掲載予定期間:2025/9/22(月)~2025/12/14(日)更新日:2025/9/22(月)

日生電機株式会社(三興電通グループ)

自動車用品の取付スタッフ/未経験歓迎/年休126日/土日祝休

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

安定性◆岐阜に根付き、官公庁やディーラー各社と取引

手に職◆車がある限り無くならない仕事/資格取得も可

安心感◆家族手当あり/残業月10時間/基本毎年昇給

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「初めまして」の工具たちも、いつしか“相棒”に!
創業56年の安定企業で未経験から手に職をつける。

岐阜に拠点を構える当社は、カーナビ・ドライブレコーダー・ETCなど、『電装品』と呼ばれる自動車用品の販売・取付・修理を手掛けています。

創業から56年。地域に根付いた事業展開で、官公庁やディーラーから多くのご依頼をいただいているなか、将来を見据えた体制強化により取付スタッフを募集中です。

先輩たちの9割以上が未経験なのでゼロからでも大丈夫!
“あなた専用の工具”と共に、ゼロからスタートしませんか?

◆まずは使い方を知ることから◆
主に使用するのは『メガネレンチ』と呼ばれる工具。
知ってるよ!と思うかもしれませんが、実は安全に使いこなすには正しい使い方があるんです。
きっと知ることで使うのが楽しくなるはず!

◆色々な現場を学んでいこう◆
自分だけの工具を手に、先輩に同行しながら「見る」⇒「教えてもらう」⇒「やってみる」の流れでステップアップ。
技術も工具も磨いていきましょう!

メーカー研修などでスキルアップする以外にも、先輩や会社からのサポートのもと、自動車整備士の資格取得も目指せます。

「初めまして」の工具たちが“相棒”になった時、確実に一生モノのスキルが身についています。

日生電機株式会社(三興電通グループ) 自動車用品の取付スタッフ/未経験歓迎/年休126日/土日祝休

仕事内容

【手厚いサポートで独り立ちを応援!】カーナビ・ドライブレコーダー・ETC・バックカメラなどの取付作業

具体的な仕事内容
当社は矢崎エナジーシステム株式会社や三菱電機自動車機器の特約サービス店である当社にて、自動車向け機器や電装品の取付作業などをお任せします。

_______
◆業務の詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<取り扱う製品>
・カーナビ
・ドライブレコーダー
・ETC
・バックカメラ
・デジタルタコグラフ
・カーエアコン(主に修理)など

<対象の車>
・普通自動車
・大型トラック
・公用車 など

_________
◆仕事のポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<自分専用の工具がある>
メガネレンチ・ドライバー・ニッパー・スパナなど、取付に必要な工具一式を会社から支給。自分だけの工具を相棒に仕事ができます。

<最新の車に触れられる>
新車への取付がほとんど。人気の車種や最新の車にいち早く触れられるため、車好きにはたまらない環境です!

<スキルを磨いていける>
製品メーカーの研修にも参加できます。初級・中級・上級とレベルに合わせた研修で着実にステップアップしていけます。

________
◆入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Step.1】
工具の使い方をイチから学びます。
 ▼
【Step.2】
先輩に同行して「見る」⇒「教えてもらう」⇒「やってみる」を繰り返し、できることを増やしましょう。
 ▼
【Step.3】
2~3カ月後にはドラレコやETCなど簡単な取付作業に挑戦!
 ▼
【Step.4】
約1年ほどは先輩と二人一組で経験を積んでいきます。
少しずつ難しい作業にも挑戦しながら独り立ちを目指します。

___________
◆資格取得をサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・受講費など取得までの費用は全額会社負担
・勤務時間内の受講も出勤扱い
・先輩からのアドバイスやテキストの共有

など、国家資格である「自動車電気装置整備士」「自動車整備士」の資格取得を全力でサポートします。
資格を取得した際には、毎月手当も支給されるので、収入もアップ!
※取得必須ではありません。
チーム組織構成
取付スタッフは6名。9割以上が未経験からスタートしています。
大型案件は数名で協力して取り組むこともあり、チームワークも抜群です!
年齢構成
30代がメインで活躍する職場です。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】岐阜に根付いた安定企業で手に職をつけたい方、歓迎!★資格取得支援あり

───
第二新卒、社会人デビュー、
ブランク、フリーターも歓迎!
───

\経験は一切問いません!/
★元気よく仕事に取り組める
★車や機械いじりが好き
など、人柄を重視した選考です。

先輩たちの9割以上が未経験スタート。
手厚いサポートのもと、ゼロからスキルが身につきます。

<先輩たちの主な前職>
理学療法士・ヘルパー・工場スタッフ・

<必須条件>
・普通自動車運転免許(AT限定可)のみ!

<優遇する経験・資格>
・自動車整備の経験または自動車整備士の資格
※毎月資格手当を支給します。

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】本社:岐阜県岐阜市市ノ坪3-28

★職場見学もOKです!お気軽にお問い合わせください。
★当社は矢崎エナジーシステム株式会社や三菱電機自動車機器の特約サービス店です。

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
  • 本社/岐阜県岐阜市市ノ坪3-28[最寄り駅]田神駅

勤務時間

8:45~17:30(所定労働時間7時間45分 休憩1時間)

<一日の流れ(例)>
【出社】
朝礼でスケジュールを確認したら、機材や工具を準備して出発!
 ▼
【取付作業】
1件あたりの作業は1~2時間。1日3~4件訪問して対応します。
※ディーラーでの作業が基本です。
※独り立ち後は自分でスケジュールを管理できます。
 ▼
【帰社】
翌日のスケジュールを確認
 ▼
【退社】
残業はほとんどありません!
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(給与や待遇に変更はありません)

給与

【基本的に毎年昇給!】
月給18万5000円~33万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

\頑張りは正当に評価/
対応件数だけでなく、普段の仕事に取り組む姿勢もしっかり評価します。基準となる項目があり、どこが評価されているのかが分かりやすいため、モチベーション高く働けます!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月2万円まで)
■時間外手当
■免許手当
■家族手当
■工具手当
■資格手当など
賞与
年2回(昨年度実績:計3カ月分)
※業績により決算賞与あり
昇給
年1回(昨年度実績:1月あたり4000円~1万5000円)
入社時の想定年収

年収280万円~500万円

社員の年収例

年収380万円(30歳・入社5年目)
年収430万円(35歳・入社10年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度(65歳まで)
■資格取得支援制度(国家資格の自動車電気装置整備士・自動車整備士など)
└取得までの費用は全額会社負担。先輩からのアドバイスも!
■メーカー研修
└初級・中級・上級とレベルが分かれているので着実にステップアップできます!
■組合による勉強会
└新しい技術も学べます。

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)月に1~2日土曜出勤があります。

■祝日休み

■年末年始休暇
(2025年:9連休)

■GW休暇
(2025年:11連休)

■夏季休暇
(2025年:9連休)

■慶弔休暇

■有給休暇
(取得しやすい環境です)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

\ワークライフバランスも抜群/
趣味や推し活などの自分時間も、子どもの学校行事や旅行など家族との時間も……。プライベートの時間を大切に働けます!
※5日以上の連休取得も可能です。
Check!

社員インタビュー

Q.この仕事だからできることは?
上司

Mさん

Q.この仕事だからできることは?

取付作業の際に新車に触れられますし、最新の機器も扱えます。自動車や機械いじりが好きな方には楽しい仕事だと思いますよ。大型トラックは私生活でいじることもないので、この仕事ならではかもしれませんね。

Q.会社の強みは?
上司

同上

Q.会社の強みは?

一人ひとりが技術を身につけ、責任感を持って業務に取り組んでいるところですね。長い歴史の中で培ってきた技術を、世代が変わってもしっかり継承しているので、お客さまからも信頼をいただいています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

岐阜に腰を据えて働きたい!という方、必見の企業です。

三興電通グループの一員である同社は、官公庁やディーラーを取引先とし、岐阜に根付き安定経営を継続しています。

毎年の昇給や家族手当、退職金制度、年間休日126日、残業10時間以下など、社員にとって嬉しい環境が整っているのも、こうした安定基盤があるからこそ。

「50年以上の歴史がありますが、ここ数年は特にフラットな社風が魅力になってきているなと感じます。若手もたくさん活躍しているので、長く安心して働いてもらえる体制づくりに今後も力を入れていく予定です!」とお話くださったのは、常務のMさん。

『この転職で安定も働きやすさも手に入れたい』という方にとって、最適な職場だと感じた取材でした。

やりがい

やりがい

■市場に出回る前の車や最新の機器に触れられることがこの仕事の醍醐味。時代に合わせて仕様が変わることがあっても、世の中に車がある限り必要とされる、一生モノのスキルを手に入れられます!

■車種や機種が多岐に渡るため、経験した分だけ知識もスキルもアップします。最初は1時間半かかっていた作業が1時間で終わるなど、目に見えて成長を実感できるため、一つひとつの作業に達成感を感じながら働けます!

きびしさ

きびしさ

■決まった納車日に間に合うよう計画的に作業を進めていく必要があります。繁忙期は特に作業効率が求められるため、時間を決めて一つひとつの作業をこなしていくことが大切です。

■知識や経験がものをいう仕事です。未経験の方であれば最初は分からないことだらけで当たり前。だからといって言われたことをやるだけでなく、先輩からのサポートを受けながらも、積極的に学んでいこうという姿勢が求められます。

「見る」⇒「教えてもらう」⇒「やってみる」と段階を踏んで学んでいけるので、未経験でも安心です!

創業から56年の安定企業です!岐阜に根付き事業を展開している当社で手に職をつけませんか?

新車や最新の機器に触れることができるので、車や機械いじりが好きな方にピッタリです!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaエントリーによるWeb書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定

★応募は【たった2~3分で入力できる】簡易フォームから!

※応募から内定まで1カ月以内も可能です。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※職場見学も対応可能です。
連絡先
【日生電機株式会社】
〒500-8155
岐阜県岐阜市市ノ坪町3-28
TEL:058-246-2568(採用担当 宛)

会社概要

事業概要

【創業78年の歴史ある三興電通のグループ会社】
■カーナビ・ドライブレコーダー・ETC・バッテリー等の自動車に関連したカー用品の販売と取付・修理サービス
■カーエアコン・オーディオ・オルタネーターなど電機関連の点検修理
■大型車向けのデジタルタコグラフ・業務用ドライブレコーダー・バックカメラ等の販売・取付

<主要取引先>
官公庁及びカーディーラー

所在地

〒500-8155
岐阜県岐阜市市ノ坪町3-28

設立
1971年
代表者
代表取締役社長 辻 進
資本金
1000万円
平均年齢
39歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013415615

日生電機株式会社(三興電通グループ)

自動車用品の取付スタッフ/未経験歓迎/年休126日/土日祝休

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます