アツギ株式会社【スタンダード市場】
インナーウェアデザイナー/月給25万円以上/年間休日120日
この求人を要約すると…
【安定性抜群】設立78年・業界シェアトップクラス
【スキルアップ】多彩に経験を磨ける/フォロー充実
【好環境】完全土日祝休/女性活躍中/月給25万円~
肌が喜び、日常を心地よくさせるインナーをデザイン。
老舗ブランドで『モノづくり』に没頭しませんか?
「肌と心がよろこぶ、今と未来へ。」というパーパスを基本理念とする『Atsugi』ブランド。
設立78年以上の歴史と業界シェアトップクラスの実績を誇り、多くの方々の生活に“肌の一番近く”で寄り添ってまいりました。
今回、そんな当社のインナーウェアの開発デザイナーを増員募集します!
ご担当いただくのは、当社の主力商品であり、これからの成長の柱でもある女性肌着です。
「インナーウェアが好き」
「着る人の日常をデザインで支えたい」
そんな想いをお持ちの方をひろく歓迎いたします。
トレンド分析から企画立案、展示会への出品まで一貫してインナーデザインに携わり、
お客さまが快適に暮らせる“肌と心にとって心地よい”商品を
仲間とともにつくりあげる面白さを当社で実感しませんか?
興味をお持ちいただけた方、挑戦したいと思っていただけた方、ぜひお気軽にご応募ください!
【腰を据えてキャリアを築ける】
安定した経営基盤に加え、働きやすさも当社の特長の一つ!
『年間休日120日』『フレックスタイム制』『産育休取得実績多数』など、
ライフステージが変化しても安心して働き続けられる環境を整えています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【上場企業で活躍】インナー製品開発デザイナー/シーズンごとのテーマ決定から商品化までトータルでお任せ
――当社はそのビジョンのもと、チーム一丸となって
幅広い年代のお客さまのニーズを的確に満たす製品をお届けしてきました。
あなたには、当社の主力事業の一つ、インナー事業における商品デザインをお任せします。
スポーツインナーから、睡眠にフォーカスした夜用インナーなど多種多様な商品を手がけ、
デザイナーとしての成長も実感いただけることもこのお仕事の魅力です!
【具体的には】
ブラジャーやショーツ、インナーウェアの商品開発デザイナーとしてご活躍いただきます。
MDとチームを組み、シーズンごとのデザインテーマ決定から商品化まで、一連の業務をトータルに担当します。
(商品化までの流れ(一例))
▼トレンド分析
▼新商品の企画立案
▼試作依頼
▼サンプル評価
▼商品化決定
▼仕様書などの作成
▼量産化に向け工場と折衝
▼展示会 など
◎おおよそ3~4カ月の期間で進行
【入社後の流れ】
OJTにて基本的な流れなどをお教えします。
経験やスキルを考慮した業務からお任せしますので、
実務経験が浅い方もご安心ください。
★ひとり立ちまで1年程度を想定。
ひとり立ち後は自分の担当商品を持ちますが、
困ったことや不安なことはすぐに相談可能。
気兼ねなく声をかけ合いながら業務を進めています。
(※)フィールウェアとは…
従来のレッグウェア・インナーウェアというカテゴリを超えた『肌に触れる・心に響く衣服』のことを表します。
集中すべき時にはしっかりと集中できる、落ち着いた雰囲気の職場です。
気さくな方、明るい方が多く、あなたにもきっと馴染んでいただけると思います!
◎女性管理職も活躍中
◎10年・20年と長期勤続している社員多数
対象となる方
【経験年数不問】『服飾系の学校、学科の卒業の方』もしくは『衣料品の企画、デザイン経験をお持ちの方』
■高卒以上
■以下いずれかの経験をお持ちの方
└服飾系の学校、学科の卒業の方(実務経験不問)
└衣料品の企画、デザイン経験をお持ちの方
└衣料品インナー関係のデザイン、特に婦人インナー肌着のデザイン経験
年数問わず、インナーデザインやモノづくりが好きな方、大歓迎です!
※業界未経験歓迎
\こんな方が活躍しています/
・インナーウェアデザインが好きな方
・モノづくりを極めたい方
・コミュニケーションを大切にできる方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・腰を据えて長期キャリアを築きたい方
勤務地
■本社■
神奈川県海老名市めぐみ町2番2号
ViNA GARDENS OFFICE 10F
◎今年2月に海老名駅直結ビルに移転した綺麗なオフィスです。
雨の日に濡れる心配もなく、快適に通勤できます。
なお「10Fの窓から見える景色が良い」という声も実は多いんです!
※オフィスはフリーアドレス。部署や役職、社歴を問わず、コミュニケーションを大切にしています。
- 本社/神奈川県海老名市めぐみ町2番2号 ViNA GARDENS OFFICE 10F[最寄り駅]海老名駅(相模線) 直結
勤務時間
フレキシブルタイム/7:00~20:30
コアタイムなし
1日の標準労働時間/7時間45分(休憩60分)
雇用形態
契約社員
※契約期間:12カ月(更新あり)※正社員登用制度あり(実績あり)
※試用期間2カ月
(期間中の待遇に変動なし)
給与
※経験やスキルを考慮し、優遇します
■時間外手当
■休日出勤手当
■深夜業手当 など
年収300万円~400万円
待遇・福利厚生
■社員割引制度
■定年60歳/再雇用制度あり
■財形貯蓄制度
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度15日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇OK
社員インタビュー

「『インナーデザインをしたい』という想いを歓迎します」
即戦力はもちろんですが『インナーをぜひ自分の手でデザインしたい』『モノづくりが好きで、極めていきたい』などの想いをお持ちの方は経験が浅くても歓迎します。ぜひ一緒にステップアップをしていきましょう。

「分からないことがあれば何でも聞いてくださいね」
当社では1年間を2シーズンに分け、約半年ごとに商品を出しています。バランスを見ながらですが、1シーズンに手がけるのは20~30品番ほどになります。私たちが丁寧にフォローしますので、ご安心ください!

「メリハリをつけて働けます」
フルフレックスであり、かつ残業をしないよう会社が各種取り組みを進めています。子育て世代も多く活躍しており、家族を大切にし、家族にも応援してもらいながら、自分のキャリアを歩めることがうれしいです。
取材レポート
社員の働き方は?
デザイナーとして、歴史ある上場企業の更なる飛躍を支える
1947年の設立よりレッグ・インナーに特化した事業を展開してきた同社。商品の企画から、生産、販売まで自社で行い、異なる暮らしを送るお客さまそれぞれの「こんな商品があったら…」「こんな機能があったら…」というニーズに応え続けています。
そのシェア率は業界トップクラス。今回の取材では、そんな同社がこれから目指す未来について伺いました。
「私たちは婦人インナー事業を成長の柱と捉えています。会社として投資を惜しまず、どんどん事業を拡大していくつもりです。
インナーウェアが好きな方、インナーデザインにこれからも挑戦したい方にとっては、特にピッタリの環境だと思います!」

やりがい
全国のショップで販売される『Atsugi』ブランドの商品をデザインします。自分自身が手がけた商品がお店に並んでいる様子を目にした時、実際に商品を手に取ったお客さまから喜びの声をいただいた時、モノづくりの醍醐味を実感できるでしょう。
また、腰を据えてキャリアを築ける点も特長の一つ。上場企業ならではの安定性・働きやすさのもと、デザイナーとして活躍しながら着実なステップアップを叶えられる環境です。

きびしさ
社内外問わず、多くの方との連携が必要なお仕事です。チームメンバーの意見や会社の考え・ビジョンを取り入れながら、商品化に向けて業務を進めていきます。とはいえ、一人で抱え込む必要はありません。困ったことや不安なことは他のデザイナーに相談することで突破口を開けることも!真摯に商品デザインに取り組めるあなたであれば、きっと力を発揮できるでしょう。
「肌と心がよろこぶ、今と未来へ。」の企業理念に共感し、入社されたメンバーが多数!
オフィスにはかわいい2体のロボットも。着ている服はシーズンに合わせて社員がデザイン・制作しています♪
駅直結のオフィスで通勤が快適になったと話す方が多数。転勤もなく、地域に根差した働き方が可能です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)
内定
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
神奈川県海老名市めぐみ町2番2号
ViNA GARDENS OFFICE 10F
TEL:046-235-8101(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■ストッキング、タイツ、ランジェリーなどの製造・販売
当社はレッグウェア(ストッキングやタイツ等)やインナーウェア(ブラジャーやショーツ等)を研究開発・企画・製造・販売する繊維メーカーです。- 所在地
〒243-0438
神奈川県海老名市めぐみ町2番2号
ViNA GARDENS OFFICE 10F- 設立
- 1947年
- 代表者
- 代表取締役社長 日光 信二
- 従業員数
- 137名(2025年3月末時点)
- 市場
- スタンダード市場
- 資本金
- 200億円
- 売上高
218億8000万円(2025年3期実績)
212億900万円(2024年3月期実績)
205億300万円(2023年3月期実績)