株式会社東海ヒット
営業事務/業界未経験歓迎/残業月5h程度/年休127日
この求人を要約すると…
世界100カ国以上との輸出入に関する営業事務
なくなることのない、医療や生命科学分野の研究に貢献
残業月5h程度&年休127日/長期連休の取得もOK
富士宮市で、英語が活きる、世界とつながる!
未来の医療や研究を支え、社会に貢献できる仕事を。
「語学力を活かせる仕事がしたい。だけど、都市部へ引っ越すのもなあ…」
このようにお考えのあなた、こんにちは。
私たちは、静岡県富士宮市にある小さなメーカー。
海外へ製品を輸出入している当社でなら、あなたが望む働き方を実現できるはず!
「富士宮市に、こんな会社があったんだ!」
そう思っていただけたら、嬉しいです。
◇ ◇ ◇
私たちが扱っているのは、顕微鏡周辺機器。
「不妊治療」「再生医療」「最先端の医科学研究」など、人々の生命にかかわる研究に使われる製品を開発・製造・販売しています。
世界100カ国以上に製品を輸出している当社であなたにお任せするのは、海外営業事務。持ち前の英語力を活かして、書類の作成・チェック、海外顧客とのメール対応など、輸出入のサポートを行っていただきたいと考えています。
慣れ親しんだ土地で、転勤もなく、世界とつながれるこのお仕事。高い社会貢献性とやりがいが、あなたを待っています!
\POINT/
★日常的に英語を活用する仕事
★転勤なし!ずっと富士宮市で働ける
★ノーベル賞級の研究に貢献
★残業月5h程度でプライベート充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【海外営業事務】米国、欧州、アジアへ!顕微鏡周辺機器の輸出入に関するサポートをお任せします。
仕事内容
…………
当社が開発・製造する顕微鏡周辺機器の輸出入に関する、海外営業のサポート業務をお任せします。
<具体的には>
・通関書類や送り状の作成・チェック
・海外顧客とのメール対応
・運送会社への出荷手配や問い合わせ対応
・運送会社からの請求対応
・営業社員の業務サポート(問い合わせ対応)
など
製品の代理店となる大手顕微鏡メーカー(ニコン・エビデント・ライカ・カールツァイス等)へ自社製品を営業しているため、顧客=メーカー様となります。
\POINT/
★入金や請求関係は経理部門が担当します。経理に必要な資料の作成・チェックは営業担当の仕事です。
★出荷書類やメール対応は英語を使用します。読み書きができる必要がありますが、電話などの会話で英語を使用することはほとんどありません。
…………
製品について
…………
・細胞を生きたまま顕微鏡で観察や撮影するための『顕微鏡用培養システム』
・顕微鏡で検体を温度管理できるガラスヒーターの『サーモプレート』
・顕微鏡を保温する『保温箱』など、開発から製造、販売まで一貫して自社で行っています。
出荷実績は100カ国以上。高い評価をいただいており、国内外でトップクラスのシェアを誇ります。
<こんなところでも活躍>
iPS細胞・癌・免疫などの研究でノーベル賞を受賞した国内外のラボや、宇宙空間で細胞実験を行う国際宇宙ステーションなどでも使用されています。
\先輩からの声/
残業もほとんどないので働きやすさも抜群!
連休に有休をくっつけて1~2週間の長期休暇を取得する人もいます。
海外旅行が好きな人も多く、みんなで「行ってらっしゃい!」と送り出すような職場です!
※詳しい入社後の流れはページ下部をご覧ください
男女ともに活躍し、リーダーを務める女性もいます。
事務としては5~6名が在籍しており、本ポジションとしては2名が専任。
20代~30代の若手もいて、和やかな雰囲気が特長です。
対象となる方
【業界未経験歓迎】事務職の経験や英語のスキルを活かしたい方/ずっと富士宮市で働きたい方必見!
■事務職の経験(業界不問)
■学歴不問
■TOEIC(R)500点以上
<歓迎>※必須ではありません
■事務経験3年以上
<人物像>
■正確に、漏れなく業務を進められる方
■社内外とのコミュニケーションを円滑に取れる方
勤務地
本社:静岡県富士宮市源道寺町306-1(JR身延線「源道寺」駅より徒歩7分)
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
- 本社/静岡県富士宮市源道寺町306-1[最寄り駅]源道寺駅
勤務時間
<定時退社が基本>
「いい休みがあってこそ、いい仕事ができる」というのが当社の考え方。残業になりそう…という社員がいれば自然と周囲がサポートするような、温かな雰囲気があります。
<1日の流れ(例)>
8:30 始業、掃除、部署内朝礼
9:00 出荷書類作成、海外からのメール対応・出荷対応
12:00 昼休憩
12:45 出荷書類作成、海外からのメール対応
14:00 修理品受付処理、営業資料作成
17:15 退社
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変更なし)給与
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■社宅制度(1万円~2万円/月の負担で当社社宅に入居可能)
※住宅手当 or 社宅制度のどちらかを選択可能
■家族手当(扶養の配偶者5,000円/月、子ども一人につき3,000円/月 ※18歳になる誕生月まで)
■役職手当
■出張手当
■残業手当
■通勤手当(上限1万円/月)
※平均賞与実績は年4カ月(業績による)
年収300万円~500万円
年収600万円/35歳/主任・係長(月給31万円+手当+賞与)
年収500万円/30歳/リーダー・主任(月給28万円+手当+賞与)
年収400万円/25歳/メンバー(月給24万円+手当+賞与)
待遇・福利厚生
■退職金制度(入社後5年目以降支給)
■はぐくみ基金
■制服貸与
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■社宅制度(月1~2万円で駐車場完備&会社まで車で5分 ※独身寮・家族寮ともにあり
レジャー・旅行・グルメ・ショッピングなど、さまざまな場面でお得に使える会員制の福利厚生サービスが利用できます。
■ベネアカデミー利用可能
800以上あるeラーニング講座(ベネアカデミー)の受講が可能です。
《講座例》自己啓発、ビジネスマナー、語学スキル、パソコンスキル、マネジメント(管理職対象) など
■社内レクリエーション(年2回)
新年会と納涼祭を行います。
休日・休暇
127日(別途計画有休3日あり)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
入社後の流れ
最初の3カ月は1日2時間程度、座学で製品研修を行います。顕微鏡とはなにか、パーツの名称など、基本的な知識を身に付けていきましょう。
■OJT研修
先輩と一緒に実務を通して学んでいきます。座学で学んだ内容を活かせるため、納得感を持って業務を習得いただけます。
だいたいの業務をひとりで行えるようになるのは入社から約3カ月後。貿易知識は複雑で、国によってその都度ルールも改定されるため、社員同士常に相談しながら業務にあたっている環境です。わからないことがあっても気軽に声をかけられる雰囲気なので、安心してくださいね。
富士宮市の魅力
社員インタビュー

Kさん
■どんな方と一緒に働きたいですか?
英語を読めたり書けたりすることはもちろんですが、細かいところまで丁寧にチェックするなど、几帳面な方だと嬉しいです。安心して製品を出荷するためには必要なことなので、ぜひ意識していただけたらと思います。

Gさん
■ズバリ、働く魅力を教えてください!
ちょうどいい田舎に住みながら、国際的な仕事ができることです。毎日英語を使って海外とつながることができて、ほかではあまりないことだと思いますし、私が一番魅力に感じているポイントです!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
国内外シェアトップクラスの同社が目指す、次のステージ
「これからは新しいチャレンジとして、新規事業にも取り組んでいきたいと考えています。東京医科大学と再生医療に関する共同研究を行ったり、アメリカボストンの大学とのプロジェクトを開始したりと、より一層モノづくりに注力し、医療の場に貢献できる製品を送り出すことが目標です。
私が常に願っているのは、“ユニークな会社でありたい”ということ。先に挙げたような取り組みはもちろん、地方を拠点としていることも理由のひとつです。
仕事を通して自己成長しながら、プライベートを通して人としても成長する。そんな場をつくりながら、より世界へ貢献できる会社を目指していきたいと思います。」(インタビュー/土屋社長)

やりがい
■グローバルに動く世界を実感
世界100カ国以上の企業や大学、研究所で使われている同社製品。ライフサイエンス、不妊治療などに役立つ製品を扱うことから、医療や研究の場に貢献できているという誇りを実感できます。
■多忙な営業社員を支える
社員同士の距離は近く、特に営業部とはやりとりも頻繁。急な依頼に対応した際など、社員から感謝されることもあり、身近な人の役に立てることもやりがいになるでしょう。

きびしさ
■細かい確認作業を怠らない
製品が間違いなく宛先に届くように手配したり、途中でトラブルが起きていないかを確認したり、住所、金額、条件など細かいチェック項目が多数あります。それらを「大丈夫だろう」と考えずに、きちんと確認する必要がある点はこの仕事の大変さかもしれません。
製造部との納期確認、開発部との製品の仕様確認なども発生します。社内連携がとても大切な仕事です。
自然光を取り込む設計と太陽光発電を採用した社屋は、2022年、省エネルギー機能に優れた新棟を建設。
国内大手顕微鏡メーカーとも製品開発を進めます。当社ならではの技術力が強みです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
Web履歴書による書類選考
1次面接(Web)
最終面接(来社)
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒418-0074
静岡県富士宮市源道寺町306-1
TEL:0544-24-6699/採用窓口
会社概要
- 事業概要
■理化学機器および光学機器の開発・製造・販売
<主要製品>
・顕微鏡周辺機器
・顕微鏡用培養システム
Stage Top Incubator STXシリーズ
・顕微鏡用温度制御システム
ThermoPlate TPiシリーズ- 所在地
〒418-0074
静岡県富士宮市源道寺町306-1- 設立
- 1994年 10月25日
- 代表者
- 代表取締役 土屋 貴則
- 従業員数
- 51名(2024年9月現在)
- 資本金
- 9800万円
- 売上高
17億5000万円(2023年6月)
- 平均年齢
- 37.5歳