中日本航空株式会社(名鉄グループ)
営業/定着率97%以上/残業月平均10時間/年休125日
この求人を要約すると…
航空業界で、社会貢献度の高い仕事がしたい方歓迎!
航空測量実績業界トップクラス・最新技術も積極導入!
残業月平均10時間程度・プライベート時間も充実!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ニッチな市場で最大手シェア】航空写真測量や航空レーザ測量など、様々な技術を活用した提案営業
■ニーズのヒアリング~企画提案~見積対応
■成果物の納品(測量・加工した地理空間データなど)
■継続受注に向けたアフターフォロー
\\ POINT //
★測量した情報は、国や地方自治体、民間企業のお客様のニーズに応じて各種解析を行い、必要とされる地理空間データに加工し提供。提供したデータは防災や街づくりに役立つため、大きな社会貢献を実感できます。
★当社の営業部の体制は、「国・地方自治体(公共向け)」と「民間企業(法人向け)」の2つのセクションに分かれています。いずれも約7割が既存のお客様となり、打ち合わせはニーズのヒアリングから入ることがほとんど。営業しやすい環境が整っています。
★平均的な担当顧客数は公共向けで約5~6省庁・市区町村、法人向けで約10~15社。1日平均の商談数は3件で、1件あたりの訪問時間は30分~1時間ほどです。業界トップクラスの知名度と実績から、アポイントが取りやすく、提案に注力できます!
………………
■入社後の流れ
………………
▼2~3週間:導入研修・技術研修
▼3~6カ月 :先輩社員によるOJTにて、効率的な業務の進め方を習得
★技術研修では、技術部門の業務内容をイチから学べる研修を用意。自社の技術力に関する知見を深めることで、異業種からでも、安心して航空測量の営業としての一歩を踏み出せます。
………………
■当社営業の強み
………………
ヘリコプター59機、飛行機7機の他、航空機搭載センサーやドローン、UAV(無人航空機)、MMS(モービルマッピングシステム/車載レーザ)、各種地上計測機器など、多彩な設備を“自社で保有”する当社。
機体・設備からパイロットの手配、データ測量・作成まで自社で一貫対応できるため、お客様の幅広いニーズに迅速に応える提案が可能です。
同業種はもちろん、自動車、人材派遣、IT、建設など異業種出身者も多数活躍しています。
対象となる方
【専門卒以上/業種未経験歓迎】何らかの営業経験3年以上をお持ちの方 ※要普免(AT限定可)
◎何らかの営業経験3年以上
◎普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
【歓迎条件★こんな方はぜひ当社へ】
・調査測量に関わる業界経験をお持ちの方
・測量士、測量士補の資格をお持ちの方
・災害支援や環境保全などに直結する、社会貢献性の高い仕事に興味のある方
・スケールの大きな事業に携わりたい方
・新しい技術に触れるのが好きな方
・安心できる待遇のもと、腰を据えて働きたい方
・前向きに提案に取り組める方
#第二新卒歓迎
#ブランク歓迎
#社会人経験10年以上歓迎
勤務地
※その他、本社(愛知県)、東京支社、富山支店、岐阜支店、三重支店、大阪北摂支店も勤務地となり、希望考慮の上、配属いたします。
・本社/愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地
◎いずれの拠点も休憩室あり、冷暖房完備
◎いずれの拠点も受動喫煙対策あり<屋内禁煙>
- 静岡支店/静岡県静岡市駿河区池田864番地[最寄り駅]東静岡駅
- 福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅東一丁目14番33号 博多ICビル6F[最寄り駅]博多駅
- 本社/愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地[最寄り駅]春日井駅(名鉄線)
- 東京支社/東京都中央区京橋三丁目7番5号 近鉄京橋スクエア7階[最寄り駅]宝町駅(東京都)
- 富山支店/富山県富山市桜橋通り1番18号 北日本桜橋ビル9階[最寄り駅]地鉄ビル前駅
- 岐阜支店/岐阜県岐阜市橋本町二丁目8番地 濃飛ニッセイビル8階[最寄り駅]岐阜駅
- 三重支店/三重県津市羽所町317番地[最寄り駅]津駅
- 大阪北摂支店/大阪府大阪市淀川区宮原4-3-39 新大阪NKビル2階[最寄り駅]新大阪駅
勤務時間
★上長承認のもと、週2日を上限にリモートワーク可能です。
雇用形態
正社員
6カ月間の試用期間あり(試用期間中の条件変更なし)給与
※給与詳細は実務経験・職務能力を考慮の上、当社規定のもと決定いたします。
■営業手当
■家族手当
■地域手当
■資格ライセンス手当
年収400万円~600万円
420万円(入社2年目/24歳)
470万円(入社5年目/27歳)
550万円(入社10年目/32歳)
待遇・福利厚生
■交通費規定内支給
■退職金制度
■社内預金制度
■社内貸付金制度
■労災法定外補償
■育児時短勤務制度
■名鉄グループの各種割引
■会員制福利厚生サービス(福利厚生倶楽部)
■階層別研修
■有志勉強会
■資格取得補助制度(資格に応じて資格取得費用を会社が支給)
休日・休暇
125日
■週休二日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(性別問わず取得実績あり)
■介護休暇
携わる調査測量事業について。
・空間計測
航空・地上・車載レーザや各種センサーを用いた独自のデータ処理技術で、解析サービスやコンテンツを提供
・防災関連
災害を未然に防ぐための各種計画や調査のための、高度な調査・測量技術を提供
・環境関連
航空機リモートセンシングで、藻場やサンゴ礁の分布状況を定期調査
・インフラ管理支援
空・陸・水の最新計測技術、高度な空間データ加工・分析技術、豊富な経験と実績で幅広くサポート
・システム開発
測量業務に関するシステム開発(ソフトウェアの開発からシステム構築・運用)も提供可能
空から、社会のためにできることを。
例えば、ドクターヘリや臓器搬送、災害時の物資輸送、送電鉄塔や無線中継局の建設、治山砂防工事…と本当にさまざま。前例やジャンルに捉われず、技術を有効に活用することには特に長けています。
測量だけにとどまらない、あらゆるノウハウを持った総合航空会社。だからこそ使える技術・機械が揃っていることも、当社の大きな強みとなっています。
社員インタビュー
Yさん(営業責任者)
Q:中日本航空の強みは?
自社で多くの機体を保有していることで、災害発生時には「航空機による状況写真」等のご依頼にも迅速に対応できることです。能登半島地震の際も、災害調査に貢献すべく、航空写真やレーザデータを提供いたしました。
Yさん(営業責任者)
Q:調査測量事業の将来性と醍醐味は?
防災意識の高まりから、質の高い地理空間データの需要は拡大しています。手掛ける案件も国土強靭化に関する内容やインフラ維持関連など、社会的貢献度の高いものばかり。社会の役に立っていると感じられる仕事です。
Mさん(営業担当)
Q:研修で思い出に残っていることは?
測量調査で技術部隊に同行し、小型の航空機に乗ったことですね!実は子どもの頃、パイロットに憧れていたため、その時の感動は今でも覚えていますし、「空」を舞台にした仕事であることを強く実感できた瞬間でした。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
【Interview】営業 Mさん(2021年入社・27歳)
当社営業の魅力は、航空測量を提案する際に「すべて自社で、すぐに手配できます!」と強みを打ち出せることです。印象的な事例が、昨年官公庁のお客様より、短納期での航空測量のご依頼をいただいた際のこと。
事情をお伺いすると、測量地は山間地で雪が降り積もると正確なデータを取得できないことから、速やかな測量を求められていました。当社では機体と設備を自社で保有し、経験豊かなパイロットもおりますので、すぐに手配し、商談の翌日に航空機を現地に飛ばせることに成功!
お客様から感謝のお言葉をいただいた際は、達成感があり嬉しかったですね。社内には専門の技術部隊もいるため、安心して仕事を進めることができています。

やりがい
日々の営業では、「防災や環境関連をはじめ、人の暮らしに役立っている」と実感できる機会が多く、仕事の大きなやりがいにつながっています。実際、皆さんが普段スマートフォンで使用している地図にも、当社の地理空間データが活用されていますよ。

きびしさ
航空リモートセンシングをはじめ、先端技術の活用に興味のあるお客様は多いため、入社後は知識のアップデートが不可欠です。分からないことがあれば周囲の先輩に確認し、技術部隊との連携も図りながら、ひとつひとつ覚えていきましょう。
新技術の導入に積極的な当社。部門間で協力し、前例のない提案を推進できるため、仕事のやりがいは十分。
“航空に関わる仕事に就きたい”、その想いを当社で形にしませんか。
女性だけなく、男性の育休取得実績も。ライフステージ問わず、腰を据えて活躍できる環境が整っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB履歴書による書類選考
面接(2回)
内定
※一次選考はWEB、二次選考は対面を予定しています。
※面接から内定まではおよそ1カ月程度を予定しています。
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地
TEL:0568-28-2151
会社概要
- 事業概要
■調査測量事業
航空測量、深浅測量、地上測量、データ解析、各種図面・台帳作成、GIS構築
■航空事業
・運航サービス…ドクターヘリ、医療搬送、報道取材、受託運航、物資輸送、環境保全、航空機のチャーター、航空撮影
・工場整備サービス…修理改造、機体整備- 所在地
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2番地- 設立
- 1953年 5月
- 代表者
- 代表取締役社長 松岡 滋治
- 従業員数
- 995名
- 資本金
- 1億2千万円
- 平均年齢
- 42.7歳