掲載予定期間:2025/9/22(月)~2025/10/19(日)更新日:2025/9/22(月)

増田金属工業株式会社

自動車部品の製造スタッフ/大手企業と安定取引/未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

★大手上場企業の1次協力会社として安定経営を継続中

★未経験からプレス加工の専門スキルが身につく環境

★メンタルヘルス対策や腰痛予防など健康を守る取組み

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【夜勤なし/未経験歓迎】自動車部品の製造業務(プレス加工)★イチから専門スキルが身に付く環境

具体的な仕事内容
━━━━━━━━
 当社について
━━━━━━━━
東証プライム上場・世界を走る自動車の20%のショックアブソーバーを手がける
大手上場企業「カヤバ株式会社」の1次協力会社として、
自動車部品、金属プレス加工部品、二輪車部品などの製造を手がけています。
タイヤ関連の商品が主商品となるため、EV化の影響も受けにくいのがポイント!

1958年にお取引を始め、プレス品の小サイズ部品の製造、
および多品種少量生産ニーズへの対応など、
丁寧かつ高品質な仕上がりでの納品が評価され、安定した取引を継続中です!

★ショックアブソーバーとは?★
「ダンパー」とも呼ばれる、車やバイクの振動を軽減させる部品のこと。
運転手への衝撃を緩和させる役割を果たす、「乗り心地」をつかさどる部品です。

━━━━━━━━━━
 具体的な仕事内容
━━━━━━━━━━
あなたには製造スタッフとして、主に下記のお仕事をお任せします!

■プレス金型の交換・段取り、および鋼材準備
■プレス加工実務
■プレス製品の検査・測定
■その他、製品製造に必要な加工(ボール盤、旋盤や研磨機等での機械加工)

★幅広く、高度な技術力が身につく!★
メイン業務となるプレス加工業務以外にも、ボール盤や旋盤を使用した切削加工や
バレル研磨機を使用した研磨加工など、幅広い業務を柔軟にお任せしていきます。
担当作業や工程が一部に限定されることがなく、高い技術力が身につく環境です!
(少数精鋭だからこそ、手を挙げればさまざまな業務にチャレンジできます!)

━━━━━━━━
 入社後の流れ
━━━━━━━━
入社後は先輩が側につき、マンツーマン体制で仕事の進め方をレクチャーします。
熟練した経験を持つベテランの先輩も在籍している当社。
丁寧にお教えするので、経験の浅い方もご安心ください!

早い方なら1年程度で、ある程度の業務を任せられる「独り立ち」となりますが
個人の適性やスキルによって独り立ちまでの期間は異なるため、焦らず成長していただければ大丈夫。
「わからないことがあったら遠慮なく周りの先輩に頼る」ことが、成長への近道です!
チーム組織構成
◎製造部は現在8名。中途入社のメンバー含め、20代~60代まで幅広い年代が活躍しています!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】「モノづくり」に興味・関心がある方を歓迎します!

【未経験・経験の浅い方はもちろん、経験者の方も大歓迎です!】

<必須条件>
■モノづくりへの興味・関心のある方
■普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎条件>
★製造業界での経験をお持ちの方(職種は問いません)
★金属加工業(プレス)の職務経験をお持ちの方

\こんな方は特に歓迎します!/
□責任感を持って業務に取り組める方
□わからないことがあった時、周りを頼ることができる方
□細かな確認作業が苦でない方
└慎重な方、「自分は石橋を叩いて渡るタイプだ」という方は特に向いています♪

◎第二新卒歓迎
◎社会人経験10年以上の方も歓迎
◎業種・職種未経験歓迎
◎学歴不問

勤務地

【転勤なし】
■愛知県犬山市字下榎島39-1(本社)

<交通アクセス>
名鉄小牧線「楽田駅」より徒歩14分

※マイカー通勤OK(駐車場あり)
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
  • 本社/愛知県犬山市字下榎島39-1[最寄り駅]楽田駅

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間50分 休憩70分)

★夜勤はありません!
平均残業時間
月15時間(時期によって変動します)

雇用形態

正社員

※試用期間1カ月あり(期間中は時給1200円~1300円となり、各諸手当の支給はありません)

給与

【未経験者】
月給21万5000円~23万円+各種手当

【経験者】
月給25万8000円~26万8000円+各種手当

※月21.5日勤務の場合(日給月給制)
※経験・スキルに応じて決定します。
※上記金額には一律支給の職務手当(月5000円~2万円)を含みます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当:月額上限1万5000円
■残業手当:全額支給
■皆勤手当:1万円
■家族手当:1人につき5000円(18歳未満の扶養の子がいる場合)
■住宅手当:9000円~1万2000円(世帯主の場合)
賞与
年2回(過去実績2.5カ月分)
昇給
あり(1月あたり0%~3%※過去実績)
入社時の想定年収

年収350万円~450万円(未経験者)

年収400万円~500万円(経験者)

社員の年収例

年収350万円(入社1年目)
年収500万円(入社5年目)
年収540万円(入社9年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■制服貸与
■マイカー通勤OK(駐車場あり)

<各種手当>
■通勤手当:月額上限1万5000円
■残業手当:全額支給
■皆勤手当:1万円
■家族手当:1人につき5000円(18歳未満の扶養の子がいる場合)
■住宅手当:9000円~1万2000円(世帯主の場合)

休日・休暇

年間休日

107

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※年間5回ほど土曜出勤あり ※会社カレンダーに準ずる

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日)

★将来のキャリアパス

製造スタッフとして経験を積んだあとは、個人のスキルや適性、希望によって
「製造責任者(現場リーダー)」「工場長」へのキャリアアップの可能性も!

プレス加工のスペシャリストを目指すもよし、
生産技術・生産管理・設計といった分野へのキャリアチェンジを目指すもよし。
希望に合わせたキャリアを歩める環境です。

★事業の特長

当社の主力製品は、自動車をはじめとした輸送用機械器具製造業向けの金属プレス部品。
大手上場企業である「カヤバ株式会社」の1次協力会社として、1958年からお取引を続け、今では半世紀以上のお付き合いがあります。

2011年に導入した200tサーボプレス機は板厚6.0mmまで加工が可能、
同じく2011年に導入した渦流バレル機は小サイズ製品の研磨が可能です。
プレス品の小サイズ部品の製造、および多品種少量生産ニーズへの対応を得意としています。

2019年10月には300tダブルクランクプレスを新規導入し、
主力の小サイズ部品に加え、中サイズ部品の製造にも対応可能になりました。

★社員の健康を守る取り組み

◆全国健康保険協会「愛知支部の健康宣言と犬山市の健康推進づくり」のWチャレンジで昨年10月に表彰
◆2023年SDGs宣言の「健康と安心」継続中
◆健康経営優良法人2024、2025 取得
◆メンタルヘルス対策、腰痛・転倒予防のセミナーを実施
Check!

社員インタビュー

Q.入社を決めたきっかけを教えてください!
同僚

Sさん

Q.入社を決めたきっかけを教えてください!

私はもともと愛知県出身で、「地元の安定した企業で腰を据えて働きたい」と思っていたんです。転職を検討していた時に当社を見つけ、大手企業と50年以上のお付き合いがあるという点に魅力を感じて入社しました。

Q.働きやすいと感じるポイントを教えてください。
同僚

Sさん

Q.働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職と異なり、毎日家族と一緒に夕飯を食べられるようになったんです!製造業は残業が多いイメージだったのですが、嬉しい誤算でしたね。だからこそ、決められた時間の中で仕事を終わらせることを心がけています。

Q.転職して変わったことはありますか?
同僚

Kさん

Q.転職して変わったことはありますか?

私は以前も製造業で働いていたのですが、機械を使って部品を生産していく分、一貫して作業管理を行うので、作業計画が立てやすくなり、前職の時より仕事を進めやすくなったと感じます。時間の流れが速く感じますね!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

社員の健康を守りながら、安定経営を継続中!

今年で設立55周年を迎えた同社。
プライム上場企業である「カヤバ株式会社」の1次協力会社であり、長年積み重ねてきた技術と実績によって、安定した経営基盤を築き上げています。

そんな安定性はもちろんのこと、社員想いの職場環境も同社の大きな魅力。
今年度からは「メンタルヘルス対策」「腰痛・転倒予防のセミナー」を実施するなど、頑張ってくれる社員の健康を守る取り組みに重点を置いています。

『健康経営優良法人2024/2025』にも認定されており、夜勤は一切なし。
身体を大切に労わりながら働ける同社でなら、腰を据えてじっくりと活躍できるでしょう。

同社の作る部品が、自動車・バイクの製造を支えています。社会において重要な役割を果たす仕事です。
やりがい

やりがい

■専門の機械で作業を行うため、ある程度経験を積まないと、一人で最初から最後まで作業を行うことは難しいのだとか。初めのうちは先輩についてもらって仕事の進め方を教わっていきます。だからこそ、経験を積み、一人で製造作業を行えた時は大きなやりがいを感じられるそうです。

■自分の作った部品が、世の中の自動車やバイクの「快適な乗り心地」を支える仕事です。社会に貢献しているという達成感を感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

■経験の浅い方や未経験の方の場合は、初めのうちは戸惑うことも多いかもしれません。ですが同社には「新入社員を会社全体でサポートしていく」という風土が根づいているため、自主的に学ぶ姿勢を忘れなければ心配はいりません。周りの先輩を頼りながら、じっくりスキルを身につけていきましょう。

プレス加工の専門スキルが身に付く環境です。経験の浅い方も大歓迎!

大手上場企業「カヤバ株式会社」の1次協力会社として、安定した経営を続けています。

「健康経営優良法人」認定済み。腰痛予防セミナーなど、社員の健康を守る取組みも行っています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください!
連絡先
【増田金属工業株式会社】
愛知県犬山市字下榎島39-1
採用担当/0568-67-3336

会社概要

事業概要

【金属部品のプレス加工業】
自動車部品であるショックアブソーバー・パワーステアリング、二輪車用部品となるフロントフォーク・オイルクッションユニット、建機などの油圧機器部品となる建機油圧シリンダなどに向けた金属プレス部品の製造を行っています。

<主要取引先>※敬称略
カヤバ(KYB)株式会社

所在地

〒484-0965
愛知県犬山市字下榎島39-1

設立
1970年 4月
代表者
代表取締役社長 増田 実
従業員数
15名
資本金
1000万円
平均年齢
45歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013293591

増田金属工業株式会社

自動車部品の製造スタッフ/大手企業と安定取引/未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます