当社についてご紹介】
ガス事業を中心に、レンタカーやリフォーム、高齢者向けホームサービスなど多角的な事業を展開。70年以上にわたり地域の方々の生活インフラを支えてきた、地域密着型の安定企業です。
【★地域の方々の笑顔を生み出す】
今回募集するのは、暮らしに欠かせない『ガス』に関わるお仕事。仕事を通してお客さまと直接接することで、たくさんの「ありがとう」に出会える社会貢献性の高いポジションです。
【★定着率90%以上!働きやすさ◎】
大分県から「優秀健康経営事業所」として表彰されるなど、男女共に働きやすい環境が整っているのが当社の魅力。福利厚生の手厚さはもちろん、年間30回以上実施される研修を通してスキルアップも可能です!
大分出身者に限らず、青森・石川・神奈川など県外から移住してきた社員ものびのび活躍する当社で、多くの人から必要とされる仕事にチャレンジしませんか?
湯布院で描く充実したキャリアが、あなたを待っています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎★手厚い育成体制あり】ガスインフラに関わる配送または工事補佐のいずれかをお任せします。
【1】ガス配送
━━━━━━━━
LPガスを使用しているご家庭へのガスボンベの配送、および交換・点検等を行います。
<仕事のPOINT>
定期的にお客さまを訪問する中で、「暖房が壊れた」「家のリフォームを考えている」など、ガス以外のお困りごとを相談されることも。そんなときは当社のサービスをご案内するなど、単なるガスの配達だけにとどまらないやりがいを実感できます!
【2】工事補佐
━━━━━━━━
新築や改装工事において、配管や給湯器の取付などガスに関わる工事の作業サポートを行います。
<仕事のPOINT>
あくまで工事担当者のアシスタント業務になるので、難しい知識や技術は必要なし。作業の終わりにはお客さまから直接「ありがとうございます!」「助かりました!」といった嬉しいお言葉をいただけます!
■■ 入社後の流れ ■■
▽入社~3カ月
今回の配属先であるガス事業をはじめ、レンタカーやリフォーム、高齢者向けホームサービスなど、当社の各事業部の仕事をローテーションで経験!当社の企業理念や事業の全体像をつかんでいただきます。
▽3カ月目以降
適性や本人の希望を考慮し、配属ポジションを決定!先輩のサポートを通して業務の流れを学びながら、独り立ちを目指します!
当社では20代~50代まで幅広い年齢層が在籍。平均年齢は38.2歳と、歴史の長い会社ながら若手が中心となって活躍しています。
年に2回社長との面談の機会を設けるなど経営層との距離が近く、こうした風通しの良い職場環境もまた、当社の魅力です!
◎子育て中のパパママ社員も活躍しており、ライフステージが変わっても男女共に長く活躍できる環境です!
対象となる方
【普通自動車免許があれば応募OK】「湯布院で働きたい」「地域に貢献したい」という方を広く歓迎します!
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
#未経験・第二新卒歓迎!
#ガスに関わる資格(販売二種、設備士等)は入社後に取得できます!
★━━━━━━━━━━━━
1つでも当てはまった方は
ぜひご応募ください!!
━━━━━━━━━━━━━★
◎地域に貢献できる仕事がしたい
◎人に頼りにされると嬉しい
◎仕事を通じて成長を実感したい
◎安定した環境でのびのび働きたい
選考のポイント
ざっくばらんにお話しできればと思っていますので、気になることはなんでも聞いてください!
勤務地
ガス事業所:大分県由布市湯布院町川南242-1
\遠方からの入社も大歓迎!/
生活面のフォローや引っ越しのサポートなど、あなたの新たな門出を会社が手厚くフォロー!実際に、青森県・石川県・神奈川県など県外から移住してきた先輩たちも活躍中です。
社員寮や家具家電の格安紹介もあるので、身一つあればすぐに新生活をスタートできますよ♪
◎受動喫煙対策:屋内禁煙
- ガス事業所/大分県由布市湯布院町川南242-1[最寄り駅]由布院駅
勤務時間
\定時退社を奨励中!/
残業は多くても月平均20時間程度。仕事を効率よく進めれば定時退社もできるので、仕事とプライベートを無理なく両立できます!
★子育て中のパパママ社員も活躍中です!
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※期間中の待遇等に変動はありません。
給与
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
■通勤手当(月5000円~2万円)
■家族手当(既婚者:月1万5000円)
■住宅手当(月1万5000円)
■資格手当(月3000円~)
■役職手当(月2000円~4万円)
■各種インセンティブ手当(月8000円~3万円)
┗「禁煙成功」「元気な挨拶」「後輩育成」「無事故無違反」など、多彩な項目で最高10万円のインセンティブを支給します!
年収300万円以上
年収350万円 / 25歳 経験2年
年収500万円 / 30歳 経験5年
年収700万円 / 35歳 経験10年
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度
■奨学金返還支援(入社後3年間、月1万円を補助)
■退職金制度
■結婚・出産祝い金あり(1万円)
■社員旅行
■健康診断
■制服支給
■作業着・靴等貸与
■社員寮
■大分勤労者サービス加入(各種助成:慶弔金、健康診断、自己啓発支援、ツアー・レクリエーション、提携施設利用)
■年30回以上の研修制度(スキルパス研修:思考力の向上/環境整備研修:自己分析でPDCAサイクルを学ぶ)
■U・Iターン支援(引っ越し補助や家具家電の格安紹介あり)
■住宅ローン支援
■サンクスギフト
休日・休暇
■週休二日制
(月8~10日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
(消化率ほぼ100%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

