日本宅配システム株式會社
(東京)宅配BOX営業/月給39万円~/早期キャリアアップ可
この求人を要約すると…
【成長】20代管理職在籍!初年度年収600万円超
【働き方】月平均残業3.6h&土日祝休み
【安定性】10期連続増収増益の安定基盤
『宅配ボックス』は、みんなの味方。
時代が求める商品で、次世代の営業へ。
今では一般的となった『宅配ボックス』。
アパート・マンションの設置も増え、お家探しの条件にも入ってきました。
お部屋を貸すオーナーさまにとっても、住居者の方にとっても、『宅配ボックス』は無くてはならない存在となっています。
そんな、各家庭で当たり前になっている『宅配ボックス』ですが、社会問題として考えた時に私たちとしてはまだまだできることがたくさんあると考えています。直近では、宅配ボックスの増設や国交省から認定を受けた置き配システムの開発なども実施。宅配ボックスの普及により、再配達が減ることで運送業界にとっても大きな助けとなっています。
私たちが携わる製品は、物流インフラの整備に貢献するだけでなく、多くの人々の生活をより豊かにしている。そんなやりがいも感じられます。
◆◆◆
前職の業界は不問です。
あなたの営業経験を、需要が見込める業界で。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【東京本社での募集/業界経験不問】マンション向け宅配ボックスを中心とした設備ソリューションの提案
――――――――
■お問い合わせのあったお客さまへご訪問
■お客さまへヒアリング
■お見積のご提出
■導入決定後、関係各所とのお打ち合わせ
■納品後、アフターフォローを行なう部門に案件を引き継ぎ など
< 商材 >
宅配ボックスを中心とした設備ソリューション
< お客さま >
マンションデベロッパーや管理会社など、既存顧客が中心
< 提案内容 >
建設段階での新設提案に加え、既存物件への後付け提案や機能追加など、物件の価値向上や居住者の利便性向上につながる提案。
< 当社の強み >
お客さまのニーズや建物の状況を丁寧にヒアリングし、設計・施工・導入後のフォローまで一貫したサポート。
>>とある1日の流れ
――――――――
8:55~出勤・事務処理
10:00~商談1件
12:00~お昼休憩
13:00~商談2件
16:00~帰社し、事務処理
17:30 退勤
>>入社後のサポート体制
――――――――
まずは商品知識について学んでいただきます。その後、先輩の営業活動に同行しながら業務の流れを掴んでいってください。入社1カ月程度で既存のお客さまを担当しますが、担当数は経験に応じて少しずつ増やしていきますので、ご安心ください。
20~30代を中心に活躍中!
東京本社 営業チーム:現在30名(男女比 8:2)
対象となる方
【大卒以上/業界未経験歓迎】自分の力を試したい方、必見◎あなたの仕掛が新たな常識に!
■大学卒業以上
■営業経験をお持ちの方(業界不問)
■基本的なPCスキル(ExcelやWordなど)
■普通自動車免許(AT限定可)
◎【提案型営業】【課題解決型営業】の経験をお持ちの方は特に歓迎
\ このような方にピッタリのお仕事です!/
◇スキルアップ・キャリアアップを続けたい方
◇大手の企業との折衝経験がある方
◇世の中に求められている商材を扱いたい方
◇目標に向かって、考えて行動できる方
◇価格ではなく、商品の質やサービスで勝負したい方
◇常に新しいことにチャレンジし、変化成長したい方
需要が高まる成長業界で、営業として活躍したい方をお待ちしています!
勤務地
◆東京本社
東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル1F
地下鉄丸ノ内線・銀座線「赤坂見附」駅 10番出口 徒歩5分
- 東京本社/東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル 1F[最寄り駅]赤坂見附駅
勤務時間
(所定労働時間:7時間35分、休憩:60分)
★PCは17:30にシャットダウン★
効率的な働き方を推奨しており、徹底した残業削減に取り組んでいます!
雇用形態
正社員
試用期間2カ月(※給与・待遇などの条件は変わりません)給与
※基本給は最低保証額です。経験・スキル等を考慮し決定します。
※中途入社によるハンデは一切ありません。
※みなし残業なし
◎入社時点から「管理職候補」としての待遇をご用意!
月給には、役職手当(月7万円)と営業手当(月2万円)を含んでおり、さらに実績に応じたインセンティブも支給されます。
日々の頑張りがしっかりと給与に反映される仕組みです。
◎数字だけに偏らない評価制度
売上などの成果だけでなく、日々の行動や取り組み姿勢も評価対象。
努力や成長プロセスもきちんと見てもらえる環境です。
◎高待遇の理由
今回の募集は、将来的な管理職を見据えたポジション。
早期からの活躍とステップアップを期待しているからこそ、初任給から高水準の給与体系を整えています。
■通勤手当(全額支給)
■出張手当
■営業手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当
■住宅手当
年収600万円~800万円
年収750万円/37歳
年収550万円/31歳
待遇・福利厚生
■退職金制度
■社員のお子様への就学祝い
■健康診断の拡充(脳ドックの受診など)
■資格取得支援
└簿記、FP、ITパスポート、社労士などさまざまな資格が対象です
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
>>POINT
宅配ボックスの普及が進むことで、再配達が減り、物流インフラ整備の貢献だけではなく、人々の生活をより豊かなものにしていくという社会全体に貢献していけるやりがいがあります。
★伸びしろのある業界
宅配ボックスが設置されていないマンションや一戸建は、日本にまだまだあり、当社はその全世帯への普及を目指しています!時代のニーズや現場の声を新商品の開発に繋げ、今後も更なる事業展開を行っていく予定。
★キャリアポストに制限なし
管理職の人数枠に上限を設けていないため、頑張りや実績に応じてその都度最適なポストを準備。「上が詰まって昇級できない…」といった悩みとは無縁。
時代に合わせて変化し続ける!
例えば、国交省から認定を受けた置き配システムの開発など。時代に合わせた商品を積極的に創り出しています。
現状に満足することなく、新しい「当たり前」を生み出す面白さも感じていただけるでしょう。
取材レポート
社員の働き方は?
受け取る人、届ける人、環境にも優しい「宅配ボックス」
スマホやPCさえあれば、日本はもちろん、世界中から欲しいものを取り寄せられる今日このごろ。物流網が発達して、翌日配達が可能になっても、受け取るタイミングが合わなければ便利さも半減…。宅配ボックスはそんなミスマッチを解決し、再配達で発生する無駄な労力や燃料ロス、CO2排出問題も解決する救世主です!
ニーズの高まりから、マンションデベロッパーやハウスメーカーなどから問い合わせが急増し、設置台数も順調に増えています。今後はマンションやアパートを選ぶときの判断基準になることも十分に考えられ、需要はますます伸びていきます。環境に優しく人にも喜ばれる「宅配ボックス」を、自信を持っておすすめしませんか?

やりがい
ここ数年、宅配ボックスは、分譲マンションのみならず賃貸や戸建てでも設置されており、家を決める際の基準となる場合も増えてきています。多くの人たちに求められる商品を提案できることは、営業として大きなやりがいを感じられます。また、新しく建設予定のマンションや戸建てに新商品を導入していただくため、定期的に営業に向かうことも。新たに建設される建物の一部に携われることも、この仕事ならではの魅力です。

きびしさ
宅配ボックスは、ニーズが高い商品ではありますが、その分競合も増えてきています。同社は、商品の質において抜きん出ていますが、その魅力をお客さまに伝えて、差別化を図るのは営業の仕事。営業としての手腕が試されるでしょう。また、同社は豊富なオプション機能を備えた商品を取り扱っており、新機能も次々と追加されています。そのため、常に学び続ける姿勢が求められます。
20代・30代の若手が活躍!風通しが良く話しやすい環境です!チームでの情報交換も活発に行っています!
不在時でも荷物の受取ができる宅配ボックスは、今後も需要が増え続ける見込みです。
一口に宅配ボックスといっても、用途によって種類はさまざま。ご要望に合わせた提案が重要です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2回)
内定
※面接日・入社日はご希望に応じます。
オンライン面接も実施中!
※詳細は、選考通過時にご案内いたします。
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目2番6号 住友不動産新赤坂ビル 10F
日本宅配システム株式會社
人財採用・育成本部 採用担当
MAIL:jdsjinji@j-d-sys.com
会社概要
- 事業概要
<宅配ボックスは現代に欠かせない住宅設備>
■宅配ボックスの製造、販売、管理
■利用サービスの斡旋- 所在地
〒461-0004
名古屋市東区葵1丁目25番1号 ニッシンビル 4F- 設立
- 1993年 4月12日
- 代表者
- 代表取締役 淺井 泰夫
- 従業員数
- 225名
- 資本金
- 7,000万円