キューアンドエー株式会社(NECネッツエスアイ連結グループ)
コールセンターの運用管理(SV候補)/残業月15h/完休2日
この求人を要約すると…
【早期キャリアUP】昇格最短1ヶ月!/ポスト多数
【安定】東証プライム上場企業のグループ会社
【働きやすさ◎】「くるみん」認定/連休取得OK
募集要項
おしごと用語集仕事内容
センターの収支管理やクライアント折衝、スタッフケアなどをお任せ/働きやすさと早期キャリアUPを両立
◆安定企業で早期キャリアアップ◆
――――――――――――――――
☆年休125日・有給休暇取得率90%!
☆20代でアカウントマネージャーとなった社員も!
☆子育てサポート企業の証「くるみん」認定
☆女性活躍推進の「えるぼし」認定
☆東証プライム上場企業のグループ会社
☆入社応援金5万円支給!
***
センターの成長を加速させるキーパーソンを募集します!
【入社後の流れ】
▼オペレーター業務
オペレーター業務を通して、
クライアントの傾向などの
理解を深めていただきます。
▼SVとして案件に参加
入社から平均3ヶ月程度で
SVへの昇格が可能です。
マネジメント経験者は最短1ヶ月で昇格も!
【具体的な業務内容】
グループ長との連携のもと、
以下の業務を行っていただきます。
■オペレーションスタッフのマネジメント(10~40名)
■オペレーションスタッフ向けトークスクリプトの作成
■各種リスクの共有
■各種案件の進捗管理
■KPI管理(数値管理)
■勤怠管理
■コールコントロール など
―――――――――――
◆DXで働きやすく!◆
―――――――――――
スタッフが苦労するフローの効率化や、
責任が重い仕事などにDXを活用しています!
働きやすい環境作りに力を入れています!
\会社全体で子育て支援に取り組んでいます!/
産休・育休を取得するスタッフが多数在籍。
複数回取得・復職し、勤続するスタッフも!
保育所の利用制度も設けるなど、
会社全体で子育て支援に取り組んでいます!
対象となる方
【学歴不問|第二新卒歓迎|ブランクOK】コールセンターでの実務経験がある方(規模・業界・年数不問)
└管理経験やセンターの規模・業界・経験年数は問いません。
※社会人経験10年以上の方、歓迎します。
※10名以上の積極採用!
<歓迎スキル>
・コールセンターでのマネジメント経験(リーダー、SVなど)
・人材育成、管理経験をお持ちの方
・クライアントとの折衝経験をお持ちの方
★「もっとこうしたら…」そのアイデア、ぜひ聞かせてください。
私たちは現場の声を大切にしながら、
共にセンターを創り上げてくれる仲間を求めています。
マネジメントや運営の実務経験がなくても、
興味・関心があれば大丈夫。
意欲をお持ちの方に、大きな仕事をお任せします!
選考のポイント
経験を活かせるポジション作りなど、
成長機会の提供に力を入れています。
実現に向けて全力で支援しますので、
ぜひあなたのご希望をお聞かせください。
勤務地
下記いずれかへの配属
※ご希望を考慮して決定します。U・Iターン歓迎!
■大阪オペレーションセンター/大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3
■大阪マーケティングセンター/大阪府大阪市北区堂島1-6-20
★各事業所に休憩スペースを完備しています!
- 大阪オペレーションセンター/大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3[最寄り駅]本町駅 14番出口徒歩1分/直結
- 大阪マーケティングセンター/大阪府大阪市北区堂島1-6-20[最寄り駅]西梅田駅
勤務時間
<シフト例>
■9:00~18:00
■10:00~19:00
雇用形態
正社員/契約社員
試用期間3カ月(試用期間内の給与・待遇に差異はありません)※正社員登用制度を用意しているため、契約社員として入社後のキャリアチェンジも可能です
給与
月給28万3000円~42万8000円+賞与年2回
【契約社員】
月給23万円~32万円
※スキルや経験、前職の給与などを考慮して決定いたします。
※残業代は別途、全額支給します。
<多くの社員が転職でキャリアアップし、年収アップを実現!>
【70万円UP】元SV/年収350万円→統括SV/年収420万円
【60万円UP】元プロジェクトリーダー/年収400万円→プロジェクトマネージャー/年収460万円
年収300万円~400万円/契約社員
年収380万円~600万円/正社員
年収520万円/35歳(アカウントマネージャー・経験7年)
年収450万円/29歳(統括SV・経験4年)
年収370万円/24歳(SV・経験2年)
※基本給+業績連動型賞与(正社員のみ)+残業代月15時間分
待遇・福利厚生
子育てサポート企業の証
「くるみん」認定を
2021年に取得!
*──*──*──*──*
■はたらくスタート応援金(入社1週間後に5万円支給)
■U・I・Jターン引越し準備支援金(最大20万円支給)※社内規定有
■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■賞与年2回(業績連動型/昨年度実績2回)※正社員
■交通費全額
■残業手当全額
■出張手当
■家賃補助※正社員
■結婚祝金(2万5000円~5万円)
■社内表彰制度
■オフィス内禁煙・分煙
■共済会(福利厚生制度)
■資格取得支援
└ITパスポート、CCNA、MS資格など、業務に関わる資格の受験費用を会社が負担(推奨資格数67以上)
■研修制度(マネーセミナー、ライフプランセミナー)
└外部講師による、キャリアやライフプランについて考えるセミナーを受講可能。年代に応じて、必要な知識を身につけられます!
■関東ITソフトウェア健康保険
■契約保養施設
■保養所
■年1回の定期健康診断(基本健診・人間ドック等)全額会社負担
└婦人科検査や35歳以上の胃カメラ検査も会社負担で受診可
■パパ・ママ育休プラス
■出産祝金(1万円~2万円)
■子の看護休暇:1年に5日(子1人)または10日(子2人以上)
■育児短時間勤務:小学校3年生を終了するまで所定労働時間を2時間まで短縮可能(規定あり)
■相談窓口
■育休推進開催
■保育所利用制度(企業主導型保育所の共同利用)
■父親学級:外部講師による、産前産後の子育てに関するオンライン講義 など
★厚生労働省より女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定(3段階目)を取得いたしました。
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
有休取得率90%!当社では働き方改革を推進しております。
■産前・産後休暇
産前6週、産後8週/取得実績あり
■育児休暇
子が1歳に達するまで※2歳まで延長可/男女ともに取得実績あり
■介護休暇
★5日以上の連続休暇も取得OKです!
★2024年度育休取得率:男性92%(11ヶ月)、女性100%(1年10ヶ月)
★育児休暇からの復職率90%!
就業先例
■ インフラ・ネットワークなど技術寄りの1次対応窓口/大阪市西区
■ 大手白物家電メーカーのサポートセンター/大阪市中央区
※他、業務も多数あり
※配属先はご希望と適性に合わせて決定します
女性の活躍推進「えるぼし」認定を取得
取り組みの実施状況が5つの評価項目【(1)採用(2) 継続雇用(3)労働時間(4)管理職比率(5)多様なキャリアコース】の全ての要件を満たす優良な企業として、2020年1月17日付で厚生労働省から「えるぼし」認定段階3の認定を受けました。
働きやすい環境づくりに向け「女性活躍推進プロジェクト」を発足し、仕事を続けていく上での働きづらさを感じる点について社員の声を聞き、改善に取り組んでいます。
面接地一覧 ※Web面接も可能です!
大阪マーケティングセンター/大阪府大阪市北区堂島1-6-20
社員インタビュー
SV/前職:営業職
人事評価は結果だけでなく、そこに至るまでの過程や努力をしっかりと見て評価してくれます。「資料を作ってくれて、ありがとうね!」とか「一緒に頑張ろう!」と上司やお客様から言われるとすごく嬉しいですね。
SV/前職:営業職
平日に休みが取れるので、子どもの面談や保護者会など、普段はお母さんばかりいる行事に自分が行けるのは誇らしいですね。父親のなかで、行事出席率は学校No.1です!夏休みも家族と旅行を楽しめました!
SV/前職:SV
社歴や役職に関わらず現場の意見やアイデアを積極的に取り入れる社風なので、発信がしやすく風通しが良いです!「業務効率化のために管理ツールを導入したい」という声から実際に導入に至った事例もあります!
取材レポート
社員の働き方は?
“働きやすさ”と“早期キャリアUP”を両立!
同社を取材して印象的だったのは、
「働きやすさ」と「早期キャリアアップ」
が見事に両立している点です。
■年間休日125日
■月平均残業15時間
■有休取得率90%
…など、プライベートを大切にできる環境が整っています。
子育てサポート企業として「くるみん」認定も受けており、
ライフステージの変化にも柔軟に対応できる安心感があります。
キャリア面では、事業拡大により新ポストが続々と誕生、
入社後平均3ヶ月でSVへ昇格できるスピード感が大きな魅力です。
年齢や社歴を問わず、意欲や過程を正当に評価する社風が、
社員一人ひとりの成長を力強く後押ししていると感じました。

やりがい
【裁量の大きさと達成感が魅力】
クライアントの課題やニーズに応える、幅広い提案が可能です。裁量が大きく、チャットボットの導入など改善に向けたアイデアを実現できる環境です。あなたの運営により、問い合わせ件数の減少やユーザー満足度の向上といった成果につながった時は、大きな達成感や手応えを得られるでしょう。

きびしさ
【臨機応変な対応が求められます】
1ヶ月以内や1週間程度など、スピーディな対応が求められることもしばしば。また、新規プロジェクトの立ち上げから関わることも多く、新たにマニュアルをまとめていくなど、新しい業務の対応も必要です。実現に向けて、調整力や交渉力といったコミュニケーションスキルを磨くことが欠かせません。
出産祝金やはたらくスタート応援金(入社1週間後に5万円支給)など、福利厚生が充実しています!
若手女性社員も多く活躍しています!グレード制により、自身の成長をしっかり把握しながら活躍できます!
新規立ち上げから関わることも多く、大きな裁量を持って働くことができるため、やりがい◎です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接:1~2回 ※適性検査あり
内定
◎面接日時・ご入社日はご相談に応じます。在職中の方も、お気軽にご応募ください。
◎平日18時以降の面接やWEB面接のご希望も、まずはお気軽にご相談ください。
応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
選考後は、当社にて責任を持って廃棄させていただきます。
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-33-10
担当 /採用担当
E-MAIL /saiyou_shien@qag.jp
会社概要
- 事業概要
■ICTデジタルサポートサービス
■オンサイト(訪問)サポートサービス
■コールセンターサービス- 所在地
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚2-1-6 (東京本社)- 設立
- 1997年 7月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 野村 勇人
- 従業員数
- 1297名(2025年3月末時点)
- 資本金
- 8億9740万円