<大谷商会の魅力①> ★年30回以上の研修でスキルアップ!
当社では人材の育成に特に力を入れており、思考力の向上やPDCAサイクルの回し方など、自己成長のための研修も豊富にあります。業務上必要なスキルの習得はもちろん、人としての価値も磨ける環境です。

<大谷商会の魅力②> ★自分の「やりたい」を会社が後押し!
仕事をするなかで「ほかの仕事にも挑戦したい」といった想いにも柔軟に対応。年2回の社長との直接面談を通してあなたの意志や考えを共有することで、社員一人ひとりの理想のキャリアの実現を後押しします。
取材レポート
社員の働き方は?
社員の想いにしっかり寄り添う会社であるために。
今回お話を伺ったのは、同社の大谷代表。同社では年に2回、代表と社員さん一人ひとりとの面談の時間を取っているそうです。
「面談では仕事の悩みやキャリアに関する相談はもちろん、本人の体調やご家庭の状況なども丁寧に聞くようにしています。そこで話してくれたことをもとに、男女問わず社員みんなが安心して仕事に取り組める環境を整えるのが、私の役割。今回入社する方にもぜひ、自身が理想とするキャリアを叶えて欲しいと思っています」
地域に根差した安定基盤に加え、こうした社員のことを第一に考える会社の姿勢が、定着率90%という高い数字に現れているのだと納得したdoda取材班でした。

やりがい
仕事を通して地域の方々からたくさんの「ありがとう」という感謝の言葉を直接いただけるのは、ガス配送・工事補助どちらにも共通するやりがいです。
ガス事業以外にもレンタカーやリフォーム、高齢者向けホームサービスなど暮らしに関わるさまざま事業を手掛ける同社だからこそ、お客さまからのお悩み相談に柔軟にお応えできるのも魅力のひとつ。地域の方から頼られ、必要とされる充実感が、仕事のモチベーションにも繋がります。

きびしさ
配送も工事補佐も、基本的に外での作業が中心になります。冬場は路面が凍結したりと自然や天候に左右されやすいため、慣れるまでは大変さを感じるかもしれません。
一方で、湯布院の自然が見せる四季折々の姿は感動そのもの。こうした日々の変化を楽しめる方であれば、充実したキャリアを築いていけるでしょう。
ガス事業を中心に、70年以上にわたり地域の方々の生活インフラに貢献。地域に根差した安定性が魅力です。
地域の方々の快適な暮らしを支える今回のポジション。社会貢献性の高い、やりがいのある仕事です。
令和5年度には大分県内で5社だけが選ばれる「優秀健康経営事業所」を授与。働きやすさも抜群です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(1~2回を予定)
内定
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上2939-1
TEL:0977-84-3126(採用担当まで)
会社概要
- 事業概要
■LPガス販売・メンテナンス
■ガソリンスタンド運営
■レンタカーサービス
■シニアホームサービス
■配達サービス(ウォーターサーバー、お米、灯油)
■ガス機器販売
■リフォームサービス(キッチン・バス・トイレ)
■太陽光発電機器販売- 所在地
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上2939-1- 設立
- 1952年 7月
- 代表者
- 代表取締役社長 大谷 章
- 従業員数
- 38名(2024年7月現在)
- 資本金
- 500万円
- 平均年齢
- 38.2歳
- 企業URL
https://otani88.com/