リノベシア株式会社
人事・採用担当/業界経験不問/土日祝休み/年休126日
この求人を要約すると…
【立ち上げ】経験を活かして人事部門の基盤づくり
【裁量大】代表直下で制度設計など幅広い業務に挑戦
【将来性】不動産×建築で事業拡大中の成長企業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【経営直下で“人事部門立ち上げ”に挑む】採用から制度構築まで幅広くお任せ
2023年には不動産事業も展開し、さらなる事業拡大に伴い、初の人事部門を立ち上げることに!
立ち上げメンバーとして、中途・新卒採用を中心に幅広い業務を担っていただきます。
<具体的な仕事内容>
◎中途採用
まずは建築系技術職の中途採用(年間5~15名程度)からお任せ。
採用ニーズが発生次第、現場責任者・代表と連携してペルソナ設定を行い、最適な採用手法を選定します。
■採用戦略・戦術の企画・立案
■採用媒体・エージェントの運用、調整
■応募者対応、書類スクリーニング
■カジュアル面談、面接日程調整
■内定者フォロー、クロージング対応
現状の仕組みを整えたり、採用戦略や手法の提案などのアイデアも大歓迎!
◎新卒採用
2027~2028年度から本格始動予定!
建築系学科を持つ学校を中心に、学校訪問や説明会を通じて当社の魅力を伝え、採用ルートを開拓していただきます。
採用ターゲットの設計から母集団形成、学校訪問のスケジュールなどイチから構築することができます。
◎制度づくりにも挑戦可能
採用業務に慣れた後は、希望や経験に応じて評価制度や教育制度の企画・運用もお任せ!
現状、明確な等級や職位定義などは整備途上のため、
■評価軸の設定
■等級・報酬制度の整備
■研修・教育体系の構築
などを経営層と共に推進していただきます。
<入社後の流れ>
入社後は、代表・総務担当・外部の採用サポート担当がフォローします。
既存の採用実務からスタートし、少しずつ希望や経験に応じて戦略立案・制度構築などへステップアップ!
“決まった形がない環境”だからこそ、自分の手で仕組みを作るやりがいが味わえます。
37歳の代表を中心に、20代~30代の若手メンバーが多数活躍中!
デスクを向かい合わせにして作業しており、わからないことはすぐ相談できる風通しの良い環境です。
対象となる方
【人事・採用経験もしくは人材業界の経験】高卒以上/イチから部門を創り上げる意欲をお持ちの方
■高卒以上
■人事・採用の実務経験をお持ちの方(業界不問)
もしくは
■人材業界でのご経験をお持ちの方(人材紹介営業など)
<歓迎要件>
■評価制度の構築や運用に携わった経験
■新卒採用に関する知識や実務経験
■建築・不動産業界での経験や知見
\こんな方が活躍できます!/
◎整備されていない組織をイチから創り上げていくことにワクワクできる方
◎自ら考え、行動し、変化を楽しめる方
◎社長や経営層と距離が近い環境で、フットワーク軽く挑戦したい方
勤務地
本社:東京都港区芝浦1-9-3 PDビル
▽アクセス
・田町駅 徒歩8分
・三田駅 徒歩8分
・芝公園駅 徒歩8分
・日の出駅 徒歩8分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 東京都港区芝浦1-9-3 PDビル[最寄り駅]田町駅(東京都) /三田駅/芝公園駅/日の出駅
勤務時間
雇用形態
正社員
(試用期間:3カ月 ※期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
年収500万円~850万円
年収例:780万円(38歳・4年目/リノベーション事業部)
年収例:650万円(32歳・2年目/リノベーション事業部)
待遇・福利厚生
■通勤手当:上限5万円/月
■資格手当
■退職金制度
■慶弔見舞金(結婚祝い金など)
■服装自由(オフィスカジュアル)
休日・休暇
126日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
※12/30~1/3(5日)
■夏季休暇
※8/13~8/15(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~/下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■採用の背景
2016年の設立以来、丁寧かつスピーディな対応で信頼を積み重ね、依頼件数も年々増加傾向です。
2023年には不動産事業もスタート。
今後さらなる成長を見据え、採用体制強化のため、当社初の「総務人事課」を新設することとなりました。
今回、その立ち上げメンバーとして、人事・採用を中心に幅広く携わっていただける方を募集します。
社員インタビュー
\立ち上げフェーズで裁量を発揮/
新卒採用は再来年から本格始動の予定。どの学校にアプローチし、どう母集団を形成するかなど…代表と直接相談しながら動くことができます。決まった正解がないからこそ、イチから創るワクワク感を楽しめる環境です!
\風通しの良いフラットな職場/
代表は37歳、社内の平均年齢も35歳と若手が中心に活躍中。 メンバー同士の距離が近く、わからないことはすぐ聞ける雰囲気です。集中する時は真剣に、相談するときは気さくに…そんなバランスの取れた環境です。
\成長企業でスピード感を持って挑戦!/
建築・不動産業界の中では珍しく20代~30代の社員が中心の当社。だからこそ、スピード感を持って挑戦できる環境です。 人事として若手がより活躍できる土台をつくり、会社の成長を支えるやりがいがあります。
取材レポート
社員の働き方は?
若い力で“令和の建築業界”を創る会社
取材で印象的だったのは、同社の代表・山口さんの「うちは“古い建築業界の常識”を変えたいんです」という強い意志でした。
37歳という若さで代表を務める山口さんは、自分自身が新卒から不動産・建築業界を経験しており、古い体質に疑問を抱いてきたのだそう。
だからこそ、“令和の時代に合った働き方・会社づくり”を掲げています。
平均年齢35歳という若い組織のため、未経験から業界に飛び込む社員も多数!
イチから学び、試行錯誤を重ねながらプロフェッショナルを目指しています。
不動産・建築業界の常識を変えていく同社は、採用担当としても非常にやりがいのある環境だと感じることができた取材となりました。
やりがい
人事部門の立ち上げにゼロから携われる点が、このポジションの大きな魅力です。
採用手法の企画や新卒採用ルートの開拓、評価制度の設計など…すべてがこれから形になるフェーズ。代表との距離が近く、自分の意見を直接反映できる環境があります。
整備されきっていないからこそ、自らのアイデアを実現し、会社の成長を仕組みから支える達成感を味わえるでしょう。
きびしさ
決まったやり方が整備されていない分、すべてを自分で考え、動く必要があります。
新卒採用の立ち上げや中途採用の体制づくりなど、答えのない課題に自ら動き、考え抜く姿勢が必要となるでしょう。
いずれは学校訪問などの出張も発生するため、フットワーク軽く行動できる方であれば、新しい挑戦を楽しむことができます。
20代~30代活躍中!「業界の常識を変える」ために、社員が長く働ける環境づくりに注力しています。
人事部門の立ち上げフェーズに携わり、希望や経験に応じて幅広い業務をお任せします。
経営層と距離が近く、直接意見が届く環境です。あなたの経験を活かして、共に組織を創り上げましょう。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒105-0023
東京都港区芝浦1-9-3 PDビル
TEL:03-6866-1260
会社概要
- 事業概要
<不動産事業部>
■不動産の買取、再生、販売
■不動産売買仲介
■不動産賃貸仲介
<リノベーション事業部>
■リノベーション工事
■デザイン、設計
■アフターサービス(メンテナンス等)
宅地建物取引業者表:東京都知事(1)第107578号
建設業許可:東京都知事 許可(般-3)第154557号- 所在地
〒105-0023
東京都港区芝浦1-9-3 PDビル- 設立
- 2016年 1月26日
- 代表者
- 代表取締役 山口 聡
- 従業員数
- 41名
- 資本金
- 10百万円
- 売上高
前期 2,243百万円
今期 3,000百万円(見込)- 平均年齢
- 35歳
