掲載予定期間:2025/9/18(木)~2025/11/12(水)更新日:2025/9/18(木)

株式会社リジョイスカンパニー

施設常駐型の設備管理/未経験歓迎/残業月5時間以下/転勤なし

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安心感◎】施設常駐型/同じ現場で働き続けられる!

【安定感◎】設立40年超/15期連続増収を達成

【待遇面◎】転勤無/残業月5h以下/月給27万円~

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

転勤なしで現場に常駐。だから同じ現場で長く働ける!
15期連続増収の安定基盤もポイントです◎

「契約の都合で現場が頻繁に変わる……」
「毎日違う現場を行き来して、体力的にキツい……」

だから、一つの現場で落ち着いて働き続けたい。
当社の設備管理は、そうお考えの方にうってつけです!

勤務地は東京都内にあるお取引先の大学病院・総合病院。
一つの施設に常駐しながら(転勤はありません!)、設備の点検や故障対応などを行っていただきます。

その特長は、『どの現場も入札案件 “ではない” 』ということ!

設備管理以外の事業も含めて25年~30年近くお取引を続けてきた先なので、急に解約されたり、現場が変わる心配がないんです。
なので、5年、10年以上先も安心して働き続けることが可能!
技術を身につけ、それを発揮し続けたい方にもピッタリです。


安定性の高さもポイント!

設立40年以上の歴史を持つ当社。

◇設備管理の高い技術力
◇複数事業をワンストップで手掛けられる強み

これらが評価され、現在は【15期連続増収】を達成!
安定企業に腰を据えたい、そんな想いも叶います。

経験者はもちろん、実務経験がない方も大歓迎!
当社でぜひ、新たなキャリアを築き上げてください。

株式会社リジョイスカンパニー 施設常駐型の設備管理/未経験歓迎/残業月5時間以下/転勤なし

仕事内容

【ルーティン業務で負担少!】常駐型の設備管理員として、保守・点検や故障時の一時対応などをお任せ

具体的な仕事内容
医療機関を中心としたアウトソーシング事業を行っている当社。
ここであなたには、一つの施設に常駐する【設備管理】をお任せします。

扱う機器は「電気」「空調」「ガス」関連のものなど。
対処が難しい時は専門の会社に依頼します。未経験の方もご安心ください!


■お任せする内容
┗━━━━━━━
【1】設備の保守・点検
データをもとに、複数名で機器や設備に不具合がないか確認します。

【2】故障時の対応・修繕
行うのは水漏れ修理など簡単な一時対応のみ。
故障の規模や専門性によっては、別の業者に依頼します。

【3】書類の作成
点検表や報告書などを作成します。
フォーマットがありますので、その通りに入力すれば問題ありません!

※ご経験や成長度合いによって、メンテナンス計画の策定などに携わることもできます


■入社後の流れ
┗━━━━━━
まずはOJTからスタート!先輩社員が丁寧に仕事を教えていきます。
  ▽
その後、概ね半年経ったらお一人での点検をお任せしていきます。
もちろん一人だと難しい時は先輩が応援に駆け付けますので、気兼ねなく頼ってください!
  ▽
業務の中には冬期にしか行わない点検なども。1年ほどかけて、すべての業務に慣れていただきます。


■ここがポイント!
┗━━━━━━━━
☆幅広いスキルが身につく!
病院の特長は、ホテルや事務所など他の施設にある設備がほとんどそろっていること。一つの施設にいながら多種多様な設備を手掛け、スキルアップを図れます!

☆資格取得支援あり!
受験費用はもちろん、場合によっては講習や書籍の費用も会社が負担します。
高度な資格を取得すれば、マネジメントを行うポジションへのキャリアアップも可能です!
チーム組織構成
\ 幅広い年代が活躍中! /
設備管理には20代~60代の社員が在籍。新卒や未経験の方も多く活躍しています!
当直勤務の関係で一緒にいる時間が長く、自然とプライベートの話をするような穏やかな雰囲気の中で働いています◎

\ 不安なく働ける環境! /
一つの現場には10~30名の社員が常駐。
行う業務の内容によって複数のチームに分かれて働きます。
常に3~4名の先輩と一緒に働けるので、「一人で判断しないといけない」という不安とは無縁です!

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】工具や機械を触ることがお好きな方、基礎的なコミュニケーションができる方歓迎!

☆必須条件はありません!
☆経験者・未経験者問わずお気軽にご応募ください

\ こんな社員が活躍しています /
◎設備系の知識や経験がある
◎DIYなど工具を触ることが好き
◎バイクなどの機械いじりが好き
◎あいさつや作業報告など、基礎的なコミュニケーションができる

上記に当てはまる方は特に歓迎しています!

< 下記の有資格者・経験者も歓迎・優遇します >
・二級ボイラー技士
・第二種電気工事士
・第三種電気主任技術者
・1級・2級施工管理技士(建築・電気・管)
・第二種冷凍機械責任者
・建築物環境衛生管理技術者
・甲種消防設備士
・3年以上の病院設備管理経験者
・5年以上の設備管理経験者

勤務地

【転勤なし/品川区or目黒区or杉並区の施設に常駐】
東京都内にある、お取引先の大学病院・総合病院への常駐勤務となります。
☆勤務地は希望を考慮して決定いたします!

< 配属先 >
■昭和医科大学病院
 東京都品川区旗の台1-5-8

■東邦大学医療センター大橋病院
 東京都目黒区大橋2-22-36

■杏林大学医学部付属杉並病院
 東京都杉並区和田2-25-1

※転勤なし
※受動喫煙対策あり(院内禁煙・分煙)
  • 昭和医科大学病院/東京都品川区旗の台1-5-8[最寄り駅]旗の台駅
  • 東邦大学医療センター大橋病院/東京都目黒区大橋2-22-36[最寄り駅]池尻大橋駅
  • 杏林大学医学部付属杉並病院/東京都杉並区和田2-25-1[最寄り駅]方南町駅

勤務時間

【1カ月単位の変形労働時間制】
1週間あたりの平均労働時間/40時間

< 標準的な勤務例 >
[日直]8:30~17:00(所定労働時間7.5時間)
[当直]8:30~翌9:00(所定労働時間15時間/仮眠時間あり)
※当直はシフトにより月5~7日程度となります

< 1日のスケジュール例 >
8:30 朝礼・業務の引き継ぎ
 ▽
9:00 院内の巡回・点検
 ▽
11:00 緊急対応(電気系統の不具合、水漏れなど)
 ▽
12:00 お昼休憩
 ▽
13:00 月例点検・工事の立ち合い
 ▽
16:00 報告書類の作成
 ▽
17:00 終礼・引き継ぎ・退勤
平均残業時間
月5時間以下 ☆原則定時退勤!交替制のため残業はほぼありません

雇用形態

正社員

※試用期間はありません
※研修期間が2カ月あります。その間の給与については給与欄をご確認ください

給与

【 経験のある方 】
月給30万円~45万円+各種手当+賞与年2回
※研修期間中の給与は月給28万5000円以上となります
※経験・能力を考慮して決定します

【 未経験の方 】
月給27万円以上+各種手当+賞与年2回
※研修期間中の給与は月給25万6500円以上となります
※経験・能力を考慮して決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当
賞与
年2回(7月・12月)※規定あり
昇給
年1回(9月)
入社時の想定年収

年収360万円~540万円(経験のある方)

年収324万円以上(未経験の方)

社員の年収例

年収530万円/経験9年/月給38万円+賞与年2回
年収480万円/経験5年/月給34万円+賞与年2回
年収410万円/経験2年/月給30万円+賞与年2回

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■退職金制度(勤続3年以上)
■慶弔見舞金制度
■会社奨励資格取得支援制度(受験費用を負担)
■永年勤続表彰
■事業所懇親会
■育休後の時短勤務可
■福利厚生サービス(保養所、プロ野球観戦チケット)
■副業OK
■社宅完備(規定あり)
┗主に品川区・大田区に、月4万円程度の社宅(ワンルームマンション)をご用意。「この機に上京したい」という方もお気軽にご相談ください!

休日・休暇

休日・休暇

■4週8~10日休(シフト制)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)

■育児休暇
(取得・復帰実績あり)

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

設備管理事業部
上司

Hさん

設備管理事業部

残業はかなり少ないですし、シフト制なので計画的にプライベートの時間も確保できます。規則正しさによる自分の時間の取りやすさ、そしてスキルアップも求めている方には、うってつけの会社だと思っています!

採用担当
上司

Mさん

採用担当

働きやすさに関してはかなりホワイトな会社だと思っています(笑)。長く働けば個人の境遇に合わせた働き方にも対応してくれるので、「腰を据えて働き続けたい」という方はぜひご応募ください!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

安定基盤×心身大事にできる働き方=長く勤められる環境!

◇15期連続での増収を達成
◇従業員数:+1000名以上(直近5年)
◇売上高:約137億円を記録

と、年々その規模を拡大している同社。
安心して働ける経営基盤と、『一つの施設に常駐』という体を大事にできるスタイル、そして心も大事にできる待遇面の働きやすさが、設備管理職の大きな魅力です。

「長い方はとことん長く働いている印象ですね。入社直後は仕事に慣れることで精一杯かもしれませんが、入社2~3年もすれば働き方を柔軟に変えることもできますから。ぜひ一緒に、長く働いてくれたら嬉しいです!」/設備管理事業部・Hさん

同社を最後の転職先にして長く勤める……そんな働き方もできると感じられました!

未経験入社のメンバーも多数活躍しています!
やりがい

やりがい

○病院での仕事は、時に「医療現場を支えること」につながります。急を要するのに扉が開かなくて困った、といった状況を自身の力で解決できた時などは、大きな達成感を得られるでしょう。

○その分責任も大きく感じてしまうかもしれませんが、何も自分一人だけで判断を下すわけではないのでご安心を。常に一定数のメンバーと協力して働けることもこの仕事のポイントです!

きびしさ

きびしさ

●院内は広いため、その分業務内容は多岐に渡ります。建物が大きくなるほど設備同士のつながりも複雑になるため、対応を依頼する業者選びも難しく感じてしまうかもしれません。

●わからないことは先輩に聞けば大抵は解決できますし、現地で一緒に対応を進めることもできます。ぜひ気軽に頼りながら、幅広い経験を積んでください!

東京都内の施設に常駐する、設備管理職をお任せします。

業務は点検がメイン。ルーティン業務が多いため、体力の負担少なく働けます!

貨物エレベーター工事や駐車場機械整備など、さまざまな前職の社員が在籍しています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

■ご応募の際は、必要な情報を詳しくご入力いただくことで、スムーズに選考を進めることができます。
■面接日、入社日等はご相談に応じます。
■在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
■応募から内定までは2週間程度を予定しています。
■1カ月以内の入社も可能です。
連絡先
株式会社リジョイスカンパニー【本社】
〒105-0012
東京都港区芝大門2-3-6 大門アーバニスト2F
TEL:03-5776-6096/採用担当者宛

会社概要

事業概要

■医療機関を中心とする総合アウトソーシングサービス

所在地

〒105-0012
東京都港区芝大門2-3-6 大門アーバニスト2F

設立
1982年 12月
代表者
代表取締役社長 須田 泰典
従業員数
3637名(前期比:123名増)
資本金
5000万円
売上高

~15年連続増収!~
137億円(2024年8月期実績)
129億4000万円(2023年8月期実績)
120億3000万円(2022年8月期実績)
110億2000万円(2021年8月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013373876

株式会社リジョイスカンパニー

施設常駐型の設備管理/未経験歓迎/残業月5時間以下/転勤なし

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます