掲載予定期間:2025/10/2(木)~2025/10/8(水)更新日:2025/10/2(木)

ダイレクト出版株式会社

政治・経済の知識を武器に未経験から挑戦するマーケティング

New
締切間近
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

知的好奇心を仕事に!政治経済分野特化のWebマーケ

未経験歓迎◎着実にステップアップできる環境

平均年齢29歳!意欲のある若手が中心に活躍中

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

知識人の先生の政治・経済の知識を本や動画メディアに商品化して、マーケティングする仕事です。

具体的な仕事内容
お任せするのは「政治や経済に関する知識を、どうすれば多くの人にわかりやすく届けられるか」を考え、形にしていく仕事です。

といっても、いきなり難しいことを任されるわけではありません。未経験の方でも段階を踏んで成長できる仕組みを整えています。

政治や経済のことに興味がある方であれば、マーケティングが未経験でも問題なくスキルを身に着けていけるお仕事です。

【具体的な仕事内容】
……………
■コンテンツや講座の企画
知識人の先生と協力して政治経済の本や動画講座を企画します。
トランプ関税や衆参両院選挙、日銀の金利政策やウクライナ戦争の行方などさまざまな重要テーマを扱います。

■マーケティング・広告運用
書籍や講座を広めるために、Youtubeメディアやオンライン広告を設計・配信します。

■効果測定と改善
クリック数や視聴回数などから商品の購入数を計測・分析し、広告の内容を改善します。

■チームでの連携
編集チームや動画制作チームと協力し、企画を多角的に展開します。

■事業全体への関わり
売り上げに対してかかった広告費など数字を意識しながら、事業全体の成長に携わります。

\ここがPOINT/
◎知識人の先生と共に知識を広げられる
コンテンツは、大学教授や研究者などの知識人の先生と一緒につくります。最初は知識がなくても、議論を通して理解が深まり、自分自身の教養が自然に広がっていくのは大きな魅力です。

◎成果が数字と世論の反応で返ってくる
マーケティング施策の結果は売上や反響としてすぐに数字で確認できます。さらに、社会的に注目されるテーマを扱うため、お客様からの声やメディアでの反応など「世の中の空気」に触れる機会も多く、やりがいを強く感じられます。

◎社会性のあるテーマを扱える
政治や経済に関する書籍やセミナーは、ニュースや国際情勢に密接に関わっています。日々のニュースが企画のヒントになり、タイムリーなテーマを扱うことで「自分の仕事が社会に影響している」という実感を得られます。
チーム組織構成
異業界・未経験から入社した方も活躍しています。
社内はコミュニケーションツールでつながっており、社長にも直接質問ができるほどオープンな風土です。

対象となる方

【大卒以上】マーケティング、企画、営業などに興味のある方/市場価値を高めたい方

未経験歓迎の募集です。
以下に一つでも当てはまる方はぜひご応募ください。

【歓迎条件】
◎マーケティング、企画、営業などに興味のある方
◎ご自身の市場価値を高めたい方
◎PDCAサイクルを回していける方
◎自ら問いを立て学習しながら取り組める方
◎新しいことにチャレンジしたい方

#第二新卒歓迎 #未経験歓迎

勤務地

【転勤なし/東京・大阪のいずれか】
■東京オフィス
東京都港区港南2-4-15 品川KSビル5F
<アクセス>
「品川駅」より徒歩4分

■本社
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング13F
<アクセス>
「堺筋本町駅」17番出口より徒歩2分
「本町駅」3番出口より徒歩5分

※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
  • 東京都港区港南2-4-15 品川KSビル5F[最寄り駅]品川駅 より徒歩4分
  • 本社/大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング13F[最寄り駅]本町駅

勤務時間

9:00-18:00(実働8時間、休憩60分)

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(給与・待遇変更はありません)

給与

月給33.5万円(固定残業代含む)+インセンティブ(業績、貢献度に応じて決定)
※上記月給には、時間外労働の有無に関わらず固定残業代月40時間分を、月7万9762円含む。
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※2025年4月に給与改定あり
※1年間は前職の給与を保証する制度もあります
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
└全額支給(定期券代相当)
■家賃手当
└大阪オフィス、品川オフィスそれぞれの条件範囲内に居住の場合、家賃(管理費込み)の30%負担(会社負担率は毎年見直しあり)
■出張手当
昇給
年2回
入社時の想定年収

年収402万円~700万円

社員の年収例

年収512万円(25歳±1歳/2025年度の想定平均)
年収692万円(28歳±1歳/2025年度の想定平均)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ノートPC貸与(MacBook)
■通信費補助
■社内ランチのお弁当代補助有り
■フルーツ、野菜スティック、サラダを50円でご提供
■お茶、コーヒー、紅茶、ミネラルウォーター無料
■ナッツ類無料
■リモートワークあり(習熟度による)
■身だしなみ自由
その他
【成長支援】
■社内教材:無制限無料

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
★5日以上の連続休暇OK

入社後の流れ

入社後は政治経済の基礎知識や、マーケティングに使うツールの操作を学習を行いながら、入社後販促LINEや広告のメッセージ作成からスタートしましょう。

ある程度業務に慣れてきたら広告を使った新規顧客の獲得施策を担当したり、YouTube番組やオンライン講座など、多様なチャネルに挑戦していただきます。
Check!

社員インタビュー

チームリーダー
上司

Iさん

チームリーダー

近代史研究科の先生を担当しており、コンテンツの企画から販促まで一連の流れを担っています。当部署は政治経済だけでなく歴史コンテンツも企画しますから、入社当初は日本史や世界史を学ぶところから始めました。

(つづき)
上司

Iさん

(つづき)

政治経済は世の中の動きと直結している分野です。新しい出来事や論点が出るたびに、それをどう企画し、どう読者に伝えるかを考えるのがとても面白いです。施策が数字で返ってくるので、成長を実感できますね。

(つづき)
上司

Iさん

(つづき)

政治経済が好きな人には、この分野を商品にして広められるチャンスがあります。出版も、ネット番組のような企画も、そして売上を生み出すマーケティングスキルも、全部一度に経験できるのはここしかないと思います。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

裁量も責任も楽しめる、“まるで経営陣の一員”のような仕事。

取材に応じてくれたのは、政治経済部門を担当するIさん。Iさんは入社当初政治経済に特別な興味があったわけではなく、むしろ知識は乏しかったそうです。

それでも知識人の先生とのやり取りを通じて学び直し、少しずつ内容に惹かれていったと話していました。今では会話の中で自然と政治や国際情勢の話題が出るようになり、「気がつけば自分も政治経済を楽しんでいる」と感じるそうです。

最初から強い関心がなくても、仕事を通じて知識が積み重なり、やりがいや面白さを発見できることを語っていました。政治経済に興味関心がある方にはもちろんのこと、知識を深めることが好きな方にぴったりの環境だと感じました。

やりがい

やりがい

政治経済は社会と直結しているため、企画や施策が世の中に反響を生むことがやりがいを感じるでしょう。売上や顧客の反応という数字で成果を確かめられるだけでなく、自分の視野も広がり、知的好奇心を満たせる点も魅力です。さらに、チーム単位で企画から収益化までを担うため、「小さな会社を経営するような感覚」で裁量を持って動けるのもモチベーションにつながります。

きびしさ

きびしさ

政治経済という専門性の高い分野を扱うため、常に学び続ける姿勢が欠かせません。知識人の先生と接する中で自分の知識不足を痛感する場面もあり、施策は数字で評価されるためプレッシャーを感じることもあるかもしれません。好きな気持ちだけでは続けられず、自分が考えた企画や施策に対する成果に責任を持つ覚悟と、学び続ける意欲が求められるでしょう。

当社のデザイナーズオフィス。スタンディングテーブルなどもあり、各々自由なスタイルで働いています。

社員が持つ貪欲な知的好奇心こそが、当社成長の源泉。学び続け、あなただけの武器を手に入れてください。

同世代の社員が多く、コミュニケーションも活発な社風です。平均年齢は29歳!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • Web適性テスト

  • レポート審査

  • 面接2回

  • 内定

※面接はWebで実施しています。対面での面接もご相談に応じます
※ご希望の場合、カジュアル面談の実施も可能でございます
※在職中の方のご応募も歓迎です。応募の秘密は厳守します
連絡先
ダイレクト出版株式会社
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング13F
TEL:06-6268-0852

会社概要

事業概要

■教育事業
■翻訳書籍出版
■社会人向けビジネスコンテンツ販売
■書籍出版
■オンライン講座の販売
■ビジネススクール等の運営 等

【主要取引先】株式会社光邦、株式会社ALMACREATIONS、グレイザー・ケネディ・インサイダーサークル、GMOペイメントゲートウェイ株式会社、船井総研ロジ株式会社 等

所在地

〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング13F(本社)

設立
2006年 5月
代表者
代表取締役 小川 忠洋
従業員数
グループ全体:330名、単体270名(2025年9月 現在)
資本金
1000万円
売上高

グループ全体:140億円(2024年12月末実績)

平均年齢
29歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013349537

ダイレクト出版株式会社

政治・経済の知識を武器に未経験から挑戦するマーケティング

New
締切間近
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます