株式会社東海ヒット
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
静岡県富士宮市源道寺町306-1
-
設立
- 1994年
-
-
従業員数
- -名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
株式会社東海ヒットの求人情報
株式会社東海ヒットの過去求人情報一覧
株式会社東海ヒットの
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
テレアポや飛び込みは一切ナシ。代理店がニーズのある大学や研究機関や見つけ、当社の営業がその後のアプローチを担当します。 < お任せすること > ■販売代理店(ニコン、オリンパス、ライカ等)とのミーティング・提案 ■大学や研究機関への訪問・製品提案 ■学会の企業展示への参加 ◎国内営業の場合、出張は週1~2回。 東京や大阪などが中心です。 < 入社後は? > 入社後3カ月はトレーニング期間。個人のスキルに応じて、プログラムを組みます(下記参照)。その後は、先輩社員と一緒に顧客訪問をしながら、少しずつ担当先を増やします。 1人前になるまでに1年以上を見込んでいます。焦らず、ひとつずつできることを増やしていってくださいね。 【充実の研修をご用意】 ■社内の座学研修(業界や商品の知識を学びます) ■社外での実演研修(顕微鏡の操作や機能を学びます) ■OJT研修(先輩付き添いの下、書類作成などのサポート業務を担当) ■メーカー主催の、最新技術・機器のセミナー参加(適宜) < 製品は? > 国内シェア80%以上、大学や研究機関、医療機関などで使われている顕微鏡関係の装置です。ノーベル賞で脚光を浴びた「iPS細胞」の研究や、高度な技術が求められる不妊治療の現場などで使われています。国内には競合企業がほぼいない、独自性の高い製品です。 ◎製品は20万円~300万円。研究のレベルや予算を踏まえて、提案します。 ◎詳細は研修でお教えします。現時点で「よくわからない…」という方もご安心くださいね。 < 海外営業のポジションもあります > 需要が伸びていることから、中国メインの海外営業も強化中。海外出張があること以外は、仕事内容自体は国内営業と同じ。中国語が話せる方は、スキルを活かして働いていただけますよ。希望される方は面接時にお話しください。
-
給与
-
月給20万円~40万円 ◎経験や能力などを考慮し決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】【車通勤OK】 ■静岡県富士宮市源道寺町306-1
-
仕事
-
テレアポや飛び込みは一切ナシ。代理店がニーズのある大学や研究機関や見つけ、当社の営業がその後のアプローチを担当します。 < お任せすること > ■販売代理店(ニコン、オリンパス、ライカ等)とのミーティング・提案 ■大学や研究機関への訪問・製品提案 ■学会の企業展示への参加 ◎国内営業の場合、出張は週1~2回。 東京や大阪などが中心です。 < 入社後は? > 入社後3カ月はトレーニング期間。個人のスキルに応じて、プログラムを組みます(下記参照)。その後は、先輩社員と一緒に顧客訪問をしながら、少しずつ担当先を増やします。 1人前になるまでに1年以上を見込んでいます。焦らず、ひとつずつできることを増やしていってくださいね。 【充実の研修をご用意】 ■社内の座学研修(業界や商品の知識を学びます) ■社外での実演研修(顕微鏡の操作や機能を学びます) ■OJT研修(先輩付き添いの下、書類作成などのサポート業務を担当) ■メーカー主催の、最新技術・機器のセミナー参加(適宜) < 製品は? > 国内シェア80%以上、大学や研究機関、医療機関などで使われている顕微鏡関係の装置です。ノーベル賞で脚光を浴びた「iPS細胞」の研究や、高度な技術が求められる不妊治療の現場などで使われています。国内には競合企業がほぼいない、独自性の高い製品です。 ◎製品は20万円~300万円。研究のレベルや予算を踏まえて、提案します。 ◎詳細は研修でお教えします。現時点で「よくわからない…」という方もご安心くださいね。 < 海外営業のポジションもあります > 需要が伸びていることから、中国メインの海外営業も強化中。海外出張があること以外は、仕事内容自体は国内営業と同じ。中国語が話せる方は、スキルを活かして働いていただけますよ。希望される方は面接時にお話しください。
-
給与
-
月給20万円~40万円 ◎経験や能力などを考慮し決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】【車通勤OK】 ■静岡県富士宮市源道寺町306-1
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。