ベンチャーサポート社会保険労務士法人
社会保険労務士のサポート事務/未経験でも月給31.5万円以上
この求人を要約すると…
【安定&成長】業界内でも特に規模の大きい社労士法人
【雰囲気◎】平均年齢30歳!未経験者も多数活躍中
【待遇充実】賞与年2回/土日祝休/残業月14.8h
“社労士法人ならでは” の安心の環境で、
ゼロから「人事労務」のスキルを身につけませんか?
*‥‥‥‥‥*‥‥‥‥‥*
社労士法人ならではの
安心の待遇・働きやすさ
*‥‥‥‥‥*‥‥‥‥‥*
拠点ごとのスタッフ数が多く、
急にお休みが必要なときでも、フォロー体制万全!
「友達に紹介したくなる環境の良さ」から、
紹介での入社は累計100名を超えています!
\POINT!/
◆上場企業に劣らない給与水準
◆年収で12~120万円ずつ毎年昇給
◆産休・育休の取得実績多数(累計100名以上取得)
◆有給消化は100%推奨
◆5日以上の連休取得可 など
当事務所は依頼数・事業ともに拡大中!
収益は最大限、スタッフに還元しています。
*‥‥‥‥‥*‥‥‥‥‥*
未経験から身につく
幅広い人事労務のスキル
*‥‥‥‥‥*‥‥‥‥‥*
単純作業・処理の人事業務ではなく、
幅広い会社の人事労務のノウハウに触れ、
「どこに行っても使える」スキルが身につきます!
\POINT!/
◆幅広い業種&複数社の給与計算等を担当
◆各社共通のルールを理解できる
◆就業規則の形作りまで進められる
同年代の先輩が親切にイチから教えてくれるため
未経験の方もご安心ください♪
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【社労士サポート】働きやすい内勤の事務作業/万全の教育体制で、未経験から人事労務のアシスタントに!
◆ メイン業務
…━━━━━━…
○給与計算
○労務関係、社会保険諸手続き(社会保険の入退社手続き等)
担当のお客さまとメールなどでやり取りをしながら、事務処理を進めます。
使用するのはMicrosoft Office(Excel)など。業務の進め方が仕組み化されているため、入社後もすぐに慣れることができます◎
◆ 独り立ちまでの流れ
…━━━━━━…
ゼロから確実に学べる教育制度が充実。最初は聞きなれない専門用語などもあると思いますが、比較的短期間で活躍できるようになります。
<研修例>
○OJT研修
○月一全体研修
○社内動画研修 など
人事労務の中には年に1回しか行わない処理もあるので、一人前になるまで1年程を想定。
長期的目線で人材育成を行うので焦ることなく安心してスタートしていただけます。
\未経験でも大丈夫!/
【 先輩と理解度を確認 】
個別の理解度合いを確かめる「ロードマップ」を使い、先輩と一緒に“現在地”を確認。
苦手分野も分かるため、解消のためのアクションも起こしやすいと好評です。
【 動画研修の内容も充実 】
オンラインの動画講座「ベンチャーサポート大学」では、実際の社労士が講師となり、必要な基礎知識を解説してくれます。
自然と知識が身につき、学ぶべき事柄の全体像を把握できます。
◆ キャリアパス
…━━━━━━…
本人の希望に合わせてステップアップが可能!
▽サポート事務を極めたい方は…
そのまま内勤スタッフとして経験を積んで知識や処理速度のUPを目指していただけます。
▽もっとお客さまと関わりたい方は…
お客さまと直接コミュニケーションを取る「窓口業務」や、経営者の要望に応じた改善提案などを担う「労務コンサルタント」へのステップアップも可能です。
実務経験を積む中で、人事労務関連の専門スキルを学び、社内外とのコミュニケーション、責任を持った対応力なども身につけることができます。
中途入社率も高く、20代での管理職登用実績もあります。
音楽が流れているオフィスでは、仕事中も明るく和やかな雰囲気です。
対象となる方
【学歴・資格不問/未経験歓迎】基本的なPCスキルをお持ちの方※第二新卒歓迎・社会人未経験歓迎
…━━━━━…
○PCスキル(Word(文章作成)、Excel(簡単な関数、データ入力)がある程度できればOK)
\こんな方を歓迎します!/
◇明るい応対で前向きに仕事に取り組める方
◇人間関係やチームワークを大事にできる方
◇社内・社外を問わず丁寧なコミュニケーションが取れる方
\以下の実務経験がある方は優遇します!/
◇社労士事務所での実務経験
◇給与計算もしくは社会保険手続きなどの人事・労務の事務経験
※経験者は給与面を考慮します
選考のポイント
▽前向きに仕事に取り組める方かどうか
▽人間関係やチームワークを意識して行動されてきたかどうか
▽丁寧なコミュニケーションが取れる方かどうか
勤務地
*会社指示による引越を伴う転勤はありません。本人希望の転勤は可能な限り応じます。
*全国8拠点のオフィスはいずれも駅から徒歩5分程度と駅チカ!綺麗なオフィスビルです。
<東京>
◇渋谷オフィス:各線「渋谷駅」より徒歩3分
◇新宿オフィス:JR・小田急線・京王線「新宿駅」南口より徒歩5分
◇池袋オフィス:各線「池袋駅」より徒歩4分
◇銀座ファーストオフィス:銀座一丁目駅より徒歩1分/銀座駅より徒歩5分/京橋駅より徒歩5分/宝町駅より徒歩5分/有楽町駅より徒歩8分/東銀座駅より徒歩8分
◇恵比寿オフィス:恵比寿駅より徒歩2分
◇日本橋オフィス:日本橋駅より徒歩5分/東京駅より徒歩10分/茅場町駅より徒歩8分/八丁堀駅より徒歩8分
<横浜>
◇コンカード横浜オフィス: 各線「横浜駅」より徒歩5分
<大阪>
◇阪急梅田オフィス:JR大阪駅より徒歩約3分/阪急大阪梅田駅より徒歩約1分/大阪メトロ御堂筋線梅田駅より徒歩約3分/大阪メトロ谷町線東梅田駅より徒歩約5分/阪神大阪梅田駅より徒歩約5分
