掲載予定期間:2025/9/29(月)~2025/12/21(日)更新日:2025/9/29(月)

【KEiROW】HITOWAライフパートナー株式会社

FCオーナー/経験・スキル一切不問/働きたい場所で開業OK!

New
その他
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【FCオーナー】健康保険の適用ができる制度ビジネス

【スキル不要】充実の本部サポートで未経験でも安心!

【独立開業!】時間を自由に調整/家族の時間も大事に

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【社会貢献】高齢者のご利用者ご本人はもとより、ご家族や様々な方を笑顔に出来るお仕事です。

具体的な仕事内容
訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」とは、健康保険(医療保険)が適用(※1)できるマッサージ・鍼灸サービスを、高齢者の方々に対して提供する制度ビジネスです。
※1:保険適用には医師の同意が必要です。

鍼灸マッサージに通えない方にとって、訪問型のビジネスは意義深いもの。感謝される機会も非常に多いです。あなたはオーナーとして、下記の仕事を担います。

■ルール・環境整備
■営業
■顧客管理
■採用活動
■従業員管理 など

鍼灸施術は専門の資格者が担当するので、オーナー業に専念できます。資格者の雇用は本部がサポートします。

【KEiROWのビジネスとしての強み】
■施術内容によって異なりますが、1回約3,000円から5,500円の売上に。さらに利用者負担額は約300円~500円(※2)なので週平均2~3回利用(※3)します。
※2:自己負担額は年齢や所得により異なります
※3:当社調べ

■健康保険適用(※4)の売上は非課税。売上が1,000万円以上でも消費税の精算納付がなく、増税リスクも関係ありません。
※4:保険適用には医師の同意が必要です

【開業までの流れ】
▼説明会のご参加(面談)
▼加盟申込(加盟審査)
▼フランチャイズ契約書開示・確認・契約締結
▼開業前指導
▼KEiROW研修(11日間)
▼修了式
▼開業

【KEiROW7つのFCサポート】
■施術師の採用
本部からの紹介システムにより、施術師の求人、面接調整、入職までを専門スタッフがサポートします。

■事務作業
面倒な書類業務を本部がサポートします。

■立替払い制度
保険請求した売上は、翌月末に本部が立替払いします。

■介護施設での施術をサポート
お付き合いのある介護施設でのご利用者様の施術をお任せする事があります。
※案件紹介を保証するものではありません。

■独自システムによる管理業務低減
独自システムにより、業務の低減と簡素化、及び不正防止を図っています。

■研修・教育
事業責任者向け、施術師向けに様々な研修や勉強会でサポートします。

■多店舗展開
加盟金0での複数出店が可能です。
チーム組織構成
2002年に事業立ち上げ後、2013年にFC全国展開を始め、325店舗(※5)展開中です!
※5:2024年9月時点

対象となる方

「人のために頑張ることが、やがて自分の幸せになる」 そんな仲間を、全国に増やしています。

ーーーーーーーーーーーーー
特別なスキルや資格は不要
まずはお気軽に説明会へ!
ーーーーーーーーーーーーー

◆加盟資金:426万円(税込)
※融資等を活用しての開業も可能
※融資サポートあり
※内訳は本求人下部【開業資金について】をご確認ください。

【こんな方にぴったり!】
・仕事と家庭、プライベートをしっかり両立させたい方
・定年のない仕事で稼ぎたい方
・働く時間やお休みを自分で決めたい方
・独立したいという夢をお持ちの方
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・細やかな気遣いができる方
・社会貢献できる仕事がしたい方

※経験・学歴不問

勤務地

【転勤なし】
働きたい場所で開業相談可能です!
(エリアによっては開業可能枠がわずかのエリアもあります)

北海道 東北地方:北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
関東地方:東京都、千葉県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、茨城県、山梨県
中部地方:新潟県、富山県、長野県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、静岡県、三重県
関西地方:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国 四国地方:岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州 沖縄地方:福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、長崎県、鹿児島県、沖縄県

※開業エリアは希望を考慮
※U・Iターン大歓迎
※各地で説明会を開催しています。詳しくはHPをご覧ください

【1対1の説明会実施中!】
ご要望いただいたすべての方と、対面またはオンラインにて実施します!
詳細は説明会予約時にご案内いたします。

勤務時間

勤務時間は自由に調整OK!

<家族との時間も大切に!>
会社員時代には叶わなかった、自分らしい時間の使い方ができるのがこの仕事の魅力です。

雇用形態

FCオーナー

給与

<報酬・完全出来高制>
月間平均売上1780万円以上!

※首都圏で運営する開業8年目の特定店舗の2023年単月平均売上。売上保証をするものではございません。

【売上モデル月間300万円以上のケース】
●施術単価4000円程度/回
●月間利用回数8~12回/1人あたり(週2~3回程度)
●月間利用者数80名

KEiROWは、後期高齢者がメインのご利用者様になる「ストック型ビジネス」です。ご利用者様が週2~3回利用することが多く、継続した収益が見込めます。事務所と最低限の人件費で済むため、開業には初期費用を抑えた低投資で収益が期待できます。

※売上保証をするものではございません。
入社時の想定年収

年収400万円~1000万円以上(あなた次第です!)

待遇・福利厚生

各種制度
■完全週休二日制(オーナーとしてご自身で決められます)
■年間休日120日以上(オーナーとしてご自身で決められます)
■土日休み(オーナーとしてご自身で決められます)
■5日以上の連続休暇OK(オーナーとしてご自身で決められます)
■フレックス勤務(オーナーとしてご自身で決められます)
■転勤なし
■英語を活かす(開業するエリアのお客様次第)
■中国語を活かす(開業するエリアのお客様次第)
■管理職・マネジャー(オーナーとして)
■U・Iターン支援あり(エリアに空きがあれば希望地で開業できます)

休日・休暇

年間休日

120(休日は自由に選択できます)

休日・休暇

■完全週休2日制
(休日は自由に選択できます)

KEiROW4つのアドバンテージ

■FC全国展開10年以上の実績
2002年に事業立ち上げ後2013年にFC全国展開を始め325店舗展開中!
※2024年9月時点

■介護施設対応
介護施設に入居されているご利用者様が多く、全国で1600以上の施設に訪問しております。
※2024年9月時点

■独自システムによる業務の簡素化・低減化
アナログ対応が多い業界ですが、可能な限りデジタル化すべくオリジナルシステムを使い、業務の低減と簡素化を図っています。

■PT(理学療法士)の指導によるリハビリ知識
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の講師が指導するのはもちろん、より現場のニーズを踏まえ、PTによる指導にも力を入れています。

開業資金について

開業資金:426万円(税込)
※分割払いも可能、融資サポートあり。
※別途物件取得費・人件費などがかかります。
※商圏による変動はありません

【開業資金の内訳】
・加盟金:290万円(税抜)
・保証金:30万円(非課税)
・研修費:50万円(税抜/初期研修11日間・開業前準備・研修前サポート等)
・システム導入費:20万円(税抜)
・消費税:36万円

訪問鍼灸マッサージ業界の5つのメリット

01:ターゲットが増え続ける成長市場
02:国の方針である在宅医療・介護の推進にマッチした市場
03:健康保険(医療保険)が利用可能なサービス
※保険適用には医師の同意が必要です。
04:継続収益が見込めるストック型ビジネス
05:販売業ではないので、仕入れや在庫などはほぼ発生しません。
Check!

社員インタビュー

Tさん(KEiROWオーナー)
同僚

Tさん(KEiROWオーナー)

この仕事をしていなければ関わる機会のなかったような方との出会いもあります。私の場合、作家の方や大企業の経営者だった方もいて、本当に勉強になるお話をしていただけます。

続き
同僚

続き

施術をしてもなかなか改善が見られないお客さまがいても心配は要りません。本部には非常に豊富なデータが蓄積されているので、どのようにしたらよいのか具体的なアドバイスをもらえます。

続き
同僚

続き

オーナーである以上、全ての責任は自分にのしかかってきます。何が起きても自分のせいだと考えられる自責思考の方であれば、きっとこの事業はうまくいくと思いますし、やってよかったと思えるはずです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

手厚い研修とサポートで安心

誰しも一度は独立して自分の城を持ちたいと考えたことがあるのではないでしょうか。今回は、dodaでは少し珍しいFCオーナーの募集です。

訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」は、医師の同意の下、健康保険(医療保険)が適用ができる制度ビジネス。利用者負担は数百円と少額である分、平均して週2~3回利用するそうです。しかも、消費税の精算納付がないので、増税リスクもありません。

もちろん、独立開業自体は大きな挑戦であり、リスクも伴います。しかし、同社では手厚い研修とサポートがあるので、安心できるでしょう。

応募に際して独別な経験やスキルは不要とのこと。融資サポートもあり、多くの人にチャンスがあります。

やりがい

やりがい

未経験、無資格でも独立の夢を叶えられるチャンスが広がっています。本部による充実の研修・サポート体制があるので、安心して独立できると言えるでしょう。保険適用可能なビジネスであり、高齢者の生きる力を支える、やりがい十分の仕事です。施術を通じて、「楽になりました。ありがとう」と感謝の言葉を頂ける機会も多く、社会的な意義も大きいと言えます。

きびしさ

きびしさ

FCオーナーである以上、全ての責任は自分にのしかかってきます。予期せぬ状況に陥っても、言い訳をしたり他人のせいにしたりできません。また、最初は覚えなければならないことも多く、苦労する日も多いでしょう。ただ、過度な心配は要りません。本部の手厚いサポートがありますから、どんどん本部を頼るようにしましょう。きっと手を差し伸べてくれます。

あなたもKEiROWで独立開業しませんか。

2024年9月時点で325店舗展開中です!

特別な経験やスキルは必要なし。充実のサポート体制を用意し、あなたをお待ちしています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • doda応募フォームよりエントリー

  • 個別説明会へのご参加(面談)

  • 加盟申込(加盟審査)

  • FC契約

  • 開業前指導

  • KEiROW研修(11日間)

  • 修了式

  • 開業

▼エントリー後、下記いずれかにてご連絡します。
電話:0120-600-609 よりご登録の携帯電話にお電話します。
メール:fc@hitowa.com よりご登録アドレスにメールします。

~「まずは説明だけ聞きたい…」という方ももちろんOK! ぜひお気軽に説明会にお越しください♪~

●個別説明会では、ご要望いただいたすべての方と対面またはオンラインにて実施します(ご希望に応じます)。
※該当の地域に詳しいコンサルタントが担当します。不明点や不安な点、疑問点など、何でもお聞きください。
●24日間の研修では、技術、知識、営業などについて学んでいただきます。※再研修制度あり
連絡先
【HITOWAライフパートナー株式会社】
〒108-6215
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
TEL:0120-600-609(募集担当)

会社概要

事業概要

●「おそうじ本舗」フランチャイズチェーン事業
●「靴専科」フランチャイズチェーン事業
●「KEiROW」フランチャイズチェーン事業
●「楽ラクーン」マーケットプレイス事業

所在地

〒108-6215
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

設立
2015年 7月(創業1997年2月)
代表者
代表取締役社長 宮崎 洋平
資本金
5000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013341453

【KEiROW】HITOWAライフパートナー株式会社

FCオーナー/経験・スキル一切不問/働きたい場所で開業OK!

New
その他
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます