掲載予定期間:2025/9/25(木)~2025/11/19(水)更新日:2025/9/25(木)

Scale‐UP株式会社

経理事務/年休120日以上/土日祝休み/時短・私服OK

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【ニーズ】ふるさと納税の運営代行事業で地域に貢献

【事業拡大】新規拠点増加中!成長性も抜群な企業

【働き方】年休120日以上/土日祝休み/女性活躍

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

自治体と共に歩み、地方創生の架け橋へ
ふるさと納税のプロ集団として活躍!

〇●スケールアップってこんな会社!●〇

\★ふるさと納税のワンストップソリューション/
自治体のふるさと納税業務における各種オペレーションの運用を代行する事業や、自治体の寄付総額向上のため、魅力的な返礼品を発掘・ご提案する返礼品事業を展開する当社。

「ふるさと納税、詳しくないんだけど…」と、
不安に思う方でも大丈夫!

特にふるさと納税に詳しくない方でも、
お任せする経理業務は難しくないので、安心して下さいね!

\★充実した待遇と働きやすい環境/

◎月収26.6万円以上(年俸320万円~)
◎完全土日祝休み
◎年間休日120日以上

設立7年目を迎え、社員の声を積極的に取り入れながら福利厚生のさらなる充実を図っています。

\★確かな実績と高い顧客満足度/
Web制作、インターネット広告、EC通販などで培った豊富なノウハウが当社の強み!

<実績>
◎累計寄附受入総額:100億円以上
◎ふるさと納税運営代行の受託契約維持率:100%(2024年1月時点)

お客様から高い満足度をいただきながら飛躍的に成長しており、社名通りのスケールアップを実現しています。

Scale‐UP株式会社 経理事務/年休120日以上/土日祝休み/時短・私服OK

仕事内容

【ふるさと納税の知識は一切不問!】ふるさと納税の運営代行における経理業務をお任せします!

具体的な仕事内容
【こんなお仕事をお任せ!】
◎経理業務(請求書の作成、記帳の指示依頼)
◎書類作成、整理
◎会計事務所との連携業務
◎自治体からの費用回収/預り金管理
◎代理支払い業務の実施
◎残高照会・資金管理業務
◎毎月の預り金清算業務

★会計事務所と連携しながら進めるため、サポート体制も充実しています

〇●【当社の強み】●〇

【1】自社一貫体制でスムーズな業務環境!
ふるさと納税の企画からアフターフォローまでを一括して当社がサポート。
ワンストップで効率よく業務を進められる体制を整えているため、社内連携もスムーズで働きやすい環境です。

【2】事業の安定性と成長性
自治体との取引により、継続的で信頼できるパートナーシップを構築できる安定性と、
急速な事業拡大により、やりがいのある環境で経験を積むことができる成長性があります!

〇●【入社後の流れ・研修体制】●〇

<段階的なスキル習得ができる!>
経費精算業務など月初・月末のルーティン業務からスタートし、その後支払い関係業務など、業務の幅を広げていただきます。
一連の業務フローを段階的に習得しながら、会社全体の流れや仕組みを理解していただきます。

<独り立ちまでのスケジュール>
約2カ月~3カ月程度で、一通りの月次業務を習得していただきます。
独り立ち後も、先輩社員によるサポート体制が完備しているので、安心して新しいキャリアをスタートしていただけます!
チーム組織構成
経理だけでなく、営業事務を含み、部署間の垣根を越えて業務を進めていきます。

現在、経験豊富な経理スタッフ1名が、あなたの独り立ちまで丁寧にサポート!
分からないことがあっても気軽に相談できる環境が整っているので、安心してご入社ください。

※女性リーダーも活躍中
年齢構成
30代をメインに20代~40代の方が活躍中

対象となる方

【学歴不問/業種経験不問】◎経理・営業事務の実務経験がある方 ◎簿記2級以上をお持ちの方

【必須条件】
◎経理・営業事務の実務経験がある方(業種不問)
◎日商簿記2級以上をお持ちの方

【歓迎条件】
・コツコツと継続的に業務に取り組める方
・地方創生に興味がある方
・預り金など会計上の特性の理解がある方
・チームワークを大切にし、他部署との連携が得意な方

勤務地

【転勤なし/東京本社】東京都千代田区永田町2-4-11 FRIEND BUILDING 2階

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<拠点も続々と増加中!>
ふるさと納税支援事業の全国展開に向けて、東京本社のほか北海道、京都府、千葉県、愛媛県に新しい拠点を設けることになりました!
今後も、拠点の拡大を目指しています☆
  • 本社/東京都千代田区永田町2丁目4-11 FRIEND BUILDING 2階[最寄り駅]溜池山王駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間 8時間/休憩60分)

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)

給与

年俸320万円~450万円(固定残業代含む)

※12分割して1/12を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月6万円~8万8000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■残業手当(超過分)
入社時の想定年収