※受動喫煙対策:オフィス分煙
- 渋谷オフィス/東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル5階[最寄り駅]渋谷駅
- 新宿オフィス/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル6階[最寄り駅]都庁前駅
- 池袋オフィス/東京都豊島区西池袋1-21-7 住友不動産池袋西口ビル6階[最寄り駅]池袋駅
- 銀座ファーストオフィス/東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル4階[最寄り駅]銀座一丁目駅
- 恵比寿オフィス/東京都渋谷区恵比寿1-20-22 恵比寿三富ビル5階[最寄り駅]恵比寿駅
- 日本橋オフィス/東京都中央区日本橋3-12‐1第1三木ビル6F[最寄り駅]日本橋駅(東京都)
- コンカード横浜オフィス/神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜3階[最寄り駅]横浜駅
- 阪急梅田オフィス/大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル10階[最寄り駅]大阪梅田駅(阪急線)
勤務時間
1年単位の変形労働時間制:1週間の平均労働時間38.36時間
雇用形態
正社員
<試用期間>6カ月(試用期間中の待遇、給与、条件等に変更はありません)
給与
■経験者 月給35万円~52.5万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月8万4645円~12万6967円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■未経験 月給31.5万円~52.5万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月7万6180円~12万6967円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【大阪】
■経験者 月給30.5万円~52.5万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月7万3762円~12万6967円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■未経験 月給29.5万円~52.5万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月7万1344円~12万6967円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【備考】
■社会保険労務士事務所での業務経験が約1年以上ある方を経験者とします。
■選考を通じて経験・能力を考慮・評価し、決定します。
(年収で12~120万円ずつ毎年昇給)
年収378万円(25歳・未経験/入社時点を想定)
年収420万円(27歳・社労士事務所2年経験/入社時点を想定)
年収450万円/入社3年目・28歳(未経験入社)
年収546万円/入社5年目・34歳(未経験入社)
※顧客対応も並行して行っていた場合
待遇・福利厚生
■健康診断
■慶弔見舞金
■退職金制度あり
■教育制度(OJT、社内動画研修、ロードマップによる成長・習熟度チェック)
■各種インセンティブ制度(年間MVPや顧客紹介など)
■産休・育休実績多数(グループ累計100名以上取得)
■デュアルモニターIT環境
■音楽が流れる綺麗なオフィス
■オフィスカジュアル(髪型・服装は比較的自由。皆さんにお任せしています)
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
(取得実績あり)
*有休消化率100%を推奨しています
*5日以上の連休取得可
■社労士とは?/当法人の特長
――――
当法人は旧来の慣習にとらわれず進化を続けてきた「日本最大級の士業グループ」に属しています。中小・ベンチャー企業経営者のさまざまなニーズにお応えするため、税理士・社労士・弁護士・司法書士・行政書士の5士業が力を合わせ、トータルサポートを行っています。
同グループの税理士法人の顧問先企業は1万社以上。当法人も既に信頼関係のあるクライアントから依頼を受けているため、安定的なお取引があります。
■友人も誘いたくなる居心地の良さ
「嫌な態度の上司や職場全体に悪影響を与える人がいない!」
「人間関係に疲れない!」
新入社員に聞いた、職場の雰囲気についての感想の一部です。
当法人は平均年齢30歳と活気にあふれています。従業員同士の年齢層が近いこともあり、コミュニケーションもフランク。
業務とのメリハリは大切ですが、ときには雑談することも。もちろん仕事の相談もしやすく、お互いに聞き合うことで打開策を見つけられるなど、各々の成長につながっています。
なにより価値があると考えているのはみんなが楽しく日々を過ごせること。
出勤するのが楽しみになるような環境です。
人事担当からのメッセージ
転職組に話を聞くと、「転職前と比べ自分の意見を聞いてもらえる」「出勤が楽しみになった」といった声がよく聞こえてきます。過度な残業もなくワークライフバランスを整えやすく、将来設計もしやすいことが魅力のようです。
――――
クライアントが私たち士業に求めていることは問題解決することだけではなく、人と人との良質なコミュニケーション。ベンチャーサポートの最大の資産を「人」と捉え顧客はもちろん従業員との対話も大事にしています。
社員インタビュー

業界・職種経験
入社4年目/28歳/事務局/女性
明るく活気があり、チーム一丸となって目標を達成する雰囲気に魅力を感じ、入社を決意しました。前職の経験を活かせることはもちろん、より幅広い業務にも挑戦できるので、やりがいも充分です。

完全未経験
入社2年目/27歳/アシスタント/女性
ホテルのフロントとして働いていましたが、社労士業界に興味を持ち転職しました。先輩が常に隣にいるので質問や相談がしやすいため安心です。短期間で成長を実感できるのでモチベーション高く働けています。

完全未経験
入社4年目/35歳/労務スタッフ/男性
ベンチャーサポートは特に経営者と近い距離感で仕事ができるのが特徴だと思います。業務を通じてスキルだけでなく、人間としても成長できる環境ですね。若い方も多いので、楽しく働きたい方はぜひお越しください!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
社労士法人だけじゃない!総合士業グループの一員としての強み
ベンチャーサポートは税理士、弁護士、司法書士、行政書士などの各種事務所を運営する【国内でも大規模を誇る総合士業グループ】。社会保険労務士法人もその一員です。
「グループ間の相乗効果により、依頼案件を獲得できているんです」と話すのは、代表の門山さん。
創業10年足らずで多くのクライアントとの取引実績があり、年間200社を超える新規契約を実現しています。
さらに、保険代理店や不動産業など、多角的に事業を展開。
門山さんは「安定しているから、上場企業と比べても遜色ない給与を従業員に還元できています」と話します。
同法人でなら、将来の不安を感じずに働くことができるでしょう。

やりがい
■顧客の発展と社員に貢献
主に中小企業の顧客から、自社内で賄いきれない労務処理を依頼されることが多い同法人。そうしたクライアント企業を各スタッフが受け持ち、事務処理対応を毎月行うのが、募集ポジションの仕事となります。
そのため、自分が行っている業務が顧客の助けとなり、その会社で働く方々の助けになっていると実感できます。

きびしさ
■柔軟・丁寧な対応が大切
同法人には変化を厭わず顧客満足を追求する風土があるため、状況に応じて柔軟に動く必要があります。前例を意識し過ぎず、臨機応変に対応していきましょう。
また、社労士のサポートとして、顧客となる企業の経営者と直接やり取りする機会もあります。コミュニケーションスキルを活かした丁寧な対応と、正確な処理が求められます。
服装面のルールが少なく、好きなファッションを楽しんでいます。毎日のモチベーションも上がりますね。
どのオフィスもエントランスのデザインが異なっていて、おしゃれと評判。
20代から30代を中心に活躍中!いわゆる年功序列のような世代間の壁がないから困ったときも聞きやすい!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募
書類選考
面接(1回~2回)
内定
当社に少しでも興味関心を持ってくださいましたら、応募するボタンよりお気軽にご応募ください。
なにかご不明な点等ございましたら、連絡先欄に記載している連絡先までお問い合わせください。
※「doda」を見たとお伝えいただくとスムーズです。
※一次面接はWeb面接可!
※応募から内定まで2週間を想定しています。
【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-15-21
TEL:03-5962-6490(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■社会保険労務士業務、人事労務コンサルティング
- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-15-21- 設立
- 2014年 11月
- 代表者
- 代表 門山 俊也
- 従業員数
- 223名(グループ総数1350名)
- 平均年齢
- 30歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
未経験歓迎【東京/横浜】人事労務担当/未経験でも安心の研修制度/最大規模の税理士法人グループ
未経験歓迎【東京】社外労務担当/未経験でも安心の研修制度/最大規模の税理士法人グループ
未経験歓迎【横浜】人事労務担当/未経験でも安心の研修制度/最大規模の税理士法人グループ
未経験歓迎【梅田】人事労務担当/未経験でも安心の研修制度/最大規模の税理士法人グループ
未経験歓迎【東京】人事労務担当/未経験でも安心の研修制度/最大規模の税理士法人グループ
【大阪/梅田】人事労務コンサル/未経験でも安心の研修制度/最大規模の税理士法人グループ
締切間近社労士経験歓迎【横浜】人事労務コンサルタント<日本最大規模の税理士法人グループ企業>残業月10h程
締切間近社労士経験歓迎【東京】人事労務コンサルタント<日本最大規模の税理士法人グループ企業>残業月10h程
締切間近