掲載予定期間:2025/8/25(月)~2025/10/19(日)更新日:2025/8/25(月)

株式会社さかえ屋(シャトレーゼHDグループ)

製造機械の設備保全/3年連続で増収増益/未経験も可/転勤なし

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

安定性/70年以上の歴史を持つ老舗菓子メーカー

技術向上/高いスキルを持った先輩社員と一緒に働ける

研修充実/最大半年間、製造現場を体験できる

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

人々に愛され続ける味を、あなたの手で守る。
『なんばん往来』の製造を支える、設備スタッフ募集!

福岡土産として長年親しまれている「なんばん往来」。
その製造元である私たちは、創業70年以上の歴史を持つ老舗製菓会社として、福岡・九州を中心に、地域のみなさまに愛されるお菓子を届けてきました。

今回は、そんな当社の工場設備を支える【設備保全スタッフ】の募集。
入社後は、製造現場での業務を通じて、製品づくりの流れや設備の役割を理解するところからスタート。徐々に機械設備の点検や調整など、業務をステップアップしていきます。

未経験者はもちろん、電気や機械の保守・点検に関する経験・知識がある方は大歓迎!
先輩たちはみんな経験豊富なベテランばかりで、ノウハウも丁寧に教えてくれるので、着実にスキルを身につけられる環境です。

2015年には「シャトレーゼグループ」に加わり、現在も右肩上がりで成長中!
地域に根ざしながら、安定した環境でキャリアを築いていきたい方にはピッタリの環境です。

あなたも、「なんばん往来」をはじめとする地元の名品を支える一員として、プロの道を目指してみませんか?

株式会社さかえ屋(シャトレーゼHDグループ) 製造機械の設備保全/3年連続で増収増益/未経験も可/転勤なし

仕事内容

【職種経験不要◎研修&サポート充実】菓子工場における製造機械の設備保守全般、敷地内の環境整備など

具体的な仕事内容
┏◆
┃ どんな仕事?
┗━━━━━━━━━━━
福岡で長く愛されるお菓子「なんばん往来」などをつくる工場を、機械や設備の面から支える仕事です。
お任せするのは、工場内の製造機械や設備の点検・メンテナンスなど。
専門的な作業もありますが、入社後に丁寧に教えていくので、安心してください。

【主な仕事内容】
◎製菓、製パン機械設計・修理・保全
└多種多様な設備あり
◎機械設備の移設作業
◎治具の製作
◎配管などの取り替え(蒸気、エアー、水道など)
◎敷地内環境整備(草刈り・剪定・駐車場穴補修・屋根補修)
◎排水処理施設の管理(水質確認・設備管理・グリストラップ清掃)
◎生産運営部への応援(繁忙期)

┏◆
┃ 入社後のステップ
┗━━━━━━━━━━━
まずは社内研修で、衛生管理についてや工場内の基本的なルールを学びます。
その後、3~6カ月ほど製造ラインの一員として、現場で実際にお菓子づくりの流れを体験していただきます。 
※経験やスキルによって期間は前後します

現場の流れを理解したら、設備担当として「環境設備部」に配属。
最初はOJTで先輩と一緒に作業をしながら、工具の使い方など少しずつ覚えていきます。
わからないことはその場ですぐに聞ける環境なので、スキルに不安がある方も安心して業務に取り組み、成長できる環境です。
チーム組織構成
機械設備保全担当が5名、外周作業担当(工場排水の処理など)が2名の計7名が在籍中です。
30代~60代のベテラン社員がおり、何かわからないことがあればすぐにサポートに入ってくれますのでご安心ください。
(制御ボックスを設計するような電気制御系を専門とする先輩も活躍しています。)
組織名称
環境設備部

対象となる方

【要普免】電気・機械設備の保守点検のご経験がある方は歓迎します(業界・学歴不問)

<下記いずれかの経験や知識がある方は歓迎>
◎フォークリフト資格を取得されている方
◎アーク溶接・ガス溶断など、製造に活かせる技術を取得されている方
◎PLCの制御プログラミング業務経験をお持ちの方
◎CADでの図面作成の経験をお持ちの方
◎工学系・機械系の学科を専攻されていた方(実務経験不問)

\ こんな方が活躍できます /
□機械に興味をお持ちの方
□モノづくりに興味をお持ちの方
□チームワークを大切にし、協調性を持って業務に臨める方
□思いやりの気持ちを持って、仲間に接することのできる方
□仕事に対して前向きな気持ちで取り組むことのできる方

※業界職種未経験歓迎、学歴不問です

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎!】
平恒工場・第二工場・アイス工場いずれかで勤務いただきます。

■平恒工場:福岡県飯塚市平恒432-6
■第二工場・アイス工場:福岡県飯塚市平恒432-5

※受動喫煙対策:各拠点敷地内禁煙
  • 平恒工場/福岡県飯塚市平恒432-6[最寄り駅]天道駅
  • 第二工場・アイス工場/福岡県飯塚市平恒432-5[最寄り駅]天道駅

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※機械故障や繁忙期(12月、3月)により早出・残業あり
※業務により、勤務時間が変動する場合もございます

<1日のながれ(例)>
▼作業依頼確認
▼依頼対応
▼突発的な修理
▼翌日の計画(準備)
▼整理整頓清掃

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月
※期間中の給与・待遇に変動はありません

給与

月給18万円~25万円
※年齢・経験・能力を考慮の上決定
※残業代は全額支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
※支給条件あり
■勤労手当(月5000円)
■通勤手当
■住宅手当※支給要件あり
■役職手当
賞与
年2回※業績・評価による
昇給
年1回※業績・評価による
入社時の想定年収

年収350万円~450万円 ※別途残業代支給

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤OK
■資格取得支援制度
■研修制度(社内研修・OJT研修 など)
■制服貸与
■社員割引
■退職金制度

休日・休暇

休日・休暇

■シフト制(月9日~10日)

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■特別休暇
(慶弔・誕生日など)
Check!

社員インタビュー

前職:製造機械メンテナンス(30代前半)
同僚

前職:製造機械メンテナンス(30代前半)

工場では機械や設備の種類が多いので、柔軟に対応する力が自然と鍛えられます。時には急な修理依頼が入ることもありますが、対応し終わった後の達成感は別格です。

前職:製造ラインスタッフ(20代後半)
同僚

前職:製造ラインスタッフ(20代後半)

最初は製造部門で製品づくりの流れを学び、少しずつ機械設備の業務に関わるようになりました。現在は、設備の点検・保守を任されるようになり、日々「自分の手で工場を動かしている」という実感を得られています。

前職:飲食店(20代前半)
同僚

前職:飲食店(20代前半)

未経験からのスタートでしたが、工具の扱い方など丁寧に先輩が教えてくれたので、安心して仕事を覚えられました。資格取得支援制度もあるので、意欲次第でどんどんスキルアップできる環境です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

“縁の下の力持ち”として現場を支える

トラブル時の対応だけでなく、「作業がもっと楽になるには?」「この機械の使い勝手を改善できないか?」といった業務改善の提案なども大切な業務の一つだという同社。自分のアイデアが現場に反映される楽しさを味わえるのが魅力の一つです。

入社後は、最大半年間の研修で製造部門を経験。どんな機械を使うのか、機械の動き方などを直接見て経験できるので、実際の作業を理解して設備保全の業務に取り組めます。そのため、手に職が自然と身につく環境です。
また、業務に必要な資格取得を会社がサポートしてくれるため、「将来を見据えてスキルを伸ばしたい」という方には魅力的な環境でしょう。

資格取得支援もあり、働きながらステップアップできる環境が整っています。
やりがい

やりがい

生産運営部からの頼まれごとや機械トラブルなどの問題が解決した際に「機械が早く直って助かった!」「作業しやすくなったよ!」など、現場から感謝の言葉をいただけることも。

また、「お客さまにおいしいお菓子を届ける」という目標の一部を担っているという誇りも、この仕事ならでは。目立たなくても、陰ながら現場を支えている実感とやりがいを感じられる仕事です。

きびしさ

きびしさ

突然の機械トラブルなど、緊急性の高い対応もあるため、日によっては予定していた業務が後回しになってしまうことも。
自分のペースで進められない日もありますが、現場の改善に関わることで自分の判断や行動がそのまま会社の生産性に影響する手ごたえを感じられます。
“どうすれば現場がもっとスムーズになるか?”を考えて行動できる人であれば、きっと早く成長できるでしょう。

福岡土産として多くの方にご支持いただいている『なんばん往来』も当社の商品です。

社内体制の強化や販路拡大など大きな変化を続けています。安定企業でありながら成長することをやめません。

こちらは機械電気備品修理の作業風景。機械・電気設備の保守点検のご経験を存分に活かすことができます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1~2回)+筆記試験・適性テスト

  • 内定

※U・Iターン歓迎!遠方の方はオンライン面接も受け付けております
※応募から内定まで2週間を予定しています
※面接日程・入社日はお気軽にご相談ください
連絡先
株式会社さかえ屋 本社
〒820-0073 福岡県飯塚市平恒432-6
TEL:0948-22-1880/採用担当宛

会社概要

事業概要

■和洋菓子の製造・販売

所在地

〒820-0073
福岡県飯塚市平恒432-6

設立
1953年 (創業:1949年)
代表者
代表取締役 齊藤 剛
従業員数
560名(パート・アルバイト含)
資本金
1億円
売上高

\3年連続で増収増益を達成!/
83.5億円(2022年度)
100.0億円(2023年度)
104.0億円(2024年度)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013293507

株式会社さかえ屋(シャトレーゼHDグループ)

製造機械の設備保全/3年連続で増収増益/未経験も可/転勤なし

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます