サントリーパブリシティサービス株式会社(サントリーグループ)
工場見学施設・ショップの副店長/年休122日/月給28万円~
この求人を要約すると…
【サントリーグループ】安定基盤×手厚い福利厚生
【ステップUP】店舗運営のプロに成長できる
【えるぼし認定】年休122日/残業月10~20H
世界に誇るウイスキーブランドの舞台で、
ワンランク上の店舗管理スキルが磨けます。
国内外から多くの根強いファンが訪れる「サントリー山崎蒸溜所」。
その工場に併設されるショップで
接客や店舗管理をお任せする副店長を募集します。
◆ここでしか味わえない経験◆
サントリーグループの一員として、
お客様へ最高のおもてなしを届ける仕事です。
お客様は、国内外から訪れるサントリー製品のファンの方々。
ブランドの魅力を伝える質の高い接客と
洗練されたお店づくりのスキルが身につきます。
◆経験を活かしてステップアップ◆
当社は60年以上にわたり
サントリーグループの多種多様なサービス業務を
請け負ってきました。
豊富なノウハウと安定した基盤があるため、
顧客折衝経験とマネジメント経験をお持ちの方であれば、
店舗マネジメントの経験がなくても
将来の店長候補として成長できる環境です!
“サントリーのファンづくり”という同じ目標に向かって、
ともに成長していきませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【将来の店長候補】サントリーの工場併設ショップの副店長(配属先により店長業務もあり)
※配属先は「サントリー山崎蒸溜所(副店長業務)」、もしくは「京都ビール工場(店長業務)」のいずれかになります。
【具体的な業務内容】
■システムを使用した商品発注や在庫管理
■売上予実管理・経費管理
■レジ対応、お客様対応、販促
■シフト作成
■ショップスタッフのマネジメント
■社内外の調整
■その他、店長代理or店長業務
☆副店長・店長業務がはじめての方も丁寧にサポートしますのでご安心ください。
◆―――――――――
ショップの雰囲気
――――――――――◆
客層としては工場見学を目的に訪れる方が多く、ここでしか購入できない限定商品を数多くご用意しています。サントリー製品を愛する方や海外からのお客様など、幅広い方々に商品を楽しんでいただける店舗づくりを大切にしており、サントリー山崎蒸溜所では、ワンランク上の品格あるおもてなしを意識して提供しています。
◆―――――――――
この仕事のやりがい
――――――――――◆
さまざまな商品を通じてサントリーの魅力をお届けし、当ブランドや製品をこよなく愛するお客様と間近でコミュニケーションできることが大きなやりがいです。また、売上という形で成果を実感できるほか、メンバーと協力しながら店舗運営に携わることで、確かなマネジメントスキルも身につきます。
【入社後の流れ】
入社後は全社共通の入社時研修へご参加いただく他、現場でのOJTで業務を習得していただきます。分からないことがあっても、いつでも気軽に相談できる環境です。
“サントリーのファンづくり” という同じ目標を胸に、日々コミュニケーションを取りながら仕事に臨んでいます。
★えるぼし認定企業/女性管理職の割合74.4%
女性比率が高く、会社全体では約7割、管理職層でも約7割が女性です。女性が働きやすい環境・制度を整備しています!(※男性社員の育児休暇取得実績あり)
対象となる方
【短大卒以上】販売スタッフや飲食系、営業職などの顧客折衝経験がある方(年数不問)
■短大卒以上
■販売スタッフや飲食系、営業職などの顧客折衝経験
<こんな方は歓迎します!>
■百貨店やホテルなどでの接客経験がある方
■何らかのマネジメント経験がある方(2年程度)
<求める人物像>
■お酒が好きな方
■人とのコミュニケーションを楽しみながら働きたい方
■洗練された空間で働きたい方
■商品やブランドの価値を広めたいという意欲がある方
■マルチタスクでも計画的に仕事を進められる方
■傾聴スキルを活かし、チームで成果を出すことに達成感を感じられる方
選考のポイント
勤務地
【サントリー山崎蒸溜所】
大阪府三島郡島本町山崎5-2-1
JR「山崎駅」より徒歩10分
【京都ビール工場】
京都府長岡京市調子3-1-1
阪急「西山天王山駅」より徒歩約10分
※一次面接を通じてご経験を伺いながら、配属先を決定させていただく予定です。
※採用時に本拠地をご選択いただき、その勤務地エリア内でキャリアを築くことができます。
<本拠地の選択エリア>
1:関西エリア(大阪・京都・兵庫・奈良)
関西エリア内の異動あり
※入社時から本拠地配属のため、転勤扱いではありません(手当なし)
2:首都圏エリア(東京・神奈川)
※入社時は「転勤扱い」として大阪または京都へ配属。(住宅補助など手当あり)一定期間勤務後、希望の本拠地へ配属となります。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- サントリー山崎蒸溜所/大阪府三島郡島本町山崎5-2-1[最寄り駅]山崎駅(京都府)
- 京都ビール工場/京都府長岡京市調子3-1-1[最寄り駅]西山天王山駅
勤務時間
※勤務地・施設の営業時間により異なります
※土日祝勤務あり
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動はありません)給与
※ご経験・スキルを考慮の上、決定します
■深夜手当(22時以降)
■交通費支給(月額上限5万円)
年収445万円~500万円
年収480万円/入社5年
年収540万円/入社10年
年収730万円/入社15年
待遇・福利厚生
■転勤手当・家賃補助あり(本拠地外勤務対象者)
※家賃の80%の補助(上限金額設定あり)があります。
■選択制確定給付企業年金制度
■退職金制度
■慶弔見舞など各種制度
■自己啓発・資格取得支援制度(通信教育費、資格試験受講料を支援)
■WELBOX(映画・テーマパーク・遊び・介護・育児などのサービスをオトクに受けられる福利厚生です)
■制服貸与
■社員食堂利用可能
■副業OK(入社2年経過後)
休日・休暇
122日
■週休二日制
シフト制(月9日~14日休み)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※男性社員の取得実績あり
■介護休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇OK
キャリアサポート制度
<キャリアイメージ例>
副店長(2年~3年)
↓
店長(2年~3年)
↓
ブランド(ビールorウイスキー)の異なる店舗にチャレンジ。
あるいは、マネジメント経験を活かして、他事業部でキャリアを築くことも可能です。
1日の勤務例
▼
9:30 開店準備(レジ開局・商品陳列・清掃)
▼
11:00 発注・接客・レジ対応
▼
12:00 ランチタイム
▼
13:00 販促ミーティング
▼
15:30 マネジメント業務(メンバー面談など)
▼
17:30 閉店作業チェック
社員インタビュー

店舗スタッフ
工場にいらっしゃるお客様はサントリーのファンの方が多いので、ショップの商品にも強く興味をもっていただけていると感じます。直接コミュニケーションを取れることが楽しく、モチベーションになっています。

店長
私自身サントリーのお酒が大好きでこの仕事を選びました。入社前は店長としての経験が全くなかったのですが、これまでの接客経験を活かせる仕事からスタートして、一歩ずつ成長できた実感があります。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
ワンランク上の店舗づくりを磨ける場所
“シングルモルトウイスキー山崎”の注目度は年々高まりを見せ、「サントリー山崎蒸溜所」は日本全国からだけでなく、海外からも多くのお客様が訪れています。日本最古のモルト蒸溜所でもあり、その風格ある佇まいは訪れる人々に長い歴史と伝統を伝え続けてきました。
ファクトリーショップにおいても、その伝統に重きを置いたスタイルを大切にしており、接客はもちろん陳列などあらゆる面でおもてなしの心や品格を意識したお店づくりを行っています。
「本物志向のお客様に喜んでもらいたい」「ワンランク上の店舗マネジメントを身につけたい」と感じるあなたにとって、ここでしか味わえない特別な経験ができるのではないかと感じました。

やりがい
■サントリーの一員として貢献
店舗運営はもちろん、商品や接客を通じてお客様にサントリーの魅力や価値を伝えていくことがミッションです。グループの一員としてブランド力アップに貢献できます。
■チームだからこその達成感
スタッフと協力してお店づくりをしていくため、売上といった目に見える成果が出せた時にはメンバーみんなで喜びを分かち合うことができます。

きびしさ
■幅広い知識とブランド理解が必要
多彩なお客様に対応するためには、ウイスキーの幅広い知識を身に付けるとともに、サントリーというブランドへの理解も深めていくことが大切です。
■タスク管理能力
売上管理や在庫管理、社員のマネジメントなど、業務内容は多岐にわたります。マルチタスクでも効率的に業務をこなしていける管理能力が求められます。
工場併設のショップならではのオリジナル商品も豊富に取り扱っています。
販促や在庫管理・スタッフのマネジメントまで、店長代理として幅広い業務をお任せします。
サントリー山崎蒸溜所は、日本のウイスキー発祥の地として知られています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
Web履歴書による選考
一次面接(Web面接)+適性検査
職場見学+適性検査(2時間程度)
最終面接(東京豊洲)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※選考結果につきましては選考通過の場合のみ1週間以内に登録いただいているメールアドレスに「@sps-recruit.jp」ドメインのメールよりご連絡いたします。
〒135-0061
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア16階
TEL:0120-330-700/求人担当
会社概要
- 事業概要
■サントリーグループ各社の広報・マーケティング支援業務
■企業PR 施設・商業施設インフォメーションなどのサービス業務
■コンサートホール・美術館など文化施設の管理運営・サービス業務
■イベントの企画・運営業務
■コールセンターの運営
■研修・コンサルティング業務
■人材派遣業務 他
■一般労働者派遣事業許可 13-08-0551- 所在地
〒135-0061
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア16階- 設立
- 1983年
- 代表者
- 代表取締役社長 千 大輔
- 従業員数
- 2543名(2025年4月時点)※アルバイトを含む
- 資本金
- 1億円(サントリーホールディングス株式会社100%出資)
- 売上高
【連結】
99億8000万円(2024年12月期実績)
75億8000万円(2023年12月期実績)
68億3000万円(2022年12月期実績)