掲載予定期間:2025/9/11(木)~2025/11/5(水)更新日:2025/9/11(木)

八幡駅前開発株式会社

事務/未経験歓迎/年休126日(土・日)/残業月平均15時間

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【地域貢献】八幡駅前地区のまちづくりに携わる企業

【未経験歓迎】事務業務とエリアマネジメントを学べる

【環境◎】年休126日(土・日)/残業月平均15h

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

サポート事務から始まり、ゆくゆくは企画・提案を!
代表と共に、八幡のまちづくりを担うスタッフ募集

当社は駅前ビルの再開発や、街の活性化に向けたエリアマネジメント事業を展開し、20年近く北九州市八幡駅前地区のまちづくりに携わってきました。

取り組みは国からも評価されており、国土交通省が作成した「エリアマネジメントの評価ガイドライン」にモデルとして挙げられているほど。まちづくりに挑む他の自治体や企業から取材を受けることも!

この度は未経験歓迎で事務スタッフを募集!「さわらびガーデンモール八幡」で展開するテナント事業の書類作成や、エリアマネジメント団体「KEYAKI TERRACE YAHATA」の関係者とお会いしてのご対応などをお願いします。

代表の側で仕事ができ、まちづくりや不動産開発のノウハウが得られるのもこの仕事の魅力です!長期的にご活躍いただき、ゆくゆくはイベント・行事の企画などもお任せしたいと考えています。

八幡製鉄所の時代から続く”ものづくりの街”としての歴史、大学やJICAの拠点もある文教地区としての側面、新日本三大夜景の一つ皿倉山、豊富な魚介など…まだまだ内外に伝えきれていない魅力がたっぷりの八幡駅前地区を、さらに盛り上げていきましょう!

八幡駅前開発株式会社 事務/未経験歓迎/年休126日(土・日)/残業月平均15時間

仕事内容

【企画・運営に関わる】駅前施設・エリアマネジメント団体のサポート業務、書類作成など

具体的な仕事内容
★未経験歓迎!周りのスタッフが適宜フォローします
★エリアマネジメントの現場のノウハウを学べる
★残業は月15時間程度!定時が17時30分なので18時台には帰れます

八幡駅前のショッピングモール「さわらびガーデンモール八幡」とエリアマネジメント団体「KEYAKI TERRACE YAHATA」の運営をサポートしていただきます。

【担当いただく業務】
さわらびガーデンモール八幡で展開するテナント事業(例:レストランや小売店)の契約書や申請書類の作成、テナントオーナーとの打ち合わせ、店舗運営状況の確認。
また、エリアマネジメント団体「KEYAKI TERRACE YAHATA」の関係者との定期的な会議の設定と出席、地域イベントの企画・運営に関する協議、エリア全体のブランディング戦略の策定と実行。

…まずは出来る範囲の業務からお任せ!

【入社後研修について】
入社後は約3カ月間、先輩によるOJTで一連の業務をお教えします。並行して、スキルアップのために商工会議所でのセミナーも受講いただく予定です。そのため、入社にあたって経験・スキルは不要。意欲重視で採用します!

【専門的なお仕事は社内担当者と協業】
「さわらびガーデンモール八幡」内テナントの入れ替えに関する契約は、先輩社員のサポートを受けながら書類作成に関わります。

エリアマネジメント事業などは代表と共にミーティングに参加。まちづくりのアイデア出しや、行政・企業との対応などを間近で見て学べます。

【まちづくりに向き合う意識】
八幡駅前のまちづくりに関わるのは我々だけではありません。100社近い協力企業、大学などの教育機関、そしての住民の皆様が一丸となって取り組んでいます。そのため関わる人も多いですが、出会いの数だけ学びを得られる仕事です。

イベントなどもこちらで一方的に開催するのではなく、地区内にお住まいの方に事前共有を行い、皆さまにとって嬉しい活動を意識しています。
チーム組織構成
現在は、50代2名、30代2名のスタッフが在籍。世代を超えてアイデアを交わし、互いにサポートしながら業務に努めています。

対象となる方

【未経験歓迎】まちづくりに関わる仕事に長期的に関わりたいとお考えの方はぜひ!

★学歴不問
★職種・業種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★ブランクOK
★U・Iターン歓迎!実績あり

【必須となるスキル】
■基本的なPC操作(Word・Excel・PowerPoint)

【下記に当てはまる方は歓迎!】
■八幡の街に貢献したい方
■まちづくり・地域活性に興味がある方
■エリアマネジメントに興味があり、現場でノウハウを学びたい方
■大学に通った経験がある方

勤務地

【八幡駅から徒歩4分!マイカー通勤もOK】
福岡県北九州市八幡東区西本町4丁目1-1(さわらびガーデンモール八幡一番街2階)

★敷地内に駐車場完備
★転勤なし
★受動喫煙防止対策あり
  • 福岡県北九州市八幡東区西本町4丁目1-1[最寄り駅]八幡駅(福岡県)

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間)
平均残業時間
月15時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※期間中の雇用形態は契約社員です。給与は月給20万円。手当は時間外手当・通勤手当のみ。その他の待遇の変動はありません。

給与

月給20万円以上+賞与年2回+各種手当
※残業代は別途全額支給いたします。
※月給は、経験や年齢を考慮して決定いたします。

■試用期間中の給与
月給20万円
※残業代は別途全額支給いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(当該資格を業務で利用する資格所有者のみ)
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月3000円、父母:月3000円)
■住宅手当・家賃補助(月1.5万円)
賞与
年2回(7月・12月)※昨年度実績3カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収300万円以上

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格支援制度(資格取得用の受講費、受験費用等の半額を支援)
■退職金制度
■施設・敷地内禁煙
■マイカー通勤可/駐車場完備
■服装自由(一定の基準あり。入社時に説明いたします)
■副業OK(公的色彩を持つ企業の為、業務に支障・影響のないものに限る。要会社の許可)

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※イベントなどで土曜出社が稀に発生します。その際は手当または代休を取得できます。

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日:12月29日~1月3日)

■GW休暇
(カレンダーに準拠)

■夏季休暇
(5日:7月1日~9月30日の間に取得)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

商業施設の管理運営について

八幡駅前の「さわらびガーデンモール八幡」の商業・業務床の70%のエリアを当社が所有・運営しており、テナントのリーシング・マネジメント、建物・設備の管理などを手がけています。

今後もテナントを利用いただいている企業のサポートや、新しいテナントの誘致などを進めていきます。

エリアマネジメント団体の運営事業について

エリアマネジメント団体「KEYAKI TERRACE YAHATA」には現在100社以上が参加、月次の会議には約20社の担当者が集まります。産学官民が一体となり、より住みやすく魅力的なまちづくりを目指して企画・イベントなどを主導しています。

これまでには、歩道にテラス席を設置し、街並みや緑を楽しめるようにした「けやきテラス」。出店やパフォーマンスなどの参加者で賑わう「八幡駅前イルミネーション」を開催。さらに毎月8日「やはたの日」を「一斉ごみ拾いデー」として、八幡の皆さまと美化活動を行っています。
Check!

社員インタビュー

代表取締役
上司

井上さん

代表取締役

書類作成など定常業務もありますが、私と共にミーティングに同席し、企画・提案にも関われる、まちづくりの担い手となるポジションです!地域社会への貢献に興味がある方と、ぜひ一緒に仕事ができればと思います。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

八幡の魅力を引き出しながら、居心地の良い街をつくりたい。

八幡駅前地区のまちづくりは「居心地の良い空間づくり」「ないもの探しより、あるもの作り」がテーマです!

居心地の良さにつながる地域密着のプロジェクトの一つが、年間で実施している健康サポート事業。医療機関と連携して情報提供を行っています。

コロナ禍の時期には西日本工業大学と協力し、「さわらびガーデンモール八幡」の周りに八幡の歴史・文化・建築をモチーフとした街頭バナーを設置。街歩きを楽しみながら八幡の魅力を再発見できると高評価をいただいた、地域特有の資源やコンテンツを活かした企画の一つです。

他にも学生と協力して八幡のけやきを用いた家具づくりを行うなど、この20年で様々な企画を行ってきました。

11月中旬~1月末まで点灯している「八幡駅前イルミネーション」。期間中はイベントも開催しています。
やりがい

やりがい

国からもまちづくりのモデルとして認められた、八幡駅前地区の地域活性化に関わる仕事を手がけられます。エリアマネジメントに加え不動産テナント事業も手がけているため、幅広い業務スキル・知識を身につけられます。

20年以上まちづくりに関わってきた代表と共に動き、時には新しい視点のアイデアを求められることも。ゆくゆくは企画を形にするやりがいを実感できます!

きびしさ

きびしさ

まちづくりに取り組む企業の求人ですが、企画やイベントに関する仕事だけではなく、書類作成などの事務業務も手がけていただきます。

またエリアマネジメント事業に協力いただいている企業の多くの担当者とお話しする機会も。デスクワークのみをお任せするわけではありません。

駅前のけやき並木のエリアで行われている「けやきマルシェ」では、飲食店や雑貨などのお店が並びます。

街歩きを楽しめるよう、八幡の歴史をテーマとしたこれらのイラストを街頭バナーとして設置しています。

「さわらびガーデンモール八幡」内のスペースでは、健康診断や感染症に関する注意喚起なども行っています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • 一次面接/オンライン対応可

  • 二次面接/当社オフィスにて行います

  • 内定

■面接は服装自由です。
■面接日、入社日はご相談可能です。就業中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
八幡駅前開発株式会社
〒805-0061
福岡県北九州市八幡東区西本町4丁目1-1(さわらびガーデンモール八幡一番街2階)
TEL:093-681-0697[平日9時~17時30分]
FAX:093-681-0699
MAIL:info@sawarabi-g.co.jp

会社概要

事業概要

■「さわらびガーデンモール八幡」の運営
テナントのリーシング、およびマネジメント、建物・設備の管理 など

■エリアマネジメント団体「KEYAKI TERRACE YAHATA」の事務局運営
行政や地区内の大学、取り組みに賛同する企業との地域活性化プロジェクトの実施 など

所在地

〒805-0061
福岡県北九州市八幡東区西本町4-1-1

設立
2000年
代表者
代表取締役社長 井上 龍子
資本金
1億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013347883

八幡駅前開発株式会社

事務/未経験歓迎/年休126日(土・日)/残業月平均15時間

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます