掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/10/15(水)更新日:2025/8/21(木)

東京テクニカル・サービス株式会社

化学分析・環境測定/年休124日/土日祝休/転勤なし

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定成長】豊富な実績とノウハウで官公庁案件6割

【やりがい】調査・分析を通して地球環境保全に貢献!

【選べる働き方】化学分析・環境測定の2ポジション

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

官公庁案件が6割!確かな基盤のもとキャリアを築ける
【分析員】【測定員】として環境保全を支える一員へ!

創立から50年以上にわたり、水質・大気・土壌などさまざまな環境調査・分析を行う当社。
試料の採取から分析まで一貫して対応し、迅速かつ正確な調査により官公庁などから安定した依頼を受けています。

より強固な組織づくりを行うため【化学分析員】【環境測定員】を募集します!
どちらも環境保全に直接関わる重要なポジションです。

▼化学分析員
分析機器を使って試料を測定し、数値としてまとめるお仕事です。
化学系専攻のメンバーが中心ですが未経験スタートのスタッフも活躍しています。

▼環境測定員
日本全国の海、山、河川、工場などで試料採取を行います。
普段は立ち入れない場所でのサンプリングもあり、好奇心旺盛な方にピッタリです!

\働きやすい環境づくりに力を入れています/
■完全週休2日制、土日祝休み
■賞与年2回(3.8カ月分)、各種手当充実
■産休育休取得実績あり
■先輩からの手厚いフォロー体制 など

「環境に関わる仕事がしたい」
「安定基盤でじっくり腰を据えて働きたい」
そんなあなたからのご応募をお待ちしています。

東京テクニカル・サービス株式会社 化学分析・環境測定/年休124日/土日祝休/転勤なし

仕事内容

【充実サポートで安心】大気、水質、土壌などに関わる化学分析・環境測定いずれかの業務をお任せします

具体的な仕事内容
「化学分析員」「環境測定員」から希望や適性に応じて配属を決定します。

■化学分析員
採取された検体をラボの分析機器で化学測定し、数値としてまとめます。

 <内訳>
・大気測定(50%)
・河川や海、下水などの水質検査(30%)
・新築住宅やシックハウスなどの調査(20%)

内勤メインで、入社後はいずれかの班に配属となります。
班長同席のもと分析業務の補助からスタート。
慣れてきたら徐々に案件をお任せします。

■環境測定員
大気・水質・土壌など、一般環境現場での試料採取(サンプリング)を行います。

 <採取場所について>
・エリアは全国各地
・海、山、河川
・工場、下水道(煙突を上ることもあります)

屋外業務メインで作業は2人1組。ひとりで現場に行くことはありません。
入社後は先輩に同行し、器具の使い方やサンプリングの方法を学びます。

さまざまな分析を請け負っているのでサンプリング方法は多岐にわたりますが、マニュアルに沿った安全な方法で行います。

――――
広い領域の調査・分析が可能
――――
「水質検査のみ」「土壌検査のみ」など一部の検査に特化した企業が多いなか、当社は高度な技術力で水質・土壌・空気を始めとする幅広い分析ができる点が大きな強みです。

また、国内でも数少ない【ダイオキシン類の検査】も請け負うことができるため、多くの官公庁案件を獲得しています。

――――
官公庁案件6割の安定経営
――――
官公庁からの直請けの仕事が6割を占め、残り4割は一般企業からの依頼です。
これまでの実績や環境意識の高まりにより依頼数は堅調で、今後も成長が見込まれます。

――――
安心のサポート体制
――――
先輩が継続的にサポートするので未経験の方も安心して取り組めます。
また、誰かに業務が偏った場合はチームで仕事量を調整。互いにフォローし合う文化があります。
チーム組織構成
【化学分析員】
分析スタッフは全体で55名、東京ラボは16名所属。
金属班/LC班(リキッド)/GC班(ガス)/手分析班の4班に分かれています。
女性スタッフも多い部門です♪女性管理職(班長)も在籍!

【環境測定員】
サンプリングスタッフは全体で22名在籍。
組織名称
技術部(分析班/試料採取班)

対象となる方

【実務未経験歓迎】理系学部を卒業された方、化学分析または環境測定の知識・経験がある方歓迎

■化学分析員
<歓迎条件>
・理系学部を卒業された方
・化学分析の知識や経験をお持ちの方

■環境測定員
<必須条件>
・普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎条件>
・理系学部を卒業された方
・環境測定の知識、ご経験がある方
・作業環境測定士または環境計量士の資格をお持ちの方

【こんな方はご活躍いただけます!】
・地球環境に興味がある
・大学で学んだ知識を活かして働きたい
・安定基盤で腰を据えて働きたい
・チームで協力し合って取り組みたい

※学歴不問
※業界未経験歓迎
※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎します

勤務地

【転居を伴う転勤なし】

■化学分析員
<東京ラボ>東京都江戸川区西葛西7-29-17(西葛西駅より徒歩10分)
<茨城ラボ>茨城県稲敷市橋向1183-1(下総神崎駅より車で6分)★車通勤必須

■環境測定員
<東京本部>東京都江戸川区西葛西8-20-20(西葛西駅より徒歩12分)
<西日本支店>兵庫県神戸市中央区宮本通2-3-18(灘駅より徒歩9分)
<茨城ラボ>茨城県稲敷市橋向1183-1(下総神崎駅より車で6分)★車通勤必須

※ご希望を十分考慮し配属先を決定します
※東京本部と東京ラボは歩いて5分ほどの場所にあります
※受動喫煙対策:社内禁煙
  • 東京ラボ/東京都江戸川区西葛西7-29-17[最寄り駅]西葛西駅
  • 茨城ラボ/茨城県稲敷市橋向1183-1[最寄り駅]下総神崎駅
  • 東京本部/東京都江戸川区西葛西8-20-20[最寄り駅]西葛西駅
  • 西日本支店/兵庫県神戸市中央区宮本通2-3-18[最寄り駅]灘駅

勤務時間

【化学分析員】9:00~17:30(所定労働時間7.5時間/休憩60分)
【環境測定員】事業場外みなし労働時間制(1日のみなし労働時間7.5時間)
平均残業時間
月15時間~25時間程度 ※繁忙期は7月~8月。それ以外の月は1日1時間程度の残業時間です。

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変動はありません)

給与

■化学分析員:月給19万5000円~22万5000円(+残業手当)

■環境測定員:月給25万円~27万8000円(外務員手当含む)
※外務員手当は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を月5万5000円~7万5000円支給
※手当の範囲内で業務完了させることを基本としますが、振替できない休日出勤は別途時間外労働として1日1万円~2万円支給

<外務員手当とは…>
業務の性質上、労働時間の把握が難しいため事業場外のみなし労働として予め支払う手当。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月5万円まで)
■運転手当(環境測定員のみ月7000円まで)
■精皆勤手当(休み・遅刻・早退ゼロ/月5000円、2日以内/月3000円)
■資格手当(詳細は下部に記載)
賞与
年2回(3.8カ月分支給)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円~(化学分析員の場合/経験・年齢により異なります)

年収400万円~(環境測定員の場合/経験・年齢により異なります)

社員の年収例

化学分析員/入社3年目 380万円
環境測定員/入社3年目 420万円
化学分析員/入社5年目 400万円
環境測定員/入社5年目 450万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(中退共加入)
■企業年金基金加入(全額会社負担)
その他
【資格手当について】
合格すると、毎月下記手当が支給されます!

■環境計量士(濃度)/月8000円
■環境計量士(騒音・振動)/月6000円
※環境計量士として上限があり両方取得している場合は月1万円です

■作業環境測定士/二種:月3000円 一種(一科目につき):月1000円
■公害防止管理者/(一科目)月1000円  
例:公害防止管理者(大気)月1000円/公害防止管理者(水質)月1000円

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■有給休暇
(入社半年後、10日付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

Check!

社員インタビュー

採取班/メンバー
同僚

採取班/メンバー

未経験で入社し、最初は排気ガスの測定から始めました。今後は、水質関連のサンプリングにも挑戦したいと思っています。新しい分野に挑むにあたり、面倒見の多い先輩が周りにたくさんいるので非常に心強いです。

分析班/メンバー
同僚

分析班/メンバー

幅広い分析業務があるので自分のやりたいことにチャレンジしやすいです!今では工程一つひとつの意味を理解しながら、正確な値が出せるようになりました。クロマトグラムの美しさには自信があります(笑)。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

のびのび働ける環境で、やりがいある仕事に取り組める。

環境に関わる公益性の高いお仕事と聞くと、少しお堅いイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし同社はチームで協力しながら業務を進めることもあり、雰囲気は一言でいうと和気あいあい。若いメンバーが先輩に質問している様子があちこちで見られるのだとか!綿密なコミュニケーションが図れるからこそさまざまな案件をスムーズに遂行できるといいます。

一方で、一人ひとりに分析項目や装置が割り振られているため、自分の裁量で効率的なスケジュールが立てられるところも特長です。

「完全週休2日制/土日祝休み」でワークライフバランスを大切にしつつ、イキイキと仕事に取り組める環境が整っています。

分析班の20代スタッフの方々。先輩からのフォローの手厚さや働きやすさを実感する声が多数聞かれました!
やりがい

やりがい

■取り扱う分析手法が多岐にわたるため豊富なスキルを習得できます。また、分析結果の正確性に定評があり、さまざまな案件の依頼が寄せられるため、分析員としての市場価値を高めることができます。業界でも貴重な人材になれるチャンスと言えるでしょう。

■採取班としても、幅広いサンプリング手法を学べるのはもちろん、直接現地に足を運び実態を明らかにすることで、環境保全に貢献しているというやりがいが得られます。

きびしさ

きびしさ

■さまざまな分析・調査を行うため、学ばなければならないことがたくさんあります。先輩からのサポートを待つだけでなく、自ら率先して知識を吸収していきましょう。

■分析班は夏場が繁忙期となります。それ以外は定時退社も多いですが、夏場と年末は分析項目が増えるため、残業を行うこともしばしば。作業効率なども考慮しながら、日々の業務に取り組むことが大切です。

化学分析員はさまざまな分析機器を使用して正確な数値を導き出します。

土壌調査の様子。環境測定は基本2人1組で行います。

分析チームには女性班長も在籍。産休・育休取得実績もあり、長く腰を据えて働ける会社です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定

面接日・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
※応募から内定まで2~3週間を予定しています。
連絡先
【東京テクニカル・サービス株式会社/東京本部】
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西8-20-20
TEL:03-3688-3284(採用担当宛)

会社概要

事業概要

【水質・大気等の環境に係る測定分析を行う計量証明企業】
■試験調査の請負・受託(ダイオキシン類の分析,アスベスト調査,室内空気環境,シックハウス,ばい煙,水質,土壌の分析,騒音・振動,放射能測定,臭気分析,作業環境測定,海域調査など)

所在地

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西8-20-20

設立
1971年 2月
代表者
代表取締役 吉池 航
従業員数
70名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013247921

東京テクニカル・サービス株式会社

化学分析・環境測定/年休124日/土日祝休/転勤なし

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます