掲載予定期間:2025/9/29(月)~2025/11/23(日)更新日:2025/9/29(月)

SOMPOチャレンジド株式会社(SOMPOホールディングス 特例子会社)

大手グループで安心/実働7時間/障害者メンバーの業務サポート

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【メリハリ】土日祝休み◆有給休暇取得率90%以上

【経験不問】PCスキルがあればOK◆事務経験者尚可

【安心】大手SOMPOグループ◆事業規模も拡大中

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【未経験者歓迎】人の成長を後押しする仕事
年間休日120日+有給休暇実質29日付与+土日祝休

●ワークライフバランス抜群
・完全週休2日制 土日祝休み
・有休実質29日!
・入社時点で有給休暇付与
・2年目以降は有給休暇実質29日付与
・月1回以上の有給休暇取得を推奨
◎自分の時間や家族との時間を大切にしたい方にも優しい職場です。

『SOMPOチャレンジド』は、SOMPOホールディングスのグループ会社で、障害のある社員を雇用する特例子会社。当社では障害のある社員を「メンバー」と呼び、損害保険ジャパンを中心としたグループ内より委託される様々な業務を行っています。

設立7年、毎年社員数を増やしながら事業拡大中。
それに伴い、障害者メンバーの業務支援スタッフを募集します。
専門知識は一切不要。未経験の方も入社後に充実の研修がありますので安心です。
◎事務経験をお持ちの方は歓迎致します。

障害者メンバーの業務支援に加えて、不安な気持ちをやわらげることや、
心の成長をサポートしていけることもこのお仕事の大切な役割です。
人の成長に喜びを感じながら、やりがいを実感できる仕事を始めませんか。
あなたのご応募をお待ちしております。

SOMPOチャレンジド株式会社(SOMPOホールディングス 特例子会社) 大手グループで安心/実働7時間/障害者メンバーの業務サポート

仕事内容

【成長を支援する仕事】障害者メンバーのサポート・指導など ◆教育体制充実であなた自身も成長可能

具体的な仕事内容
▼具体的には
事務作業や仕分け・梱包など軽作業を行うメンバーに対し、下記サポート業務をお願いします。

◆業務指導
◆業務支援
◆質問・相談対応
◆進捗管理
◆社内外との調整
など

◎メンバーに寄り添い、安心して活躍できる環境を整えます
◎その他、業務委託元(主に損保ジャパン)との各種やり取りもお願いします


――◆業務上だけてなく、心の成長にも関われる仕事
障害のあるメンバー一人ひとりの特性と強みを活かして、活躍できるように支援することが、この仕事のミッション。ただ業務を教えるだけではなく、不安な気持ちを和らげることや、当社に居場所を見出してもらうなど、業務の成長と共に心の成長までサポートしていけるのがこの仕事の醍醐味だと言えます。


――◆教育研修制度も充実!
▼入社後3日程度
社内ルールや障害者に関する一般知識の座学研修
▼その後
上司・先輩によるOJTにより、業務を覚えていって頂きます。その他、以下の教育体制もご用意し、成長をバックアップ!
◆入社から3年間のスキルアッププログラム
◆定期的な事例検討会
◆生活相談員・障害者サポーター養成講座の受講

――◆ある1日の流れ
▼9:00/朝礼後、執務室でメンバーの様子を観察し、相談に対応
▼12:00/ランチ
▼13:00/定着面談(メンバーおよびメンバーの支援員との三者面談)
▼14:00/業務委託元と打ち合わせ
▼15:00/執務室でメンバー用マニュアルの作成等、事務作業
▼16:50/夕礼・メンバーの日報確認
▼17:00/終業
チーム組織構成
チームでの業務遂行を重視し、役割や年齢を問わずフラットな雰囲気です。
◎30・40代活躍中/子育て中の社員も在籍中!

対象となる方

【専門知識不要/未経験可】◆PCの基本操作ができる方◆他業界から、ワークライフバランス重視の方も歓迎

◎障害者や障害者雇用に関する特別な知識も不要
◎業界・業務未経験歓迎

【こんな方は尚歓迎 ※必須ではありません】
・人と関わること・人に何かを教えることが好きな方
・主体的かつ柔軟に動ける方
・課題やトラブルに対して冷静に対処できる方
・自分の成長も人の成長も喜べる方
・多様性や一人ひとりの個性・特性を受け入れられる方
・PCでの業務に慣れている方
・ワークライフバランスも大切にしたい方


\\人柄重視の採用を行っています//
まずは協調性とコミュニケーションを大切にし、素直に、誠実に業務に取り組めればOK

勤務地

【転居をともなう転勤なし】
■新宿事業所
東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル

(アクセス)
各線「新宿駅」西口より徒歩10分
  • 新宿事業所/東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル[最寄り駅]新宿西口駅

勤務時間

9:00~17:00(休憩1時間/実働7時間)

※配属部署により以下の時間での勤務もあり
8:15~16:15(休憩1時間/実働7時間)
8:30~16:30(休憩1時間/実働7時間)
平均残業時間
月20時間程度(残業代:別途全額支給)

雇用形態

正社員

給与

月給224,800円~
※残業が発生した場合、上記に加えて別途支給

【入社時の想定年収例】
初年度:3,596,800円~
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【諸手当】
■通勤交通費全額支給
■住宅手当(規定有)
■テレワーク手当
賞与
年2回(6月・12月)
※賞与は平均評価で1回あたり基本給×2ヶ月分を支給。毎年の評価により増減があります
昇給
年1回あり(等級ランクアップ制度による)
入社時の想定年収

年収359万円~

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■等級ランクアップ制度
■資格取得補助制度
■WELBOX(宿泊費補助や映画割引など)あり
■育児時短制度
■各種子育て応援制度
■退職金制度 など
その他
\\充実の教育体制であなたの成長もサポート//
◆入社から3年間のスキルアッププログラム
◆定期的な事例検討会
◆ジョブコーチ、生活相談員、障害者サポーター養成講座などの受講
など

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日
■有給休暇
 (24日/入社初月付与・初年度は入社時期により付与/特別連続休暇5日を含む)
■時間単位特別休暇5日分(1時間単位で取得可)
■慶弔休暇
■リフレッシュ長期休暇(規定有)
■産休・育休(取得実績あり)
など


\\有給休暇実質29日付与&月1回の取得推奨//
当社では、通常の有給休暇を24日、1時間単位で取得できる特別休暇を5日分、合計29日分を有給休暇として付与しています。さらには、会社として有給休暇取得目標(取得率90%以上)も設定。休みが取りやすい職場です。ほとんどの社員が月1回以上は有給休暇を活用し、仕事とプライベート、バランス良く生活しています。

応募される方へメッセージ

“チャレンジド”とは、「障害者」を表現する言葉で「挑戦すべき課題、資格や才能を与えられた人々」という意味が込められています。当社はその想いとともに、障害のある方が強みを活かし、生き生きと働くことができる環境の実現を目指します。特にこの仕事は、その目的に対して直接関われるセクション。メンバーから教えられることも多く、当社ならではの体験・成長の機会がたくさんあります。

◆特例子会社認定
2018年7月30日厚生労働大臣より「障害者の雇用に特別に配慮した会社(特例子会社※)」に認定されています。
※「障害者の雇用の促進等に関する法律」に定められた、障害者の雇用に特別な配慮をした会社のことです。
Check!

社員インタビュー

入社1年目先輩社員/Fさん
同僚

入社1年目先輩社員/Fさん

入社してよかったと思うことは、温かい先輩方と多様な能力を鍛えながら自身の成長を実感できる環境があることです。メンバーの成長を間近で感じ、業務改善でミスを削減できた時には大きな達成感を味わえます。

リーダー/T さん
上司

リーダー/T さん

「こういうことがしたい・こういう自分になりたい」という軸があると、毎日の業務がより充実すると思います。スプレッドシートやチャットなど、いくつかツールを使うので、PC作業に抵抗のない人だと尚良いですね。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

大手の安心感と中小のスピード感が共存する特例子会社

大企業をバックボーンに持つSOMPOチャレンジド株式会社ですが、組織体系はとてもコンパクト。コミュニケーションの取りやすさや意思決定のスピード感は抜群です。設立から7年、そのスタンスを維持しながらも、事業拡大も継続中です。安心・安定・成長を感じながら働ける環境が揃っています。
上司の方のお話によると、新しく迎えるメンバーに最も期待されているのは「丁寧で正確な仕事」と「多様性を受け入れるリーダー的な思考」だそうです。立場上、言動や行動がチームに直接影響を与えるため、メンバーの動きややる気の変化がすぐに伝わってきます。その点は、このポジションならではのやりがいである一方、難しさでもあると言えます。

やりがい

やりがい

●メンバーと共に成長できる
同社が支援するメンバーの多くは、不安な気持ちと共に就労をスタートさせています。だからこそ、できることが増えるたびに誰よりも純粋に喜んでくれると言います。そんな姿を最も近くで見られるやりがいと共に、サポートする側も学ぶこと・教えられることが非常に多いのが同社の仕事の特徴と言えます。共に成長する喜びとやりがいを実感できる仕事がここにはあります。

きびしさ

きびしさ

●メンバーの可能性を引き出すコミュニケーション
対応するメンバーとの信頼関係を築くことは、同社の仕事で最も大切であり難しいことでもあると言います。信頼関係は安心感と自信、自発的な行動に繋がります。だからこそ、メンバーの「もっとこうしたい」を引き出すコミュニケーションが大切です。
難しさもありますが、メンバーの可能性を引き出せたときの嬉しさはひとしお。
ぜひ自分自身のやり方を試していただきたいです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募

  • 書類選考

  • Web適性テスト

  • 一次面接(オンライン)

  • 二次面接

  • 内定

dodaにご登録の詳細にて書類選考を実施いたします。
書類選考を通過された方へWeb適性テストの案内を送付いたします。内容を確認後、期日までにご受検ください。
一次面接(オンライン)は、Web適性テストを通過された方へ日程をご案内いたします。
二次面接は新宿事業所にて対面で実施いたします。


※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【SOMPOチャレンジド株式会社】
東京都西東京市新町6-3-5 損保ジャパン事務本部ビル 
採用担当 E-mail:chasaiyou@sompo-japan.co.jp

会社概要

事業概要

主として損害保険ジャパン株式会社より委託される下記の業務を行っております。
■データ入力業務
■書類のデータ化(PDF化)
■デリバリー業務
■メールセンター業務
■シュレッダー業務
■プリント(印刷)業務
■文房具のリサイクル業務
■グッズ貸出・管理業務
■パンフレットセット業務

所在地

東京都西東京市新町6-3-5 損保ジャパン事務本部ビル

設立
2018年 4月2日
代表者
代表取締役社長 榎本 恭子
従業員数
259名(うち障害のある従業員:170名)
資本金
2500万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013482745

SOMPOチャレンジド株式会社(SOMPOホールディングス 特例子会社)

大手グループで安心/実働7時間/障害者メンバーの業務サポート

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます