朝日新聞総合サービス株式会社
技術職/プログラミングやエンジニア経験不問/安定性抜群
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】専門知識やプログラミングは一切不要!
【やりがい】新聞製作を「技術」で支える!
【働きやすさ】残業月10時間以内/在宅勤務相談可
高校野球や選挙に欠かせない新聞製作を技術で支える
未経験歓迎!安定性抜群の環境でキャリアアップ
新聞製作に欠かせない、システムやプログラムのメンテナンスや技術サポートなどを行う技術職を募集!研修でステップアップしながら作業していただくので、エンジニア経験は不問です。
当社ではRPAやAIなどの最新技術も駆使しながら、社内のDX化も進めています。日々のニュースはもちろん、高校野球や選挙に欠かせない新聞製作を技術で支えるやりがいのあるポジションです。
【この仕事のポイント】
★プログラミングや専門知識・経験不要!未経験からチャレンジできる
★希望に応じた休暇取得が可能!長期休暇でリフレッシュも
★在宅勤務や半日休など柔軟に働ける!プライベートも充実
★安定性抜群で腰を据えて働ける環境あり!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【特別な知識や経験は一切不要!】技術職(編集制作の技術サポートおよびプログラム作成)
【具体的な仕事内容】
■新聞製作の問い合わせ窓口
新聞製作の紙面レイアウト作業に関する問い合わせに対応します。また、日本気象協会や共同通信社などデータ提供社との連絡窓口を担います。
■コンテンツ作成支援
朝日新聞に掲載されている天気欄 、各種スポーツ成績表などを自動作成するプログラムをメンテナンスします。
■各種テーブルの管理
新聞製作に欠かせない「共通コードテーブル」や「組版テーブル」を管理しています。修正が必要な場合は「機能変更依頼書」や「システム変更依頼書」を起票し、各種テーブルを修正します。
■各種機材管理&サポート
朝日新聞社が所有するパソコン、スマートフォン、複合機、カメラ、通信端末、衛星通信機器など、機材を管理します。また、機材に関する問い合わせを受け、適切なアドバイスを案内します。
■ 編集部門の作業環境整備
高校野球、国政選挙などイベント時の作業環境を整備します。災害発生時や国際スポーツ競技大会など社外の作業環境を構築することもあります。
■DX推進支援
RPAやOCRの利活用や運用の見直しなど、効率よく仕事ができる環境 づくりをサポートし事業展開を進めています。
【入社後の流れ】
研修期間は1カ月、最初の1週間は座学と実習がメインで、その後、実際にOJT形式で先輩と2名体制で作業を進めます。半年ほどかけて、独り立ちを目指していきましょう。
対象となる方
【未経験歓迎】大卒以上/簡単なPC業務の経験者(WordやExcelなど)
簡単なPC業務の経験者(WordやExcelなど)
大卒以上
【歓迎要件】
・新聞製作に興味がある方
・プログラミングの知識や経験がある方
・WordやExcelでマニュアルや資料が作成できる方
・新しい業務に柔軟かつ積極的に挑戦する意欲がある方
・好奇心旺盛に業務に取り組める方
勤務地
東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 本館4階
<アクセス>
・大江戸線「築地市場」駅すぐ
・各線「新橋」駅より徒歩15分
・各線「東銀座」「築地」駅より徒歩10分
※受動喫煙対策:あり
※将来的に大阪支店(中之島フェスティバルタワー内)などへの転勤の可能性もあります
- 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社[最寄り駅]築地市場駅
勤務時間
基本は10:00~18:00
※シフトにより9:00~17:00、12:00~20:00もあります
※イベント時や選挙、大規模スポーツイベント時などはイレギュラーシフトになる可能性もあります(あっても年数回)
【1日のスケジュール例(9:00出社シフトの場合)】
9 : 00 窓口業務(モーニングテストを実施)
12:00 昼出社シフト者に引き継ぎ、担当業務
13:00 昼休憩
14:00 担当業務
17:00 終業
(20:00 窓口業務終了)
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月給与や待遇に差異はありません。
給与
※経験・スキルを考慮の上決定いたします
年収430万円~550万円
年収520万円/35歳(月給27万円+時間外手当+賞与)
年収470万円/30歳(月給25万円+時間外手当+賞与)
年収430万円/25歳(月給22万円+時間外手当+賞与)
待遇・福利厚生
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■交通費規定支給
■在宅勤務制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■団体保険
■確定拠出年金制度
■ジョブリターン制度
■自己充実休職制度
■教育制度(各種研修、階層別研修)
■資格取得支援制度
■会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
■福利厚生施設(法人契約)
■レンタカー(法人契約)
■ビル施設(クリニック、食堂、コンビニ)
■服装自由 ほか
休日・休暇
■(4週8休)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
新聞製作に携われる面白さ!
また、時差出勤制度を活用することで、子育て中の方でも無理なく仕事を続けることが可能です。さらに、業務内容によっては在宅勤務の選択肢もあり、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できる環境が整っています。
キャリアアップも目指せます!
取材レポート
社員の働き方は?
安定の新聞社で、自分らしくキャリアアップを目指せます。
朝日新聞社から委託を受け、業務サポートを行っている当社。今回募集するのは、新聞製作に欠かせないシステムやプログラムのメンテナンスや技術サポートなどを行う技術職。社内のプログラムサポートのほか、高校野球や国政選挙、災害発生時など、社内外の出稿環境を整え現場の記者やカメラマンの後方支援なども行っています。
同社の魅力は、未経験からチャレンジできる環境。技術職と聞くと難しいイメージを持つ方もいらっしゃいますが、経験は一切不問。ゼロからキャリアアップできるよう、サポート体制も充実しています。

やりがい
自分が携わったものが形になるため、無事に紙面掲載された際には大きなやりがいを感じられるでしょう。また、高校野球や選挙などのイベント時には忙しくなることもありますが、チームで協力しながら行うため完了時には達成感を得られます。

きびしさ
様々なポジションの方と関わる仕事のため、コミュニケーション能力や協調性は欠かせません。もちろん、分からないことがあればすぐに相談できるメンバーがそばにいるので安心してください。できることから少しずつ進めていきましょう。
希望に応じた休暇取得が可能!長期休暇でリフレッシュできます。
残業月10時間以内/在宅勤務も相談可能です。
新聞製作を「技術」で支える!やりがい抜群のお仕事です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接
内定
本店 東京都中央区築地5-3-2
0335412338(採用担当)
会社概要
- 事業概要
1.損害保険、生命保険の募集などの保険事業
2.朝日新聞社および関連会社を中心とした有料職業紹介事業、採用コンサルティング事業
3.朝日新聞社および関連会社の人事労務管理、編集管理、記事・人物データベース編集、出版校閲等の受託事業
4.各種コンサルティング業務
有料職業紹介事業 13-ユ-010946- 所在地
東京都中央区築地5-3-2
- 設立
- 1983年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 敷田 義人
- 従業員数
- 社員:184名、契約社員:69名 (2025年4月現在)