年収320万円~450万円

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆PC貸与
◆私服勤務OK(商談時などはTPOに合わせた服装)
◆派手すぎないネイル・髪色OK
◆時短制度(規定あり)

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日)

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(取得率ほぼ100%!)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

※5日以上の連続休暇OK

◆成長企業で地域創生に貢献

地域生産者の「こだわり」や「想い」を形にし、各地域が抱える異なる課題に対応しながら、自治体のふるさと納税業務を包括的に代行している当社。

私たちは自治体の地域活性化への熱い想いを、ふるさと納税を通じて実現する支援を行っています。

当社の代表が全国を飛び回り、事業を拡大していく一方で、各メンバーが自らの役割を確実に果たし、事業成長をサポート。

東日本をメインとしていた拠点展開も、今後は西日本へと大幅に拡大し、拠点数を倍増させる計画。この全国展開により、より多くの地域の魅力を全国に届けられる体制を構築していきます。
Check!

社員インタビュー

●ふるさと納税の事業に関わる面白さを教えてください!
同僚

Wさん

●ふるさと納税の事業に関わる面白さを教えてください!

金の産地では純金製のカブトムシやクワガタをモチーフにした置物、神戸牛、北海道産のホタテやカニなど、各地域の特色を活かした魅力的な返礼品を取り揃えており、地域ならではのこだわりに触れることができますよ。

●Scale-UPが選ばれるポイントを教えてください!
上司

Oさん

●Scale-UPが選ばれるポイントを教えてください!

社員には「地域創生」という会社のビジョンを共有しています。また、自治体の方にも当社の想いが伝わることで、信頼関係を築き、安心してお任せいただけるパートナーシップを構築しています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

グルメから日用品まで、ふるさと納税の可能性も市場も拡大中!

「ふるさと納税の人気ランキングを見ると、お肉や海鮮などの美味しいグルメはもちろん、

実はティッシュペーパーやトイレットペーパーなどの生活必需品も大人気なんです!

鮭、いくら、シャインマスカットといった定番の返礼品は根強い人気で、ふるさと納税を知る人が増えるにつれて、市場もどんどん大きくなっています。

でも、この盛り上がりを支えているのは、人の手による丁寧な作業ばかり。

まだまだアナログな部分も多く、効率化の余地はありますが、だからこそ一つひとつを大切に、責任感を持って取り組む必要があります。

経理業務を通じて、ふるさと納税の面白さを感じていただけるはずです!」

「細かな集計作業はありますが、丁寧にサポートをするので安心してくださいね」by 経理担当者さんより
やりがい

やりがい

経理業務はルーティンワークではあるものの、毎月異なる状況が発生するため、その都度正確に整理し、確実に取り組む達成感を味わうことができます。

業務を通じて、各地域の特色を活かした魅力的な返礼品を取り揃えることで、地域ならではのこだわりや想いに直接触れることができることも。
地域と事業者をつなぐ架け橋として、正確性と丁寧さが求められる業務の中で、やりがいを感じられる仕事ですよ。

きびしさ

きびしさ

別部署の進捗状況により、経理のスケジュールが前後することがあるため、適切な期限設定と関係部署との密な連携が不可欠。期限通りにスケジュールを進めるためには、常に先を見据えた調整力とコミュニケーション能力が欠かせません。

また、事業の急速な拡大に伴い、成長企業ならではのスピード感の中で、正確性を保ちながら効率的に業務を遂行する必要があり、柔軟性と対応力が求められるでしょう。

地域生産者様の「こだわり」や「想い」を形にできる存在でありたい想いを胸に、日々業務に関わっています。

今後は西日本にも拠点を広げつつ、拠点数・売上拡大しながら、社名同様にスケールアップを目指しています。

営業事務・サポートメンバーとも協力しながら、毎月の経理業務をお任せします!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募

  • Webエントリーに基づく書類選考

  • 面接(1回~2回)

  • 内定

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
■面接日・入社日はご希望を考慮いたします。在職中の方もお気軽にご連絡下さい。
■応募から1カ月以内の入社が可能です。
■面接日時や入社日は柔軟に対応します。
連絡先
【Scale-UP株式会社】
〒100-0014
東京都千代田区永田町2-4-11 FRIEND BUILDING 2F
TEL:03-6206-1160(採用担当)

会社概要

事業概要

■ふるさと納税事業(運営代行事業・返礼品事業)
■インターネット広告代理業
■Webサイト(LP/バナー)制作

所在地

〒100-0014
東京都千代田区永田町2丁目4-11 FRIEND BUILDING 2F

設立
2019年 6月
代表者
代表取締役 大村 献
従業員数
30名
資本金
100万円
平均年齢
30歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013362885

Scale‐UP株式会社

経理事務/年休120日以上/土日祝休み/時短・私服OK

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます